2017年04月30日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486183806/
チラシの裏【レスOK】 三 十 四 枚目
- 750 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/29(土)20:45:30
- お洒落したいと思うのをやめたい
先日、成人式の写真が届いたんだ
化粧するのなんか生まれて初めてだし
どんなふうに写ってるのか凄い気になってたんだよね
昔から凄まじい不細工だったから、
化粧したら少しは見れるような顔になってるんじゃないかって
でも、写真にはなんか勘違いして男装してるデブスみたいなのが写ってて
愕然としてしまった
元の顔も見れたもんじゃないとはいえ、
すっぴんのほうが万倍かわいいってレベルだった
|
|
- それで完全に心折れたはずなのに、
まだ出かけるときに「なに着てこうかな~」とか考えてしまうのが
自分でも本当に馬鹿らしくて嫌なのにでも制御できなくて
本当に自己嫌悪がすごい
馬子にも衣裳ってことわざあるけどあれ嘘だよ
最低限の身だしなみだけして
あとはジャージ5本くらいを着回すような生活するべきなのになぁって
でもかわいい服見ると欲しくなってしまったりする
諦めってどうやったらつくんだろうね - 752 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/29(土)21:31:01
- >>750
写真を盛れるアプリが普通になってるから
現実の自分を受け入れられない人増えてるらしいよ - 754 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/29(土)23:38:51
- >>752
はえ^~綺麗な子もそういうもんなんですねぇ
上を見るときりがないって感じなんですかね
ちなみに自分はそもそも自撮りをしたことがプリクラ含め一度もありませんよ - 759 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/30(日)10:26:46
- >>750
工夫して色々チャレンジしていれば
自分の素材を活かせるおしゃれが
そのうち身に着くって、大丈夫。
歳をとると生き方が顔に出るから、
人を嫉んだり悪口言ったりしないで前向きに取り組んでいれば
いい表情になって素敵な雰囲気になっていくよ。
|
コメント
いっそのこと、着替える事もしないで寝間着で出歩いてみれば良いのに。
顔とかがどうこうって問題じゃないってわかるよ。
痩せる努力すればいいのに
それは、その写真館が下手すぎる!!
若いお嬢さんなんてどんなに素材が悪くても、なんとかなるのに!!怒っていいよ!!
…それとも醜形恐怖症ってやつなのかな。実物はそんなに悪くないとか。
服の系統が顔と合ってないとかかねえ
フリフリかわいいとかセクシースレンダーみたいなのが多いなら
きっちりクラシカルとかふんわりフェミニンみたいな落ち着いた方向性目指してみるとか
まあBBAになっちゃえばきちんとした服を折り目正しく着てるのが一番素敵になるからな
その前になんで成人式に男装して出てるんだ
おしゃれの方向間違えてないか?
化粧が濃すぎてオカマさんっぽくなってたとか?
そういう風に見えてるってだけで男装してるわけじゃないでしょ
顔はともかくデブは問題だろうし、あとは表情とかじゃねぇの
成人式の写真なら着物だと思うが
どうやったら男装に見えるんだろ
成人式の化粧って普通じゃないし、浮いちゃったんじゃないかな。
自分に似合う普段の化粧を模索していけばいいんだよ。
※9
>男装
デブスという自称から考えて、和装の関取みたいになってしまったのでは
自分は醜い醜い、と思って普段からあんまり鏡見て研究とかしないからじゃないかな
女装してる男みたいって言いたかったのかな?
ハリセンボン晴菜も、成人式写真は酷い。でも今のほうがかわわいい
努力し続ければ絶対に結果が出るよ
本当にデブスなのか、醜形恐怖なのか…
おしゃれなパンツスーツにしたとか?
