2017年04月23日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475855889/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 8
- 899 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/21(金)08:54:17 ID:26H
- 私40代。
時々18から8年付き合ってた元カレが夢に出てきてうなされる。
元カレは本当にクズ、でも初めて付き合った人だから何も知らずに何でも言う事聞いてた。
過去から抹殺したいだけど、実際長く付き合ってしまったから記憶に残るのは仕方ない。
別れる時は本当に嫌いになって、相手がストーカーっぽくなったのも本当に怖かった。
今はどこで何してるのかも知らないけど、
たまに夢に出てきたりして目覚めて気分が悪くなったりする。
未練は全く無い。ただ存在が嫌悪の対象になってる。
|
|
- 今私は結婚もして子供もいて普通に幸せなんだけど、
それなのに月2回くらい夢に元カレが出てきてものすごく嫌な気持ちになる。
憎んだり忘れなきゃ!って思うととらわれてまた夢に出てくるのも分かる。
日常で元カレの事を思い出すなんてまず無い。
なのにまだ出てくるのが嫌過ぎる。
こういう夢みる人いますか?
時間だけが解決しますかね? - 900 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/21(金)10:35:20 ID:ayq
- >>899
似たような人です。多分、今が幸せだからそんな夢を見るんだと思う。
あのね、イメージするの。
元カレが亡くなって哀しくて、でもそれを乗り越えて立ち直った私!偉い!って感じでイメージするの。
元カレの亡くなったイメージも、できるだけ細かくイメージ作るの。
それでも時々夢に出てくるから「成仏してね。ナムナム…」って終わらせるの。
そのうちに、例えば小学校の運動会で転んだ悲しい恥ずかしい記憶とかと
同じくらいのレベルになってくれる。
元カレとは、もう会わない環境だよね。例えば仕事場とか近所とかで会うって事は無いですよね。
そしたら亡くなった記憶にすり替えてしまうの。
それで三途の河に流しちゃう。
万万が一会ったら、世界に三人いるという似た人だと思う。
私は、これで元カレの記憶を改ざんして解決した。 - 901 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/21(金)11:34:12 ID:4GH
- イメージは、本当に大事だね
私もトラウマものの経験をしたけど、
それを思い出したら条件反射みたいに明るい情景を思い起こすようにしたわ
今では平気 - 902 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/22(土)08:28:00 ID:F0s
- 小学生の頃に経験した、衝撃的 理不尽 怒りなんぞが
原因な悪夢は、男のオレでもある。48歳だが・・・。 - 903 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/22(土)08:50:38 ID:YAT
- >>900
>>901
>>902
返信ありがとうございます。
やっぱり夢を見たあと嫌な気持ちを引きずるんじゃなくて、
ポジティブに変換していかないといつまでもいつまでも「わるいもの」として残ってしまいますね。
もう何年も前なのに、こんなことで嫌な気持ちになるのも馬鹿馬鹿しいので切り替えていきます
ありがとうございました!
|
コメント
>今が幸せだから
逆に「ストレスの象徴」的な悪夢もあるからそっちの可能性も検討したほうがいいかもなあ。
夢ってわけわからない出方することあるから、夢の内容面だけに注目するより
対処がしやすくなることある。
例えばよしもとばななは仕事が忙しいときとかに飼ってるハムスターがいつのまにか繁殖してる悪夢を
見るらしいぞ。
寝具が体に合ってないのかと思った
ついに夢オチにまで手を出し始めたか
それはもはや元カレというよりは、夢の中の異性で悪役といえばそいつと固定されてるだけでは。
私も未だに恋の夢のときの恋人役は初恋の人だわ。一度役柄が固定するとけっこう変わらないもんよ。
逆に言えば、嫌なやつといえばこいつと脳に結び付くほど、他に嫌な存在に出会ってないしあわせとも言えるね。
具体例無いから何されたのは分かんないけど
親とか友達とかの助言は無かったのかねえ
8年は長すぎるわ
※4に結構納得した
月2回は多いね
思い出しまくってどうでもいい記憶とするというやり方もある
現実が幸せであるほど怖い夢を見るらしいよ
そうやって無意識に心のバランスを取ってるんだってさ
過去のこととして整理しようとする時に夢を見る、って説もあったよね。
誰だったか忘れたけど、日本人エリートの男性が、
50代になっても、今だに10代の時の受験の悪夢
(試験に間に合わないとか、問題が分からないとか)を見るらしい.
元恋人の夢じゃないが、毒親の夢で魘されていた友人が居た。その人は、役所経由で両親し亡の一報があって後、一切悪夢を見なくなったという話だ。精神科もカウンセリングも効かなかったのにと、本人も驚いていたよ。トラウマを植え付けた相手がしねば、枷が外れて立ち直った人もいるって事で。
※9
あったね、夢=PCのデフラグ、みたいなもの説
オカルト的な視点で見るとその元彼が生霊飛ばしてるのでは?って思った
そういうの結構あるらしいよ 元彼が意識してようが無意識だろうが関係無く、
この人と付き合ってた時を何度も強く懐かしんでたり執着してたりして、生霊飛ぶんだってさ
それはカウンセリング行ったほういいんじゃないのか?
※10
内田樹がそんなこと書いていた。
うちの父(受験のたぐいはすべて超難関校を上位でストレート合格)も晩年まで入試が解けなくてパニックになる夢を見ていたらしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。