お前の娘が楽器を壊したんだよ!よく人の命の重みがわからないクソ女を医学部になんていれてくれたな!

2017年05月01日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492960295/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part69
316 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/30(日)12:00:10 ID:8I9
自分語りごめん、愚痴というか悩みというか。

中学生のころいじめられてたときがありました。
っていっても中学の女子あるあるでグループの中で順番に仲間はずれにされるようないじめ。
だから1ヶ月くらいでまたもとのグループに戻って仲良くやってたと思います。
けど、ひとつだけどうしてもいまだに許せないことがあるんです。
私は吹奏楽部に所属していました。
そこで賞を取ったごほうびに祖父が楽器を買ってくれたんですが、
そのあと1ヵ月もしないうちに祖父はくも膜下出血で亡くなってしまいました。
それから最後のプレゼントである楽器を物凄く大事にしてました。
その話を友達たちには話していました。
でも彼女達の1人が私の目の前で楽器を蹴ったんです。
あくまでも蹴られたのは楽器なのに祖父が蹴られたようなとてつもないショック感でした。
完全に壊れたわけではありませんでしたが、修理が必要になるレベルでした。
楽器というのはデコピンするだけで音色が変わってしまうというほど繊細なもので
修理はして音は出ますが以前のような音でなくなってしまいました。



最近、その子の父親に会う機会があり彼女が医学部に進学したこと、
今も吹奏楽をしていることを知りました。
さらに「楽器は一生の趣味だからね、私ちゃんも楽器持ってるんだから続けなよ。」
と言われました。
蹴られたのはもう10年近く前の話になるのですが、
蹴られたことを忘れたことはありません。
祖父への申し訳なさや壊されたことへの怒りがぐちゃぐちゃになって
彼女の父親を睨み付けてしまいました。
お前の娘が壊したんだよ!
よく人の命の重みがわからないクソ女を医学部になんていれてくれたな!!
って言ってやりたかったとまで思ってしまいます。
頭では彼女の父親は関係ない、もう10年も前のことって分かってるんです。

今年、同窓会があります。
彼女がくるかは分かりませんが平常心で接する自信がなく欠席しようかと思っています。

10年も前のことをここまでこだわってしまうことはやはりおかしいのでしょうか?
彼女のことを許すべきなのでしょうか?

317 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/30(日)12:13:09 ID:q1Y
>>316
許せと言われても多分許せないでしょ?
行かなくても良いんじゃない?

「いじめ」という状況の渦中だと何でもありになる、理不尽だけどね
ただ「いじめ」自体が糞な行為だし中学生とはいえ楽器蹴るなよと思ったわ、自分も元吹奏楽だし

楽器が繊細で、多少の凹みでも昔のような音が出なくなるのも分かるけど
もし今活動をやめてるなら、余裕があれば時々は吹いてみてはどうかな
自分も活動してた時はアマチュアにありがちな病的な音のこだわりを持ってたけど、しばらく活動を離れて
楽器は演奏し続けてこそ楽器なんだなと今更思ってる
愛着のある相棒(楽器)と、お互い多少難はあっても楽しく演奏し続けられるのは幸せだよなと

318 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/30(日)12:32:10 ID:tb4
>>316
蹴られた時に誠心誠意謝られてないからまだ心の整理がついてないんじゃないかな
同窓会行って相手に言おうよ
あなたの父親にこのようなこと言われたけど
私の気持ちは未だにこうだ、って

次にその父親に会った時にも嫌味くらい言って良いと思うけど?
相手は絶対忘れてるよ、あなたにそんなトラウマ植えつけたことぶちまけちゃえよ
向こうに気を遣う意味ないし良い子ちゃんすることで耐えられないんだから吐き出しなよ

320 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/30(日)13:21:42 ID:xjU
>>316 
10年の年月は恐ろしいほどに記憶を捻じ曲げてしまう可能性があるってことはまず忘れずに。
くっきり記憶しているつもりのことであってもね。
自分視点と他人視点は同じ出来事でも違うように見えることも。

それはそれとして、別に同窓会って義務じゃないし
行きたくなければいかなければいい、行きたいなら行けばいい。
行ったからって相手を許す必要があるわけでもない。
恨み続けたいならそうすればいい、言いたければ言えばいい。
言わなくても済むなら言わなきゃいい。
平常心で接する必要もないけど、周囲の雰囲気を壊してしまいそうなら
辞退するべきだと思う。

