私は小さい頃からガタイが良くてパッと見には肥満と思われがち。私をデブ仲間認定してくる人がいた

2017年04月28日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492506922/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その18
104 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/27(木)15:58:10 ID:dZ3
私は小さい頃からガタイが良くて、体脂肪率は20%~25%あたりをウロウロしてる感じなので
決して肥満ではないんだが、パッと見には肥満と思われがち。
ちなみに学生時代はソフトボールをやってた。現在30代後半。
パート先の同世代の同僚Aに、私と同じぐらいの体格の女性がひとりいて
その人はよく自虐的に「私、デブだから~」と言ってて、そんな時にはいつも私に対して
「でもいいもんねー、食べたいもの食べずに美味しいもの我慢してまで痩せたくないもんねーーーー」
と完全に私をデブ仲間認定してくる。
自分がスタイル良くないのは分かってるし、デブを否定するのもなんか違うし
どう対応していいのか分からないけど、なんかモヤモヤしてた。
かと言ってここで体脂肪率の話をするのもなんか必死過ぎる気がして変だし
結局言われるまま適当に流してた。



そのAが突然マイク□ダイエットに目覚めた。
お昼ごはんにはジュースのやつとスープのやつを交互に持ってきて、それだけ。
休憩時間にも一切おやつは食べずに頑張ってた。
朝ごはんとお昼ごはんの2食を置き換えてるらしい。
3ヶ月ほど経つとかなり痩せてた。自己申告では8キロ減とか。
半年も経つと本当に痩せてスマートになってた。
ここから私へのデブ攻撃が始まった。
マイク□ダイエットを鬼のように勧めてくる。
「痩せれば人生変わるよ!あんたも意識を変えないと!いつまでも自分に甘えてダメダメ!」
まぁありがちな、ダイエットに成功した人のデブ苛めが始まったわけ。
痩せたら痩せたで自己完結してくれればいいのに、何故私を巻き込むのだ。
回りの他の同僚たちが醒めた目でAを見てたのは感じてたから徹底してスルーした。

私みたいな体型でも筋肉を落としてダイエットする方法もあるんだろうけど
強がりでなく元々それほど気にしてなかったし
そもそも旦那と知り合ったときからこんな体型で、こんな私を好いてくれて
今更誰の為に痩せたいと言うのもないし、健康状態だって全く問題ないわけで
お高いダイエット食品を買ってまで痩せたいと思ってないわけ。
私は私の人生に満足してるし、意識を変える必要もない、別に甘えてもいない、
そう訴えたところで多分Aには伝わらないと思うからスルーした。
だけど、私より回りの同僚の方が、Aの私に対する態度に辟易してたみたいで
ある時から「デブがちょっと痩せたぐらいで偉そうに」って言われ出した。
そこからAが孤立して行って、しばらく経って退職した。
(退職したのは家庭の事情らしいけど)
それから2年ぐらい経ったんだが、先日大型ショッピングセンターがOPENして買い物に行ったら、
レジで働くAがいた。
最初気付かずにAのレジに並んで、私の番になった時に名札を見て気が付いた。
反射的に「あれ?Aさん?」って声を掛けたらビックリして私を見て来て互いに気付いたわけだけど
初めて会った時よりふくよかにリバウンドした体型に目が行ってしまって
思わず「あらまぁ・・・」と言ってしまった。
Aさんは仕事に徹して何も言わなかったけど、心の底から「あらまぁ・・・」って感じだった。

105 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/27(木)17:37:11 ID:BEx
>「あらまぁ・・・」

なんかワロタw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/28 19:44:59 ID: Kt3/LFdc

    お疲れ様です。健康的ならなんでもいいじゃんな!!

  2. 名無しさん : 2017/04/28 19:53:44 ID: pLZ9YxXk

    報告者がガッチリ体系で体重より太って見られがち
    だけ本当で 後は妄想

    たしかにこういう体系の人はいる
    顔が良くても男性受けが悪い

  3. 名無しさん : 2017/04/28 20:03:47 ID: OdanmPgs

    外見至上主義みたいなのって本当にめんどうくさい…
    ゴツい人、デブな人、色々いたっていいだろ

  4. 名無しさん : 2017/04/28 20:04:03 ID: xOpBPh9s

    どっちも友人には欲しくない

  5. 名無しさん : 2017/04/28 20:08:31 ID: ksiYpDm6

    ※4
    心配しなくても誰もおまえと友達にならないよw

  6. 名無しさん : 2017/04/28 20:21:42 ID: kv0SSxw.

    運動無くしてダイエット無し、ですな

  7. 名無しさん : 2017/04/28 20:25:34 ID: FIDBIsTw

    太ってる人って、自分が太ってる自覚が無く、こんな風にガッチリを自称する人も多い。
    報告者の場合、まだ人にデブと言われるということは笑えないレベルのデブではないんだろうけど、
    体脂肪率25%は少なくともガッチリではなくぽっちゃりだと思う。

  8. : 2017/04/28 20:27:22 ID: 3S1W5hEo

    25%あったら肥満なんじゃないの?

