2017年05月10日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492960295/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part69
- 927 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:12:27 ID:xG5
- 裁判や訴訟の事で相談があります
私が働いている会社が雇っているフリーターの人らととある事で一方的なトラブルとなってしまい、
会社から「損害賠償を検討している、覚悟しておいて欲しい」と言われてしまったのですが、
会社で働く上で会社に発生してしまった損害は
基本的に社員は損害賠償を払う必要が無いと聞いたのですが、
訴訟も考えていると言われてしまいかなりの精神的苦痛から現在休職に追い込まれてしまいました
こうなってしまった場合、私の方から逆に存在賠償を会社に対し請求する事が出来るのでしょうか?
|
|
- 929 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:23:02 ID:C39
- >>927
できるよ、請求だけは - 930 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:26:35 ID:xG5
- >>929
請求は出来るんでしょうか?ありがとうございます!
実際に休職に追い込まれて精神的に非常に苦痛なので、出来れば休職期間に見合った
損害賠償(100~200万)ほどを請求したいのですが…
そうなるとさすがに会社には居辛くなるでしょうね…
会社に居辛くならない範囲での請求額はいくらぐらいに抑えたらよろしいのでしょうか? - 931 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:30:10 ID:MK0
- >>930
請求はできるがそれが通るとは誰も言ってない
請求だけなら一億でもできる - 932 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:30:20 ID:In5
- >>930
んとね、請求できるのと認められるのとは別問題だからね?
おかしい理論だろうが、法外だろうが、請求するのは自由なんだよ。
ただし、その理由が額が正当じゃなければ、裁判では認められない。
請求するだけお金と時間の無駄になる。
んで、法的に妥当かどうかは、詳細がわからない限り誰にも答えられないんで、
本気で訴えたいのであれば、弁護士に相談しなされ。 - 933 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:33:39 ID:xG5
- >>932
どうにも難しくなったら弁護士さんの所に相談しに行く予定ですが、
まずはその前にこういった所などに相談しに来ています
会社で働いている時に、会社が雇っているフリーターの人らと行き違いのトラブルになってしまい、
会社の上司らが何故か私を訴えると言われたのですが、
相手はフリーターなので私としては問題無いのですが、
相手がどれぐらい賠償能力はあるのかは不安です
また会社に居辛くならない範囲での賠償請求額の相場が良く分からないので知りたいです - 934 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:36:17 ID:MK0
- >>933
それこそ法律板で聞きなよ
ここにいる人が損害賠償の相場なんか詳しいと思う?しかもふわっとしたことしか書いてないのに - 935 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:39:01 ID:In5
- >>933
だーかーらー!
詳細がわからないと誰にも答えられないつってんじゃん。
詳細っていうのは、民法何条を根拠にした請求なのか、
それを従業員に求めることに法的妥当性があるのかどうか、
請求額がどういう計算に基づいて計算されてるのか、
その計算方法に法的妥当性があるのかどうか等、そういうこと。
どれもわからない以上は誰にも答えようがないの。
だから弁護士に相談しなって言ってるんだよ。 - 936 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:39:16 ID:xG5
- >>934
ふわっとしているつもりは無いのですが…自分はどちらかと言えばしっかり者と言われているので
どの当たりがふわっとしているのでしょうか? - 937 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:40:09 ID:25C
- >>933
相場がどうの気にしてるメンタルなら、金額の多寡に関わらず、居づらくなると思うんだが - 938 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:49:13 ID:8Q7
- まず、会社で起こった損害について被雇用者に賠償義務が無いわけじゃない。
ただ、その業務上のフローで起こりうる事故なら会社はそのリスクを入れて
勘定しとけ、という意味で社員への賠償は取れなかったりごく少額となる
場合が多いってだけ。
で、あなたの説明は全く具体的でなく且つ誰がどうなのかが一回ではわからない
話なのでやっぱりネットで判断するのは無理なので金出して有料相談してくるか
無料相談会に行ってくるかして専門家の考えを聞いてきた方がいい。
あと、日本で会社を相手に損害賠償をして会社に居づらくならないところなんて
無いよ。やめるか訴訟を起こすかの2択。 - 940 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:56:24 ID:xG5
- >>938
