襲われてる妊婦さんに背を向けて店員さんを呼びに行った時に罪悪感ハンパなかった

2017年04月29日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/
今までにあった修羅場を語れ【その21】
864 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)12:18:01 ID:OeB
ぼかして書くけど、ショッピングセンターに行ったら
10歳くらいの男の子がお腹の大きいお母さんをポカポカ叩いてた。
最初はじゃれてるのかと思ったけど
近づいてみたらそうじゃなくて、逃げようとするお母さんのスカートを無理やり引っ張って
しがみついて、逃げられなくして叩いていた。
しかもお母さんじゃなく関係ない妊婦さんらしかった。
「やめて」「放して」って妊婦さんは振りほどこうとしてるんだけど
男の子はニヤニヤして、スカートにしがみついて離れない。
しかも顔つきからして障害があるっぽい…



あたりに通行人がいっぱいいるんだけど皆「うわぁ…」って顔か「?」って顔で通り過ぎるだけ。
情けないけど私もその男の子が怖くて、走って店員さんを呼ぶしかできなかった。
店員さんから警備員さんに連絡がいって、警備員さんが走って行った。
私はそのあとをついていくようにそーっと見に行ったんだけど
50歳くらいのおばさんが、止めに入ったらしくてその人も男の子に叩かれてる最中だった。
まわりは野次馬の輪ができてた。
警備員さんが結局一人じゃ無理で、応援を呼んで三人で男の子を止めた。
私が自分の目で見たのはここまで。
後日、ショッピングセンターのテナントで働いてる知人から聞いた話じゃ
男の子は父親と来ていて、父親は買い物中だったらしい。
なんで一緒にいなかったのかは不明。

ああいう時ってどうするのが正解なんだろうね?
あのおばさんが割って入ったからターゲットが妊婦さんから逸れたわけだけど
私にはとてもそんな勇気ないや。
でも襲われてる妊婦さんに背を向けて店員さんを呼びに行った時に罪悪感ハンパなかった。
逃げるわけじゃないですー誰か呼んできますからって心で言い訳して走ったけど
傍目からは逃げてる以外の何者でもないよね。
「今人を呼びます!」って妊婦さんに声かけてからの方がよかったんだろうけど
声を出したら自分がタゲられそうでできなかった…。

865 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)12:24:45 ID:Dl9
>>864
>ああいう時ってどうするのが正解なんだろうね?

警備員さん呼ぶので正解だと思うよ
成人男性3人がかりで引き離すとか、結果論でもそれ以外正解じゃないと思う

866 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)12:26:19 ID:Dl9
いや正解じゃないは言い過ぎかな…
でも少なくとも警備員さん呼んだことで被害を食い止めることは出来たと思う
おばさんも間違ってない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/29 12:11:19 ID: ZZ0YkyXU

    その対応で正解だったと思うよ
    というより、こういう場合見てるだけ(誰かが呼びいってるだろうって思うから)の人のが
    圧倒的多数になりがちだし呼びにいったってのはすごいと思う

