ある日学校に行く前に母親にヒスられて殴られ蹴られ、顔半分青あざ出来た

2017年04月21日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/
今までにあった修羅場を語れ【その21】
751 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)23:55:18 ID:46l
中学の時の修羅場。

母親がキチで事あるごとにヒス起こしてたんだけど、
ある日学校に行く前にヒスられて殴られ蹴られ、顔半分青あざ出来た。
ちゃんと学校は行ったんだけど、担任が顔見て真っ青になってた。
理由を聞かれたので、朝の出来事をそのまま伝えたら、放課後車に乗せられ児童相談所送りに。
そこでも同じこと聞かれたんで答える。
その間に親へ連絡いったみたいで、親到着、別室へ。
何話したのか知らんけど、親との面談終わった職員に
「躾の範囲内。よく出来た親御さんじゃないの」って言われて鳥肌立ったの覚えてる。
躾の一環で、掃除機の柄で何度も殴ったり、勢いよく腹部を踏みまくったりする親が存在するのかと。
母親めちゃくちゃ外面良いし、
泣きながら駆けつけた母親と反抗期の子供としか映ってなかったんだろうね。



結局施設の話もされたけど、必要ないよね?ね?と言われ、そのまま連れて帰られた。
担任の先生、母親にめちゃくちゃ怒られてて申し訳なかった…
連れて帰られてる車の中でもずっと罵倒。
車から降りろ、家にいたくないなら出ていけ、死ね、恥晒しetc
父親が窘めてもヒスってるから無理。
家帰ってから蹴られたし殴られもした。
そういう関係が20歳まで続いたけど、
今は無理矢理家飛び出して父親以外とは連絡絶ってるからもうほとんど安心出来る状態。
フラッシュバックが酷いけど、時間薬だと思ってる。

752 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)00:23:20 ID:cWc
>>751
クソ職員め
俺が呪っといてやる!

753 :751 : 2017/04/20(木)01:20:16 ID:WKq
>>752
ありがとうございます。
この一件以来、児童相談所が信用出来なくて色々辛かった…
逃げ場がないから、親をコロすか自分が死ぬかの2択しか考えられない時期もあって
そっちの方が修羅場だったかもしれない

754 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)02:14:57 ID:cWc
>>753
よく頑張ったよ
君の強さは素晴らしい
絶望的な2択を振り切って今を生きてる君の人生を
これからも自分の手で切り拓いて言ってほしい

上からの物言いですまんが心打たれたおっさんからのエールだと思ってくれ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/21 02:19:52 ID: AcpwSDl6

    実際 保護されてたのを引き取って間もなく殺された子いたよね

  2. 名無しさん : 2017/04/21 02:20:43 ID: l1YbdEs.

    青あざつくってる子供より外面いい親の方を信用する職員がいる施設とか恐怖だわ

  3. 名無しさん : 2017/04/21 02:23:35 ID: 4uUFKKwQ

    ちんこ

  4. 名無しさん : 2017/04/21 02:32:10 ID: fyEX2ycU

    なんか書こうと思ってコメ欄開いたのに※3の唐突なちんこに何故か笑ってしまって内容忘れた

  5. 名無しさん : 2017/04/21 02:35:56 ID: /zhdDlx2

    同じような状態で登校して、もうダメだと思って保健医に相談したら反抗期の愚痴扱いされたよ
    虐待って自分から話しても信用されないけど嘘ついて平気なフリをしてもそれで終わりにされるよね

  6. 名無しさん : 2017/04/21 03:24:30

    こーゆーの所属と名前ガンガン出してほしいけど名誉棄損とかあるからなぁ…

  7. 名無しさん : 2017/04/21 03:44:29 ID: 2nPAdzLk

    そこでマヤらないからじゃないの
    家に帰りたくないー殺されるーって
    あと国籍が違う不法滞留者のご家庭の場合は面倒だから保護されない
    かの国では殴って躾ける、家庭内できんしんそーかんとかが風習ですし

  8. 名無しさん : 2017/04/21 03:50:49 ID: QXWLG9uc

    世の中ま~んwに甘いからな。
    所詮女なんざ馬鹿で乞食の寄生虫のクズだな

  9. 名無しさん : 2017/04/21 04:01:45 ID: t1z3318M

    ※7みたいにあとからこうしないからとかこうしたら良かったのにとか言うクズもいるからなぁ

  10. 名無しさん : 2017/04/21 04:20:32 ID: dohJ86Ao

    ※8
    そんなクズの寄生虫から生まれてきて恥ずかしくないの

  11. 名無しさん : 2017/04/21 05:55:09 ID: s8D8vCzU

    教師の機転が効いた稀有な例なのにね

  12. 名無しさん : 2017/04/21 05:55:29 ID: 81W9dYHU

    ※7
    そんな計算純粋で真面目な子供には出来ないんだよ精神汚れ切った糞ババアのてめえと違って

  13. 名無しさん : 2017/04/21 06:14:33 ID: BNglm1jQ

    反抗期で子供が暴れて、取っ組み合いかなんかになって、母親はかすり傷一つ負わず、子供だけが顔半分青アザ作った……みたいな設定?
    それとも、反抗期で子供一人が勝手に大暴れしての自傷行為???
    とにかく、丸め込まれるには無理があるだろうが児相職員め

  14. 名無しさん : 2017/04/21 06:34:08 ID: fBfbPwKE

    実際、事件起こしちゃってたらどうなんだろうね?
    職員は処罰されたんだろうか?