会社に居辛くなるのは避けられないんですか…残念です
だったら損害賠償はどうしても避けられそうになりですね、現に休職に追い込まれてしまっているので…
トラブルとしては会社にいたフリーターの人らとトラブルになってしまいました
相手はフリーターなので仮に裁判になっても私が勝つとは思いますが…不安ですね、どうしても… - 941 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/08(月)23:57:29 ID:25C
- >>940
あほだ……
あほでしかない…… - 943 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)00:05:27 ID:kda
- 詳細なんて聞くまでもないとおもう。
「フリーターイビってたら訴えられちゃった~!」でしょ - 945 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)00:07:41 ID:nJE
- >>940
相談と言われても私たちが知っているのは
・会社のトラブルの渦中にある
・トラブルは自分(正社員)と相手(バイト)
これしか無いのに素人が判断できるわけがない
むしろ会社が損害賠償を覚悟しろと言うのは
よっぽどだよ?被雇用者に甘いともいわれる日本でさ
弁護士に行って素直に経緯を話して来たら? - 946 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)00:10:49 ID:kda
- 正社員様の言うことは絶対、フリーターに人権無し!な態度でフリーター虐めてたら
フリーター達が一斉に退職届け出したでござるの巻 - 942 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)00:00:11 ID:qSQ
- >>940
どっちが勝つかなんて、身分によって決まるものではない。
仮にアルバイトと社長だったとしても、法的な正当性があるほうが勝つ。
もちろん年齢や性別も関係ない。 - 947 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)00:13:07 ID:AXG
- >>942
申し訳無いですが、法的正当性は完全に私にあると思います…
フリーターらは会社の上司らを味方に付けて私を攻撃しているので、それだけで精神的苦痛が酷いです
仕事や契約を盾に要求をしていますが
正直私には関係の無い話なので、どうして私が上司や尊敬する先輩達から
訴訟すると言われなければならないのか…悲しくて食事が喉も通らなくなってしまいました…
これって損害を賠償請求出来る理由の一つにもなるでしょうか…? - 951 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)00:24:09 ID:qSQ
- >>947
>これって損害を賠償請求出来る理由の一つにもなるでしょうか…?
だから、詳細がわからないと答えようがないって何度言ったら理解してくれるのかな?
ほんとに相談する気があるなら、もう少し詳しく説明しなよ。
会社や個人が特定できない範囲でいいんで。
具体的にあなたは何をしたん?
フリーターたちの言い分は?
会社は何を理由に損害賠償請求するって言ってるの?
最低でもこのくらいはわからんと、可能性があるかどうかすら答えようがない。 - 953 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)00:32:01 ID:AXG
- >>951
詳細が特定出来ない範囲ですか…難しいですが、やってみますね
私の会社にはフリーターでパソコンの仕事をしている人達がいるのですが、
職種柄イマイチな人が多いのと、たまに格好の良い人がいても私達が合コン等に誘っても来ないので、
そういった人達を色々して交代させていたのですが、
そうしたらそのフリーターの人達が所属するエージェント?の会社から文句を言われたらしく、
上司の人が何故か怒り私を含めた数人を訴えると言われてしまいました…
まあ確かに色々はしていたのですが、
フリーターなので不安定な立場込みで選んでいた人達なので
多少の不利益は仕方ないものだと計算されているのだと考えているのですが、
法律的にはこちらに正当性があると思うのですが、
損害賠償を請求して良い範囲に自身が持てなかったので相談に来ました
でも私が休職にまで追い込まれていますし…辞職覚悟なら、損害賠償を請求しても良さそうですね
色々考えてみます、ありがとうございました - 954 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)00:35:29 ID:YZx
- >>953
「フリーターは黙って正社員の言う事聞けオッラァァンッァ」 - 955 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)00:40:41 ID:qSQ
- キチだろうなぁとは思ってたけど、やっぱりキチだったかぁ
はっきりわかってスッキリw - 958 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)06:06:10 ID:xac
- >>953
一応わかってるとは思うけど、あなた達がした「色々な事」の証拠・証言があれば確実に負けるよ
賠償金は自己破産しても免責にはならないし、裁判で負けても弁護士費用は払わなきゃならない
謝罪した方がいいんじゃない? - 959 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)08:07:36 ID:hGX
- 自分たちが気に入らない人達を退職するよう追い込んでたら
斡旋先にバレて怒られて訴えられそうってことでしょ?なんか自業自得では…
|
コメント
フリーターではなくて技術系の派遣かな??
