2017年04月22日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492041773/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part68
- 742 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)18:51:08 ID:jPp
- 税金払えなくて辛い
三年前結婚したのよ
妊娠したから仕事やめて夫の扶養に入ったのよ
ここまでは平和だった
義父の運転で病院行こうとしたら、停車中運転席の横からから追突された
私は助手席の後部に座ってたから体は助かったけど流産した
義父は頭を打って人格が変わった挙句ボケが出た
足も上手く動かなくなった
相手は無保険無免許でしかも打ちどころが悪かったのかほぼ植物人間
瞬きしかしないらしい
人格の変わった攻撃的な義父の介護が始まった
- 加害者にお金が無いから全部持ち出しで介護費を賄ってるけど、ぜんぜん足りない
自賠責なんて雀の涙もいいとこ
入院して三ヶ月を迎え、退院が迫ったけど、次の入院先も施設も見つからなかった
家で面倒みられるようにするために引っ越し含め200万は飛んだ
夫と買ったマンションは笑いたくなるほど安い値段で手放すことになった
借金だけが残った
義父の貯金なんか新居の設えであっという間に消えた
仕方ないからパートで働き出した
お金がなくて生きていけないなんて日が来るとは思わなかった
幸い資格があったので時給2000円貰える
介護の時間以外働けるだけ働いて額面10万
扶養に入れなくなったけどすぐに手に入るお金が必要だった
夫も交代で介護するから残業できなくなって、
私がダウンしたときは時短も使って、世帯年収は450万にまで落ちた
かといって介護をしてると節約なんかできない
体の弱った義父のために家は風呂場も冷暖房完備にしておかないと、
すぐに風邪をひいて肺炎を起こした
ぎりぎりまで働いた
その年度に扶養から外れ、国保と年金など払わなくちゃいけなくなった
年金だけで年間約20万、国保は約13万
その他にも色々税金がかかってくる
12ヶ月必死で働いても半分以上は税金で消える
役所に泣きついたよ、介護でお金がない、加害者がお金払ってくれないから
医療費も建て替えて全額自腹だって
「そういう話はここに電話して、役所じゃ無理だから。相談しても無駄だけどね」と言われて電話したけど
「収入があるなら何人扶養してようが介護してようが払ってもらう。
それが決まり、個別の事情は見ない」と言われて救済措置は無いと言われた
払えなかったから給料を差し押さえるって
流産して無茶した分、いま体にガタがきてるし、夫も軽くウツを患って通院してる
私が仕事を減らしても今の夫に私達を支えるだけの力はない
でも私が正社員になったら義父の介護はどうしたらいいのか
今の夫は義父から離さないと、義父の暴言に耐えられない
夫から「二人して無職になって生ポでも貰うか一家心中だな」とカラ笑いしながら言われた
夫はもう限界なのかもしれない
夫を休ませてあげたい
でもお金がない、払えない
月末が怖い - 743 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)19:23:54 ID:CYC
- >>742
役所じゃなくて税務署に相談。
納税猶予って制度もある。
弁護士も税理士も相談聞いてくれるし(有料も無料もある)
書き込みしてる端末で調べてあちこちに相談なさい
生保貰えるなら貰えば良いと思うけど
負けんな。 - 745 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)19:56:01 ID:9n7
- >>742
まずは共産党の市議なり区議なりに相談して、義父に生活保護受けさせよう
この場合は別世帯が申請の前提だからアパート借りて義父を出すまたは>>742夫婦で出る必要はあるけど、
別世帯の実績さえ作る事が出来たらあとは役所でゴネさせれば取れると思う
役所は単独で行くとガッツリ強気で返されるけどバックアップがあるとスンナリ通すもんだ
このままだと旦那さんも>>742も壊れるよ、こういう時にこそ生保あるんだよ - 746 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)19:56:43 ID:0zm
- >>742
こういう限界なときこそ役所が動くべきだよな、と思う。
アホ見たいな生保連中にはクソ弱いくせにな。
まあ役所は声が小さい人とか「そうですね…」ってなる人には、
「頑張ってくださいね」で片付けるだけだけど。
年金は『保険料免除制度』『保険料納付猶予制度』あるから申請してみたらどうでしょう?
