2017年05月07日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492960295/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part69
- 701 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)10:11:41 ID:QV1
- 相談させてください
旦那32歳 工場勤務 バツイチ
私23歳 スタンドでのパート 初婚 精神の病気持ち
娘1歳
旦那はよくひとりになりたいと言って5時間超えの外出をします
前の奥さんとは奥さんの浮気で離婚したと聞いています、
それは偽りはなく公正証書?を見せてもらいました
なので前の奥さんと会ってるとか、浮気ではなく、
本当に何処かの駐車場に車を停めてボーッとしてるそうです
今日はゴールデンウィークの中日だったので布団を干そうという話をしたら不機嫌になり、
干したあと出て行きました
またかと思いましたが、昨日もふらふらと漫画を読みに行くと行って出かけていたので
納得がいかなく、どうしようもないので相談させていただきました
スレ違いならすみません
|
|
- 702 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)10:27:53 ID:zY3
- >>701
えーっと、どういう相談をしたいのかな? - 703 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)10:32:32 ID:QV1
- すみません
旦那が出て行くのは黙認するべきなのでしょうか
言葉が足りず申し訳ありません - 704 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)10:39:29 ID:zY3
- >>703
頻度は?
あと何時頃戻るとか言われてる? - 705 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)10:44:25 ID:QV1
- 頻度は週一です
最近は帰る時間を決めてほしいと私がお願いしたので帰宅時は連絡を入れてくれますが、
正確な帰宅時間はばらばらです
話を聞いてくださり本当にありがとうございます - 706 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)10:49:30 ID:xFw
- >>705
ひとりになりたい理由、外出するキッカケはなんだろ? - 707 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)10:52:57 ID:QV1
- 理由は特にありません
しいて言えば頭を真っ白にしたいとしか言ってないです
後出しかもしれませんが新婚の時からそうでした - 708 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)10:59:08 ID:xFw
- >>707
なにか相当ストレスがあるんじゃないの?
それが週一であることで本人が楽になるんなら別に構わんと思うが - 709 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)11:03:30 ID:QV1
- ストレスですか、多分私ですね
子ども生まれてからうつ病発症して、落ち込んでる私を見て気張れとよく言っていたので
旦那が楽になるならひとりになるのも仕方ないですね
ありがとうございました
わざわざ読んでいただきありがとうございました
|
コメント
旦那さん、前回も今回も結婚運が悪すぎるw
一人になりたいんなら結婚して子どもまでつくるなよ…。
※1
若い嫁自分で選んでハラましたんだろ?
運もナニもないわ
コイツが年上のババアならまだしも
文句あるなら再婚なんかせずひとりでいろと
>話を聞いてくださり本当にありがとうございます
>わざわざ読んでいただきありがとうございました
一人になりたくなってきた
似合いの夫婦なんでねーの? 堪え性がないって言うか。
時間をかけて、外出時間を2、3時間に減らしてもらうようにするとか、
自分も自分の時間をもらうとか。
鬱病の母親が切羽詰まると、子供に危険が及ぶからさw
前妻を寝取られて世間に恥を掻かされたから、ヤケクソとか、マヌケ男の名誉回復とか、前妻や間男を見返すためにとか、そういう激情に駆られて突発的に夫は結婚したんじゃないの?
後妻と幸せになろうという意志や、娘を可愛がっている様子まったくないし
というか週一に5時間自由時間とってるだけでここまでお前らは叩くのか?
お前らもお前らだよな
別にいいだろ
スナフキンとスナフキンの父ちゃん混ぜたような性格なんだろ
定住してるだけまし、ほっといてやれ
工場勤務+パートから想像するに多分1〜2DKくらいの賃貸もちろん旦那の自室なし
そこに精神病んでる嫁と一歳児がいて24時間一緒じゃ
独りになりたいって思うのもまあ分からなくはない
でもそう思うような人は結婚して子供なんぞ持つべきじゃなかった
自分もたまに一人にしてもらえば?
娘の面倒を旦那にみてもらってさ
あと、布団を干させるのは正しい
やるべきことをやってからの、自由時間でしょう
一人になりたいなら子供作るな結婚するなって意見があるが因果が逆だろう。嫁さんが鬱になって自身も疲れてきているから一人になりたいんだろうに
※7
いやまてまて、今回の案件は 1歳の子供 うつ持ちの嫁 って条件がある
片時も育児で目が離せない状態で、相方が5時間プライベートの時間持ったら
少なくとも「自分も週に5時間完全なプライベートくれ」ってなっても仕方ないんじゃね
子供が幼稚園とか行くようになったら流石に嫁の方がおかしいけどさ
※7
じゃあお前は嫁が週に一回5時間一人になりたいって言ったら許すの?
