2017年04月26日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492960295/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part69
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)01:31:38 ID:JXC
- 愚痴
結婚や親になることが幸せだと言われまくるのが辛い
不妊なんで、それを盾にするとたまに黙る人もいるけど、
大体「結婚は出産だけが目的じゃないから~」とか言ってくる人が大半
自分の子じゃ無いけど子育ては3人分経験してるし、結婚のメリットも感じないし、
そもそも男性恐怖症で好意を向けられることすら気持ち悪いんだよ~
「可能性はありますねあはは~」で通しても色んな人に何回も同じこと言われるからもううんざり…
- 60 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)01:50:51 ID:kCG
- >>58
アラサーくらいな感じを受けたけど子育て経験3人って本当に?
乳幼児期から就職するまで寝食を供にして育ててこそ、子育てしましたって言えると思う。
男性恐怖症なのに不妊症だと判明?しているものなの。
不妊を盾にせずに結婚なんてメリットを見いだせないし一人で生きて行きたいんだと
断言すればいいのでは。 - 61 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)01:56:03 ID:0jJ
- >>60
婦人科系の異常があれば不妊かどうかなんて分かるでしょ?
男性恐怖症となんの関係があるわけ? - 67 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)08:26:46 ID:iGF
- >>61
どこかで「生理痛で通院してたら
産婦人科は性病か妊娠した時に行く所だから、
若い女が行くなんてふしだらだからやめろって説教された」って書き込みを見た
癌健診受けるのもふしだら扱いだそうな
>>60はそこまでいかなくても「婦人科は男性経験がある人が行く所」って認識なんだろう - 62 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)02:01:58 ID:JXC
- >>60
25歳です
育てたのは弟3人(年子、13~15歳離れてる)
母親が育児放棄したので小学校入学まで世話してたんですが、
その程度じゃ子育てじゃないですねすみません
不妊理由はアレルギーです。自然妊娠は不可能だそうです。
結婚のメリット云々も言ったことがありますが、
「本当の愛の前ではメリットデメリット関係ない」だそうです - 64 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)07:06:15 ID:vbj
- >>62
愛があればむしろ結婚という形式に縛られなくても
いいと思うのだけどね
面倒だけど適当に流すしかないかも、私は結婚して成人済みの子どもがいるのだけど少し前に
子どもの仕事で色々言われて夫婦2人で相手に呆れたことあるわ
そこはともかくとして
男性恐怖症に関しては下手に拗らせると男性に対して攻撃してしまう可能性もある
無理にとは言わないけど改善を試みてもいいかも
>>64
愛という言葉を盾にすれば無神経に何言っても良いのか?ってちょっと疑問に思ってしまいますね…
結婚して大きいお子さんがいらっしゃっても変な事言われるのかー!
ならもうどんな状態でも言いたい人は言ってくるってことでしょうね;;
あと男性恐怖症ですが、好意を向けられてしつこくされたり性的に見られたりしない限り
生活に支障はないので大丈夫です、ありがとうございます! - 65 :62 : 2017/04/25(火)07:11:14 ID:vbj
- 結局結婚と子どもに限定すると
独身には結婚しろって言われて
結婚したらお子さんは?
子どもできたら何人?性別?
学校は?成長は?子どもの仕事は?子どもの結婚は?
というループできりがないんだよね…
独身の友人と会った時に何頑張っても何かしら言われるのねえとお婆ちゃん2人で愚痴ったわ
>>65
これは私へのレスかな…
一体どうしたら言われなくなるのかとかキリがないってことでしょうね、きっと
野次馬魂とかお節介とかなんでしょうか - 68 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)08:30:09 ID:Jvt
- >>62
解る
もう子育てエネルギーを弟たちに盗られて、残ってないんだね
アルアルだ
家事エネルギーも、子供のころからやらされてると、もう他人にやるのnウンザリになって
結婚したくなくなるのと同じ - 71 :62 : 2017/04/25(火)10:57:08 ID:JXC
- >>68
恐らくそうだと思います
子供は可愛いと思いますが、自分の血を分けた子供を育てたいという気持ちはなくなってしまいました
自分のお腹を痛めてない弟ですらしんどくて憎くなったこともあったのに、
自分自身の子供なんて産んでしまったらきっところしてしまうと思います
産めないんですけど
コメント
子供がイヤなんて人間として欠陥品なのか?なかま?