寝たきりや認知症の高齢者を介護している低所得の家族に対して支給される
『家族介護慰労金制度』ってのもあるらしいですね。
介護、頑張ってください - 747 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)20:15:45 ID:0zm
- 保険料の軽減・減免ができる場合もあるから、住んでる地域のもので調べるといいかも
見込み所得で前年度の所得から大幅に減る場合は、減額される場合あるらしい。
参考:
大阪
http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000369751.html
京都
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000196454.html - 785 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)23:32:02 ID:jPp
- >>745
その準備のためのお金がない・・・
>>746
電話で申請できるか聞いたら、きっぱり無理だと
申請しても収入があるから免除されない、やるだけ無駄だと
じゃあサラ金に借りて払えばいいのかと言えば「そんなことは言ってない」
じゃあ物理的にない金を払うことはできないと言うと
「でも払ってください。払わなければ給料を差し押さえます」
家族介護慰労金は初めて聞いた
調べてみます・・・ - 787 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)23:44:47 ID:Nzc
- >>785
労金に相談してみたら?
安い利息で貸してくれるらしいよ
労働者金融公庫の略じゃなかったかな
一旦借りて、義父さんを別世帯にして生活保護受けさせたら、
あとは二人で働けるから、すぐに返済できるでしょ?
まずは労金のHPで調べてみてね - 789 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/20(木)23:57:36 ID:bs8
- >>785
義父の自動車保険に弁護士特約ついてない?
弁護士特約があると、相談や訴訟の弁護士費用を保険会社が負担してくれるので、
もし使えるようなら弁護士に相談してみるといいよ。
コメント
ものすごく要領の悪い印象。
これだけ追い詰められた人に
要領よく振る舞えという方が無茶だろ
節約のために食費も削って栄養状態も悪くなっていそう
こういう人を助けてくれよ
※2
流産したせいで大変だったのはあるだろうけれど、
追い詰められる前にもうちょっとやれることあるだろう。
※1, 4
実際こういうことが自分の身に起こると
そうそう要領よく振る舞まっていられないと思うぞ?
もうちょっとやれるって具体的になに?
詳しく教えて。
悪いけど離婚するわ。
義父なんて他人だし。
時給からして薬剤師あたりなんだろうけど、嫁がいないほうが介護申請も通りやすいはず。
たまにある超建浅物件てこんな感じで出るんかな
新婚新居を手放すのは切ないねえ
介護申請は関係なくない?
慰労金のことを言ってるんだったらごめんなさい
義父の自動車保険とかからもお金出るはずだけど入ってなかったのかな?
税金なんてほっといてもすぐ取り立てには来ないし、差し押さえられたらそれこそ生活保護申請出来るんじゃ?
家の借金は破産申告出来ないのかな
離婚した上で破産すれば嫁の方の信用は生きたままに出来るよね
慰謝料名目で貯金も移動出来る…
いやイリーガルな手だけどさ
冷暖房なんか無理につけないで、肺炎おこしたらそのまま逝ってもらえばいいのに
※4
流産だけじゃないよ?
同時に大怪我した怪我人のことや事故の手続きも矢継ぎ早に来るんだよ?
事故したことない?
私は家族が轢き殺されたけど泣いてる暇なんてないくらい追い立てられたよ
運転席の横から追突ってのが意味わからんので
他の話が頭に入ってこない
デイケアとかショートステイとか使えないもんなのかなー
私も似たような時期があったけど父がぽっくりいったせいで今は幸せに暮らしているよ
正直ほっとしてる。半端に金がかかる状態で維持はつらいね
生ポでおk。
次の方どうぞ
※10
それ気になった
対無保険車補償みたいなのっていまどきの保険ならどこでもついてそうなのに
出てくお金が大きい、蓄えがないだけで収入そこそこ税金多いという感じだからナマポって難しいんじゃないの?