  2. 名無しさん : 2017/04/29 12:14:44 ID: pB4cf5Cc

    確かにそんなショッキングな場面見たら頭真っ白になって動ける自信ないわ
    妊婦さんが無事だったらいいけど

  3. 名無しさん : 2017/04/29 12:16:55 ID: Uvn/IA2U

    (都合がよく誰かと知り合い)後日談定期

  4. 名無しさん : 2017/04/29 12:22:37 ID: RG4aPMAc

    究極ボッチの※3は知り合いも居ないしな…

  5. 名無しさん : 2017/04/29 12:23:32 ID: 3A5oyPDQ

    ※3
    ごめん
    田舎で地元民ならふつーに知りあいだらけだから違和感ないわ
    3は都会に住んでるんだろうね

  6. 名無しさん : 2017/04/29 12:28:10 ID: PfFTJgUU

    田舎ネットワークすごいよ

    いや、警備員さん呼びに行っただけでも偉い
    ビビったり関わり合いになりたくないって、傍観する人の方が多いと思う

  7. 名無しさん : 2017/04/29 12:30:38 ID: 6SR.Uk02

    この手のは慣れて無いと征圧出来んからな

  8. 名無しさん : 2017/04/29 12:33:12 ID: Uvn/IA2U

    いやいや この話が「田舎」とか一言も書いてないからな
    勝手に話を誘導するな

  9. 名無しさん : 2017/04/29 12:42:32 ID: G9XZj.kA

    ※8
    まだいたのお前
    キモいから消えろ

  10. 名無しさん : 2017/04/29 12:46:13 ID: AWkc52IY

    オスはかまってもらえるとすぐ調子にのるな

  11. 名無しさん : 2017/04/29 12:46:29 ID: i3X185FA

    ※3※8
    勝手に話誘導してんのお前じゃんキモい

  12. 名無しさん : 2017/04/29 12:48:13 ID: G9XZj.kA

    ※10
    くだらねぇ男女論に持っていくお前も消えろカス

  13. 名無しさん : 2017/04/29 12:49:01 ID: dgXaMIX2

    ※10
    件のオスガキも妊婦なら怒らずに構ってもらえると思ったんだろうな
    本当キモいわ

  14. 名無しさん : 2017/04/29 12:55:31 ID: Uvn/IA2U

    ※9 ※12
    本文について触れず絡むだけのお前も充分キモい

  15. 名無しさん : 2017/04/29 12:55:47 ID: SQ1Mg7E.

    たげるとか気持ち悪すぎ

  16. 名無しさん : 2017/04/29 12:59:31 ID: wZKb7QrQ

    そんだけの基地だと一般人が引き離しても児童への暴力扱いされて泣きを見るからスルーか通報やね

  17. 名無しさん : 2017/04/29 12:59:55 ID: G9XZj.kA

    ※14
    だってキモいんだもん
    二人とも消えてくれた方が世間のためになるし

    でも確かに本文に触れないのも違うよね

    おばさんがすごいなと思いました

  18. 名無しさん : 2017/04/29 13:02:53 ID: Uvn/IA2U

    ※17
    おk 帰ってよし

  19. 名無しさん : 2017/04/29 13:03:13 ID: D.aYSJO2

    10才ぐらいの牡ガキ相手なら、女性であっても大人のほうが強いだろ。
    ぶん殴るなり蹴とばすなりでフィジカルに対処したらあかんのか。
    知エ遅れなら獣と同じく身体に仕込むしかあるめえよ。
    警備員の立場なら職務上それはヤバかろうが、同じ客の立場ならいくね?
    んな糞ガキに大人複数が振り回されるのは情けない。
    それはともかく報告者はよくやったよ。次善策だけどなw

  20. 名無しさん : 2017/04/29 13:10:30 ID: ls1NqWCg

    その妊婦も、めちゃくちゃ焦っただろうねぇ
    お腹の子が!って思うし、多くの通行人はやっぱりスルーしがちだし
    報告者は偉いよ、実際に動けてまぁ結果オーライなのに更に途中の落ち度(と思ってること)を反省するなんて

  21. 名無しさん : 2017/04/29 13:11:41 ID: Xbp6WB2I

    ※19
    幼児とかもそうなんだけど、遠慮や配慮のない生き物って全力で来るから侮れないよ
    リミッターもないし
    全力で返したら怪我をさせる→逆に賠償コースだし
    ああいう人は自分の限界を知らんから、取り押さえ→あぼんするまで暴れるとかあるし怖い

  22. 名無しさん : 2017/04/29 13:16:30 ID: G9vEmsxw

    自分ならとりあえず店の商品で殴りにいっちゃうかも・・・

  23. 名無しさん : 2017/04/29 13:19:03 ID: D.aYSJO2

    ※21
    そういうもんか。
    ならば、糞ガキに足かけてスッ転ばせて、とりあえず上から(踏んづける等して)動きを封じる
    のはどうか。その程度のヌルさなら誰も怪我しないよな。
    その隙に野次馬に人(店員なり警備員なり)を呼びに行かせると。
    どうせガキは保護者に引き渡さんとあかんのだし、身柄確保しといても罪にはならんよな。
    …つーか何を脳内シュミレーションしとるのか俺は。

  24. 名無しさん : 2017/04/29 13:20:41 ID: NsIho6nE

    軽くみそ落ちに当身一閃。
    声も出せなくなって蹲る。
    これができるのが達人。

  25. 名無しさん : 2017/04/29 13:23:48

    10歳の男子同士の取っ組み合いの喧嘩の仲裁に入ろうとした事あるけど、かなり力強いよ。引き剥がせなかった。障害者なら加減もしてないだろうし、女性1人じゃ無理だと思う。
    殴ったり蹴ったりもこっちが悪くなる可能性あるし下手に手出ししなくて良かったよ。