一人二人ならともかく、今時「言われまくる」ってよっぽどの田舎なのかな
でないなら、一生独身で生きていけると思われてないから
食い扶持確保として結婚した方がいいと言われているのでは…
高収入キャリアウーマンには結婚しろなんて言わないけど
高卒フリーターには言う、ってのはよくある事だし
人間以外の動物だって育児放棄することあるんだから、
子供を産むこと・育てることにモチベ保てないのも生物として自然なことだと思うよ
気にすんな
こういう女も結婚して子どもが出来ると「こんなに幸せな気持ちになるなんて!」ってなるからなぁ・・
※4
なるんだったら誰も育児ノイローゼなんかならないわな
子供欲しくて必死で不妊治療して産んでも子育てが辛すぎると悩む人は多いのに
最初から欲しくない人になんてとても勧められんわ、責任持てない
うるさい。問題は年を経るごとに増えていく。
だったら誰が長生きしたいか。
本当に幸せな人は他人の生き方に一々アレコレ言わないよねー
弟と我が子は違う
全然、まったく
かわいさは100兆倍違うわ
でも、危ないこと考えてるし、このまま一人で暮らした方がいいだろうね
事情が許せば都会に出て、うるさい奴らと縁切ればいいのに
都会なら同志がいっぱいいる
言われまくるっていうけど実際は些細なものなんじゃないのか
それか、人に何を言われても適当にあしらう・スルー出来る力をつけるべきでは
仕事が介護系とかでおばちゃん、おばあちゃんと雑談する時間がある仕事なのかな、と思った。
んで天気の話題のように言われまくると。
※7
他人にあれこれ口出しするのは、9分9厘が下世話な暇人だね
男性恐怖で不妊って結構辛い目に合っちゃった子なんじゃないのかな…
母親が育児放棄したなら本当に大変だったろうなあ
身内だから逃げられないのは実子と変わらないだろうし
もっと穿った見方をすると、職場で辞めて欲しいから
暗に寿退職しろと言われてるという可能性も
なーんにも考えず天気の話のように言うジジババもいるけど
大半は他人が結婚するかどうかなんて興味ない
お節介系ジジババ以外にも言われるなら、言われる要因が何かあると思う
この人も結婚すれば解ると思うけど、しても言われ続けるw
小梨だと子供は?一人生まれたら一人じゃ可哀想、一人くらいじゃ子育てしたとは言えない、生んだくらいで偉そうにするな、二人生んだらみんなそれくらいやってるよねー、とバカにされ、三人生んだら三人も生むなんてお金あるのねー、無いって言ったらお金無いのに生むなんて!苦労するのは自己責任!w
一生手を変え品を変え言われるから。自分の生き方なんて関係ない、相手の性格が悪いだけ。気にしないのが良いね。
色々言われるのはしんどいだろうし気の毒だと思う
他人がやいのやいの言って良い話じゃないと思うし
でも弟妹育てを子育て経験って言う人はあまり好きじゃない
結婚して子供いる変人っていっぱいいる気するけど
報告者に「そんなの子育てじゃない」「その程度でへこたれるなんて」って言う奴は、まず同じだけの苦労をしてから言えって感じだな
上から目線で何様だよ
子だくさんで育児放棄する母親だから色々だらしないんだろ
母親の彼氏とかに嫌な目に遭わされたんじゃないの
あー、四歳頃から結婚したくないからっていい続けてるのに諦めてくれないや
25歳か、まだまだ言われるから頑張って
※7
これな
結局自分より下のやつがいるはず、自分のほうが幸せなはず、ってのを確認して安心したいだけ
そうやって自分に言い聞かせてるともいう
※18
同意。
報告者が生活費も家も何から何までやっていたわけではないけど
まだまだ若い時に弟たちの面倒って大変だと思う。
むしろ若い時に経験したからいやになっちゃったのかも。
本文>>60の男性恐怖症なのに不妊だとわかるのはおかしいとか
就職するまで寝食をともに(進学で親元離れる人たくさんいる)とか
結婚願望なし子供も諦めざるを得ないと書いただけで
「危ないことを考えている」というコメとか、なんか過激だなぁと思った。
アレルギーで不妊ってどんな病気だろ?