本人たちの気持ちとしてもさ
介護関係も恐らく認定さえ受けてない(受けにくい)か、
実際の家族の負担に比べて軽い等級にしかならないタイプなんじゃないか
これが本格的に義父が身体動かないとか、旦那さんが壊れて無職になるとかになった方が
行政のセーフティーネットに縋れるのかも
745が言う共産党はいいかも、人にもよるけどギリギリの
状況の人には割と快く動いてくれる。公明党も悪くはないが
折伏されそうになる。
まあ神様は乗り越えられない試練は与えないと言うし
諦めず負けず逃げずに踏み止まって頑張ってほしい
キツく言いたくないがたしかに要領悪いわ…
いろいろ起こってる最中の当事者がそうそううまくこなせないにしろ
義父は三カ月入院してたと書いてあるけどその後なんで引き取ると決定して引っ越したんだよ
別世帯別住所単身老人にしたままゴネるかスレ内でも言われてる共◯党に泣きつけばむしろ優先的に施設入れたわ
200万も使ったとか書いてあるしわざわざ金使ってソレはちょっと
入院中で義父が動けない時に旦那が頭使えよ
旦那がひたすら使えないヤツだな
嫁と自分の親父が壊れてるんだからもっと賢く動けよ
離婚して自分一人だけ助かる道を探した方がいいと思う
資格があって時給2000円もらえるような人なら、一人で生きていくのは余裕でしょ。
多分、旦那さんもあなたの立場なら逃げ出すと思う
ぶっちゃけ落ちる所まで落ちて貧困になるとみじめだが縋れる所はある
免除やそれこそナマポとかね
でもこういう悪循環の中で踏み留まれるかどうかって時に助けになることってあまりないんだよね
「個々の事情」を判断してそれぞれに裁定するってのは現実的に不可能だし
一家で真中なんかしちゃだめ
一家離散しても生きたほうがいい
義父は任意保険入ってなかったのかな?
時給2000円貰えるくらいの資格持ちさんなら、正社員になってバリバリ稼いで、介護は訪問ヘルパーさんのほうが精神的にも肉体的にも楽になるのでは?
または昼間仕事してる時間はデイサービスを利用するとかね
デイサービスでお風呂も入ってきてもらえば楽だし
お風呂場は冷暖房完備しなくても小さなヒーターと夏は扇風機で十分だよ
真面目な人なのかこういうところで無駄にお金使ってるかもしれない
任意保険と自動車保険
火災保険の物に対しての保険など色々あると思うんだけど
色々混乱してるから請求しに行ってないのかな
請求しに行かないと受け取れないからね
入ってなかったら自賠責にしか入ってなかったような
舅なんて捨てるしかないとおもうけど
自分達夫婦の命より義父の命の方が重い?
やれる範囲の中でやって無理なら諦めろ
限界超えて何を得る?
今の日本は家族の誰かが障害者になるとあっという間に崩れて行くからな
先天的なものならまだ徐々に対応出来ていくんだろうけど、
事故や病気だと地獄に突き落とされる
義 父 の 障 害 者 年 金 は ど う し た ?
義父はずっと無職で年金まったく払ってなかった状態でもない限り
障害者年金はすぐ出ますけど?
うーん…経緯は気の毒だとは思うけど、
200万かけて引っ越しして介護のためという名目で冷暖房完備の風呂場付きの持ち家があって高時給で働ける資格持ちで世帯年収450万ある家庭に対して税控除・税金使った対処が出来るかっていわれたらそりゃ無理だよとしか思わない
年収450まで落ちたって言うけど、庶民はその半分いってるかどうか…
他の※にも出てるけど、お金の使いどころが間違ってるからおかしなことになってるんだと思う
あと義父の障害者手帳申請できないのかな、障害年金もらえば多少は+になるだろうし、補助もうけやすかったりするけど
むしろ肺炎拗らせてもらって…そのまま…
とか考えられる人ならここまで追い詰められることもなかったのかも
※30
障害者年金は「初診から相応の年月が経過し、病状が固定と医学的に判断された
時点で申請できる。そして、申請から認定までも3~6ヶ月かかる」
ってめっちゃ時間かかるぞ。すぐ出るってどこ情報だ?