  26. 名無しさん : 2017/04/29 13:29:10 ID: mdElIzEk

    >でも襲われてる妊婦さんに背を向けて店員さんを呼びに行った時に罪悪感ハンパなかった。
    >逃げるわけじゃないですー誰か呼んできますからって心で言い訳して走ったけど
    >傍目からは逃げてる以外の何者でもないよね。

    いや、呼んでくるって口実で逃げてるんでしょ
    別に方法論は批判しないけど
    自分を正当化しようとする文書をこうダラダラと書いてる時点で
    自分でも負い目感じてるんだろうに
    周りから「しょうがない」とか「それでよかった」だとか周りから声でもかけて欲しかったのかね

  27. 名無しさん : 2017/04/29 13:29:14 ID: 0ivyHrVQ

    10歳で振り切れている子の力だと成人女性には制御難しいと思う。
    遠慮があるだけで判断スピードで負ける

  28. 名無しさん : 2017/04/29 13:29:27 ID: c4W3ojsk

    投稿者の判断と行動が正解。子供だからと力づくで撃退したら、最初は妊婦に同情
    してた外野も、ガキが障がい者とわかるととたんに可哀そうとか手のひら返すからな。

  29. 名無しさん : 2017/04/29 13:29:31 ID: FY.749XU

    ※19
    子供でもリミッター外れたらパワーすごいよ

    前にコンビニでアルバイトしてた時に小学生の男の子が万引きして
    事務所で学校に連絡入れるって事になったらいきなり暴れ出した
    1人が電話してる隙に私が取り押さえてたんだけど、全力でも動き封じるの難しかったわ
    翌日は全身筋肉痛でバッキバキになったw

  30. 名無しさん : 2017/04/29 13:32:40 ID: bg2uMEBI

    障害者の人権も大切なのは分かるけど、どうにかならんかな。
    しっかり監視してくれる人が、常についていないと、彼らの人権のためにも良くないと思うんだけど。

  31. 名無しさん : 2017/04/29 13:32:59 ID: kNOb0OeM

    そんなガイジを生かしておく必要ってあるのかねえ


    ごめん、植松は正しいと思う
    悪いけど知的に動物以下の人間なんて生きてる必要が無いよ

  32. 名無しさん : 2017/04/29 13:40:21 ID: wcByJlVU

    状況にもよるが
    警備員呼ぶのも引き離すのも両方正解だと思う

  33. 名無しさん : 2017/04/29 13:49:54 ID: C9k/QbFM

    素人が一人で引き離そうとして、妊婦さんのお腹に酷くぶつかったりしたらどうするの?
    警備員さん呼びに行って大正解だったと思う

  34. 名無しさん : 2017/04/29 13:58:35 ID: .yhdB8kw

    池沼を止めて怪我させられた場合は法も保険も効かないのに、ケガさせたら責任を問われる。
    でもって日本人はすぐに手のひら返して池沼子になんてことを!っていうんだよ。日本人は簡単に裏切るからね。
    だから、警備員か巡回警察官を呼ぶのが一番。
    池沼なんて人間の機能をもたないんだから、人として生きる意味はないと思う。

  35. 名無しさん : 2017/04/29 14:01:11 ID: 8Dg8ZXNY

    ガイジはめっちゃ力強いよ
    子供だからと侮ったらヤバイ

  36. 名無しさん : 2017/04/29 14:04:06 ID: 7f109eLg

    そういう時、遠くから全力ダッシュでドロップキックかましたら罪に問われるのかな?

    連れと歩いてたらキックかます余裕あると思うが、女一人では流石に止められんだろ
    ガイキチは人が力を抑制しようとする理性ぶっちぎって本気で人を殴れるからな
    ガキ一人でも止めるのはきついぞ
    もう高学年だったんだろ?

  37. 名無しさん : 2017/04/29 14:06:32 ID: OOfz51kc

    パワー系はガチでヤバい

  38. 名無しさん : 2017/04/29 14:16:34 ID: 0Sgwunzk

    ガイジって妙にガタイがいい奴多くね?