    アホの職員のせいで、勇気出してくれた担任が気の毒。
    今度同じ目に遭ってる子を見つけても、通報をためらうだろうし。
    酷いな。

  15. 名無しさん : 2017/04/21 07:29:15 ID: 7ea7IwCg

    分かってたけど、トラブルになりそうな気配を察し、騙されたフリして帰ったのではなかろうか。

  16. 名無しさん : 2017/04/21 07:58:21 ID: frTxY8Ig

    20年も長い間本当にお疲れ様でした。
    正直精神面はそんなに治らないけど
    生きるかしぬかの問題は起きないし
    安心してのんびり暮らせるようにはなるよ。
    まだ先は長いから、ゆっくり頑張れ。

  17. 名無しさん : 2017/04/21 08:08:36 ID: 4srfsk96

    大人な味方はいないって絶望したろうね。
    今後は幸せになれるよ

  18. 名無しさん : 2017/04/21 08:52:42 ID: RfQpan9o

    すごいね、そんな親と絶望的な気持ち抱えながら、二十歳まで一緒に暮らしても
    腐った感が全然無く、とっとと家を出て、冷静に暮らそうとしてる所なんか、すごい偉いと思う。
    これからをしっかり幸せに生きて欲しい。

  19. 名無しさん : 2017/04/21 09:12:16 ID: iKoPUfZQ

    子供守らなきゃって使命感持ってる職員は少ないのが現状だろうなあ
    公務員だから仕方なくってのも多そうだ

  20. 名無しさん : 2017/04/21 09:19:35 ID: m/FewvuA

    もうさ、児相のバカが判断できないなら、一度でも暴力振るったら、違法ってことにしなよ。分かりやすいじゃん。グレーゾーンが広すぎんだわ。バカはナァナァにしたいんだからさ。大人叩いたら事件になんのに。子供の人権低すぎて、全然先進国じゃなくて笑う、日本。

  21. 名無しさん : 2017/04/21 09:22:06 ID: sPyL7ivY

    今、ひどい目に会ってる子、
    5年前と今じゃ、かなり違うから先生や市役所の人、警察にきちんと言うんだよ。

    とくに、ここ1、2年で家でひどい目に会ってる子を
    助けられるようになった。
    前は親がぜったいに立場が強かったけど、今は守ってあげられる。

  22. 名無しさん : 2017/04/21 09:31:51 ID: qzJuaJPY

    親父も屑だろ
    サンドバッグが消えた後どうしてんだろうね
    全部自分に向かうのにね
    でもこういう不幸自慢は聞きたくも無いけどね
    どうせクスリ飲んでる言っててもぬけぬけと結婚はして子供も当たり前にこさえるんだろうし
    そしてギャクタイするのは親のセイだと喚きながら否定すると
    まあトラウマになってんのならしぬまでひとりでいろ
    こういうひとの子供が可哀そう言うよりもなんかあったら自身の生い立ち理由にするのが困るんだと

  23. 名無しさん : 2017/04/21 09:47:07 ID: LVCgFLg.

    ※22
    そういうこと言うとオトコタタキダーがヒスりに来るぞw

  24. 名無しさん : 2017/04/21 10:55:06 ID: gzWa6w2s

    ※23
    一行目しか読んでないだろ(笑)

  25. 名無しさん : 2017/04/21 11:26:59 ID: XCJdacP2

    ※20みたいなバカがいるから問題が難しくなるんだよ。叩かれないで大きくなる子なんてほぼゼロ。よほど賢くて大人しい子だけだよ。そんなんで親からひきはなす方が人権侵害だよ。
    私だって叩かれたこと随分あるけど、そうやって叱ってくれる親がいなかったら今頃この世にいない。

  26. 名無しさん : 2017/04/21 11:55:32 ID: XFM.JvI6

    相模原の児童相談所で、こうやって追い返されて虐待死された中学生だっけ?がいたな。

    今のその特の児童相談所の職員はまだいるのかね。 胸クソ悪い。

  27. 名無しさん : 2017/04/21 12:24:32 ID: 9OG7nbWc

    児相の職員なんてクズばかりで仕事するの嫌みたいで遊んでばかりだよ

  28. 名無しさん : 2017/04/21 12:39:36 ID: t/c7dfr.

