2017年05月01日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1467843196/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.4
- 660 :名無し : 2017/04/30(日)20:28:05 ID:9Is
- 先月、子供が巣立っていった
子供が一歳のとき離婚して、五歳のとき今の夫と再婚した
夫とは子供をつくらなかった
表向き「私が出産に耐えうる体力がないから」といったけれど、
夫は私より一回り上だったので障害を心配してのことだった
幸い夫は己の子供にはこだわらなかったのと、
自分の趣味(アウトドア、主に釣り)についてくる私の子供が可愛くて仕方なかったようで、
色んな場所へ旅行に連れていってくれた
|
|
- 学校の参観日や行事にも積極的に参加してくれて、
子供のためにと様々な気遣いをしてくれて早15年経った
子供にとって最高のお父さんだった。
でもそんな最高の夫を私は男として初めから少しも愛してはいない。 - 661 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/30(日)20:47:49 ID:yBt
- ゾッとする話だ!w
- 662 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/30(日)21:46:38 ID:d1u
- 再婚したのは何がきっかけなんだろう
- 663 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/30(日)22:29:58 ID:qH9
- でも何の愛もなければ長年連れ添えないし大事な子供も任せられないよね
- 664 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/30(日)22:49:06 ID:zKR
- 最後の一行最高
|
コメント
愛さなかったからこそ看取るまで続けれたんだよ
子1歳の時離婚したやつはもっと愛してなかったのか
夫は15年ペット飼ってたと思えば御の字
そのペットがちゃんと他人に恩を感じてるとしたらプライスレスだわ
※1
夫まだ死んでないw
結婚に愛情は別に必須じゃないしなあ
昔の見合い婚はお互い愛してなくて当たり前だったわけだし
それもまた愛
情と感謝は忘れずにな。
これで子どもも巣立ったし、離婚するわってんなら非道だけど。
家族になるのに恋愛感情は必須ではない。
※1
「子供が巣立った」のを「夫が旅立った」とでも空目したのか?w
愛だの恋だのは皆無でも、家族の情とか家族意識として信頼とか責任感とかがあればいいんじゃない?報告者にそれらがあるかどうかは書かれていないけど、そういうものすら無いとなると、同じ屋根の下で暮らせないしね。
墓場まで持って行くならいいんじゃないの?
最初は愛なり恋なりしても色々あって憎しみや無関心に変わってる夫婦なんてザラにいるし
良くも悪くも波立たないで過ごせるならそれはそれで夫側も快適かもよ
そりゃ、シンママは男に寄生するために結婚するからな
当たり前の660の報告
男として愛してなくても、人としては少なくとも信頼してたってことなら別にいいのでは。
旦那のほうも報告者のことを女としてはとっくに愛してないだろうからお互い様だ。
結果的に当事者たちが幸せならいいんじゃね。
ホラーかと思ったw
憎しみ合う夫婦の間で、父からは母の悪口を、母からは父の悪口を、たっぷり小さい頃から聞かせれて逃げ場も無かった一人っ子の私としては、結婚生活に恋愛感情なんて不要だと思うね
どうせ恋愛感情なんて冷めるし
それよりも、好きでも嫌いでもないけど、憎しみとは無縁の平穏な暮らしのほうが家族全員にとって天国では?
チームとして機能してたんだからいいだろ
旦那も子供が可愛かっただけだよ
いつでも離婚できるね
所詮ベンキなんだよタチション専用のwww
人間じゃないから心も何もないの
好みのタイプとやれればいいんだよそういうベンキは
というかそれって、相手の夫も「自分を愛してなかった」と思わないの?