障害者年金って65歳以上でも出るの?
※27
加害者側、報告者側ともに任意未加入だったんだろうね
どちらかだけでもまともな任意に加入していれば自賠責の話は出ないよね
貧困が貧困を呼ぶのは最低限の備えすら出来ないから・・・
介護が必要となったらすぐ同居してるし、要領悪いというか真面目で素直な人って感じ。
こういう人はむしろ離婚して別居した方が行政が入りやすいっていう発想なんかない正直て良い人なんだと思う。
でも結局世の中は偽装離婚するような姑息な要領良いやつが上手くいくんだよね。
冷暖房がどうのってとこで甘さを感じ
年収450万ってとこで同情心が失せた
それだけあって暮らしていけないなら救いようがねーよ
いやこれは正直は正直でも上に「バカ」がつくほうだってw
一家でまとまって破滅に頭から突っ込むより偽装でもマジでもいいから報告者は離婚しろよと
同時に実家か親戚住所に住所を移すか療養名目で引っ越す
旦那は鬱で通院してるなら診断書とって休職認定を会社の産業医に受ける
その上で「女房は無理がたたって体壊して実家に帰り離婚になりました…財産分与で家も売る予定です…女手もなくなり私は鬱で休職になり父の面倒もみれません」って福祉事務所でボソボソ話してくると状況は一変するやろ
そして上記の言葉が事実と異ならないなら姑息でも何でも無いさ
税金が高いといってるが、一方で「夫と買ったマンションは笑いたくなるほど安い値段で手放すことになった、借金だけが残った」とも言っている。
居住用財産を譲渡して損失が出た場合は、総合所得との損益通算ができるから、譲渡した年の翌年の所得税や住民税はかなり軽減される。
そもそも、住民税は翌年度に課税されるから、扶養から外れた瞬間にかかるものではない。国民年金と国保料(介護保険料は国保料とあわせて徴収される)、所得税の源泉徴収くらいなので「その他にも色々税金がかかってくる」ことはない。
また、本当に収入が減少しているなら国民年金は減免申請できるし、国保料についても客観的な収支状況を揃えて相談すれば、各市町村の条例に基づく減免の余地がある。
具体的な支出状況がわからないので断言できないが、他の人も指摘しているようにそれなりに収入はあるようなので、まだ生活を立て直すことはできると思われる。
気の毒すぎる…壮絶だよな
何のための役所だよ
収入落ちて450万なのか…それでも共倒れしそうって厳しいなあ
ここで報告者を叩いている内の何割が泣き言も言わずに対応できるのかな
障害年金とか障害手帳とか介護認定とか医療費控除とか
車の所有者訴えられないか相談するとか色々あるのに
なんで役所の窓口で泣き言言って終わってるの?
家でこの人が介護してる限り公的な補助や支援はほぼ降りない
家のローンや税金払えないならもうあきらめて競売にかけるしかない。
その前に処分して負債を減らすべき
旦那の親が不良債権なので損切りは必要だよ
一度離婚すると話はやいね。旦那は一人じゃ見られないからと緊急入院させる。
そのあとは家土地処分で逃げるなり、生活を立て直すなりしたらいい。
とりあえず家族が頑張れば頑張るほど行き詰るのが日本の介護。
とにかく義父を家から出すしかないんだよ。そのための手段を考えろ。
一回転んでもらって骨でもおっていただくのもいいのでは。
ツーか高額療養費とかあるし年金とか70なら医療費は一割だし作り話臭いんだけど。
義父はとても若い人かな。それならこの苦境は少しは真実味を帯びる。
そして日本のお役所仕事はバックがついてない本当に困っている人にはとても冷たい。
バカ正直とか要領悪いって叩くけど、事故
、流産、介護、旦那鬱、このうち1つだけでもキツイよ。
毎日の生活だってあるし、◯◯したら?なんて簡単に言えないわ
義父の家を手放さないで
そこに義父一人で住まわせて介護の為に報告者と旦那が通うってやり方ならナマポ貰えたのかな
同居しちゃうと損なのね
ていうか加害者が植物状態でも賠償金ふんだくれないのー?