フリーターじゃなくてフリーランスでは?と思ったらやっぱ派遣されたSEとかそんな感じっぽい
話を鵜呑みにするなら既に居づらいだろ…
ここまでアホだと相手も大変だなぁ。
こんなところで、ふんわりとした事情説明で相談する時点でダメ要素が見て取れる。
自分に都合のいい言葉聞きたいだけだし。
またくだらないつり
報告者が何いってるのかわからない
素晴らしいしっかり者()ですね。
マジ基地ワロタ
相談されたら弁護士もいい迷惑だなぁ
フリーランスとか派遣された外部委託の人に
セクハラ・パワハラしてたってことじゃねえか
そりゃ訴えられるわ
派遣社員って基本的に、会社側に人手が足りないから派遣会社に依頼して来てもらってるんだけどね…
専門的な仕事だったら、下手したら派遣側の方が立場強いのに
「合コンに誘っても来ない」とかいう理由で切っていい訳無いじゃん、馬鹿だろ
>自分はどちらかと言えばしっかり者と言われているので
どこがやねん
頭悪いヤツは作家しないでくんねーかな
読んでしまった自分を殴りつけたくなるから
派遣かフリーランス、SESあたりの人間の事をフリーターを言ってる時点で随分と残念な頭を持ってらっしゃるようで
自分がパワハラしてる自覚も無いしなぁ
やっぱりフリーターでは無くてどう考えても派遣会社の人だよね?
あまりに態度が目に余ったので上流に訴えられて、
「改善しない限り、お前の会社に人は出さない」って通告が来たのだろうね
色々w
考えるのもめんどくさいなら雑な釣りすんなよ。
要するに、気に入らない派遣をいびって辞めさせていたら、会社に訴えられたと。
自業自得だし、ほんとアホだなこいつ。
何をどうすれば法的な正当性が自分の側にあると思えるのか理解できないが、
そもそもこいつが法を理解できているとは思えないので残当
私はしっかり者のとこで笑ってしまった(笑)そうじゃねーよ!!(笑)
ふんわりした説明やめろと言われてもその意味が分からない
フリーターと専門派遣の違いが分らない
相手はフリーターだから裁判されても負けないと思ってる
うーん、障害でもあるのかと心配になるレベルで頭悪すぎる
是非、是非、訴えて!裁判して!
今の職場にいられなくなるどころか、下手したら同じ業界に再就職もできなくなるね!
その前に、これを引き受ける弁護士いるかな?
報告者が嘘つきまくって、事が進んで「本当の事を話してください、全部包み隠さず話して下さいと最初にお願いしましたよね?」とか言われて弁護士に辞任されるんだろうなー
職種柄イマイチってああフリーターだから仕事ぶりはまあそれなりなのかな?と思ったら、次がたまにイケメンが来ても合コン来てくれないから人員整理を無闇矢鱈にやってたって
顔かーい
SEで女、そんでこの知能
お腹いっぱいになるな
※15
こうなると業務上の損失じゃないからねぇ
会社側が負担した賠償金の支払いを求められたら裁判次第だけどまあ通るだろ
苦痛が痛い
※18
ああ、そうだ論理的じゃないんだよなこの女
SEでもない、庶務事務系スタッフかねえ
頭の弱さ加減では伝説の92といい勝負だなこれw
釣りだから詳細まで考えていなかったんだよ・・
すっごく仕事できなさそう
セクハラ&パワハラの糞社員か。
被害に遭ったフリーターの人達が、クズ報告者からガッツリ慰謝料ぶん取れますように。
※27
そんな被害者なんていねーし、いてもフリーターじゃねーし
統失かな?ひどい文章だし、客観性も著しく欠いている。
法的法的ってこいつの頭の中の法律はどうなっているんだ?
