2017年04月21日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492041773/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part68
- 691 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)10:45:52 ID:4EG
- 嫁がうざい
有給日数も多いしリフレや夏季休暇も毎月どこかしらで休む
理由については会社全体として理由問わず当日朝でもOK、
勿論何かしらはずせない内容の時は取れないし取らない
なんだが、「うちのお父さんは」だの「お母さんが働いてたときは」だので
休むやつはクズだと休暇の度に言う言う
お陰で今では休暇とったら家には帰らず遊びに出るようにしてるよ
ブラック企業勤めの親が全く休みを取らず働くのが素晴らしいのは分かったからそのまま実家に帰れ
- 692 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)10:47:34 ID:4EG
- >>691
意味が分かり難くてすまんな
有給やらで休むのは俺な
最後の業は嫁はやたらと実家に帰るんでそのまま帰ってくんなって意味だ - 693 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)10:54:48 ID:bs8
- >>691
子供いるの?
休暇取ったら家に帰らないような状況であれば、
子供がいないならリセットしてやりなおしたほうがいくない?
休日についての認識差はともかく、
自分の旦那をクズ呼ばわりなんて、嫁のほうがよっぽどクズだと思うんだけど。
嫁の言動からして、明らかに嫁実家>>>>>>旦那だし、
その嫁、必要?
あ、もちろん、691自身がそういう対応されて当然な言動をしてないなら、だけどねw
>>693
子供はまだおらんよ
そういう事を言われて当然の事をした覚えはないんだが、
何かしらが引っ掛かった可能性はなくはないのか
俺の親は共働きなもんで家が多少汚かろうが飯が手抜きだろうが気にしないし、
自分である程度やる癖はついてるからクズと言われる程ではと自分では思ってるが
どうなんだろうな
もう分からんよ
子供も居ないしさっぱりすんのも有りだなぁ
色々疲れてきた - 694 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:00:11 ID:EZi
- >>691
嫁は専業?
だとしたら普段家で自由にゴロゴロできるのに夫が家にいるとできないからウゼーって思ってるのかも
あと嫁が実家で「旦那今日も休みなのー」とか愚痴って
「お父さんお母さんの働いてた時は~」は親がそう言ってるのをそのまま691に言ってるのかもね
休みちゃんととれる691の会社羨ましい - 696 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:16:34 ID:4EG
- >>694
専業だね
まぁ元々仕事がきつかったらしいから結婚したから仕事辞めたい、
家の事したいって事でそこは双方合意
確かに嫁実家が言った事をそのまま言ってる可能性はデカいな - 695 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:04:54 ID:Bq5
- >>691
自分も似たような会社で働いてるけど、それを見てる旦那は「楽な仕事でいいね」って言うよ。
仕事が詰まってる時はもちろん忙しいし、
専門職だから一般的な仕事とは違う大変さなのに、休暇が平日にひとつあるだけでそういうこと言う。
人それぞれ大変なのに、691の奥さんは自分のモノサシで「旦那は楽してる」とでも思ってるんじゃない?
よくある典型的な「帰ってこられない(休みがない)=忙しい=偉い」みたいな構図ができてるとか。
>>695
「楽な仕事でいいね」に似たような事は嫁親に言われた事はあるな
「いやーそんな事ないですよ」とは言ったが
正直詰まってる時は深夜帯に帰る事もあるし楽じゃないんだがね - 697 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:18:37 ID:s9x
- いいなぁ、休みが自由にとれるなんて
まあ自分はシフト制だから急に明日有給取るわー、は無理だけど
せめて定時で帰る事への妙な罪悪感から開放されたいw
お天道様が拝める時間に帰るとソワソワするなんて我ながら社畜だよなあ
>>697
定時帰宅のそわそわ分かるよ
特に夏の明るい18時とか得した気持ちと「俺帰っていいのか?」って気持ちになるな
しかし離婚持ち出してそんな騒ぎになるもんかね?
あっちも元々は働いてた訳でクズな旦那とは別れてすっきりするだろうしWin-Winだよな? - 698 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:25:35 ID:Nzc
- >>696
離婚持ち出したら「そんなつもりで言ったんじゃなかった」と、義両親と一緒に大騒ぎしそう
弁護士入れて、スピード離婚に持ち込むのがいいよ
黙って我慢してたら、ドンドン理不尽さが加速するクズな親子なんだと思う - 699 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:28:10 ID:bs8
- >>696
考えすぎだといいんだが、実家帰るとか言って男とデートという線はなさそう?
そういう心配はなさそうであれば、
「休暇を取っただけでクズ呼ばわりされ、いっしょに生きていく気力が尽きた。
離婚したい。」
とか言って、反応を見てみれば?