    私とほぼ同じ状況。親は選べないのに、傷つけられて大人になっても自分で治していかなきゃいけないの、しんどいし理不尽だよね。
    私は自分の権利だと思って、カウンセリングとかで物入りのときは父親からお金貰ってる。
    それでもちゃんと働いてるし大事な友人たちや恋人もいる。大丈夫だよ。

  29. 名無しさん : 2017/04/21 14:05:27 ID: AjHHNaZE

    「スカイダイビング中のインストラクターの裏切」この歌と動画を思い出して心が痛くなった
    こういった投稿、こういった動画を見て腹を立てたり憤ったりしてる児童相談所の職員さんも
    いる事だろうけど、力ない子供たちの最後の砦はここなんだと思って、歯を食いしばって欲しい

  30. 名無しさん : 2017/04/21 14:29:43 ID: DOnwp.qQ

    可哀想過ぎるわ、この先うんと幸せになって子供の時の嫌な記憶なんて取っ払われます様に

  31. 名無しさん : 2017/04/21 16:29:41 ID: 0YtReQgs

    ニュースとか、こういうの見ると
    児相って仕事したくない連中の集まりなのか?としか思えなくなる
    もちろん命がけで仕事して子供守ってる人も大勢いるんだろうけど…
    顔半分青あざで「躾の範囲」って、そいつも同じように自分の子供虐待してるのかね?

  32. 名無しさん : 2017/04/21 16:36:20 ID: M3NASv4w

    児相談所もここ数年でだいぶ改善されてきてるよ。
    以前は本当に行ったらめんどくさい部署と捉えるような人と、使命感をもってやる人と極端だったかもしれない。
    体験談でやっぱり相談所もあてにならないとあきらめず、何かあればどんどん頼ってみた方がいいよ。

  33. 名無しさん : 2017/04/21 20:03:40 ID: b1pGv.9Q

    もし報告主がここを見ていたら、その児相と時期と担当者を、県の中央児相や他の児相にメールしてほしいものだ。
    昔は事務屋が転勤でやる仕事だったが、今は専門職が増えているし、担当者が昇進していたら厭だからなあ。

  34. 名無しさん : 2017/04/21 20:04:52 ID: QwrDQfE.

    ※31
    使命感のある人も勿論いるし、子供たちのために!と力を尽くす人もいる。
    でもそういう人たちは、頑張って頑張って、頑張った挙句に燃え尽きてしまうことも少なくないんだとか。

  35. 名無しさん : 2017/04/21 22:26:33 ID: AjHHNaZE

    児童相談所、やっぱ警察の管轄下に置いてほしいと思う
    強制捜査権や保護権がないばかりに、傷つけられ命を失った子供が
    どれほどいることやら
    議員の先生も家裁の審判員も「親が子を守るもの」ってことを疑わないのかな
    これほど事件が起きてるってのに

  36. 名無しさん : 2017/04/21 23:13:32 ID: m1UGCfAU

    子どもの味方でないといけない『児童』相談所の職員なのにクズ親のつけた仮面に騙されるんじゃ
    役に立たないよなぁ。
    担任が珍しく問題提議してくれたのに気の毒だ。何かお咎めとか受けてないといいけど。
    父親も母親を諫めるだけじゃなくて実家に避難させるとかさせたらいいのに役にたたねぇな。

  37. 名無しさん : 2017/04/21 23:50:18 ID: D9rvnTr2

    ※7
    自分も被虐待児だったけど、渦中では何も知恵が回らないよ
    生き延びることに全精力を尽くして、いつも暴力を察知するためと
    すぐに身を守ることだけに緊張しているから
    0か1かの世界だよ

  38. 名無しさん : 2017/04/22 08:43:27 ID: h5Q6RZTI

    わかる
    わかりすぎる
    これを解決するには親をコロすか自分がしぬかしかないと思って育った
    でもコロしたら塀の中だし、それじゃ自分の人生良いこと何もなくて終わると思って頑張って耐えて
    じょじょに私物を処分していって宅急便で送れる一個二個のダンボールまで減らして19歳で家出同然で家出た
    初めて一人になれた夜は自分だけのワンルームアパートでラジオ聴きながらケンタッキー食べて幸せを噛みしめたよ

  39. 名無しさん : 2017/04/22 14:01:32 ID: cOXmN5X6

    18歳で逃げたけど
    少しでも自分に都合が良い事が舞い込むと、凄まじい罪悪感で申し訳なくなる
    自分が不幸にならない事を選ぶのは在ってはならない事だと恐ろしくなる
    まだ罰せられない子供のうちに糞ババアをやっておけば、今ここまで罪悪感で壊れずに
    少しはマトモな匙加減覚えられたろうに
    悪魔に接する時間は短ければ短い程良い
    穏便に、我慢して、逃げるでは間に合わないとこまで壊される
    10歳までにころしておけば良かった
    そうすれば人生もう少しマシだったかも知れない

  40. 名無しさん : 2017/04/23 17:36:27 ID: tPVrHNEA

    こういうのは父親が普段の家庭の様子を数日分録画しておいて
    父子で逃げるしかないと思うんだけどな。弁護士使って録画内容を証拠に
    戸籍ブロックして離婚すればいい。当時子供だった報告者に「あぁすれば良かったのに」って
    言っても無駄。担任と父親が相談して動けば助かったのにねぇ・・・

  41. 名無しさん : 2017/04/25 12:17:27 ID: pBs9lHSw

    やり返せよ。基地外は親であろうがとことんシバキ回して、拷問して苦しめて,生まれてきた事自体を後悔させろ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。