>よく人の命の重みがわからないクソ女を医学部になんていれてくれたな!!
さすがにこれは怒りの感情が度を超えてると思う。気持ちはわかるがさ。

356 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/30(日)23:58:33 ID:ck0
>>316
楽器を蹴るだなんて絶対に許せない
その楽器の背景に何があろうともだ
蹴られて修理に出すとき、彼女に言えなかったの?
いじめられてた期間なのかな

10年前のことであってもしこりは消えないことだってあるから、気にすることはない
許す必要はないけど、自分の中で解消させる時期を待つか、
一生許せん!と思うか、もしくはいつの間にか忘れるかのどれかだとは思う

同窓会はやめたら?
10年20年後に「同窓会へ行くべきだった」と思ったら、私を恨んで下さい

そして楽器はまた使ってあげて
賞を取った曲の練習でもまずは始めてみたらどうだろう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/05/01 12:17:37 ID: qW/nuYuQ

    楽器を蹴るような女が医者になるなんて世も末だな。

  2. 名無しさん : 2017/05/01 12:20:28 ID: MhaUbq2w

    言ってやればよかったのに

  3. 名無しさん : 2017/05/01 12:26:12 ID: /OPh.ngc

    言えないからここで愚痴ってるんだろ。それも処世術

  4. 名無しさん : 2017/05/01 12:27:10 ID: AR/GjsdM

    2
    本当に言えばよかったのにね。
    ずっーーーーーーとモヤモヤした状態なんだよ。
    優しい人なんでしょうね。

  5. 名無しさん : 2017/05/01 12:32:15 ID: 6EIR3gjQ

    医者にクズが居るのなんて今更だろ
    千葉大の件なんて氷山の一角

  6. 名無しさん : 2017/05/01 12:35:50 ID: kIEEuX/I

    自分も順番でその医学部の女のこといじめてたんだからお互い様だろうが

  7. 名無しさん : 2017/05/01 12:39:02 ID: Ehp.4TeI

    同窓会に出て言ったとしても、たぶん相手は覚えていない
    行く必要ない

  8. 名無しさん : 2017/05/01 12:46:07 ID: ac1HaDc6

    「わざと蹴った」「謝罪がなかった」なら報告者の怒りも恨みも当然
    でもそこまでは書いてないんだよね
    そこがちょっと気になる

  9. 名無しさん : 2017/05/01 12:54:13 ID: 3bcdB49s

    ※6
    あ、そうか
    なんか変だと思ったら「順番に仲間外れ」ってことは自分が外されてる時以外は仲間外れにしてる側に回ってるんだね
    でも自分は「いじめられた側」と思ってる
    だからなんか引っかかるものがあるのか
    そうなると、祖父の話を聞いてわざとひどく蹴ったように読めるようにもしてあるけど
    故意でなく事故で修理代も出してもらったとかじゃないだろうな、と思ってしまった
    だから修理代出した友人父が楽器を所有してることを覚えてたんだったりしてw

  10. 名無しさん : 2017/05/01 12:58:13 ID: 4DfcvBKs

    いじめっ子って自分のした事忘れてされた事だけ声高に主張し続けるんだよね
    てかデコピンで音が変わる繊細な楽器を修理可能なほどしか蹴ってないならそれは意図的には蹴ってないよね。
    その楽器を蹴られた事をネタに散々いじめたんでしょ

  11. : 2017/05/01 12:58:14 ID: s8UzgKLY

    どこの大学の医学部って聞き出した後にその親と大学にバラすのがいい


    修理代もらったの?