離婚を脅しに使うという意味ではなくね。
離婚でもいいかと思うくらいには疲れ果ててるみたいだからさ。
もしあなたに対する不満がほかにもあるなら、言い返してくるはずだし。
もちろん録音必須ね。
そのうえで、反省すべき点があるなら、まずは改善を試みて、
嫁がおかしなことを言ってくるようなら離婚を検討すればいいかと。 - 703 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:46:37 ID:4EG
- >>699
男とのデートはどうなんだろうな、まぁ絶対無理って見た目でもないし
やることと言えばスマホゲームポチポチしてるのを見るぐらいだからそんな影もなさそうではある
正直な所分からん
確かに疲れ果ててはいるね
休暇取得率が悪ければ上から声が掛かるから休まざるを得ないし、
家でゆっくりしたいが最近の休暇はマック買って海に行くか朝から漫画喫茶か、俺何してるんだろうな
- 700 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:34:06 ID:KNp
- >>691
対した理由もなさそうだし自分は働いてないくせに旦那の
ことをクズ呼ばわりはさすがに無いなぁ…
普段からそんなに上から目線だったん? - 706 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:54:25 ID:4EG
- >>700
普段そこまで上からかって言うとそんな事はない
笑顔で出迎えて飯は美味いし、ただ高卒就職だからそれについては
「子供が産まれたら私の親みたいにちゃんお大学に行かせてあげたい」とは言われる、
それを上から言うなぁと思うのは俺が学歴コンプあるからかもな
俺も間もなくアラフォーに入る年齢だから離婚について及び腰な部分はある
今晩にでも話し合ってみるよ - 701 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:37:15 ID:Bq5
- ごく稀に夫婦喧嘩をして疲れたっていうならともかく、
そんな様子じゃせっかくの休暇のたびに毎回疲れるでしょ。
離婚離婚って煽るつもりはないけど、今後のことを考えたら、
離婚も選択肢のひとつとして見るのも重要じゃないかと思う。
一生懸命働いてる旦那さんに対してその態度はないよ、ホントに。 - 702 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:42:46 ID:Nzc
- 自分もフルタイムならともかく。
結婚と同時にやめて専業のくせして・・・・
嫁と嫁親が婿さんをトコトンイビりまくった話、まとめに時々載ってるからなあ
休ませずに働かせ、そうやって稼いだカネを召し上げたいんじゃね。
カネは多ければ多いほどウマーだから「休むな、働け」鞭ピシーじゃね - 704 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:53:29 ID:vGt
- 嫁さんは親が言う事は正しい!ってタイプかもね
実家で休みなんて自ら取らずに働くのが出来る人間だ!みたいな事を言われてるのかもしれない。
だから休みを取ってくるこの人は仕事もろくに出来ないダメな夫と思い込んでるとか。
子供もいないなら1度きちんと話せば?
休日に家にいるのが苦痛なくらい言動が嫌だと。
そこまで夫が追い詰められてるのに、きちんと話しても改善がない場合や
日本語が通じないなら子供いないうちに離婚した方がいいんじゃない
言っちゃ悪いけどそういう奥さんは子供が出来たら子供に父親の悪口言うタイプだと思う。 - 705 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)11:54:25 ID:bs8
- 普通、小梨の若い夫婦ならさ、旦那さんが休暇取れたとなったら、
久々にいっしょに出かけよう♪とか、お家でイチャイチャしよーとかなるのが普通じゃない?
なのに、家でゆっくりしたいのに、1人で出掛けるしかないって(;;
すでに夫婦として破綻してると思うよ。
子供が出来たらますます引き返しにくくなるし、ある意味、最後のチャンスかもしれないよ?
>あっちも元々は働いてた訳でクズな旦那とは別れてすっきりするだろうしWin-Winだよな?
ほんとにクズな旦那で、嫁が離婚したいと思ってたならそうなるかもしれんが、
今までの話を聞く感じでは、実際はそうではないと思うので、
ATMと悠々自適な生活を手放したくなくて、どうにかして離婚を回避しようとするんじゃないかな。 - 707 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)12:04:39 ID:4EG
- 離婚して暫く一人で過ごすのも楽しそうだなぁ
いや、いいんじゃないか?楽しそうだよな?
いやしかし吐き出せて少しすっきりしたよ
何だかなぁって気持ち元々はあったが俺疲れてんだなってはっきり認識もした
ありがとうな - 708 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)12:04:50 ID:bs8
- あー、なるほど・・・。
最初から低学歴の低収入って見下してんだな。
嫁を専業にできてるわけだし、実際には低収入ってわけでもないんだろうけど。
んで、低学歴の低収入と見下してるから、
「低学歴の低収入のくせに、休暇取るとかラクしてんじゃねーよ!
