妻が「一緒に買い物に行かない?」と俺の部下を連れ出して荷物持ちなんかをさせていたらしい

2017年04月28日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492960295/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part69
209 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/27(木)13:11:57 ID:Jw7
妻が俺の部下を言いように使ってはいけないということを理解できない。
妻は大会社ではないが社長令嬢で、実家では妻が突っ立っているだけで社員に世話を焼かれた。
それから俺と結婚して専業主婦になったのだが、
俺がそこそこ出世(妻の会社とは違う会社で働いている)した数年前、部下から相談を受けた。
なんと妻、自分の私用に部下を付き合わせていた。
社内行事で妻を連れていったときに部下と挨拶して、連絡先を交換したらしいのだが、
「一緒に買い物に行かない?」と連れ出されていた。
しかも連れ出した先で、当たり前のように荷物持ちなんかをさせていたらしい。車も出させたとか。
部下と買い物に行ったところまでは俺も把握していたが、
仲良くなったんだな程度にしか思っておらず、
そんな小間使いみたいな扱いをしていたとは知らなかった。
考えてみれば上司の妻と休日に買い物なんて普通行きたくないよな。
そこは俺の考えが本当に足らなかった。



すぐにその日妻に「俺の部下=お前の小間使いではないし、もう誘うな」と伝えた。
それは妻も頷いたが、やはり小さい頃からの環境で
どうしても「身内の部下=自分をちやほやしてくれる相手」という認識が抜けず、
部下が自分を嫌がっているはずないという思いがあるらしい。
時々俺の顔色を伺いながら、「部下さんに季節の挨拶のメールを送ってもいい?」と聞いてくる。
毎回俺に聞くし、ダメといったら止めるけど、
妻が心の底から反省する日は来ないのだろうかと脱力している。

210 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/27(木)13:50:09 ID:CAV
>>209
209の嫁さんが使うことにより209の立場が悪くなり
(社長じゃないなら)出世に響くとか
円滑な仕事をする事が出来なくなると言うしかないかな
実際苦情が出るくらいになってるみたいだし

211 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/27(木)14:12:38 ID:tOg
>>209
義両親に相談すべきことでもあるんじゃないかな、異論は認める

社長令嬢だったわけでしょ?
本来なら自分に社員が優しくしてくれるのは
親が社員に適当な対価を払ってるのが前提という認識がなければいけないし
専業主婦ということはゲスパーだけど
働かせない代わりに旦那のサポートきっかりしろーで嫁に出してるはず
もし他社の人間を自分の娘が小間使いしてたら自分だったら卒倒するわ…
それ旦那のサポートになっとらん

213 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/27(木)14:24:27 ID:fli
>>211
健全な会社経営をしてるなら
社内での地位が高ければ高いほど、
その行為がどれほど相手に対して失礼なのか身に沁みてるはずだしね
(もちろん平社員でも分かりきってることだけど)

親御さんももちろん悪いけども
奥さん、自分が部下や社員に対して虎の威を借る狐みたいなことをしてると全然分かってないんだな…

最悪、論点ズレるの覚悟で義家族(要は209家族)と一緒にお買い物行くものだと諭してみてはどうだろう。
嫁だから問題ないって言われても納得いかないよね?旦那の身内ではあっても気を使うでしょう?とさ

212 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/27(木)14:17:22 ID:D6z
>>209
奥さん、どれだけ異世界で育ったらそんな感覚になるの~凄いね

被害がその部下1人だけで、奥さんにわからせたいなら
その部下から直接奥さんに、迷惑だと言ってもらうしかないのでは?
それをしたとしてもわからないなら、理解させるのは無理なんじゃないかな
まさか外で働きに出られるような人じゃ無いだろうし

ところでお子さんはいるの?そんな感覚のお母さんに育てられる子どもってどうなるのかしらと思って…

232 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/27(木)21:41:47 ID:Jw7
209です。自分の相談が思いがけず長引き不快な思いをした方がいたようですみません。
妻は良くも悪くもお嬢さんというか、愛されて育ってきたからこそ、
自分は愛されているのがデフォルトって無意識に思っているような部分があるんですよね。
大して仲良くない人に些末な自分語りをずっとしてしまうタイプというか。
もしかすると、そういうタイプだからこそ「部下に嫌がられた」というのが信じられず、
ショックのあまり確認しよう、なんとかリカバリできないかと思っているのかもしれません。
性善説なところは長所でもありますが、
他人と自分の許容ラインは違うということが理解できていないのかもしれません。
何と伝えればいいのか悩みますが、
部下に限らず、いつかトラブルが起きそうな生き方してるとは思うので、
近々しっかり話し合おうと思います。
ありがとうございました。