  12. 名無しさん : 2017/05/01 13:01:24 ID: hw5jSBPI

    私は同窓会の時に開口一番相手に言ったよ。ちなみにカーストでは相手が神クラス、私は中位。
    「あの時にあんな事を言われた。どういうつもりで言ったのか、覚えているのか。
    あんなに酷い事を言っておいて覚えていないなんて酷い。私は唖然として何も言い返せ無かったけど、腹立たしくて仕方なかった。」等々、一方的に捲し上げる様に言い切った。
    相手がびっくりした顔で「ごめん」と言った瞬間に憑き物が落ちて楽になって
    その後の同窓会は彼女と普通に話すことが出来たよ。
    不思議な事にあんなに何年もモヤモヤとしていた「言われた言葉」もすっかり忘れてしまった。

    彼女に会いたくなくて同窓会に参加をしたくないと思っていたけど
    その子一人の為に他の人に会わないでいるのも勿体ないかと思う。

  13. 名無しさん : 2017/05/01 13:04:44 ID: 528jB0yM

    それより、こないだインスタに局部写真をうっかり誤爆しちゃったんだけど、どうしたらよいだろう・・・

  14. 名無しさん : 2017/05/01 13:11:44 ID: NMLOH6jQ

    ※13
    乗っ取られたことにすればいいよ
    「警察に相談しました」ってことで被害届などは飽くまでも曖昧にするのがポイント
    過去にシミだらけのアレな画像を送りつけた相手が複数いても圧力とスルーで押し通せ

  15. 名無しさん : 2017/05/01 13:14:49 ID: y48CFKEg

    報告者祖父の話聞いた上で故意に蹴り飛ばしたなら
    人の気持ちや思い入れを踏みつけにする最低な奴だとは思うが
    「人の命の重みもわからない」というのとは少し違うんじゃないの?

  16. 名無しさん : 2017/05/01 13:29:10 ID: 8zEPgomU

    久しぶり!人の楽器を蹴ったあなたが吹奏楽やってるなんて
    人生ってわからないものねえと話しかけてみよう。

  17. 名無しさん : 2017/05/01 13:42:18 ID: 00Fu5sQM

    された方はいつまでも覚えているけど、した方は全く覚えてないよ。
    しかも、亡き祖父からの大切な贈り物と知ってて蹴っ飛ばすような、普通じゃない奴は。

    こういう奴は変な所に賢いから、やっていい相手を選んで計算してやっている。
    しかも本人の体じゃなく物を狙う。ニヤニヤ笑いながらやっていたと思うよ。

    『物を蹴った』なら、おおごとになった時に「ごめんなさい」って言っておけば済むからね。
    教師や級友から見たらただの「モノを蹴っ飛ばした」位で諍いが起こっただけの事。

    同窓会で恨みをぶつけても、周囲の人を上手く丸めこんで投稿者が不審者と噂されるだけだよ。
    こういう悪魔みたいな人間に挑んでも普通の人間じゃ負けるよ。

    悔しいけど、相手を選んでいたぶり快感を得る奴って社会にはごまんといるから関わらない方が良い。

    楽器は楽器でしかない。おじい様との思い出は汚されていないのだから、相手の存在を頭の中から消した方が良い。

  18. 名無しさん : 2017/05/01 14:34:47 ID: S.YU0vXM

    言えばいいのに何でため込むかな。
    「私の祖父の形見を蹴るような子が医学部ですか。こわいですね」くらい言っても罰は当たらんよ

  19. 名無しさん : 2017/05/01 14:45:29 ID: 8KY9V4XI

    ヘタレはさよなら

  20. 名無しさん : 2017/05/01 14:55:34 ID: qWTTed/o

    繊細な楽器っていったらオーボエかなぁ
    結構高いよね

  21. 名無しさん : 2017/05/01 15:00:48 ID: pLDI0uYM

    いじめっ子が医者になれるなんて神様いないんだな
    だから罰は自分が与えないといけないのか

  22. 名無しさん : 2017/05/01 15:02:20 ID: wZDtvaIY

    米1
    どの業界にも必ず善人もいれば必ずクズはいると思う

  23. 名無しさん : 2017/05/01 15:13:37 ID: Em4ZKkzE

    あらゆる楽器は、生まれたてで裸の新生児と同じくらい華奢だよ。

  24. 名無しさん : 2017/05/01 16:05:14 ID: z2StlhHM

    言い返せばよかったじゃん、父親にさー
    溜め込むからいつまでも引き摺るんだよ

  25. 名無しさん : 2017/05/01 16:07:21 ID: nnTM7hxM

    人の命の重みも~は考えすぎ

  26. 名無しさん : 2017/05/01 16:17:36 ID: S9h8JQ56

    苦言も言うべきタイミングってあるんだよ。
    飲み込んで我慢する事が美徳でも無い。
    とても不愉快だったことを伝えないから、怨恨にまでなってるわけで。

    まともな親の立場からすると、娘の所業が原因で
    恨みを抱いている人がいるのを知らないって、怖い事だと思う。
    知ったことで、今なら出来る謝罪や対処だってある。