休む暇があったら、もっと稼げや!このクズが!!!」
と、こんな感じか・・・。 - 713 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)12:38:30 ID:KNp
- 嫁さん、親の生き方が100%なんだな
今は誰と家庭をつくってるのか自覚ないね
上から有休とるように言われるってせっかくいい
環境の会社に努めてるのに身内がそれじゃせっ
かくの休暇楽しめないよなぁ
話し合いがんばれ - 720 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)14:04:19 ID:Bq5
- 学歴コンプだろうがなんだろうが、そういう福利厚生ちゃんとした会社に勤められて、
奥さんを専業主婦にできるくらいの収入を得ているんだから、いい旦那さんだよ。
奥さんに言われたことを気にして一人で外出するくらいなんだから、
争い事が嫌いで優しい性格なんだね。
でもだからこそ奥さんにナメられてる気がする。
一回、ちゃんと膝突き合わせて話し合ったら?もちろん離婚も視野に入れて。
別居はあんまりオススメしないよ、奥さんは生活費をもらいながら実家で悠々と暮らすだけだろうから。
- 803 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/21(金)08:22:35 ID:yaa
- 有給で嫁に文句を言われた者だけど昨日嫁と話し合ったよ
間もなく業務始まるんで結果だけ
嫁の言い分としては
近所の旦那さんと比べてもガリガリで服の趣味は悪いし一緒に出掛けられない
普段やらない癖に休みの度に料理するのがいやみったらしい
休むぐらいならその分残業してお金を稼いだりちゃんと将来を見て欲しかった
高卒の旦那とか恥ずかしい
あなたの収入だと子供を大学に行かせるのに不安だし、期待したのにその給料だと全然贅沢も出来ない
だとの事で、あちらとしても出来ればやり直したいんだとよ
離婚決めたからこの際だからはっきり言うって事らしいし、正直な思いなんだろう
確かに高卒だが、今現在年収700万
能力や結果によって一度に付きMAX1万の昇給査定が年に数回あるから
かなり良い条件だと思ってたんだが、不満らしいな
年の割にそこそこ稼げてると思ってたから色々とショックも抜けない
来週頭にでも離婚届出してくるよ - 805 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/21(金)08:42:11 ID:e62
- >>803
とりあえず乙
財産分与などで揉めないと良いな
年金とかまで言い出すがめつい奴も居るし
相手のお花畑が解けないうちに離婚しろよ - 806 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/21(金)09:45:26 ID:7TJ
- >>803
人でなしの嫁の本音わかって、おめでとう
さっさと離婚して、気持ち切り替えよう
世の中こんな人間ばかりじゃないから、人間不信に陥らぬようにね
こんなクズ女房との間に子どもが産まれていて、この先ずーっと搾取され続けるところだったから
早くケリがついて、ほんとに良かったよ
おめでとう、おめでとう
離婚届って、年中無休24時間受け付けてくれるんじゃなかった?
違ってたら、ごめん。
とにかく早ければ早いほどいいよ
誰かの入れ知恵で、嫁の気持ち変わって揉めまくるってことも皆無じゃないからね - 809 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/21(金)10:01:05 ID:krG
- >>803
良かった、少しでもここの言葉が背中を押せたなら嬉しいよ。
自分だったら700万も稼いできてくれる旦那さん、無下になんてできない。
奥さんは離婚してから貴方の大切さに気付くと思うけど、それは金銭的だったりストレス発散的な話だから、
基本的にはやり直しに応じない方がいいよ。割れた茶碗は元に戻らないからね。
なんにしても、おめでとう。もし会社が忙しくないなら、小旅行にでも行ってきたら? - 810 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/21(金)10:03:05 ID:XT7
- >>803
お疲れ様でした
子供を作らなくて本当に良かった
30台半ばで無理しない勤務で年収700も稼げるなら凄く優秀だと思うけどね
これからいくらでも優しい女性に出会えるよ
次は変な女につかまらないようにね
コメント
高卒で若いうちから年収700稼げる仕事に就くとはコスパいいなぁ
今どき私立の大学出ても年収400とか普通だもんね…
休めず奴隷してた嫁親の方が無能だろ
愛が足りない
嫁は世間を知らなさすぎるんじゃないか?