日頃化粧してないとどうしても浮いて見えるよ
成人したならとりあえず化粧品一式揃えてチマチマ研究するといい
かわいい服を着たいなら髪とか化粧をそれなりにしておかないと変なことになるだけだよ
ブスは仕方ないけどもともと洋服が綺麗に見える体型ってBMI18以下とか言われてるんだしさ…それなりに痩せなきゃどんな服も似合いませんて…
渡辺直美とかデブでもおしゃれに見えるのは本人に着こなしのセンスがあるからってだけで、元々センスがないならせめて痩せなきゃな…
化粧は一日でうまくはならんよ
女ってなんでそこまで細く小さくなりたがるんだろうね
女同士のマウンティングなんだろうけどさ
いまの流行は完全に業界が作ってるだけのものだから
流行を意識せずに体型に合わせた服を探してほしいな。
自分の顔色に合った色味を把握しておくのも大事。
ふくよかさんなら渡辺直美や海外のふくよかセレブを参考にしてみるのも手。
スマートでユニクロのGパンTシャツだけ着ててもお洒落っぽく見える人には
あこがれるけども、みんながみんなそうじゃない。
自分なりのファッションを見つけて口角あげて生き生きと過ごしてほしいと思うわ。
別に誰も見てないし好きな格好すればええがな
努力しない言い訳してるだけじゃん
スレタイで失礼な奴だなと思ってたらなんだ自分のことか
ならいいわ勝手にせい
そのままブスでいろ
うちの母が私の同級生の女の子をおにぎり潰したような顔だねぇ…と言った子、
成人式であったらそれなりに可愛くなってたけどなあ。
ジャージは似合うん?似合う服があるならその系統で探していけばいいと思うわ
全ての服が似合わない、何着ても同じならそれはそれで好きな服着ればいい
オシャレなんて勘違いでも楽しんだ者勝ちだよ
ジャージは一本だけにしとけ。
デブスの成人式写真は濃い化粧+着物で演歌歌手になるのが定番だけど
男装に見えるって何を着たんだろう。まさかパンツスーツ?
昔、柔道の某選手が生成りのレース、フリル、小花のピンクハウスみたいな服を着ていた
あれは全国のデブスに勇気を与えたと思ったわ
まぁ、がんばれ
現実を受け入れられない…か。心療内科に精神科、美容整形、美容ダイエット産業などは安泰だね。
自分自身と折り合い付けるのが一番難しい。世渡りなら、打算や何やらで妥協してやって行くのは、案外容易い。割り切り易い。
すみません、一連のレスを投稿した者です
まさかいつも来ているサイトさんにまとめられるとは… 色んなご意見を頂くことができて恐縮です
ありがとうございます
ただ、サンプル?とかほかのお客さんの写真を見る限り写真館さんが悪いというのだけはないんじゃないかなと
それから
書きかたで誤解を与えてしまったのが悪いのですが、男装云々はメイクの話であって格好ではありません
普通に振袖と肩出しのドレス(ワンピース?)のようなもので2枚ずつ写真 みたいな感じです
ちなみに式には出ていません
いまどき、成人式まで化粧したことないってどんなんだよ
そら、いままでサボってたのにいきなり上手くいくかい
成人式張り切って美容院でつけまつげまでしてもらったら
つけまつげとマスカラが重くていつも以上に目が小さくなったな
※31
振袖の時の化粧は自前じゃなくてプロのヘアメイクの手によるものだろ常考
報告者はとりあえず痩せる努力をして、
自分に似合う髪型や色味、服の傾向を研究していけばいいと思うよ
20歳ならまだまだこれからお洒落の幅が広がる歳だし!
化粧下手だし酷い乾燥肌でメイク乗りも悪いのに
ちゃんとしたヘアメイクさんにしてもらえば私もとか思ってたなあ成人式の時w
対策はしたけど結局薄皮剥けたりして焦ったり
最初で最後だしと写真が第一優先だった式は二の次
落ちとしてはまあ普通の写真
いっそアイプチすればマシだったのかな
痩せるとクスリでもやってるのかと評判が悪くなって
太っても特に何も言われない
骨格がドワーフみたいに低身長胴長短足で肩幅があるまさに農耕民族という体型だと道着かジャージくらいしか似合うものがない
※30
事前のヘアメイク打ち合わせやテストはやりました?