    結局大人3人で引き剝がしたんだから
    女性一人じゃ到底無理だったってこと。
    報告者も様子からして、自分ではどうにもできないと判断したんだろ。
    イッちゃってる奴って力加減をわきまえないからな。

  39. 名無しさん : 2017/04/29 14:16:38 ID: YSgmuJlI

    ※23
    引き渡すまで取り押さえるというのがなかなか難しいと思われる
    暴れる池沼を押さえ込んであぼんさせちゃうってことが結構ある(当然裁判沙汰になって取り押さえた側が責められる)
    「抵抗の無駄を悟って諦める」とかないんだよ
    タヒぬまで暴れる
    特に素人には大変すぎるよ

  40. 名無しさん : 2017/04/29 14:27:14 ID: FC0z3vh.

    手出しは不要だよ。こういうのは問題になってるガイジを上回る勢いで
    発狂して騒ぐとガイジがビビって引くから止められるよ。まれにうんこもらすし
    死ぬほど驚かせる必要があるから巻き添えで妊婦もくたばるかもな、自分の社会的地位も

  41. 名無しさん : 2017/04/29 14:46:27 ID: NgIo72NQ

    男親ほんと使えねーな
    ガキ連れてる父親の使えなさは異常すぎる
    10人いたら9人はクソ親だ

  42. 名無しさん : 2017/04/29 14:53:06 ID: JUGWvc9A

    ※23
    あのね、シミュレーションと現実は違うんだよ。頭の中でどんなにテキパキ動けたって、実際にその場に遭遇したら、思ったように動けなかったらするんだよ。
    全力で暴力振るわれると、たとえ幼稚園児だって制御するのは難しい。こちらには理性があるから、よその子供傷つけないようにどうにかうまく制圧できないかって考えるし。

  43. 名無しさん : 2017/04/29 14:54:13 ID: pJS49er.

    他人の子だったら迷わず妊婦さん助けに入っちゃうだろうな
    誰か警備員さん呼んでください!って叫んでw
    私が怪我するのはいいけど妊婦さんは助けてあげたい
    あと耳って引っ張ると滅茶苦茶痛いわりに傷や傷害は少なめなので力でかなわない場合には効果的

    妊婦さんの子供かも…と思うと遠巻きに見て様子見てるかもしれん
    とりあえず妊婦さんが無事ならそれでいい

  44. 名無しさん : 2017/04/29 14:55:50 ID: E/OP3LCM

    こういう場面で助けてくれるのって、なんだかんだでおばちゃんなんだよな

  45. 名無しさん : 2017/04/29 15:08:35 ID: ImvVkd42

    10才って小柄な成人女性の体格上回ってくる子も出てくるよね
    スネ夫ならともかくジャイアン相手だと無理

  46. 名無しさん : 2017/04/29 15:11:36 ID: xfZrXTMY

    この場面でちょっと強そうな大人が
    「何やってんだこのガキ」と蹴り飛ばしたら
    すぐ、障がい者の人権を蔑ろにしてけしからん、
    こういう市民団体が出てくるよ

  47. 名無しさん : 2017/04/29 15:25:36 ID: L0dpkI7A

    ※31
    あれは身動きできない障害者を選んで寝込み襲っただけだから同意しちゃダメ

    おつむの足りない子をしつけようとするならそれこそ暴力レベルの抑圧が必要だと思うんだけど
    人権が好きな人は力の行使を病的に嫌うからなあ

  48. 名無しさん : 2017/04/29 15:31:55 ID: LdzhR5TI

    自分だって怖かっただろうによく頑張ったよ
    おばちゃんも偉い
    親父は責任とれ

  49. 名無しさん : 2017/04/29 15:36:48 ID: kC6ANL/6

    野生動物が暴れてるのと同じだね
    動物なら射サツ出来るのに見た目だけが人間に似てるからって人間の法律使うの
    おかしいよね。脳みその出来や染色体の数で決めて欲しい
    ちなみに染色体の数は人間は46本、知的障害者かダウンが47本で
    そこだけ見ると人間ではないという事になる。

  50. 名無しさん : 2017/04/29 15:38:16 ID: 773UOu4w

    身体に障害がある人より、知的障害者の方がヤバいと思う。知能が壊滅的で体だけは異常に丈夫とか、或る意味最悪かと。

  51. 名無しさん : 2017/04/29 15:52:37 ID: qg5zNuNE

    ※23
    手加減すりゃ押さえきれない
    相手のちょい上の力で返して行くとこっちの理性飛ぶところまですぐ上がっていくよ
    で、どっかぶっ壊れる限界まで抵抗が続く
    そして死亡ってコース
    池沼がコロす側なら責任能力なしで放免だが
    池沼をコロしてしまうとがっつり罪になるし割に合わん