  27. 名無しさん : 2017/05/01 16:20:16 ID: Jvl42QNE

    他人の楽器壊しといて、なぜ親が知らない

  28. 名無しさん : 2017/05/01 16:20:36 ID: Et7c8Hdw

    ※17
    私の楽器は祖父絡みだからイジメに使うのは許さない!って主張だけならわかるんだけど
    コイツも「順番にイジメ」をしていた側だろ?
    いつまでもネチネチしてんなぁ自分のことだけ考えてって感じ
    順番的にいじめられた他の人はどうなのよ?言わないだけで似たような恨み?をお前に持ってるかもしれんのに

  29. 名無しさん : 2017/05/01 16:31:56 ID: ulTiQft6

    自分は頭悪いし育ちも良くないが、楽器を蹴るなんて発想はないな
    どこの土人なんだ

  30. 名無しさん : 2017/05/01 16:44:16 ID: F3opSWWs

    故人の思い出のある楽器を蹴られたのはとても気の毒だよ。私は苛める奴大嫌いだ許せない!でもアンタもイジメの輪に居たのよね?順番が回ってきて蹴られただけじゃね?蹴った子が先にイジメられて特にアンタを恨んでた可能性を考えた上で愚痴ってるなら良いけど「楽器を蹴った酷い!よく医学生~」とかどの口が言ってるの?一方的に苛めに遭ってた人だけが言える台詞ですよ?

  31. 名無しさん : 2017/05/01 16:58:40 ID: jP.7QNpo

    仲間内で順番にいじめるなんて中学あるあるなの?
    一般的にあった事にして「自分がやったのはこれくらいみんなやってる、でも私がされた事はひどい!」と言いたいの?

  32. 名無しさん : 2017/05/01 17:02:03 ID: yq5q74BM

    向こうのお父さんにしてみれば、普通の会話の流れでいきなり睨まれて「何この子?」状態だろうに。
    10年経っても恨んでるのに本人じゃなくて、そのお父さんに八つ当たりとか、負け犬っぷりがすごいな!

  33. 名無しさん : 2017/05/01 17:22:52 ID: p/q1cNE2

    睨めるならそのまま言えばよかったのにね
    いじめをしていたからといっていじめられていたことを我慢する必要はないと思う
    ただし自分も同じように恨まれているかもしれないけどね

  34. 名無しさん : 2017/05/01 17:29:04 ID: UO8C0ppk

    別にやられたやつにはお前がやったって言ってもいいと思うけどな
    逆に自分が虐めてたやつから仕返しされた時に
    私も虐められたんだから!しようがないとかと逆ギレしなければ

  35. 名無しさん : 2017/05/01 17:37:09 ID: xtG/x3.g

    言ってないんかーい!

  36. 名無しさん : 2017/05/01 18:39:32 ID: IO6vx79g

    まあとりあえず楽器蹴った奴が大事にしてるものを上司とか立場が上の奴に壊される呪いかけとくよ。

  37. 名無しさん : 2017/05/01 20:01:15 ID: FguweKZw

    蹴ったやつも当時から吹奏楽部だったってこと?
    それ顧問に報告して退部処置もんでしょ

  38. 名無しさん : 2017/05/01 20:30:14 ID: M376AYfM

    相手は金持ちでカースト上位だったんだろうな
    だから当時も今も何も言えなかった、と。
    自分の地元でもイジメやりたい放題してた金持ちの子が医者と結婚したって親が自慢しにきたわ

  39. 名無しさん : 2017/05/01 20:48:45 ID: 52B3sKPE

    思ってる事、いじめ加害者の親父に言えばよかったね。どうせ投稿者と虐め加害者親子は利害関係無いんでしょ。あ、同窓会なんか行きたくなきゃ行かないでOK。

    >よく人の命の重みがわからないクソ女を医学部になんていれてくれたな!!