もし当日ぶっつけ本番だったら落ち込みすぎないで
ぶっつけ本番でヘアメイクさんに頼んで微妙顔になった経験ある人は結構多いw
事前打ちしておけば化粧ノリのために産毛の処理とか眉の処理とか洗顔等の指示とか出してくれるし、自分の肌の色と合うアイカラーやチークの色味の比較もできるから
メイク初心者ほど事前打ちは必須
事前に打ち合わせしておいて残念な仕上がりになってたとしたら、
そのヘアメイクさんとの相性が残念ながら悪かっただけだと思う
まだ二十歳なんだし、自分には化粧やおめかしが向いていないと悲観的になるのは早いよ~
※30
アドバイスできるような上級者じゃないが、お互い清潔感とベースを整える辺りを目指そうか
綺麗、可愛いを目指すのが難しいなら感じ良く見えることが大事だもんね
ジャージまで行かないでも無難で似合うものはきっとあるよ
可愛いのが好きだけど似合わないならポイントとか小物に凝るとかさ
ジャージでも可愛い子や美人が着たら全然非モテアイテムじゃないんだよね
自称デブスにいつも思うけどブスはしょうがないとしてデブは直せるでしょ
目先の化粧の技巧は置いといてまずシルエットから変えようとは思わんのかな
ここまで自己肯定感が低いなら、いっそ整形したらいいのでは
デブスなのは仕方ないとしても、ジャージだけはやめといた方が良い。
たとえ自分が似合ってないと思っても、身ぎれいにする努力を止めたらもうほんと見るにたえない汚物に成り下がるよ
とにかく痩せな
服はユニクロでシンプルな上下そろえときゃ
服はユニクロでシンプルな上下揃えときゃ十分だからまずは体型から
デブは醜い
※30
メイク担当が下手だっただけだと思うから気を落とさないで…。
自分は数箇所の写真館でメイク&写真撮ったことあるけど、
一箇所は昭和風の巻髪に白塗りのお面みたいな顔に真っ赤な口紅のおてもやんメイク、
おまけに目線が明後日の方角向いてる写真が出てきて驚愕したよ。
※欄見てて思ったけど上から目線で「○○くらいしろよ」みたいな人って内面ブスだなぁ
カラーコーディネーターとかがいる都会の百貨店などで買い物してはどうかなあ
予約いるけど有名百貨店では似合う色調とかこんなスタイルはどう、みたいなのをおそわったぞ。
そういう人がいる店舗で「これこれこういうイベントに行くからこういう風に」って相談したら選んでもらえると思う。
春には化粧品メーカーもいろいろやってるよね。
要は「人が見ても変じゃない」あたりを目指すといいんじゃないの
さすがにジャージはやめとけ…それはもう女を捨ててるよ。
※3
結婚式メイクですら女装おっさんになった奴がここに
顔の骨格のせいだと思うんだけど
可愛い服は人が着てるので楽しむことにしてる
自分は至ってシンプルに
自分も20歳でメイクなんか色付きリップ程度だったわ。従兄の結婚披露宴に出るときに式場でメイクして貰ったら、周囲は綺麗とか褒めてくれたけど、自分では違和感しかなかったよ。すげー厚化粧!(汗 とか思ったし。
可愛い服を着たいとか憧れる気持ちもあるけど、デブスだから〜と言うなら、シンプルな白シャツ&ジーンズに、派手めのサンダルやミュール履いてみる みたいなとこから試してみては?けっこう華やかに見えたりするけど女っぽくなり過ぎないからオススメ。
デブスのくせに着るものすら選ばなくなったらそれこそ本当に人として終わるけどそれでもいいのかな
なにか着たいものがある程度でも美意識を持つ事って大事だよ
可愛い服を着たいなら着ればいいじゃん
笑われるのがイヤならとりあえず部屋着として着ればいい