社員のBBAの肉棒にならなければいじめて追い出すのかよ
そら訴訟にもなるわ
単に懲戒免職にしただけでは不十分なくらいあったんだろうなあ
アホすぎてこいつがしっかり者と自分を言うこと自体過大評価だ。
しかし、派遣とフリーターの区別も付かない、事実関係をきちんと述べることさえできない奴のどこがしっかり者なのか問いただしてみたい
さすがに釣りだろ
どんなぬるい会社だろうがこのレベルでやれるわけがないw
「自分はしっかり者と言われる」とかどうでもいいこと言って反発するあたりやべぇな
現に周りが詳細を理解できないからそう言われてるのに普段どうこうなんて関係ねーし、
周りの理解力が低いって言いたいならそれこそ別の場所に行けば良い。
しかも自分が悪行してるくせに精神的苦痛を受けたとかわけわからん。
弁護士もこのキチの話を聞いたら依頼断るだろうな。勝てる要素ゼロやん。
フリーター見下して男前は合コンに参加しないなら別の人に切り替えるぞってかwww
そりゃあ派遣会社も派遣先の会社に文句言うわ
仕事上の問題じゃないから派遣側の方が言い分正論だから会社もアナタに損害賠償を検討してるんでしょ
※33
釣りなのは大前提
その上でこいつがどれだけ頭悪いかを考察する※欄なんやで
なんか報告者の言うフリーターをそのまま受け取ったり
人事権があってチェンジしてたかのように理解してる人が※欄にいるようだけど違うからね?
フリーターでなく技術系の派遣で、報告者がやっていたのは低レベルな嫌がらせ
せっかく釣り餌考えたんだろうから丸呑みしないであげてw
SEじゃなくて、会社の事務(と言う名のつかえねーヤツラ集た部署)の
社員なんじゃないのかなー
最初の出し惜しみ状態の情報だけだったら
弁護士や専門家でも
「訳わからん」だろうな
それで解答してる人間がいると思ってる時点で
かわいそうな頭の持ち主。
釣果がいまいちだったせいか中途半端なんだよなぁ
山奥に捨ててきた方が良いな。こいつは。
フリーターとフリーランスや派遣との違いも判らんただの無能BBAで救いようがない。
※39
>そうしたらそのフリーターの人達が所属するエージェント?の会社から文句を言われたらしく、
SEかどうかは書いてないけど、PC関連の仕事をする別会社からの派遣だよ。
会社が雇ってるフリーターって仰々しくいうからよくわからなかった
うちの会社のバイトと揉めたって普通に言えよ
派遣は委託だから舐めてるけど普通に考えると
取引先の会社人事を不当な理由で切り捨て交代させてるから
自分が問題無いなんて思わない
※45
その理解も違うと思うw
この人が虐めたことと
この人が精神的苦痛を受けて(?)休職してることって
発端は一つでも全然性質が別だと思うけど
こっちからも損害賠償請求して相殺みたいなことってできるの?
女は社会に出るな。邪魔。
産むキカイしか価値ない産廃
フリーターと蔑んでる割には合コンしたいとかよくわからない人だな
昔話風に言えば有閑マダムが見目の良い奴隷に夜伽を命じたのに抵抗されたから首を刎ねてやったわと自慢してたけどご主人に見つかって離縁されそう…みたいな?
そもそも「フリーター」表記が気になる 「バイト」でいいやん
フリーターって生活スタイルのことだろうに
続き読みてー
ないのは分かってるけど
テック系の派遣社員さんってことよね
そうとう嘘っぽいけどなぁ。
庶務系の正社員ならそのぐらい知ってて当然だと思うし。
社会に出たことないコの創作かなw
それはフリーターじゃなくて派遣社員だろ…って思ったらすでに書かれてた。派遣を自分の好みで次々交代させてりゃ、派遣会社からも金を払ってる会社側からも怒られるに決まってるだろ…つか、女だよな、これ?
叩かれるって分かってるから詳細書けないんだろうなと思ったら案の定
合コンwwww参加拒否すると契約解除されんのかwwwww
そりゃ訴えられるわけだwwwww
そんな理不尽で不合理な人事やらかして、勝てるとか思ってるwwww
まだ会社にいられるとか思ってるwwww
懲戒解雇だろwww
※48
技術系の派遣男性が、派遣先のOLに辞めさせられるわけがないし
仮に妙なイヤがらせを受けたとして、それを苦にして辞めるわけもない
仮に辞めたらそれは自己判断なので、それを理由に派遣先の会社が自社のOLを相手に訴訟を起こす、なんて馬鹿な話しにもならない
億がいち訴訟を起こすとしたら、休職させたままではなく、懲戒免職にした後に行う
ってことで、現状でそのOL相手に訴訟を起こすとしたら、原告になるのは派遣技術者個人か派遣元の会社自体
なのでとりあえず、このアホ作家の話しは横に置いとく。オケ?