敏腕弁護士、助けてあげてよ
※46
他人事ながら悔しいよね
でも無い袖は振れないから加害者やその家族が貧乏ならどうにもならない
離婚しないで面倒みてるだけ優しい人なんだろうな
こういうのってどうしたらいいんだろうね
家庭で介護をしてほしいなら
介護のために働けず経済的に息詰まる家庭への
行政のケアは不可欠だと思うんだがね
加害者無免許無保険って最悪だな。植物人間だからどうにもできないって?
内臓無事なら売ってやりたいな。そいつが入院してるってことは家族はいるんだろうか。
どうにかしてそいつから搾り取ってやりたいけどどうにもならないのか。腹が立って仕方がない。
この人のご両親はいないのかね?
自分の娘なら、強く離婚を勧めるよ。
この状況で離婚なんて非道と罵られても、
心中されるより百万倍まし。
いきなりここまでの災難が起こるとは思わないけど、無保険の車に事故られる可能性はだれでもあるしな。
無保険率のデータ見て驚いた記憶ある
※44
>ツーか高額療養費とかあるし年金とか70なら医療費は一割だし作り話臭いんだけど。
現在は70歳~74歳は基本が2割負担で、課税標準や基準収入額によっては3割負担にもなる。
作り話臭いのにはすごく同意だけど、一律1割という認識は改めたほうがいい。
なんか家族そろって横のつながりがないうえに人徳皆無なしょうもない人たちなんだろうね
爺さんの友人とか親戚とか、会社の人とか包括とかソーシャルワーカが
何かしらの打開策とか費用持つとかやってくれて案外無収入だろうがのらくらやってけるもんだろ
役所なんて行くだけ無駄。差し押さえでもなんでもされてもほっときゃいい。
夾竹桃とか鈴蘭とか身近なものでも毒があるんだよね。
・・・独り言だけどな。
う~ん…
なんか色々とありえない部分が多すぎて、正直創作だと思うのよね
税金を払わないとは言ってない、払えないと言ってる。
本当は最初から弁護士に入ってもらい、加害者親からムシリとるべきだった。
※21
神様は乗り越えられない試練は与えない
それ、新興宗教が信者にノルマを達成させる為の言葉だよ
きっと調子が良かったころの記憶があるから、義父を切り捨てたくないんだろうけど、夫を病ませてまで介護するのは、義父も望んでないと思うよ
まずは義父に生活保護受けさせてどこかに入れるしかないだろうね
心苦しくても、「義父に援助できない」で押し通す
子供も生まれてないみたいだし、多分、意識があったら義父は切り捨てて子孫の繁栄を望むと思うよ
望まない義父なら、ゴミだから捨ててヨシ
血の繋がりがある実の親子でも無いんだし離婚したらいいのに。義父が亡くなるまで子どもも作れないし、まだ相談者は若いんだからさっさと離婚して別のパートナー見つけたら?
夫も一家心中するかーとかほざいてるクソの役にもたたないゴミクズだし。お腹の子どもを亡くして介護までしてる妻によくそんな追い討ちかけるような甘ったれたこと言えるもんだよ。お前の親父だろ、心中なら親子で勝手にどうぞーって感じ。嫁まで巻き込むなや。
報告者にまとめの※欄見てほしい
なんか解決できそう
※54
そもそも病院のソーシャルワーカーに相談してないんじゃない?