人は結婚して自分の子供を育てる経験をして初めて一人前の人間になるんやで
独身貫いて未熟なガキのまま一生出来損ないで終わってええんかお前
自分の人生なんだから他人の言動なんかに憂鬱にならなくて良いんだよ、いつか人様の他人事なんて気にならなくなると良いね。
結婚して子供産んで育てても出来損ないの夫婦たくさんいるのに
そういう事を言う奴はどうしてそれが見えないんだろう
つーか他所様に出来損ない言うおまえの脳みその出来はどうなんだよ
自分もよく言われるけど、そういう時は適当に笑って答えずに相手に話を振ってるなー。
そういうあなたの息子さんは?お孫さんは?旦那さんは?って。
他人の心配より自分の子供や孫の心配したらいいのにね。
不妊の原因のアレルギーってなんだろう
地方の田舎都市で人との距離感がやたら狭いところならよく言われるよね
もう面倒くさいなら無視でいいと思うよ
そもそも人の人生観に口出してくる奴らなんて何の責任もとるつもりない奴ばっかだし、気にしない気にしない
検索してみたけどアレルギーは不妊の一因にはなるとは出ているが絶対不妊になるってのが見当たらないんだよなあ
思い込みが強そうだからその点でも苦労しそうだ
みんな多かれ少なかれ似たようなこと言われるし適当に受け流すスキルを身に着けたほうがいいよ
出産や結婚なんて誰がなんと言おうと無視して好きにしたらいいと思うけど、やたら嫌いアピールしたりころしてしまうかもとか余計な一言言う不妊の人は嫌い
あと弟妹を子育て経験カウントする人たまにいるけど何事にも分かった気になって大口叩くタイプ多くて良い印象無いわ
>何事にも分かった気になって大口叩くタイプ
ブーメラン刺さってない?
育児放棄した親のもとに残された弟三人を育てる苦労ってやったことない人に分かるの?
精子のアレルギーってのもあるみたいだよ
精子が体内に入ったら反応がでるから自然妊娠は無理だけど
体外受精ならなんとかなるらしい
逆に「結婚出産こそが幸せ」って思いたい人も世の中にはいるんだよ
そういうことにしないと自分の存在意義を見出せない人もいるの
※26
ここや他のまとめサイトの独身叩き記事によく書かれてるコメント、
匿名ゆえの既婚者の本音、言わば共通認識をそのまま書いただけやで
まあ、『結婚子育てにより成長した一人前の人間』であるはずの既婚者さん方が
そんな風に嬉々として独身を罵倒して悦に入ってるというのは面白い話だけどな
周りが下世話過ぎだから、そこ出たら? って感じ。
暮らしやすそうな所探すの面白いよ。
特殊嫁特殊彼女シリーズにも良く出て来るけど、こうも人の境遇をしつこく聞き出したり、口を出したりする他人がいるもんだね。
しかも複数。
普段接点のない人ならいいけど、避けられない人間関係だと辛いよね。
何か問題ある人かも
周りに1人や2人はそういうことを言う無神経な人っているもんだからスルーすればいいと思うけど
「言われまくってる」「色んな人に何回も同じこと言われる」ってことはフリーターや半ニートで将来の心配されてるかよっぽど不幸そうに見えるとか
※38
このひとの対応、しつこく言われやすくなるような仕方してるんだろうなあ
と読んでるだけでも思える
年齢書かずに若そう風で私未婚で子育て3人したんですう。と書いていくつなの?ほんとに?なんで?って
そらわからない人間なら話の基本事項だもの当たり前に聞くってこと書かれると半ギレっていう
ネット上ですら手際悪いんだもの、実生活でもこんな感じで聞かれたくないこと聞かれる隙作って
聞かれて逆ギレでふうやれやれ。って自分からいらん苦労背負ってるんじゃね
恐らくそんな傷ついてる特殊私を分かって認めてっていう気持ちがどこかにあるんだろうがなあ
世間のおばちゃんらはカウンセラーじゃないからその対応期待するのは無理だわ
どんどん未婚者が増えている現代なのに、どこの田舎よw
生涯未婚率が30年前と比べてもすごいことになっているのにねw
そのうち日本も人口が1億人を切る計算出ているよ
そりゃ恋愛結婚妊娠出産をすっ飛ばして、子育てのしんどい部分ばかり経験させられたら、もういいやってなるわな
彼氏ができれば違ってくるんだろうけど、恋愛すらも嫌になってるのかな
結婚や子供に否定的な人間はどんな難癖をつけて叩いてもいいって思ってる人沢山いるんだね。
レス読んでてもそんなに変な感じは受けなかったけど、「こういう書き方だから人間性がおかしいに違いない!」
みたいな断定的な言い方見てるとゾッとしますわ。
わかるなぁ
男性不信もそうだけど、母親が育児放棄したってのが影響大きいよね
そういう家庭環境で育つと結婚や出産に憧れが持てないよね
弟の面倒見るのは子育てとは言わないんじゃないかな…
穏やかでふんわりした雰囲気の人なんだろうな
ズケズケ言われやすい感じで
育児放棄してるのにさらに二人も産んだママンが諸悪の根源
でも10歳頃からずっと弟3人の世話って本当に大変だったんだろうな
普通の家庭の『面倒をみる』ってレベルじゃなさそうだし・・・
これからは自分の人生を好きなように生きればいいと思う
「結婚すればこんな風にうるさく言われなくなるならしたいですねー!」と言いたくなるな
獣が吠えてると思って流すしかない。
人間にとって愛し愛されることは幸せだけど、大抵の場合損得だったり利用してたり惰性だったりする。
説教まがいのことをしてくるやつらも、そんな現実を幸せだと思いたいがために強要してくるだけだ。
自分の幸せは自分で探すしかないわ
話しかけんなオーラが足りてないから
転職できるなら首都圏へ
未婚がたくさんいるし人にあれこれ言う人も少ない
弟の面倒見たくらいで子育て語ってほしくないみたいに言ってる人たちは何が気に入らないの?