で、企業が自社の社員の行為によって著しい損害を受けたとしても、一般的には業務上の行為である限り、損害賠償請求はできない
(社員の瑕疵が余りにも大きい時はその限りでは無い。尚、瑕疵がなくともシャブシャブ○野菜のような馬鹿なブラックなら請求しちゃう)
だが業務外の行動の結果だったり、大きい瑕疵の下で受けた損害があり、まずは懲戒免職にした上で賠償請求訴訟を起こしたとする
その告訴によって精神的苦痛を被ったとして、被告側が逆告訴することは本人の勝手
だがまず勝訴は有り得ない
勝訴しても精神的苦痛への賠償なんて10万20万の世界
会社が懲戒免職にするような損害って、数千万どころじゃない桁だと思うよ
相殺ってには程遠いわね
辞めさせるために色々やった内容を書かないから解んないけど、PCの電源コードに足引っ掻けとか、データ消去系の嫌がらせを繰り返してたら、期間内に派遣の事務所に払った経費を丸々請求されることはあるかも。
まぁ設定ガタガタみたいだからこのままドロンの可能性は高いけど
続きが来るとしたら「騙された!彼らはフリーターではなくて
会社になくてはならない技術が高い派遣(フリーで活躍できる人をエージェントがまとめてる系)だった!」
「当然高給取りでスペック高い!こんなことならカッコいい人だけでなく
いまいちな人でも誘ったのに!そしたら簡単にゲットできたはずなのに!
騙してた会社に謝罪と賠償を要求する!」辺りかなw
合コン相手目当てで外注さんを選別してるとかセクハラでしかないわなw
賠償請求そのものは禁止されてない
賠償額を予定した雇用が禁止されてるだけ
この頭の悪さがリアルだと思った
今の子ってネット慣れしてるから
知識はあるけど自分の頭で考えることを
徹底的に放棄して大人になった子多いよ
子供のころからVIPや小町や2chで
自分で考えるより先に聞くことに慣れ過ぎてるから
考えない子がほんと増えたなって思う
法的正当性とか小賢しい用語は振りかざせるけど
自分自身のやったこと、やってることをヤバいと判断できないまま
訴えられる立場になるまで気づけない感じがすごくリアルだった
この手の女子社員マジいるからなぁ
部屋が同じだけで部署が違う先輩女子社員(総合職)に
「“女”なんだからキチンと“女”の仕事してくださいね!!
まったく使えない人ですね!!」って言ってのけた
新入社員(営業アシスタントと言う名のお茶汲)を思い出す
フリーランスかwwwwドンマイwwwwww
クズ男の相談かと思っていたら女→男の虐め(?)なのか・・・
合コン要因にならないブサイクをあの手この手で交代させて
派遣会社と会社から損害賠償請求されそうってことかな
技術派遣だったらむちゃくちゃ会社が払ってるお金は高いだろうに。うわー・・・
※63
おいw
そいつの伝説並べたら1本書けるじゃんw
要するにクソブスだけどイケメンとお近づきになりたいから社員の権限でイケメン以外をバンバン切ってたら損害賠償請求されたって事?
リアル頭悪いヤツ見るとなんか辛くなるな…
バカ学生のまま社会人になっちまったんだろう
つーか学生がバカなのもなんか辛いんだが…
非正規の分際で正社員様に逆らうフリーターさんサイドにも問題があるのではないか
むしろ※63の話を聞きたいww
※59
たぶん後半がちょっと違う
「彼らをフリーターだと誤解したのは会社の説明が不十分だったから!
知っていれば嫌がらせなんてしなかった!
むしろ将来の結婚相手を失った私の方こそ被害者!
結婚できなかったことで受けた損害を会社に請求できますか?