少子化で国が滅びそうだってのに子供作るべきじゃないとかよく言えるもんだな~
偉いんだねみんな(笑)
えっへん
ぼく偉い
※14
どうせ滅びる前にしんでるからどうでもいい
1歳の子供いてパートしてるだけでも大変なのに、報告者は1人になれる時間とかあるのかな
産後にうつになったということは、産後鬱だろうけど、旦那のフォローもあんまりなさそうで大丈夫なのかな
独身貫けばいいのに
まあ、一日開けるならともかくそんくらいの外出いいだろ
そもそも何でバツイチなんかと結婚したのかね
欠陥品同士で欠陥品を産むのは止めてください
社会保険の財源は無限ではないのだぞ
子供が一歳なら報告者の疑問も真っ当に思える
旦那さんは週一に五時間だけでも自由時間あっても、なら報告者は?って思う
例え専業でも睡眠もままならないんじゃないの?
まあ睡眠時間は子供によるけども、一歳なら日中かかりっきりになるのは間違いない
旦那さんの息抜きも必要だけどさ、時と場合によるっていう条件付き
それに、息抜き中でもいざって時連絡取れるようにしてるの?
そういう不安も子供が小さいなら普通にあるから、不安→疑問になってるんじゃない?
いずれにせよ結婚して子供が生まれたばかりの夫のすることじゃない
浮気と決まったわけでなしそこまで叩くような事じゃないよなあ
人間誰しもそういう気分の時だってあるさ
どうしても気に食わないならGPSだの興信所だので白黒はっきりさせればいいだけ
喧嘩したら黙ったり無視する逃避タイプの人間なんだろうなこの旦那
うつの人とずっと一緒にいると共倒れになるよ
週1なら許容範囲じゃないの
週一ならいいじゃん
鬱の人に1歳児を任せて5時間も外出?
一人になりたいと思うことすら贅沢な状況だろこれ
週一で許せないw
刑務所かよw
むしろ旦那のメンタルの方が豆腐な感じ
ウツの投稿者は1歳の手のかかる子供抱えてパートしてるし、投稿者がしんどいなら旦那も泣き言いってさぼってないで家事育児しないと
弱い幼な妻ワザワザ娶ったおっさんが幼稚
5時間は長い
妻にも同じだけ時間を与えないのなら擁護できん
父親としても夫としても褒められない
※20 >欠陥品同士で欠陥品を産むのは止めてください
バツイチ32歳の男が干支一回り近い年下女と結婚って、男側がより問題ありそう。精神が未成熟な成人は、男女共に結婚も子育ても不向きだと思う。金、時間、労力、気遣い、配偶者(と居れば子供)の為に使うのを惜しむ人は、結婚しない方が幸せだと思うよ。
投稿者は、精神の病気持ちとあるが、子ども生まれてからうつ病発症した、とある。何となく、夫が家事育児を全然しないから、もっと言うと投稿者自身にも無関心で構わないから、投稿者は産後ウツになったんじゃないのかね。
>落ち込んでる私を見て気張れとよく言っていた
しかも夫は、ウツに禁物の頑張れを投稿者に対して頻繁に言ってたようだ。妻の罹った病気がどんな病気かを調べもせず、考え無しで、頑張れって言ってた感じがする。取り敢えず無難な言葉として、頑張れを言ってたみたい。まあ、選択としては最悪な言葉だったけど。頑張れって言葉には、“オレも家事育児をやるよ、だからキミも(頑張れ)”って気持ちは入ってなかったと思う。
幼児持ちで働いて片時も一人の時間がない妻を家に置いて
特に用もないのに5時間も家空けて「一人になりたい」って
よく奥さん我慢してるなあ
いいよね、男様は子供がいても週一で5時間も一人になる時間が作れて
私も一人になる時間がないと耐えられないタイプだけど、女がそれやると許してくれないだろうから結婚は向いてないと思って諦めてるよ
この人に限らずせめて子供が幼稚園に入れるまで嫁に専業主婦やらせれる甲斐性もないのになんで子供作るんだろーな
誰かに子供預けといて共働きすればなんとかなるとは言ってもさ
そんなカツカツな生活して子供可哀想だと思わないのかね
ある種の男性は明らかにそんなもの。俺もそうだからよく判る。仕方ないと、認めてほしいものだ。
離婚したけど。
途中でどうでもよくなった感があるなw
旦那さんが鬱の嫁に追い詰められて云々って言ってる人がいるけど
一歳の子供がいて鬱でも働いて一人の時間がないのに旦那は週一でも五時間も逃避してるって嫁が健常者でもあり得ない
せめて一時間程度にして嫁さんにも一人の時間を作ってあげればいいのに
がんばれとか言ってるらしいし一時的な産後うつだったとしても治るものも治らんわ
結婚するくらいで気質が近いところがあるとしたら
両方鬱になるよりはましなのかもしれない
布団は干したい いい天気なら。
むしろ天気の悪い日が続いた時ほど干したい。
家庭用の布団乾燥機では駄目なのだ不満なのだ。
業務用のレントゲン車みたいな布団乾燥車が欲しいのだ。
※32
なんで?