  9. 名無しさん : 2017/04/28 20:39:39 ID: QcrNRHdc

    ※8
    表見て来たけど、標準のようだよ

  10. 名無しさん : 2017/04/28 20:44:57 ID: z89DL21Q

    成人女性で運動してないと30%台はザラにいるよ
    25なら標準の前半ってところだね

  11. 名無しさん : 2017/04/28 20:45:05 ID: FTt0BQYc

    標準の範囲だと見た目はぽっちゃりだよね

  12. 名無しさん : 2017/04/28 20:49:50 ID: BqQz0gN6

    人によってはデブに見える範疇にいるよ残念だねデブ

  13. 名無しさん : 2017/04/28 20:51:54 ID: 1dfrZ3nA

    何言ってるの。女性で25%なんて普通だし健康よ。

  14. 名無しさん : 2017/04/28 20:59:31 ID: 8xHcwfjk

    女子プロレスラーみたいな感じなんじゃない?
    筋肉も脂肪もあって脱ぐとそこまで感じないんだけど洋服着ていると太くてデブに見える・・・というやつ

  15. 名無しさん : 2017/04/28 21:00:58 ID: o0MpV8Og

    体脂肪率の正確な測り方がわからん
    体重計についてるやつで測るの?

  16. 名無しさん : 2017/04/28 21:02:38 ID: 3qeWiAHo

    標準=痩せては見えない
    デブではないけどみっとも良い体型ではない

  17. 名無しさん : 2017/04/28 21:09:12 ID: SZCvyn/M

    デブがムキになってて笑える。

  18. 名無しさん : 2017/04/28 21:12:25 ID: Hu6gaWII

    ばっと見デブならデブだよ。

  19. 名無しさん : 2017/04/28 21:15:57 ID: xvf4svpY

    健康以外に体に求める事など何も無い。生きてれば色々あって
    ストレスで食欲なくなったりして、勝手に痩せて行く事とかあるし、そうなった時には
    しばらく耐えうる基本的な体力ってものが、肉体的にも精神的にも絶対に必要だし。
    無理に理想体形とかに、自分を追い込む必要はないと思う。
    ダイエットとか、そう言うのは自己管理の問題であって、ただの職場の同僚とかに
    押し付けがましく勧めるもんでもないよね。

  20. 名無しさん : 2017/04/28 21:23:35 ID: DZUodIMM

    ガッチリどっしりして体でかいパッと見デブと
    細く見えるけど筋肉なくて脂肪の割合が意外にたっぷりなら
    後者の方が良いって人も多いだろうなぁ
    体脂肪率晒して歩いてるわけじゃないからねw

  21. 名無しさん : 2017/04/28 21:31:27 ID: XGPYEhiY

    ※20
    そこなんだよなあ
    だけど後者は腹が出てる率と尻が残念な率が高い
    下っ腹ポッコリで、尻が四角に垂れてるとか
    学生時代運動部で、程よく筋肉落ちてきたけど腹筋ぐらいはやってますって人がちょうどいい気がする

  22. 名無しさん : 2017/04/28 21:43:46 ID: Btcw4N4A

    ぶっちゃけこの話にただの固太りか現実は肥満なのかあんまり関係ないよね

  23. 名無しさん : 2017/04/28 22:25:32 ID: rbS4RuQM

    中身が脂肪だろうと筋肉だろうと骨だろうと横幅ある人をデブって言うんだと思ってた

  24. 名無しさん : 2017/04/28 22:33:54 ID: lqvHKVS.

    置き換えダイエットなんて、置き換えやめたら元通りだもんね。
    食生活と運動習慣の改善以外に有効なダイエットなんてないわ。
    でも栄養学やスポーツ生理学的な勉強をしなきゃいけないから馬鹿はすぐ「〜するだけ」に飛びつくんだけど。

  25. 名無しさん : 2017/04/28 22:38:08 ID: RmvU31s.

    見てよし触ってよしなのは24%くらいと聞いたが

  26. 名無しさん : 2017/04/28 22:57:49 ID: YHkx/zDc

    筋肉も脂肪もないのにデブと言われる人は何をすれば良いんだろうね。
    骨を削って身体を小さくすればいいのかな?

  27. 名無しさん : 2017/04/28 23:16:14 ID: b0Qcb286

    ↑ご飯の量減らして歩いたらいいと思うよ。

  28. 名無しさん : 2017/04/28 23:20:11 ID: 1DkxOrQQ

    デブがよく言う謎理論
    >筋肉を落としてダイエット
    学生時代の筋肉が今でも残ってる、ねぇ…

  29. 名無しさん : 2017/04/29 00:34:14 ID: Z74TWJTE

    >私は小さい頃からガタイが良くて、体脂肪率は20%~25%あたりをウロウロしてる感じなので
    >決して肥満ではないんだが、パッと見には肥満と思われがち。

    十分デブだよ
    他のデブと一緒にしないでって
    馬鹿じゃないの?このデブ

    お前もデブの仲間なんだよ

  30. 名無しさん : 2017/04/29 00:37:02 ID: 73CyJTBE

    体脂肪では体型は分からないと思う。
    友達で体脂肪30%くらいあるのに見た目細い子がいるw
    見た目ってか服もSサイズだから本当に細い。
    体脂肪と体型って関係ないんだと驚いたw