正当性はこちらにあるのは間違いないと思うんですけど」
こんな感じと予想
技術系の派遣さんをセクハラでっちあげて交代させていたんだろうな
何人も続くとそりゃバレるわ
会社は派遣会社に大金を払っているから報告者に損害賠償請求は妥当
釣りなのはわかりきってるけどせっかくだから「色々」の詳細を聞いて欲しかった
ここまで頭弱いともはや哀れに思えてくるわ
こいつの理屈だと、「正社員の方がフリーターより偉いので何しても私が正義」
ならば「上司はこいつより偉いので何しても正義」が、成り立っちまうじゃないか。
しかも恐らく、慣れた派遣を追い出して、業務にも支障きたさせてるはず、
そりゃ訴えられる。
例え負けることが分かっていても引き受ける弁護士はまれにいる
勝とうが負けようが関係なく多額の報酬が貰えて、実績に傷が付いてもいいから金が欲しいって弁護士とか
あーこれ女→男ではあるけどセクハラパワハラ合わせ技案件でかなりやばそう
ヤフー糞袋レベルの相談
糞笑ったwww
徹底的に具体的な話を出さなかったのは何のためなんだろう
焦らしプレイ?
そもそもフリーターじゃ無いしねぇ
上にも出てるけど、今時派遣とフリーターの区別つかん人おるん?
伝説の92みたい
>>927「あの…正社員なのに損害賠償払うんですか…?」
トラブルの内容が全く分からないまま読んでいて
報告者の最後の発言でひっくり返りそうになった。
すごい人が世の中にはいるなぁ~って変な感心をしてしまった。
フリーランスとフリーターの違いがわかってない上に、詳細に説明もしない、根拠なく勝てると信じ込んでる、なんか色々香ばしいww
基地外のやることはわからんわ
初めの方から「報告者の方が馬鹿なんだろうな~」と思いながら読み進めていて、最後の方で「フリーターと派遣社員の違いも判らない馬鹿」だったと解った時の衝撃w
しかも「色々して追い出してもOK」だと思っているらしいし。真正の馬鹿だったwww
本人の理解力と認知力がアレ過ぎるから書いてる事が一から十まで信用ならない
そもそも休職じゃなくて出勤停止処分なんじゃないの…?
あまりゴネてると自主退職にすらして貰えなくなるよ
ま~んwはマジでいらないな。座敷牢に閉じ込めて社会に出すなよ
昔は女には選挙権なかったらしいがそれって正しいわ
リセマラが無料じゃないなんて酷い;;
色情狂の馬鹿報告者が派遣の男にモーションかけても相手にされないので
難癖つけて独断で派遣首にしてとっかえひっかえしてたと
どう見ても報告者が有責だが、これでどうして自分に法的正当性があると思えるんだろうな
すげえわ
フリーターフリーター書いてるから、居酒屋とかバイトの多い職場の話かと思ったら、派遣へのセクハラかよ。現状認識が現実と違いすぎるのに、よく今まで生きて来れたな。不思議だ。
※88
一定以上の税金を払ってない男にも選挙権のない時代があったよ。
19時台なんて仕事終わって帰ってきたら、一番ゆっくりしてたい時間なのに、そんなこと書き込むしかやることがないなんて。風呂入って歯を磨いてとっとと寝るほうが疲れが取れてすっきりするよ。寝る前にストレッチすると腰痛予防になるよ。ストレッチ続けるとさ、ちょっとずつ身体が柔らかくなっていって面白いよね。おやすみ。
これで勝てるって考えてるあたり…伝説の92思いだしちった
そしてこのレスが※92になりそうorz
パワハラ案件で証拠も積み重なってるだろうし確実に負けるな
これって高給派遣のフリーランス技術職だよね?と思ったらコメ欄も同じようなことかいてあったw
こういう本物の馬鹿の文章は読んでてゾクゾクする
この投稿者、正社員として雇用されているのが不思議な程、程度の低い文を書くんだね。
>パソコンの仕事をしている人達がいるのですが、職種柄イマイチな人が多いのと、たまに格好の良い人がいても私達が合コン等に誘っても来ないので、そういった人達を色々して交代させていたのですが、
イマイチ?イマイチ、パソコンを使いこなせない?まさか見た目イマイチな人って事?それから、格好いい人とは男性だよね?何か、パワハラとセクハラをダブルでやっていたんじゃないの。不当解雇や合コン強要など。碌なことしてないよね。
案の定かなり下らない内容でフイタw
しっかりと賠償金払ってクビになってくれw
この人がいろんな意味でバカなんだな、ってことはわかった
しかし実際、派遣を見下しているヤツ多いよね、リアルでもネットでもさぁ…
派遣会社に被害報告しても派遣会社ゴニョゴニョ言って何もしてくれないとか
そんな派遣社員からの泣き寝入り報告の投稿も珍しくないもんね
だから投稿者も、自分らも同じことやっても安心、他の加害者はお咎め無しだしーと信じていたのでは
繧ォ繝?ざ繝ェ縺ッ繧ュ繝√□繧坂?ヲ邂。逅?ココ縺励▲縺九j縺励※w
フリーターが会社で働いている…?