自分もブスだけど可愛い服はやめられない。写真とかは見ても何かの間違いってことでスルーしてる。着てるときは自分じゃ自分は見れないし、この服が好きという感性は今世の自分だからこそなので楽しんでおこうと思う。別に私がブスでも他人が死ぬ訳じゃないし、むしろ愉快な姿で笑顔を与えてるし。折り合いつけるの大変だと思うけど、着たい服があるなら着といた方が良いとは思う
20歳で化粧初めてってことは、顔剃ったり眉毛整えたりもしてこなかったのかな。
プロのメイクさんにやってもらったのかもしれんが、顔や眉を剃ったりするのは確か理容師の資格がいるはずなので、ボサボサ眉はただのメイクさんにはどうにもできない。ものすごく薄いか抜きすぎて細すぎなら描けばどうにかなるけど。
20歳なんて中高の頃から綺麗にお化粧してる子でも、試行錯誤の真っただ中にいるもんだよ。十代メイクから切り替えなきゃならないからね。料理でもメイクでもやらなきゃ上手くならないし、手の抜きどころもわからない。あと、世間の人はそんなに他人の顔なんて見てないから、自己卑下しても効果ないよ。がんがれ。
デブは病気とか理由があってなら仕方ないけど、理由ないなら、痩せる努力した方がいいよ。似合う服増えるし、男性は優しくなるし、体軽くなるしいいことずくめ。
若いうちならちょっことの努力でどーにでもなる。
年取ると代謝落ちて痩せにくくなるから悲惨。
間食、ジュースを禁止してバランスよく3食食べる。お菓子は1日一個なら可。朝食もかならずしっかりとる。食べるときはかならず野菜から。これだけで簡単にやせるから。
あとね、自撮りしないのいいことじゃないよ、自分の本当の姿がわかんなくなる。欠点知らなきゃ改善はできないの。ダイエットはじめたら毎日写真撮って記録すると励みになるよ、頑張って。
プロに任せても失敗するときはあるからなあ
別にお洒落はやめなくていいじゃないか
頑張っちゃって勘違いしたデブスより女捨てたデブスのがまだマシと思ってるのかもしれないけど
小綺麗なデブスという選択肢はあるよ
「振袖とかフェミニンなのが嫌だからパンツスーツで行った」的な黒歴史系かと思ったら違った
いいじゃない。
オシャレを目一杯楽しめるのは若いうちだけだよ。
ババアになったらいくら美人でも、年齢に合った服じゃないと痛々しくなるし。
メイクで男装っぽくなったとしたら、
ノーズシャドウ入れすぎ
眉黒すぎ濃すぎ鋭角過ぎ
チーク鋭角過ぎ
リップダーク過ぎ
多分こんな感じでやられたんではないかな。総合すると20数年前のメイクをするようなオバハン(或いは80年代リバイバルが良いよね〜とか勘違いしてる単にセンスと腕の悪い奴)に当たったんじゃないかと思うけど。
まあなんだ、自撮りはいいぞ
メイクして奇跡の1枚を追い求めるのだ
心が弱ったときに「いやいや私、案外可愛くね?」と心を強くするお守りなのだ
デブはね、本当に直すと楽
服屋で手に取るもののあらゆるレパートリーが増えるし変わる
でも言っちゃえばそれだけのことだから、デブを直すことによるストレスで日常楽しめないなら
ファッションのことは忘れて美味しいものが好きなデブでいた方がずっと幸せだよ
>まだ出かけるときに「なに着てこうかな~」とか考えてしまうのが
年頃の女の子なら当たり前の心理だし自己嫌悪に陥る必要皆無でしょ
写真写り悪いってホントにあるよ自分がそうだわ
子供の頃から外へ出れば美人だともてはやされるけど写真はダメ妖怪にしか見えない
成人式の写真は親も絶句して捨てたレベル
メイクもすればするほど妖怪になる
すっぴんが良いという男を見つけて早々に結婚したわ
メイクできれいになったり奇跡の一枚が撮れる女が羨ましい
写真はもう10年以上撮ってない
※30
おーぷんなんて難癖つけて叩きたいだけの不幸な人か
他人の不幸を覗き見したいまとめ民しかいないから
見たり投稿したりしないこと
そうすれば卑しい表情になる事だけは避けられる
20歳なんてまだまだ顔がムチムチの頃よ