弟も私が育てたようなもんだし子育てなんか楽勝、とか言ってたら甘く見るなよって言いたくなるのも分かるけど
弟育てるのがしんどすぎて子供はもういいって言ってるんだから別にいいのでは?
もしかしたら、同性愛やノン・セクシャルなのかもよ
首都圏に行く案は賛成だわ
独身も多いしうるさく言う人もいない
報告者は人に逆らえない、反撃できない気弱、真面目タイプかな?もう少し要領よく…ちょっとズルい人間にならないとストレスが溜まりそうだね。
まだまだ「結婚したら」「子供が出来たら」一人前って考える人が多いってことか。
結婚してても子供がいても頭おかしい人はたくさんいるんだけどね。
一度聞いたらもう放っておいてほしいもんだけど複数人に一回ずつ聞かれても
うっとうしいかw
札でもぶら下げて「私は伴侶(結婚)も子供も要りません」て主張できればいいけど
それはそれで変なの釣り上げそうだしなぁ
※1
じゃあ育児参加率が世界最底辺の日本の男って欠陥品なんだな
やっぱりな
数ヶ月前にも似たような記事を読んだけど、その記事の娘も、年の離れた妹の育児を学生時代に押し付けられて人並みの青春を送れず、子供を欲しいという願望がゼロになっていたな
両親が悪いよね、これ
なぜ未成年の上の子に、年の離れた弟妹の育児を強要するんだ
あの記事の両親と妹も、この記事の両親と弟達も、上の子(投稿者)に感謝もしないドクズだし
それじゃあ結婚願望も出産願望もマイナスになるわ
※58
それの何が酷いって明確な犯罪とかじゃないから、加害者に気持ちを訴えても受け止めてもらえなかった場合、当時の感情がどこにも行き場がないってことじゃないかな
家族だから協力するべきって綺麗ごと言われたら何も言えないもの
だからこそ自衛として無気力になるんじゃないか
今時25歳で結婚しろって「色んな人に何回も同じこと言われる」?
結構な田舎でも25歳はまだまだ若いって言われる年齢だと思うが
首都圏に出れば言われないとか幻想だよ
普通に言われる
※60
派遣で色んな職場行ったけど大企業と介護は言われまくったよ
都市部でも働いてる場所によっては田舎以上に言われる
悪い人達じゃないんだけど、何回も同じ内容(結婚出産子育て)で絡んでくる人達って
ちょっと宗教チックで薄気味悪いんだよね
一部の数人の人達が、ほぼ毎日、何回も何回も言ってくる
レベルEの「ハマジリの町へようこそ!」みたいな感じで日に何回も
3ヶ月も続くと結構弱ってくる
ほんと※15だわ。
結婚前は結婚はいいぞーって言われて、結婚したら自分の子はいいぞーって言われて。
一回しつこく言われたときは、じゃあ産んでみて可愛くなかったらあなたが面倒見てくれるんですか?って言い返したことあるわ。相手は絶対かわいいからそんなことはないって言ってたけど…暖簾に腕押しだわ。
産んだ子が絶対かわいかったらなんで虐待とか育児放棄って言葉があるんですかねえ。呆れる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。