離婚してからわかるんだろうな。
この情報だと良い旦那さんにしか見えない
でも子供出来る前に人を平気で馬鹿に出来るタイプの嫁さんと別れられてよかったね
自分は仕事しんどいとか言って辞めてるくせにそれかよ
旦那が高卒とわかってて結婚して文句言っちゃうバカだし当たり前か
高卒で700万って充分称賛に値するが
報告者さんは現実知ってよりをもどそうとしてくる奥さんに気をつけたほうが良いよ。
これ浮気してんだよ、嫁。
相手とうまくいかなくなったら復縁要請くるよ。
馬鹿でも分かるこれジュリってくるやつやw
この人なら大丈夫だろうけど、手早く離婚して、
復縁コールにほだされないで欲しいわ
やっぱ高卒ってとこで軽んじられたんだろうなあ
仕事キツいから専業なりたーいとかほざく奴が高収入とは考えられないから、
その高卒より稼げないくせにすごい大卒様もいたもんだ
じゃあ毎日働きもせず家にいる嫁はクソどクズってことだな
独身だから分からんが
休みが多いほうが嫁さん喜んでくれるもんじゃないのか…
700万って部長級の年収やん
これで文句垂れるとかアホ極まってるな
てか年収700は高卒一般職じゃ無理だと思うんだが?
ボーナス六ヶ月だとして、月収で45前後必要だぞ?
この年収、そして有給取得を促されるホワイト勤務・・・
嫁に現実を気付かれる前に届けを出せ!早くしろ!
自分の家で休めないとか地獄だな
子供いなくて良かったな
ま〜ん(笑)
離婚率高いよなー
結婚なんてするもんじゃねーや
高卒で、交代勤務でもないだろうに700万、凄い…
嫁は世間知らず過ぎ。ハズレ過ぎ
まあ額面700万と手取りは別だし
嫁はめっちゃ意識高いんだろ(1000万プレーヤーが当たり前的な)
子供二人くらい大卒余裕なんだが、どんだけ贅沢したいんだ・・・
普段料理しない癖にって専業主婦だろうよ
休日に料理してくれりゃ充分すぎる
それで休日多めのフルタイムホワイトとか
どんだけ有料物件な旦那だと…!
馬鹿だなー
これはハズレ嫁でしたね。解放されてよかったよかった。
※14
難しくてもなくはない
3ヶ月後にはジュリメールが拝めそう。
子供の将来を考えて!(でも私は子供が居ない間も働きましぇーんwww)
SIHNE
離婚おめでとう、その嫁はクズだ。
子供できる前に損切できてラッキーだよ。
※14
月45万×12ヶ月+茄子45×6×2=1080
年収額面700万なら月30万くらいじゃない?
また地雷が1人解き放たれてしまったか
結婚してすぐ仕事つらいって退職したくせに、旦那には社畜になれとかなんだこの嫁。
書き込み主ならもっといい人見つかるよ。
地雷放流のお知らせ
年収もっと少なくてもバカな娘だなと思うわ
えー!充分稼いでるじゃん!服がダサいなら嫁が選んであげればいいじゃん。何よコイツ。
※24
そんなにかからない、連休で現実を思い知らされてGW明けには来るぞ
高収入じゃーん!無知は罪。
既男ではこういう話多いんだけどねえ
やたらとうちの母はちゃんとやってた~というのとか
700で不満なんか?
釣りとしか思えん話やな…。
離婚すればこの嫁も現実がわかるんじゃね?
年収700の時点で釣り認定していいレベルだと思う
いい旦那じゃねーのくれよ
嫁の言う贅沢はブランド品買い漁ってエステ等の美容三昧で食事もデパ地下三昧とかなんだろうね
だから年収700万じゃ満足できない
バカだねー
旦那エンジニアかな?
仕事忙しい時は深夜や午前様で高卒でも働けるし職場によっては納期さえ守れば自由に休めるしね
凄く頑張ってるよ
給料も家事能力もあって、奥様高望みし過ぎよー!
羨ましいくらいだ~~。
高卒でホワイト会社にお勤めで年収700万とか充分すごいよ。
離婚届出して早々に復縁要請あるだろうねw
少し経ってから自分の判断が間違ってたことに気が付いて戻ってくるかもしれないから離婚したら
速攻で行方くらませた方がいいかもしれないな(引越と、実家には居場所を漏らさないこと、会社の
連絡先バレてるなら取り次がないようにしてもらうとか)。
今時大学卒業してても大してもらえない人だっているのに高卒でそんだけ稼げたら十分だよねー
文句があるなら自分が稼げばいいのに。
でもまぁ、ゴネられる前に離婚できてよかったじゃない。
ほら女叩き共!これこそま~ん()って叩くべき女だ!さっさとま~んま~ん連呼して叩けや!
高卒の旦那で恥ずかしいと思うなら何故結婚した?
去年ぐらいもあったね、鬼女速のほうに掲載されていたっけ? 高卒の夫が恥かしいとかいう妻からの投稿
※46
夫を高卒ネタで叩くために、最初から高卒の投稿者を狙っていたんじゃないのかな?
叩いて弱らせて支配したいっていうの? 主導権を握りたくてワザと高卒夫と入籍
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。