これからどんどん綺麗になるんだから元気出してほしいわ
謙遜なしにデブスなら可愛い系の服はかなりキツイと思う
余計デブスが引き立ってしまうから
シックなデザインとかシンプル系がおススメ
ジャージは部屋着であって外で着る服じゃないから却下
「化粧しない方がまし」と思うなら一度すっぴんで写真を撮るといい
鏡で見た自分のすっぴんは自己補正されてるらしいから
よく見ると周りも自分と変わらないくらいブサイクだから大丈夫だよ。気にすんな。美しくなくてもおしゃれしていい
※30
自分でデブスと思ってるならジャージとか着ると余計ブス度が高くなるよ。
仕事柄いろんな人を見るけど、
「全てを諦めたようなだらっとした服装の小汚いデブス」ほど見苦しいものはないからね。
髪型もファッションもきちんとすればそれなりに魅力的になるよ。
まずは「どうせ自分なんて」という考えを捨てないと。
若いんだからどんどん好きなファッションに挑戦しなよ。
あと、20歳なんてまだ顔に幼さが残ってるからガッツリ化粧すると逆に老けて見えるよ。
渡辺直美さんでも安藤なつさんでもマツコ・デラックスさんでも
臆せず自分のスタイル貫いているから逆にキャラクターとして確立してるしさ。
男みたいな人は痩せてもカワイイ女の子☆彡はならないと思う
デブでもブスでも女の子っぽさが残ってればいいんだけどね
病気じゃないけどハンデ背負ってるみたいなもん
でもそういう人に限ってカワイイもの好きなんだよね…悲惨な事に
諦めずに化粧頑張ってほしいね。せっかくやる気になったわけだし。
ハタチ位の時ってなんであんなに顔パツンパツンになるんだろうね
私は成人式のときの写真若花田みたいだったよw
でも汚いブスと清潔なブスどっちが嫌われないかなんて言うまでもないでしょ
かわいいもキレイもとりあえず置いといて、汚くなるのは絶対ダメよ
化粧した事ない人ってろくに勉強もせずいきなり100点満点を求めて
30点しか取れなかったら
「100点じゃないなら30点も0点も同じ、もうずっと0点でいいや」
ってやけっぱちになってるイメージ
※66
マツコデラックスも渡辺直美も、キャラクター貫き通したから板に着いたというよりは
少なくとも自分に合うもの探してものすごく研究してると思うけどね
渡辺直美はどうか知らないけど、マツコデラックスはメイク自分でやってるらしいけど、
バリエーションが多いし色の合わせ方もオシャレだよ
身だしなみのための研究っていうのは色々なものを合わせてみて、どれが似合うか似合わないか、ってのを地道にやっていくしかない
そして若いうちは多少失敗しても、年取って失敗するよりは全然痛くないんだから、若いうちに色々試した方が良いと思う
痩せろという奴もいるけど、痩せるまでオシャレを待つ必要なんぞない
今の自分に似合う髪型や服装をバンバン試して、たくさん楽しんで欲しい
私なんかジャージ程度着ておけば…なんてつまんない考え絶対あかん
オフィスカジュアルみたいなやつならだいたい無難に似合うことが多いからその辺から始めてみて
顔が汚いと思うなら
綺麗な服綺麗なヘアスタイルにしとけば雰囲気だけでもキレイになれる
顔の産毛剃って、眉カットして、それだけでも気持ちが違うし
どうせブスなんだから諦めておけなんて言う奴の事なんか無視無視
綺麗になろうと頑張る奴が妬ましくて足を引っ張りたいだけなんだから
頑張って!
とりあえず、ゆっくりでいいから痩せた方がいいよね。健康のためにも。
で、ブスがどうしても直らないブスなら整形もありだと思う。骨格的に歪んでるとどうしようもないもん。自分の人生が幸せになる道を選ぶと良いよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。