多少見目が良かった(かもしれない)からって、自惚れが過ぎるんじゃないのかなあ。
相手の目当ても(変な意味じゃなくて)一緒に遊べる息子だけだったように見える。
ATMっすねー
ゆくゆくは定年離婚で退職金もむしれるね
米11 人としてとか一言も書いてないぞ これだからマンさんは
黒くはないでしょ
男女関係なく子供のために再婚とかよく聞く話だし
夫に面と向かって、そう言い放ったわけでもないし、浮気してる訳でもないなら
別に誰も不幸じゃなくていじゃん。と考えるw
そんな感じでも15年間、全体的に上手く行った事への感謝ぐらいは、
心の中に少しはあった方が良いと思うけどね(誰にと言うワケでなく)。
報告者だけが殺伐としすぎてるのは良くないw
歳をとって女性としての魅力が衰えたのを感じてきたから
「私は女性として魅力的な人間だったから一方的に選べた立場、賢く得をした人間だ」と思い込みたいんだろう
なんだか分かるよ。打算で結婚しても良いじゃない。周りの誰も傷付けてないしさ。
知り合いで、初婚で後妻に入った人は後悔していたなあ。
情だけで結婚生活していたらしい。しかも数十年単位。
でも遺族年金いっぱい出る公務員だったから幸せだよね。
※15
これ
「子供にとって最高のお父さんだった」みたいに持ち上げて持ち上げて、落とす。
そういう文章の書き方から見るに、「愛されていて幸せだけど人を愛することはできない自分」に酔ってる厨二病みたい
夫が事故に遭ったりした途端「本当は愛してたんだわ」とか言い出しそう
ブレンパワードの婆ちゃんみたいだな…
あれは娘も、そのまた娘も歪んでしまったが
恋愛結婚に幻想を持ち過ぎ。
※27
言いそうw
金目当てだったとか?
旦那さんが気の毒
継父・実母・継子
誰もが利害一致して幸せだからいいじゃん
旦那さんに「あー子育て楽しかった、んじゃバイバイ」と
捨てられてもおかしく無いような内容だな
昔の親の決めた見合い婚とか寡婦の生活のための後添えだと思えばこんなもんかなあ。
バブルくらいまでならそんな夫婦山ほど居そう。
でもこの人の場合、旦那が自分のことはどうでもよかった。世間体と家事のために結婚しただけ。
なんて言い出したら荒れ狂いそう。
自分はひどいことをしても、人に同じことされるとムカつくタイプにみえる。
※33
むしろそこでバイバイしてくれた方が投稿者的には有り難い展開なんでは……
結婚できない男からできたんだからよかったんじゃない
どっかのシンママを見つけてそっちへ行って自分は寂しい老後を迎えても子供に執着しなければ
してもいいけどね、他人だし
夫の方も最初から女として見てないだろうな
まあ夫婦の義務果たして表に出さなきゃあとは一緒だろ
「実は愛してないの!(ドドーン」みたいなドラマティックな話でもない
男として愛したやつとの結婚は失敗してるしな
別におかしくはないだろ。女は寄生虫なんだし。
コメ欄でも彼女を絶賛して旦那を馬鹿にしているだろ
この程度なんだよ。女は
家族として愛してるならそれでいいのでは
その年で男女として愛してるって言い切れる夫婦なんてそうそうおらんよ
ずっと独り身の※40には一生わからないだろうけど
旦那さんの気持ちも知りたい この報告者の気持ちをまんま教えてやりたい
果たしてそれでも今まで通りの家族でいられるのかな?
つーか好きでも嫌いでもない人と同じ家庭に入れる人の気持ちが判らん 好きな人でも時々カチンとくる事があるくらいなのに
なんか仕事先に淡々と通って作業してるかのような書き方だな 家庭ってそんなもんなのかねえ
だとしたら今の若い人が結婚したがらない訳だわ
ウチの知人もお見合い結婚で愛情ゼロ。
ご主人が亡くなっても「愛してません他人でした」だったよ
お陰でだいぶ大きいお子さんが精神病んで出たり入ったりしてる
それでも本人は「私は悪くありません」なもんだから有る意味尊敬するわ
こういうのできる人って大抵美人でデキる人なイメージ
男性の方からすると自慢の妻なんだろうな…
結婚できる人は何度でもできるのね
※40 そう言うキミは、全ての年代の寄生虫から相手にされないんですね。
米40
ピュアなんだねぇ…w
男女問わず、人間なんてそこまで裏表無しの清廉潔白でもないし、皆内心色々抱えて生きてるもんだよ
現実の人間関係に疎いからこその純粋さだね〜
幻想膨らませて過剰に期待してるからこそ、愛がなくても割り切ってる女の人見て怒りを感じて罵倒したくなるんだよ
異性として愛してなくても家族にはなれる
昔はほとんど親が決めた相手と結婚式当日に初対面して、そのまんま夫婦になってたんだから、こういう人も多かったはず
相手や子供に悟られてなければそれで良しだよ
昔の子持ちの再婚なんてみんなこんな感じだったでしょ。
愛はなくても情はあるんだろうし、こういうのもひとつの結婚の形だよ。
恋愛だけで結びついた夫婦以外は全部不純なんて考え方は最近出来たものだし。
※20
いや、※11の自分は男なんだが。
報告者は男としては愛してはいないが、家族としては信頼しているって意味で人としての信頼はあると解釈したんだが、なんかおかしなことを書いてるかい?