年金事務所や福祉課でもなく、納税課の窓口に泣きついてるようだし
義父が何歳か知らんけど、障害か介護認定取らなきゃ支援も控除も受けられないのに
「自分ならうまくできる!」と思ってる人に、
その能力を発揮する機会が訪れますようにw
障害者年金って何かのまとめでみたんだけど
スレ主が障害者になったけど1回でも未納があったら障害者年金もらえなかったって書いてあった
申請しても通らなかったと
だから1回でも未納がある人は払っても無駄だと、騙されてるって書いてあった
書くと叩かれそうだけど
政府保証事業について書かれてないので創作なのかなと思った
加害者無保険や轢き逃げで請求先が判らない時に使える
脳外傷で介護が必要なんでしょ
後遺症等級、別表1 1級なら4千万、2級なら3千万
受け取れる
※64
煽られてもなーw
普通の知恵が回る人はここまで転落しないからww
報告者と旦那はこのケースにおける目の前の選択肢の中でいちばんの悪手をあえて選んでるんじゃねーかと思わせるくらいだから
もしかして最悪の状況を見せる一種のシミュレートかな?って
創作いうてる※欄の人はそういう雰囲気を感じてるんじゃないかね
報告者本人がショックと疲労困憊でまともな判断ができなくなっているとしても、
実親とか親戚とか、夫の上司とか、ある程度知識があって相談できる人はいなかったのかね。
それに他の人も指摘してるけど、義父のほうの自動車保険に無保険車特約とか弁護士特約とかがあれば、然るべき方法を提示してくれると思うんだけどね。
共産党はなんだかんだ言ってこういうときは頼りになる
国政には向いてないけど、弱者救済にはすごく向いてるから
※68
意外といないもんだよ、相談できる相手なんて
自分は地元にいた時はそういう相談を受け付ける仕事やってたけど、本当に困ってる人たくさんいた
※30
申請したことない奴に限ってすぐ出るって嘘つく。報告者を馬鹿にする資格ない。
子供が幼少時から知的障害で、2月で20歳になったから障害者年金申請したけど、まずは年金事務所に提出する診断書作るのに手間がかかった。
診断書代1万ぐらいかかる。
特別児童扶養手当や療育手帳の更新で通っていた病院にカルテあったから、診断書作成は1週間で済んだけど、普通は1か月かかるって言われたし、継続性が重要なので突如障害負った場合だともっとかかる。
あと役所に申請してから2か月~4か月掛かると言われた。
役所に提出しても年金事務所に書類通る前に、見落としや書類の不備がないかなど入念にチェックされる。
ここまで時間かかるのは、不正防止もあるんだろうな。ちなみにまだ通知は来てない。
知的でも身体でも手順は一緒。
自分でも、障害負うことになった経緯や、普段の症状、いつからどこの病院に通っているかなどの年表?のようなものを、書かなくてはいけない。
これも結構手間。障害負ってから日にちが浅いのはいいけれど、長年患っているのは色々手掛かり探さないといけないから面倒。
ぶっちゃけ簡単にもらえません。
>>64
うまくできる、ではなくすでに同等の修羅場を経験した後でのアドバイスなんだわ。
うちは実母がこれで、相手は無免許、唯一ラッキーだったのはパチ屋の車。
業務内の事故ってことにしてくれたので損害賠償は降りた。
娘二人とも「嫁に行って子供いるので面倒は見られません」で押し通した。
すると行政がホイホイ介入してくるんだよ。
確かに手帳の手続きは何度も病院や役所に行った。でも通ったよ実際動けないんだから。
古家あったから障碍者年金の枠内でリフォーム。体調崩すたんびに定期的に入院。車いすだの電動自転車だのもレンタル。娘二人はたまに家に行って旅行や温泉に連れていく程度。
当然料金は障碍者枠+付き添い一人無料
実母はタヒぬまで安楽に暮らしていましたよ。
これが誰かひとり家に戻って面倒見ていたらほとんどの補助は受けられず、全部自分たちで払わなければいけなかったと後で聞いた。
貧すれば鈍するだっけか
そういう時は、他人の知恵を借りた方がよいのかもね
自分たちで動く前に、調べたり、相談するなりしてからにしたほうがよかったね
自戒をこめて
米14
友人が信号待ちで停車中に脇道から出て来た居眠り運転の車に
運転席〜後部座席にかけて追突された事がある
何の意味が分からんのか理解できない
追突というのは後ろから当たる事な
流産した段階で、実家へ出奔。そして鬱になったからと離婚申請。
これが一番合理的で幸せになる方法だったのに。
うちの娘が同じ目にあったら有無を言わさず連れて変えるよ。
この人は孤児なの?娘親はなにしてんだ!創作くさいね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。