241 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)02:42:36 ID:xCF
>>232
奥様が部下に対してやったことは性善説には当てはまらないでしょ。
部下に嫌がられてると伝えるより、一般論として同じようなことをしたら他人は
いやな気持ちになるんだと教え諭すしかないんじゃない?
人と普通につき合えないんだから。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/28 15:10:59 ID: ThDWuDnU

    ちんこ

  2. 名無しさん : 2017/04/28 15:17:24 ID: 5TBhLz7I

    >奥様が部下に対してやったことは性善説には当てはまらないでしょ。

    ほんとこれ。夫の立場を利用して部下が嫌がることを強要したってだけなので、性善説もクソもないわ。

  3. 名無しさん : 2017/04/28 15:20:03 ID: 6ajdng8w

    これは奥さんがお嬢さんだからじゃなくて育ちが悪いんだと思っちゃうわ。普通良い所のお嬢さんは危険だから家族親戚以外の他人との接触を避けるように育てられてるだろうし奥さんの両親が会社の人達を良い様に使ってるのを見て、自分達家族にとってその下に見える人間は召使いみたいな主従関係で相手も納得済みってナチュラルに思い込んでる行動だよね。義両親に相談しても治らないよ、芸人が言う様な先輩芸人の彼女や妻が偉そうにしてくるってやつと同類だから旦那さんがお前は部下や会社とは何の関わりもなく他人であり常識人はやらない行為であるって諭していくしかないよね。

  4. 名無しさん : 2017/04/28 15:26:52 ID: 3euPhnRM

    実家が傾いてんのかなって感じた
    相手してくれる人がいなくなった感じ

  5. 名無しさん : 2017/04/28 15:29:27 ID: tZxMk0bc

    ダメだと言われたことを何度もしようとするのはただのバカだろ

  6. 名無しさん : 2017/04/28 15:30:13 ID: 1Z0Bv7Nc

    そんなおかしいのと結婚した方もオカシイ

  7. 名無しさん : 2017/04/28 15:31:36 ID: YMV8fWEw

    これはただただ育ちが悪いんだねとしか。
    たぶんだけど、この奥さんの親の会社は奥さんが小さいときからあって、古参の社員さんが小さい奥さんを可愛がってくれただけでしょ。
    どうせこの旦那は見てないだろうけど、付き合わせてた部下にはいくらか包むかしなきゃだめだろ。時給発生しないのに無理矢理行かせてるんだから。
    もうとにかくこの奥さんに呆れる。この奥さんくそだわ。言い聞かせてもだめだよ。生まれつきくそなんだもん。
    普通にパワハラだよ。訴えられても仕方ないわ。その奥さんとはなんの関係もないのに当たり前のように下に見られて、部下は腸煮えくり返ってるでしょ。

  8. 名無しさん : 2017/04/28 15:34:31 ID: lEjrLdlU

    意固地にならず素直に旦那の言う事を聞いてる辺り救いあるっしょ

    悪態付いたり過剰に相手にとって嫌がらせレベルの事してたんならまだしも、
    話し合い続ける事でどうにでもなる範囲にしか思えないけどな。

    てか書いてるの見る限り全然悪人でもないし、
    むしろ素直に言う事を聞く辺り可愛さ感じるレベル

  9. 名無しさん : 2017/04/28 15:34:45 ID: 8Xeh.G3U

    え、これっていつものヤツ?

  10. 名無しさん : 2017/04/28 15:37:46 ID: y/9HlfK2

    使用人じゃなく社員を私的に使うあたり大企業の社長令嬢って訳じゃなさそうね
    家がそのまま会社で社長が王様の金満自営業か
    繊細なお嬢様が外界の風に触れて傷ついてるみたいなイメージだと問題はこじれそうだ
    むしろ

  11. 名無しさん : 2017/04/28 15:38:47 ID: Gg0N2N3w

    ※9
    特殊嫁?

  12. 名無しさん : 2017/04/28 15:45:16 ID: xiovAcWg

    家ではご飯作ったりトイレ掃除したりしてるのに外に出たら目下の者(勘違いだが)をパシリにしてるの?
    その辺の切り替えは脳内でどうなってるんだろう
    スーパーでちゃんとレジに並んで自分でマイバッグに詰めてたら休日に他人に荷物持ちなんかさせないと思うのに

  13. 名無しさん : 2017/04/28 15:46:44 ID: QImZpwrM

    ちょっと足りないのでは…

  14. 名無しさん : 2017/04/28 15:50:15 ID: 8Xeh.G3U

    ※11
    うん。
    でも特殊嫁は、報告者の目線で「嫁age 周囲やご近所sage」、
    今回は、「嫁が非常識で部下は正常な反応」だもんな…反対だよな

