美容院行くんだけど気が重いわ。年取ると髪の毛に変なうねりが出てくるのね…

2017年05月06日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1492654268/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.11
217 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)17:43:54
婆明日美容院行くんだけど気が重いわ。
年取ると髪の毛に変なうねりが出てくるのね…
一応グラデーションボブとやらにしてもらおうと思ってるのよ。
婆でも身だしなみは整えとかないといけないわよね。


219 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)17:48:27
>>217
髪のうねりわかるわ 素直に生えてくればいいじゃないって思うわよね
でもそれが仕方の無いことだから
せめて美容師さんのテクで気にならないようなカットにして欲しいわね
似たような年代の美容師さんにやってもらわないとイマイチになるってまわりからよく聞くわ

221 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)18:05:36
>>217
年を取ったからうねりならまだかわいいわよ
婆なんて…幼少期から覚えてる範囲で前髪だけクルクルなのよ
ストパーにもあらがっていたわね
ストレートアイロンかけ過ぎて切れ毛が増えてもう手に負えない時期もあったわね
今はあきらめてのばしてピンで留めてるわ
最近は加齢で後ろも変な動きを見せてきたの
さらさらのストレートにあこがれるけど、今更髪だけ若くてもねって半ばあきらめているわ
せめて伸ばしっぱなしに見えないように気を付けているのよ

222 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)18:15:51
髪の毛の悩みは尽きないわよね・・・。
婆は白髪に悩んでいるわ・・・。
昔はカラーリングだったけど、いつしか白髪染めに変わったわ。
若い頃は美容院にいくタイミングは髪の毛が伸びてて鬱陶しくなったら
だったけど、今は白髪が目立ってきたかどうかが基準よ。

223 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)18:35:12
くせ毛っていうのは1本の髪の毛の部分部分で太さが違う髪質だとねじれてクセになるのね
それが年を取ると髪が細くなってよけいそのねじれがひどくなるんだと美容師さんが言ってたわ
婆もくせ毛だったけど、それが近年はもうちりちりにカールしだしてきてお手上げだわ
せめて心のねじれはひどくならないように心がけないとね

224 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)19:12:52
婆も若いころはサラサラストレートのロングヘアだったの
今ではちょっと伸ばすとうねっちゃってショートカットよ
ティモテ~ティモテ~♪って妹弟に触られてた頃が懐かしいわ

225 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)19:43:11
>>224 ティモテ懐かしいわw
ジェニー人形のお友達でティモテいたわね。

フルーツブってシャンプーも懐かしい…

226 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/25(火)20:09:28
恋コロン髪にもコロンヘアコロンシャンプー、だったかしら?
早見優のCMを見て、朝シャンしていたわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/05/06 06:18:27 ID: hNMiGojI

    髪のない人間だっているんですよ!?

  2. 名無しさん : 2017/05/06 06:44:31 ID: s2obVI4w

    仕方ないけど嫌だよね、潤いとかも無くなるし。

  3. 名無しさん : 2017/05/06 07:48:56 ID: acHZykG.

    交通事故に遭って頭を十数針縫ったんだけど、縫った周辺の髪の毛だけ剛毛でうねうねした毛が生えてくる。
    側頭部だから頭頂部の髪の毛を伸ばして隠してる。
    なんでこんなになっちゃづたんだろ?

  4. 名無しさん : 2017/05/06 07:52:28 ID: EjdCH2nc

    ババア共、白髪混じりの陰毛うpしろや!

  5. 名無しさん : 2017/05/06 07:54:25 ID: npnC3DPo

    終盤は懐かしいシャンプー談義になっとるやんけ!
    チャンリンシャン

  6. 名無しさん : 2017/05/06 08:22:59 ID: Kzx1XQrY

    もともと癖毛なのにもっとひどくなってしまったよ。
    湿気でどうしようもないほどに。
    そして白髪。
    最近おばちゃんパンチパーマの効率性が解るような気がしてきたよ。
    あれだと癖毛と白髪が目立たなくなるんじゃないかなって。
    しないけどさ。

  7. 名無しさん : 2017/05/06 08:44:41 ID: ZrHV3B7g

    ちょっと新しいけど
    「だぶならぁ〜」

  8. 名無しさん : 2017/05/06 08:52:19 ID: RHJW8ZUo

    いわゆるばあちゃん世代って帽子率が高いんだよね
    昔は帽子なんか邪魔だし無くすし面倒だろと思ったけど
    ボリューム無くなる薄くなる、白髪染めで痛むしクセも出る
    そんな状態になるから帽子率が高くなるのか!
    とオバサンの年齢になってから気付いたよ