    これはちょっと。いじめ加害者はいじめサツジンした訳ではないから何か少し怒り具合がズレてる。いじめ加害者が医学部入ったのがムカつくんだろうけどさ。投稿者は医学部に入れるような偏差値じゃなかったのかね。

    何にせよ、医学部(医師)は年功序列で縦社会。学閥もあるし、自分のついた教授が学部長選に落ちたりしたら、大学(病院)に残っても出世は多分無理。人間関係面倒臭いよ。いじめ加害者が、被害者になる可能性もあるよ。

  40. 名無しさん : 2017/05/01 20:57:46 ID: XoZBIYQo

    ※39
    なんかトンチンカンやなあ君

  41. 名無しさん : 2017/05/01 21:15:08 ID: QVa.INFk

    報告者は何も悪いことはしていない。
    意趣返しの可否はともかく、悪いことしてない彼女が同窓会を欠席する必要ないよ。

    大人の対応心がけて、相手がでかい口叩いてきたらぶちまければ?
    仲良しがいたら、事前に根回ししとくのも手だが。

  42. 名無しさん : 2017/05/01 22:30:30 ID: NzvpsbCY

    すっごい負け犬w
    で、その大事な楽器でもう吹奏楽は続けてないの?大学の偏差値は〜?

  43. 名無しさん : 2017/05/02 03:18:51 ID: k24aBjxk

    我慢せざるを得ないでしょ
    面と向かって文句言う訳にもいかないしそんな勇気もないだろ
    争いたくもないし10年も前なら今更何を言っても無駄
    最悪悪者になりかねない
    解決するなら子供の頃だったな
    うまく自分の中で処理するしかない

  44. 名無しさん : 2017/05/02 04:12:34 ID: 52GzeKDo

    ギターはデコピン程度じゃ音は変わらん

  45. 名無しさん : 2017/05/02 06:09:34 ID: uMSYmYsU

    その時に「私の大事にしている亡き祖父からもらった大切な楽器を蹴って故障させたような人が
    演奏を続けてるんですね」って言っちゃえばよかったのに。
    別に悪口じゃない。本当のことだし。修理代はその子に支払わせたんだろうか。
    どうせ謝ってもいないんだろうし、過去のことだと思ってるんだろうから穿り返して
    せめて嫌な思いさせてやりたいな。

  46. 名無しさん : 2017/05/02 08:27:17 ID: B/k/fRu2

    その時に文句言えよ

  47. 名無しさん : 2017/05/02 09:26:21 ID: d3PlfMww

    そのオヤジに手紙書いたらいいよ
    間に合わないことは無い!文句言え!

  48. 名無しさん : 2017/05/02 09:36:00 ID: PDzh/uTQ

    暴力を受けたことって忘れないよね
    S玉県のy.n 忘れてないよ~w

  49. 名無しさん : 2017/05/02 09:41:47 ID: S9h8JQ56

    ※42
    へえ、偏差値高けりゃ形見の楽器蹴って
    悲しむ姿を見て飯がうまいんだ。すごいね。
    さすが集団レ/イプかます学部はメンタリティが一般人とは違いますなあ。

  50. 名無しさん : 2017/05/02 10:33:55 ID: nWrT7lEI

    報告者は自分がされた事は覚えてるけど、したことに関しては都合よく忘れてるのかな。自分以外にターゲットが移った時のことはスルー?直接手を出してなくても同じグループにいたなら報告者もいじめっ子側だよ。

  51. 名無しさん : 2017/05/02 10:37:43 ID: FGnMZB3Q

    別に誰をいじめてたなんて書いてない
    報告者はいじめられていたとしか書いてないんだが、報告者がいじめていたということはどこに書いてあるのかな。
    あくまでも推測でのことなのに確定事項として折り込んで考えるのは間違ってると思うんだけどね。

    その時言えという人がいるけど、そんなこと出来たら愚痴ってないと思うんですけど。
    だいたい人は多かれ少なかれあるでしょう、その時にとっさに言えなかった、できなかったことが。

  52. 名無しさん : 2017/05/02 12:18:05 ID: X0.d7GPQ

    楽器だからじゃなくて、祖父の形見とわかってて蹴とばしたことが許せないんでしょ。
    許さなくてもいいんじゃない?相手に人の心がないんだから。

  53. 名無しさん : 2017/05/02 13:12:08 ID: JsXwFoC.