  15. 名無しさん : 2017/04/28 15:51:06 ID: PJlz6EMo

    旦那の部下であって、自分の部下でないし
    仕事上の部下と、小間使いは全く違う次元のものでしょw
    嫁がそれを理解しないバカな子なら、嫁が自分専用の小間使いを
    お金払って雇えば良いじゃん。令嬢の割にケチ臭せーんだよw

  16. 名無しさん : 2017/04/28 15:56:48 ID: MdqcOmE6

    義両親に言うべきじゃないかなー特にお父さんの方に
    母親はひょっとして娘の同類かもしれないけど

  17. 名無しさん : 2017/04/28 16:05:20 ID: 1iv9/o3E

    でもこれ部下がまともな人でよかったね。
    こういう勘違いお嬢様って財布にされること多いからさ。
    まさかの割勘で荷物持ち?

  18. 名無しさん : 2017/04/28 16:10:50 ID: 57.OZ3cQ

    パワハラじゃん
    事の大きさわかってないの嫁だけじゃなくて報告者もでしょ

  19. 名無しさん : 2017/04/28 16:17:23 ID: XNyhr79.

    某総理大臣夫人みたいな嫁さんだなw

  20. 名無しさん : 2017/04/28 16:18:47 ID: qxRwK26A

    ※14
    嫁が悪いけど悪く言いたくない感じは似てなくもない

  21. 名無しさん : 2017/04/28 16:22:27 ID: fc83aFMY

    まあ部下は嫌がってたみたいだけど
    実際上司の奥さん子供のお世話してトントン出世する人もいるからなー

  22. 名無しさん : 2017/04/28 16:32:09 ID: N9UhL.Os

    ただのしつけのなっていないバカ女としか

  23. 名無しさん : 2017/04/28 17:01:22 ID: s9NEdj96

    他人との健全な(最低限失礼にあたらない)関係性をつくれないんだから
    ただの有害なバカですね
    単に距離感がおかしいだけじゃなくて、荷物持ちとか
    「小間使いみたいな」扱いをしてたんだから、夫の部下を見下してるのは確実

    従業員と使用人の区別も出来ないバカを育てた親の顔も見てみたいわ

  24. 名無しさん : 2017/04/28 17:04:08 ID: Jl7X.ZHY

    別のまとめで「自分はそいつの上司だから、親が会社役員だから」と休日に部下に車を出させようとした馬鹿の報告があったけど。
    もしかしてフェイクありで真実はこっちだったのか?
    他人の褌で相撲を取ったり、虎の威を借りる奴は嫌われるよ。
    でも偉いのはお前じゃねーしって無視してやりたいな。

  25. 名無しさん : 2017/04/28 17:11:53 ID: p8q0Zj/k

    >妻は良くも悪くもお嬢さんというか、愛されて育ってきたからこそ、
    >自分は愛されているのがデフォルトって無意識に思っているような部分があるんですよね。
    結婚する年齢になっても人を慮る・人の身になって考えるができないのは、
    「世間知らずの天然なお嬢」じゃなくて「幼稚で自己中心的な成金娘」だろ

    >考えてみれば上司の妻と休日に買い物なんて普通行きたくないよな。
    とか抜かしてる時点であれ?と思ったけど
    旦那のこいつも考え方が大概おかしいし、似た者夫婦な予感

  26. 名無しさん : 2017/04/28 17:40:39 ID: Wn0hUFaU

    奥さん友達いなさそう。対等に付き合うことが誰に対してもできないんじゃないかな

  27. 名無しさん : 2017/04/28 17:57:32 ID: xu.ucpF.

    ※21
    媚び売っても出世が望めるような権力が報告者にないんだろ
    将来伸びそうもない名前だけ上司の馬鹿奥に仕えても無駄だからこその直接抗議だよ

  28. 名無しさん : 2017/04/28 17:58:58 ID: zkoi6pVo

    こういう考えが育つ時点で嫁親も糞確定だから親に言っても無駄だろうな

  29. 名無しさん : 2017/04/28 18:03:15 ID: XfMObz6Q

    この嫁さんは
    投稿者の上司やその奥様に買い物に誘われた場合、
    自分の方が小間使いや荷物持ちをするつもりはあるんだろうか

  30. 名無しさん : 2017/04/28 18:22:04 ID: MoiC.9WA

    この旦那も悪い意味で性善説だなー
    社会性が身についてない、躾もされてない、コミュ力にも問題あるバカな奥様を「お嬢様育ちだから」で片付けてる

  31. 名無しさん : 2017/04/28 18:24:02 ID: KGtBgHac

    夫の部下くらいでないと買い物にすら一緒に行く相手のいない可哀想wwな人。

  32. 名無しさん : 2017/04/28 18:41:59 ID: aRQAx3eQ

    小間使いさせりゃいいだろ。
    この馬鹿の方に。

  33. 名無しさん : 2017/04/28 20:18:33 ID: oAmVoHMg

    報告者は社長令嬢を嫁にすることでなにか見返りがあったのかな?それとも惚れてるから甘いだけ?
    まだ部下が正直に苦情を言えるくらいまともな上司だからマシだけどもっとガツンというべきだろ…