  31. 名無しさん : 2017/04/29 00:46:56 ID: MrB8wmok

    体脂肪云々でなく見た目が太って見えたらデブだと思う

  32. 名無しさん : 2017/04/29 01:18:25 ID: bvevAaNM

    旦那に愛され、自分の体調管理ができてて健康で、職場で浮く存在でもなく、痩せなきゃ基地外の突撃も受け流す
    こんな文句のつけようのない報告者だから、コメ欄はデブだデブだって突っかかってんの?

  33. 名無しさん : 2017/04/29 02:56:36 ID: EBNiW6rE

    医者に注意されてからがダイエットの勝負よ・・・

  34. 名無しさん : 2017/04/29 03:18:09 ID: j5q4D1tE

    健康に害なく、家族やパートナーで愛してて愛してくれてる人がそのままが良いって言っててくれてたら体型なんて気にしなくて良いんだよ。健康に害がある人は駄目だよ勿論ね、痩せた方が綺麗で魅力的で色々コスパ良くなると本人が思えば痩せるだろうし他人がどうこう言うのは無礼だわ。

  35. 名無しさん : 2017/04/29 06:26:19 ID: qeW91H8M

    「いやいや、アタシはぽっちゃりじゃなくガッチリすから」でOK
    薦められても、「いやー、アタシはいいっすわハハハ」でOK
    こんなの適当に流すとこでしょ?正直、冗談言ってるようにしか見えないんだよね
    これ、何となく相手が仲良いつもりでいただけに見えるけど
    逆に、>>104はほのかに相手のこと見下してバカにしてる様に見える

  36. 名無しさん : 2017/04/29 08:17:02 ID: u5nqd/zI

    世間的デブと肥満って違うからね
    日本女性は痩せてないと失格みたいな傾向が強すぎる
    BMI21~24で普通の体脂肪率は健康面では肥満ではないけど
    スタイルは良くないし世間的にはデブ認定だと思う

  37. 名無しさん : 2017/04/29 09:44:59 ID: lbu/9RMg

    ガタイいいだけでパッと見肥満に見られる体型っていうのがよく分からん
    芸能人で言うと誰みたいな体型なんだろう?

  38. 名無しさん : 2017/04/29 10:13:36 ID: tVLJor9c

    しずちゃん

  39. 名無しさん : 2017/04/29 11:39:42 ID: m.jUXf.2

    置き換えは痩せた後の維持が大変なんだよねえ
    やったことあるけどリバウンドしないようにするの本当に辛かった

  40. 名無しさん : 2017/04/29 11:48:47 ID: qTXAAfk6

    拒食症拗らせたような人ばっかりだ
    外見が太って見えても健康的には問題ないからこれ以上痩せる気はないって話に
    太って見えたらデブだ!とか話通じてないにも程がある

  41. 名無しさん : 2017/04/29 11:51:16 ID: QqkHB8G.

    女性は体脂肪20%はないと生理止まるからね
    男は一桁でちょうどいいと思うけど

  42. 名無しさん : 2017/04/29 13:46:43 ID: SH9PHuL.

    2年で元に戻ったんだまあ普通
    5年維持できればえらいえらいって感じ
    置き換えダイエットって食事楽しい人にとって
    続けたくない代物だよね味のパターン淋しいし

  43. 名無しさん : 2017/04/29 13:47:45 ID: 3EBKDr7o

    スポーツとかしてて肩がゴツくて胸板厚いと太ってなくても服着るとデブに見えるよ
    脱ぐと全然違うんだけどね

  44. 名無しさん : 2017/04/30 00:58:18 ID: seKa7qws

    160cm51kgで体脂肪率27%だよ…
    サイズMだし普通体型の部類だと思ってた

  45. 名無しさん : 2017/04/30 07:42:30 ID: YTz0jVjs

    ※38
    がっちりしてるけどおデブに見えるってどんな体型だろう…って思ったらちょっと納得。
    太ってようが痩せてようが普通体型だろうが大事なのは中身よ。

  46. 名無しさん : 2017/05/01 16:51:53 ID: i75ujh1.

    ※44 脂肪と筋肉の大きさと重さを調べてみ。
    BMIだけだと普通かやや細めだけどMサイズってことは体重の割に小太りだと思う。
    同じ身長と体重だけど体脂肪率21%でSサイズでもウエストと腕が緩いよ。

  47. 名無しさん : 2017/05/01 22:50:40 ID: H2AZ0atk

    置き換えダイエットで痩せたなら、その後もずーっと置き換えしてなきゃ、以前の食事に戻したとしても、または普通にバランスの取れた食事にしても、とたんに太る。
    これ当たり前。
    ほとんどの置き換えダイエットは痩せるのは一瞬で痩せて、身体は太りやすい身体になるものだから。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。