ふぇ?
女がフリーター男にセクハラしてたって事?
キモッ
なんか半年くらい前に同じような話見たな。
仕事以外の件で付き合わないからクビにしたやらイビったやらしたら訴えられたとか。
ネタかコラボか、あるいは同一人物で部署移動したがまたやらかしたか。
どっちにしろクソだな。
※63
www・・・とやれたらいいんだが、縁故とかのゴリ押し枠で容姿が良いのって
ガチでこういう様な意味不明なことやらかす女しか居ないんだよな
小学生あたりからエスカレーター式とは言え大学出てるはずなのに。
労働問題の裁判?
私のツイッターをみてみろ。以前のブログの書いた記事は間違っているが、法曹界、弁護士、裁判官なら、裁判官、弁護士、フレーベル館が刑事犯罪を行ったことがわかる。証拠を提出させず其れで裁判で敗訴にされた。窃盗、公用文書毀棄、差別、名誉毀損、詐欺など
菅直人の裁判でも安倍総理は同じ手を使って菅直人が敗訴している。
判決文と証拠を見ればわかる。菅直人の判決文の証拠の記載に甲1~5号証の中に江田番のついた証拠が菅直人側の証拠にあるかどうかでも見極められる。
いんたーねっとのURLを示すものがあるかどうか。なければ、証拠未提出でブンテイ違反にされて敗訴にさせられた。安倍総理は、ありもしないことをネットでばら撒き、名誉毀損したことは国民全員知っている。理由はこれ、犯罪の事実はあるのに敗訴にされただろ。メディアは知っていて隠している。菅直人の弁護士と裁判官、相手側弁護士がつるんでやった
裁判所の記録はもう書き換えられているかもしれないが。
私の裁判の記録も裁判所で書き換えられているようだが、証拠の提出がないという事実だけは変えれない。
すべてのやり取りの録音を撮っておけ。違法でも、犯罪でも、証拠作りでもない。相手からはそういわれるが。
録音を撮っているとは言うな。言わなくていい。聞かれたら君らが録音を撮れといえ。撮っているのかと聞け。撮っていないといったならば、とってクレといえ。証拠がないとされる。
https://twitter.com/ObotCom
会社の苛め、差別をうけ裁判で敗訴。弁護士が証拠を提出しておらず其れで敗訴にされた。告訴をした検察は私を騙し、弁護士は証拠を提出していると嘘をいい、調書にそう書かせた。
これで検察、検察事務官、裁判官、フレーベル館、私の弁護士だった板垣善雄、今裁判官している中尾隆宏、など刑事告訴した。検察が虚偽の調書を書き不起訴にした。検察が文書偽造をしたので同じ証拠で何度も告訴した。録音とっているので告訴させない。
日本の公務員も誰も信じるな。先日も刑事告訴すると検察いいやっと又聞いてやるといわれ言ったところ、録音機器を持っているかもしれないからともめて告訴させられなかった。検察庁ロビーで事務官や警察官、検察官に告訴させないのなら、強要、職権乱用で逮捕すると、検察事務官を引き倒し、お前らの不正を暴くため、裁判にするためお前らをぶちこ・ろす、外でよわい、子供をこ・ろす、レールに置石をする、刑事裁判でお前らの不正を国民に知ってもらうにはこれしか方法がないとどなったが逮捕されなかった。証拠の録音をしているのを奴ら検察や警察官が知っているからだ。国民の権利と録音には彼らもてがだせない。
ななしさん。あんたの投稿は問題がある。侮辱しているだろ
※105
おーい、頭だいじょぶ?
小泉の作った奴隷じゃなくて、本来の派遣だね
会社で抱えておけないレベルの人に、一時的に来てもらってるんだから
今後派遣してもらえなくなれば会社にとって致命的なダメージだよ
フリーターと派遣の違いも分からないのかよ
ほんまもんの知恵足らずやね
典型的な馬鹿なまーんにワロタwwwwwwwwwww
無知は罪なりそのまんま
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。