こどもが保育園に行く前は、土曜は朝から夕方までが私の自由時間で
夫が家でぜんぶ娘の面倒を見てくれていたし、
日曜は朝から夕方まで夫はひとりで外出して、息抜きしていたよ。
飽きると帰ってくるから、どっちも3時間~7時間くらいかなー
飲み会の参加も交代制。
ま、なんだかんだとどっちも、せっかくの息抜きの時間に、我が子の
服とか買ってきちゃうんだけどねw
保育園に通いはじめると、かなり楽になったけどねー
なんだろう、肩透かしを喰らったようなこの感じ
まさか5時間ずっとボーッとしてるの…?
だとしたら旦那の方もちょっと病んでないか
結婚して鬱になるって旦那に原因あるだろ
一人になりたいなんて自分勝手にもほどがあるよ
1歳の子供居るんだし
嫁だって鬱病だし一人になりたい時くらいあるだろ
そもそも鬱病に気張れとか追い詰める行為じゃねーの?
浮気もギャンブルもクスリも心配無いなら
黙っていた方が家内安全だと思う。
だからさあ、夫婦ってのは割れ鍋綴じ蓋なんだよ
釣り合った者同士が結婚するんだよ どっちも似たり寄ったりなの
仕事で何かあるのかもしれんね。
日本でも家族カウンセリングを
もっと気楽に受けられるようになるといいよね
子供が生まれたのに、旦那が好き勝手に出かけて
いつまでも帰ってこないことが続いたから鬱になったんじゃないの
おれなら一日中ひとりでいたいね。
相手に自由は与えたく無いが自分は自由でいたいんだよな 例え週一数時間と言えども
鬱病の嫁に気張れと言って一人ふらりと出かけるバツイチ旦那
もう少しで五七五七七になりそう
*33
もうそういう時代じゃないから
五七五七七って?
短歌→担架→入院 とか 和歌→別れ…じゃないよな
旦那を縛ってストレス溜めさせて
精神の病気持ち×2になって家庭崩壊したら笑うわwwwww
精神病んでる奴って本当に地雷やな
ゴミカスみたいな男だな
あ、これが男様の標準仕様か
鬱病w
すげー後だしだな。
知らずに擁護してた人可哀想。
これ、男女逆なら
「監獄に入れられた奴隷か!」ってオバサンたちが切れるだろ
書かれてない設定までゲスな推測して屁理屈で夫を叩くw
こんなキチ害婆と結婚した夫も悲惨だなw
おまえらの子供は結婚できないだろうな
最悪の環境で育つから
何でそんなバツイチおっさんと結婚したしこの人。
おっさんは若い健康な嫁もらったと喜んでたら鬱持ちでハズレ貰ったとか思ってんだろーな。
布団干してって言うだけで期限の悪くなる奴だし。
パートして育児してるこの人には5時間の時間与えられてんのかね。
子供がデカイなら週一5時間なんて1人の時間は欲しいのわかるけど鬱持ちパート勤めの嫁と1歳の子供がいる状況ならちょっとね、となる。
>子ども生まれてからうつ病発症して、落ち込んでる私を見て気張れとよく言っていたので
報告者「折角燃料(頑張れ)投下したのに…。」
鬱病の嫁に気張れと言いおいてふらり出かけるバツイチの夫
これはどうか
っていうか双方実家を巻き込んだほうが良くないか
※60
5時間一人になることですダブル鬱病で共倒れが回避できるなら安いもん
自己紹介の字面がもう詰んでるよな…
組み合わせが不幸な先行きしか見えないやつやコレ
うつの人に気張れと言っちゃうような人なら、家にいなくてもいいような気がした。
鬱の人とは一緒にいる時間は極力減らしたいな
気が滅入るもん
鬱って、いくら環境悪くても、本人にその素質があるから発病するからね
旦那の気持ちもわかるなあ
完全に一人の時間を持ちたいこともある
対人関係での疲労は一人じゃないと癒えないんだよ
だけど、赤ん坊や動物と一緒にいるのは別なんだよな
変に考えて接しなくてもいいから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。