  9. 名無しさん : 2017/05/06 09:39:17 ID: ln5NXs42

    ※4
    お前はいつになったら生えてくるんだ。

  10. 名無しさん : 2017/05/06 10:36:35 ID: ps9avdCQ

    剛毛で量が多いほうだったんだけど
    加齢でさすがにヘタレてきたわ
    自分が髪のボリュームアップに苦労する日が来るとは思わなかった

  11. 名無しさん : 2017/05/06 11:02:16 ID: FFusB8Bk

    髪質も変わるし白髪も生えるし、髪型や美容室に行くタイミングが難しくなるね
    あ、あと細く抜けやすくなるからボリュームも悩みだな

  12. 名無しさん : 2017/05/06 11:06:55 ID: uHeJBbi.

    ぷちぷちが入ってたシャンプーあったなぁ
    おねだりして買ってもらってたよ

  13. 名無しさん : 2017/05/06 11:18:52 ID: 0NlwkPeI

    君島十和子が頭皮の老いのサインがこのうねり癖毛だって
    ブラッシングするしかないって言ってた
    十和子は年齢的に顔ケアは止めて顔に極力触らないで
    今はブラッシングブラッシングブラッシングって言ってた
    50歳越えで腰までのロン毛で量も艶もあるし説得力あったから真似してるw




  14. 名無しさん : 2017/05/06 11:37:49 ID: yKizFILQ

    うねりかぁ。酷い貧血だと髪が変質するよ。自分はした。貧血な人は、貧血良くなると元の髪質に戻る可能性高いと思う。

  15. 名無しさん : 2017/05/06 11:48:09 ID: REPWJRR.

    加齢とともに、母そっくりの癖毛になってきた。
    こんなところも親子で似るんだなあと思うと
    鬱陶しいと思いつつもちょっと嬉しかったりするw

  16. 名無しさん : 2017/05/06 12:06:50 ID: xiZXun9g

    ※12
    プチプチの皮が髪の毛に引っかかって乾いてしまった子がいて
    ちょうど一部でシラミが再流行してるらしいという時期だったから
    学校で先生が発見してシラミじゃないかと大騒ぎになったことがあったよ

  17. 名無しさん : 2017/05/06 12:29:43 ID: 12Jx7M2I

    またハゲの話か?

  18. 名無しさん : 2017/05/06 13:04:42 ID: iLGTr4VI

    幼稚園までは綺麗な茶色のストレートだったのに、小学校あがるときに無理やりショートにされて癖毛剛毛…
    駄目だと分かっていても髪の毛抜くのがやめられない止まらない

  19. 名無しさん : 2017/05/06 13:30:45 ID: LoAaKYGc

    そのくらいで羨ましいわ
    昔から剛毛で、でも抜け毛も多くてシャンプーする度に
    たぶんだけど何百本と恐ろしい数が抜けてたんだけど気にしてなかった
    でも加齢と共に抜け毛は変わらないのに生える毛は少なくなっていったのね
    38歳で薄毛を実感それ以来恥ずかしくてカットにもろくに行けなくて
    それから5年経つけど今は帽子やターバンが手放せないわ髪は巻いてまとめてる
    冠婚葬祭はしかたなくウィッグに頼るけど薄毛に年齢が追いつくのをじっと待ってる状態
    抜け毛は少なくなってきたけどそれは元々生えてる毛か少なくなったと言うだけで
    占める割合は変わってないのよね
    50歳になったら開き直って頭皮をさらす予定
    うねってもいいから髪の毛欲しい
    あんなに嫌だった剛毛で良いから髪の毛欲しい

  20. 名無しさん : 2017/05/06 16:12:31 ID: qdc1uliM

    グラデーションボブとやらに笑った
    とやらってw
    やっぱり婆スレは和む

  21. 名無しさん : 2017/05/06 23:08:04 ID: SMLa9qrA

    歳を取ってから髪を長く伸ばしてると、髪の重みでトップがぺったんこになるんだよね
    頭頂部のボリュームが足りないくせに毛先に行くに従ってうねりが酷くて広がるって美容師さんに相談したら上記の様に言われたわ
    ほどほどの長さで我慢しなさいってこったね

  22. 名無しさん : 2017/05/07 17:18:09 ID: OKOHR0.g

    いつもお任せしてるけど自分のグラデーションボブだったのか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。