  52. 名無しさん : 2017/04/29 15:54:13 ID: NEMMJOSs

    知的障害者を動物みたいに裸で檻の中で飼ってもいいなら
    別に生かしておいてもそりゃ飼い主の飼ってだけどね
    公共の場所に連れてきちゃダメでしょう
    大抵の場所が大型動物連れてくるのは禁止だよ
    街中で建物の中に牛とか山羊とか連れて来る人いる?
    いないでしょ。
    しかもそういう動物の方が大人しいし、綱で繋いでる分マシだよね
    ガイジの親はガイジが暴れないようにヒモで繋いでないとね?
    動物と同じなんだから

  53. 名無しさん : 2017/04/29 15:56:02 ID: 6npq9XCc

    ※51
    この前の性の喜びおじさんとやらも同じような状況だったんだろうな
    大人が三人掛かりで押え付けないと暴れてどうしようもなかったんでしょ
    前にも警官が道路で暴れる知的障害者を押え付けたら
    死んじゃった、って事件あったよね

  54. 名無しさん : 2017/04/29 16:01:03 ID: FA6fiFP2

    自分の子が知的障害を持ってるからって理由で、躾をほとんどしようとしない保護者がたまにいる。小さい頃から躾ければ社会になじむようになれるのに。
    思い通りにならないと他人に暴力を振るっても平気に育てて、理解のない周りのせいと言う。仕方ない場合もあるけど、もっっと育て方があったでしょと思う場合も少なくはない。

  55. 名無しさん : 2017/04/29 16:17:38 ID: y9FllS4Y

    引き剥がすのに三人がかりって妊婦さん大丈夫だったのかな…

  56. 名無しさん : 2017/04/29 16:20:57 ID: XG0n2JD2

    自分だったら取りあえず「やめなさい!」と超デカイ声で一喝して様子を見る。かな。

    あと、よっぽどな人じゃ無い限り、男親にガイジの面倒が見れるとは思えないし、
    見る気もないだろw って思う。助けに入ったオバチャンも、警備員呼びに走った報告者も
    偉いと思う。

  57. 名無しさん : 2017/04/29 16:33:41 ID: xKQ7VVIc

    他害はなあ
    噛んだり唾とばしたり何故か脱いだり奇声で悲鳴あげたり
    思いもよらぬ攻撃してくるんだよな
    普通の10歳ならなんとか止められるだろうが
    服着て人間の形の野生動物みたいなものだからな
    でも1人では生きられないんだよな

  58. 名無しさん : 2017/04/29 17:42:11 ID: rPg8zW3I

    偉いけど、ベストは周囲に指示を出しながら自分が割って入って行くこと。
    そこの青いシャツのお兄さん、後ろから子どもを押さえてください!
    ショートカットのお姉さん、店員さんを呼んでください!
    とか個人指名で協力依頼すると皆動いてくれやすい。

  59. 名無しさん : 2017/04/29 17:47:54 ID: dMm3WmwM

    おとなしい知的障碍者もいるんだけどなあ
    ガイジになるかどうかってやっぱしつけの差なのかね

  60. 名無しさん : 2017/04/29 18:02:33 ID: 0IZQNHkM

    ※59
    もちろん。
    うちの子は特別障害者だけど他人に手を上げた事は一度もない。
    他の子に殴られたら噛みつかれたりはしたが。
    反撃くらいしてもいいよと言っても理解できないしな。w

  61. 名無しさん : 2017/04/29 18:13:43 ID: oAxkdeYI

    キチを力で制圧できるならそうした方が正解だが、そんな都合良くいくわけもないだろうし、助けを呼ぶしかあるまい。
    少なくとも、傍観してた奴らよりも正解だ。

  62. 名無しさん : 2017/04/29 18:26:14 ID: 5.yM9ius

    ※59
    発達だと、いくら躾けてもいうこと聞かなくてお母さん可哀想って意見が出るのに、さらにひどい池沼だと躾しだいってのはどうかと。
    結局普通の子と一緒で、躾で抑制できる場合もあるが結局は個人差。理性が弱い子はどうしようもないし、適切な躾をすればどうにかできる場合でも、そこまで完璧に躾けられる親は少ないって感じじゃないか?
    いやこの父親のように目を放す、躾けが出来ないならできないで我が子の状態を把握する事をしない、場合によっては何かあった時に対処できるよう複数人数で同行しないってのは論外だけど