    祖父の形見の楽器蹴られてもそのグループから抜けるでもなくヘラヘラ友達やってた報告者
    クッソ惨め

  54. 名無しさん : 2017/05/02 15:06:54 ID: TfeSGj6k

    順番にターゲットを変えてイジメで繋がってるようなクソグループに所属してた報告者も目くそ鼻くそ

  55. 名無しさん : 2017/05/02 16:28:55 ID: IGOe1C0I

    はっきりと父親に言ってやれば良かったのに


    言えない報告者は負け犬w

  56. 名無しさん : 2017/05/02 16:34:46 ID: va9f1wt.

    ※49
    報告者が10年前の出来事にかこつけて医学部進学を僻んでるのがダサいから馬鹿にされてるだけでしょ
    つーか医学部全体をそんなに悪し様に言うならもう今後病院に行くの辞めたほうがいいよ
    貴方にとっては医者なんて信用ならない存在なんだろうから

  57. 名無しさん : 2017/05/02 23:10:56 ID: NaveS6I2

    元スレ320みたいな人は嫌いだ

  58. 名無しさん : 2017/05/03 02:14:13 ID: 8O/R2xuY

    ※57
    同意。あんな忠告されたら余計ストレス溜まる。
    変に冷静ぶった上から感がクソうざい。
    リアルにいたら、絶対相談したくないタイプだわ。

  59. 名無しさん : 2017/05/03 22:10:48 ID: TfeSGj6k

    自分がやった事は忘れてもやられた事は忘れない
    報告者も自分がいじめる番になった時はその子の持ち物を捨てたり蹴った事があるかもね

  60. 名無しさん : 2017/05/04 00:13:50 ID: Izc/ipaI

    320みたいな偽善者には反吐が出る
    ああ言うのの発言権を剥奪できないもんだろうか

  61. 名無しさん : 2017/05/04 08:47:43 ID: j9g0vqk6

    10年が100年でもおかしくないよ
    体の傷と同じで心の傷も深いと痕が残るもんだよ
    例えば顔に傷痕のある人がいたとして
    それを気にしてる人に「そんな昔ついた傷を気にするな」なんて普通は思わんだろ

  62. 名無しさん : 2017/05/06 13:39:10 ID: sZE0x5uw

    >っていっても中学の女子あるあるでグループの中で順番に仲間はずれにされるようないじめ。

    話には聞いてたけどマジであるあるなのか?
    なんかストレス実験でモルモットも同じことしそうな行動だな。

  63. 名無しさん : 2017/05/07 18:02:12 ID: VsaL1Vwo

    ※62
    いたよ、中学の時そうだった
    ボス女猿と取り巻き3人が、代わる代わる他の大人しめの女子をタゲってた
    気の強い子や親が権力者の子には手を出さない狡猾さはあったな
    気の弱い子もグループを作ったことで手を出しにくくなって、受験を意識し始めた
    頃に消滅してってくれたが

  64. 名無しさん : 2017/05/08 14:06:46 ID: /A116wzw

    言っても良かったと思う

  65. 名無しさん : 2017/05/08 21:42:15 ID: cC2iQ.gk

    父親は関係ないっちゃ関係ないけど言っちゃっても良かったな
    祖父の形見を蹴るような娘を育てた感想を聞いてみたいもんですわ

  66. 名無しさん : 2017/05/08 22:47:02 ID: PtbrflMA

    どう考えても言えばよかったのに
    同窓会ではっきり言うか彼女の実家宛に連絡するか
    無関係の第三者としては彼女に縁談などが持ち上がった際に暴露ってのが一番面白い

  67. 名無しさん : 2017/05/11 22:41:10 ID: b91X1mXI

    言えよバカ
    むしろ本人を殴ってこい

  68. 名無しさん : 2017/05/14 09:16:09 ID: lSf1ihGs

    言えばいいのに

  69. 名無しさん : 2017/05/25 00:00:04 ID: wkvkoQ/E

    グループ内が仲間はずれにする側とされる側に分かれていて
    する側は常にグループに所属しされる側だけローテーションになる感じかと
    報告者は自覚しつつグループにはいたので他の事を言うつもりもないが
    祖父の買ってくれた楽器を蹴られた件ひとつだけが許せないって話なんだろう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。