コメント欄のクズの集まり好き
愛してなくてもいいから
それなりに大事にしてあげてほしい
愛はなくとも情があるならこんな冷酷な表現はしない。
せめて感謝の気持ちを持てないならば地獄に落ちてしまえ
これってアレだな
不倫女とか二股男とかが「ホントに愛してたのはあなただった!」というタイプ
落ち着いた安定にも愛は存在すると認識してなくて与えられる安定に甘えてるタイプっぽい
実際に安定が壊れたら、「愛があった」と言い出すんだろう
実際愛はあるんだろうけどね、自覚してないだけで
胸がドキドキするような恋愛感情とか色っぽい熱情しか愛と認識してないんだろう
愛ってなんだろう
米48 夫が40近く(かそれ以上)だから夫の子供はほしくないのを私の身体が耐えられないって嘘ついたマンさんだぜ? 子供は好きみたいだけど、夫が子供を作れないとか事情がなかったら、失望、悲しみ、怒りはどれほどだろう。
最高
THE 金目当てか
ほんの5、60年前まで、日本人の大半は愛の無い結婚してたけどね
夫婦は男女の愛も大切だと思うけど、尊敬の愛というのもありだと思うんだけど。この人に何かあったら私ができる限りの事はやりきろう!とかそういう気持ちとかは皆無なのか?
よくある話だよ
嫁を愛してない奴だって大勢いるから別に変だとも思わん
そういう気持ちは墓場まで持っていけばいいんじゃね?
なにこのサツバツとした※欄は・・・
愛も大事だろ!
自分と子供の生活の為に男を利用するってよくある話
バレなきゃ皆幸せが出来る人は世の中いるんだよな
自分じゃ絶対無理だわ
最後の一行から投稿者のドヤ顔が伝わってきてキモい
家族愛とかもないんだろうか。尊敬とかさ。子供が巣立ってしまって夫婦二人になって
どうするんだろう。
※1
勝手にコロすなwww
※63
家族愛はあるんだと思うよ
ただ男としては対象じゃないっていう
案外夫もそうだったりしてね
子供産んでみて愛せなくて、けど何食わぬ顔で世話だけしてる親だっているし、新婚当初はアツアツだったけど今はとっくに冷めてる夫婦だっているしなー
家族としての感謝と尊敬があるんだからいいじゃん
金と感謝があれば愛なんてむしろ一番いらないよw
旦那だって一回り若い嫁もらう代わりにシンママで妥協したんだろうし…
実は夫の方も不妊を隠してたりして。
双方、「結婚」のいいとこどりをしてきただけのような気がするな。報告者は自分だけ得をした、人生の
勝ち組!と思いたいようだけど。
子供さんが巣立っちゃったのをきっかけに、夫から離婚というより家族解散を切り出されたりしても
おかしくないんじゃないかな。子供さんの結婚、孫誕生まで待つかな?
“愛”は無いけど“信”は有るって夫婦関係かな
一緒に生活するには、それで良いかも
子供が巣立つような歳になって
「夫のこと100%心から愛してまーす 真実の愛(笑)」なんてやつがどんだけいるんだか。
報告者はなんか酔ってるけど、それ普通ですw
※57
日本に限らず昔に限らずな
ずーっと昔から結婚は生活と世間体とあとは子どもの為に仕方なくやるもんだった
愛とか恋とか言えるのはほんの一部の上級階級だけだ
※70
『男として初めから少しも愛してはいない』って 日 本 語 読めるかな?
まあ後はアレだ、性別どっちか知らないけど異性から愛されたこと無いんだね 哀れだ
子供&親も報告者のこと愛してないし嫌いだし邪魔だなあってずっと思っていたことでしょうよ
報告者はバカだから気付かなかっただろうけど
まあ、そこに愛はなくても幸せがあったならそれでいいんじゃないかな
家族に愛は必要ない
そんなもんあると不倫だの愛は消えたから別れるだの
アホらしい事件に発展する
信頼感だけで十分
期待通りの常識的な動きをするかどうか
問題起こさないかどうかが大事
変なコトしても許容範囲かどうか
そんなもんだろ
他に好きな人がいるわけでなきゃ別にいいと思う
感謝があればパートナーではいられるよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。