  63. 名無しさん : 2017/04/29 18:29:28 ID: Tpzd/alA

    基地外が犯罪を犯しても罪には問われない
    それは基地外が人じゃないから
    つまり基地外をコロしても人じゃないからサツジン罪には問われない
    動物をコロした時と同じ器物破損扱いで済むはずだよね

  64. 名無しさん : 2017/04/29 18:43:16 ID: eTVkf6y.

    ※53
    あれはどうだろうねぇ?
    一部始終を見てたわけじゃないからあれだけど、暴れるのを押さえるってより首絞めてたって話もあるからなぁ
    普段から他害がある人じゃなかったみたいだし、盗撮がエスカレートして挑発されたのが引き金だから
    押さえた人が善意の人で暴れたのが悪いとも言いにくいケース
    ハムスターおじさんなんかも無実だからパニックになって抵抗→押さえ込みやりすぎたのか残念な結果にって感じだし
    一概に「押さえ込まれるようなことした人が悪い」「どうせ暴れ過ぎたせいだ」とも言えないから
    取り押さえた結果はどうなっても仕方ないと切り捨てるわけにもいかないんだよね
    あまりに抵抗されて力加減が難しくなって……っていうのとは別に
    調子に乗ってやりすぎちゃうという人もいるからさ
    白人警官が黒人に暴行みたいに、偏見が先に立って正義感に後押しされて過剰になるというのもあるからね

  65. 名無しさん : 2017/04/29 19:12:57 ID: LK/mzQGM

    躾じゃなくて、調教。

  66. 名無しさん : 2017/04/29 19:35:00 ID: 4wMfYycs

    報告者の行動は間違ってないし、おば様の行動も間違いではない

  67. 名無しさん : 2017/04/29 19:54:20 ID: 1J.zT3Lc

    ※62
    54だけど、誤解を生む書き方をしたようだ。62で書かれたように、個人差は大きい。
    状態によって、できないことはできない。それでも躾で抑制できるだろう事を全くしようとせず、他人(施設とか)に丸投げするだけの親御さんが散見されることを書いた。
    乱暴な言葉を伴う他害の場合、意味が分かった上でやってるから。

  68. 名無しさん : 2017/04/29 20:18:09 ID: lKBJRuyk

    「走って店員さんを呼ぶ」
    120%完全な正解なのは間違いない。
    むしろ、こんなことがわからない人が多いのにびっくり。
    出来ない人が多いことにもびっくり

  69. 名無しさん : 2017/04/29 20:35:27 ID: K9vLW9GA

    その妊婦の人が不憫でならんよ
    ワケわからん奴のせいで大事に至ってないことを祈る

  70. 名無しさん : 2017/04/29 20:45:11 ID: h3zGpaYo

    ちゃんと監視してない障害児の親が悪い。

  71. 名無しさん : 2017/04/29 21:31:48 ID: hiAjFuHs

    子守りなんて簡単!!
    子守内容(子供を連れてボクチン買い物!)

    そら簡単ですし楽ですわー子守りが楽だと言う方いかがですかねー

  72. 名無しさん : 2017/04/29 23:15:01 ID: aNz7YJWI

    ねえ、皆そんなに卑怯なの?
    私は女子高生の時に隣に強盗が入ったんだけど、父親のゴルフのクラブ握り締めて駆け付けて、ぶんぶん振り回して追い払ったよ⁉
    他人様が困っているのに知らん顔するなんて恥ずかしくない人が居るのか・・・・。

  73. 名無しさん : 2017/04/29 23:51:07 ID: l4RcBCfY

    ※72
    危ないから警察呼びなさいって怒られませんでしたか?