  34. 名無しさん : 2017/04/28 20:28:54 ID: qLgcRMDQ

    危機感無さ過ぎ。
    直接上にパワハラ案件としてあげられてたらどうなってたか考えればいいのに。

  35. 名無しさん : 2017/04/28 20:31:33 ID: /IySh2eA

    報告者のさらに上の上司に同じことしてもらえば、人の気持ちが理解できるのかも

  36. 名無しさん : 2017/04/28 20:38:55 ID: QlN99nBA

    こういうのは性善説とは言わん。相手の気持ちを慮ろうとしないただの自己中だ。いいように言おうとするな、みっともない。

  37. 名無しさん : 2017/04/28 20:39:39 ID: Xks9hP3o

    上司の家に行ったら奥さんが手料理でもてなしてくれたり色々と世話を焼いてくれた、というのは聞くけどね。
    上司の妻というのは夫の部下のお世話をする側の立場だと思う。

  38. 名無しさん : 2017/04/28 22:24:01 ID: SGCjr5fc

    じゃあ報告者の上司のお世話をこの奥さんはするんだろうか?
    自分の身に置き換えてもこの奥さんは理解できないんだろうか。

  39. 名無しさん : 2017/04/28 23:00:44 ID: L.7dw3IM

    嫁にしても報告者にしても人望のない夫婦なんだろうね
    報告者も※27の書いてるように出世の見込みがない男なんだろう

  40. 名無しさん : 2017/04/28 23:30:01 ID: V9nkV5nU

    ただの勘違いした愛頑子じゃないすかw

  41. 名無しさん : 2017/04/29 00:38:39 ID: YzTZBlz2

    この前休日に会社の部下に買い物に付き合わせる為に車出せって呼び出したけど
    部下に断られてしかも部下が会社辞めるって話があったけど


    それのコラボかと思った

  42. 名無しさん : 2017/04/29 04:44:10 ID: mOIUDAtY

    ※25
    何でもケチつけたいだけのガキかおまえ

    ちなみに富裕層は貧困層より社会ルールを守らない上流階級バイアスがある。成り上がりの富裕層は更に守らないというデータもあったり。上流階級が無意識に自分たちは優遇されるモノだっていう傾向はデータとしてある。
    金持ちほどルールを順守するというのは幻想。成り上がりが下劣な場合が多いというのは正しいが。

  43. 名無しさん : 2017/04/29 04:45:25 ID: mOIUDAtY

    ※27
    ※39
    これだけの内容で旦那に人望がなく出世がないと断じる性根はどうかと思う
    ちょっとひねくれ過ぎちゃいませんかい

  44. 名無しさん : 2017/04/29 15:15:10 ID: gxiCHt6M

    お前は安倍昭恵か?

  45. 名無しさん : 2017/04/29 23:53:14

    私は家族経営の所で働いてるんだけど、人を好きに使うのはオーナーさんだけで他の家族さんは普通だよ
    てかそもそも私用で使おうとしてこないよ、オーナーさんの娘さんも入婿さんも(入婿さんが仕事を統括してる)
    オーナーさんだって人を使ったらきちんと見返り渡してるし、こっちにも得はあるんだよね

    ちなうちのオーナーさんは成り上がり、元々ちょい貧乏よりだったっぽい
    物の価値を見抜く目を持っててそこに全振りしてここまでになったんだって
    だから報告者の妻はただただ育ちの悪いアホ

  46. 名無しさん : 2017/04/30 13:58:01 ID: .JMaieTM

    私も社長令嬢だけど、そんなことしないよ
    社長令嬢だから~じゃなくてバカで自己中だから~でしょ
    やめてほしいわ

  47. 名無しさん : 2017/05/01 10:26:55 ID: HSt0v/1A

    それは大事に育てられたからではなく、親に甘やかされて勘違いしてるだけだだから

    嫁は天然で、皆が自分を好きだから便宜図ってくれていると思ってるんだろうが、違うから
    親が陰で代わりにお礼の品送ったり謝礼渡したり頭下げに行ったりしてんだよ

    だが、そういう奴は親が死んでも自分では品や謝礼を出すようにはならない
    そうなるともう他人からはセコケチ認定しかされないから、
    嫁が手土産持参やらお礼やらしてるか、十分気を付けといた方がいい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。