  74. 名無しさん : 2017/04/30 01:03:49 ID: yVhcQMTo

    お、親子?親子なの?違うの?って動けなくなるな…多分
    あまりにおかしな状況じゃ、そりゃフリーズする人もいるよ
    この人もはじめは親子だと思ったわけで、チラッと見て「親子喧嘩?」と思いつつ
    立ち去る人や、状況様子見する人は卑怯でも悪人でもないでしょ
    明らかに他人と分かれば何らかの行動起こすけど、もし親子喧嘩だったら
    あまりジロジロ見るのも失礼?ましてや人を呼ぶなんて…ってなっちゃう

  75. 名無しさん : 2017/04/30 07:19:48 ID: 5ul9g1Xo

    ※72
    独身の頃なら自分の身を呈して助けに行ってたと思う。でも今は私には大切な子供と夫がいる。私に万が一のことがあったら悲しむ人がいる。だから今の私なら警備員を呼ぶって選択をすると思う。それを卑怯だと言われる筋合いはない。

  76. 名無しさん : 2017/04/30 08:02:36 ID: aNz7YJWI

    ※75家族を隠れ蓑に逃げる人なんですね。
    警察が来るのを待っていたら殺されるかもしれないのに、傍観できません。
    私は子供のころから卑怯者にだけはなるな、自分さえ助かれば良いという情けない人間になるなと祖父母、両親から言われていました。
    私にも大切な家族が居ますが、それとこれは別です。

  77. 名無しさん : 2017/04/30 08:23:21 ID: tr6evi..

    がいじの母親が妊婦を見たら腹を狙えと教えてる予感

  78. 名無しさん : 2017/04/30 08:40:08 ID: Hq9ws4.I

    自分ならガキをどうにかするわ。周りが見ててくれるみたいだし。
    案件とか考えてる暇ないな。40代BBA でした。

  79. 名無しさん : 2017/04/30 11:50:03 ID: TmyrH7nk

    助けに入っておばちゃんは偉いと思うけど、下手したら凶器(カッターとかね)持ち歩いてる可能性もあるからねえ
    妊婦さん無事だったのだろうか

  80. 名無しさん : 2017/04/30 13:36:21 ID: xXOqQt3M

    その場では平気でも、妊婦さんから生まれた子供に障害があったら、これが原因かもね。しかも、その場で「子供がしたことで」って理由で相手の名前を控えてなかったら、怒りの持って行き場がないな。
    けっこう長い時間腹を叩かれてたなら、そういう未来もありえるかもね

  81. 名無しさん : 2017/04/30 13:46:11 ID: 5ul9g1Xo

    ※76
    私は家族を隠れ蓑にしてるつもりはないよ。あなたと違う方法は選択するけど、助けたいって気持ちはあるからね。自分の命や身体を犠牲にしてまで他人を助けようとするあなたを、批判するつもりはないです。立派だとも思わないけど。自分の家族のために自分を犠牲にしようとしない私のことを、あなたに批判される謂れはないよ。あなたは助けたいなら勝手に助ければいい。でも助けない人を「卑怯者」だとか言うのは間違ってるし、奢りだと思うよ。

  82. 名無しさん : 2017/04/30 14:48:29 ID: h1Rz53fM

    ※76
    ヒーロー気取りのバカが湧いてるな。
    世界中の不幸な人々を助けてくれるそうですよ。
    勿論、ユニセフとかにも寄付してるんだよね。
    過去の震災でもボランティア活動に参加してるよね。
    目の前(TV)の不幸な人々を傍観できないんだろ?

    って言う様な事を書けば、※75に対する、煽り?、反論?とおんなじだよね。

    なんかね、他人をけなしといて自分は”清廉潔白”な事を言う奴って虫唾がはしるんだよ
    ホントに”清廉潔白”な人は”自分は清廉潔白”だって言わないんだよ

  83. 名無しさん : 2017/04/30 19:54:21 ID: BgOquW8s

    とっさに止めに入るのも警備員呼びに行くのも間違ってないよね
    ただ遠目に見て親子っぽく見えたら直接止めに入る勇気はないなぁ...やっぱり店員さんに異常を知らせるだろうな、自分だったら

  84. 名無しさん : 2017/05/01 00:43:47 ID: WF2UGTuA

    キチ放置すんな屑親

  85. 名無しさん : 2017/05/02 20:12:05 ID: kIsWioKk

    10キロ前後しかない犬同士の喧嘩でも割り込むのには勇気がいるしな。
    言って聞くタイプじゃない人間の制止は難しい

  86. 名無しさん : 2017/05/24 11:54:15 ID: 507J5qAc

    変なのに絡んじゃうとどんな正論でも自分に痛手が来るっていうのはコメントで学べたね。
    つまり、報告者も自分は絡まず対処したのは最善でしたね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。