「旦那はいらないけど子供欲しい」ってちょっとなめすぎかなって思うんだよね…

2017年05月10日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494203130/
何を書いても構いませんので@生活板 44
23 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)03:18:20 ID:oSa
高校時代の同級生で「結婚願望ない」「でも子供は欲しい」って言ってるA子という子がいた。
趣味で話があったし私の両親はデキ婚の上に仮面夫婦の割には妹を作るようなアレな人。
(結婚した理由をお前らが出来たからとかデリカシーのないこと言うのが凄く嫌だった)だったので
結婚願望がないというか「結婚の意味がわからない」って感じだったので共感してよく話していた。
プランとしては”しっかり大学出て某資格をとり女一人でも生きていけるような
収入と福利厚生のしっかりした会社に入る”って筋書きだった。
大学は別になってしまったがたまに連絡をくれててた。



卒業後、働き始めた数年後彼氏から転勤を前に結婚しないか?と言われた。
なやんだけど「子供ありきじゃなくても楽しい家族にしよう」で決意。A子にも伝えた。
「貴方は分からないって言っただけだもんね、おめでとう!」と返事をもらった。

その数ヶ月後A子の妊娠が浮上、相手不明、でも産むから~と聞かされた。
会社にも「結婚はしないのですが出産はしますんで産休ください」と報告し
40代以上の上役上司はドン引き。
同じ会社に勤めていたA子父はブチギレ、
両親も大反対したようで未婚で産むぐらいならって放り出してしまったらしい。
A子今まで実家住まいだった為、てっきり親がサポートしてくれると思い込んでいた模様。
(某掲示板では親は皆サポートしてる!と言ってた)
そしてここまでされても「孫の顔見ればなんとかしてくれる」と思って産むも門前払い。
なぜならA子にはすで兄が入れ違いで実家に入り同居で嫁姑関係も良好ですでに孫が二人いる。
なくなく子供一人、女一人で住み始めるも思ったよりカツカツで子供の為に急に休んだり、
出産後から体質が変わったのか貧血気味、整理がおもくなるなど自身の都合でやすむようになり
嫌味もあからさまに言われるようになったと愚痴り、結局離職。

その後は夜のバイトと某乳製品の配達やっていたみたいだけど
プライドと時給の低さを理由に昼はすぐに辞めてしまったらしい。
結局、子供は施設でA子自身は他県でゼロからやり直すってそのまま音信不通。
時は流れて10年後道端で声かけられた。
声がハスキーになってて、お腹はビール腹なのに腕はガリガリ、
明らかにブラしてなくて前歯が溶けてた。
私と同じ34なのに50過ぎに見えた。
なにより「私ちゃん、まだ離婚してないのー?」で引いた。もう私のA子は死にました。

24 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)03:25:36 ID:oSa
話長くなったけど「旦那はいらないけど子供欲しい」ってちょっとなめすぎかなって思うんだよね…
一度は夫婦でやってた人と未婚だけでも大きな隔たりあるし
後者はまだ理解が薄い上、将来子供になんて説明するのか興味深い。
私の親見たく「貴方のお父さんはいらないけど貴方が欲しくて作ったのよ」って
デリカシーのない事子供にいうの?
子供はいつまでも5歳児じゃないけど!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/05/10 12:17:50 ID: WkXAPFd2

    A子の親は少し薄情過ぎないか

  2. 名無しさん : 2017/05/10 12:19:48 ID: bFsfhSIQ

    性格悪いな

  3. 名無しさん : 2017/05/10 12:22:41 ID: v8i45Yhs

    なんか最後のA子の姿にものすっごい既視感
    おんなじようなネタってあったっけ?

  4. 名無しさん : 2017/05/10 12:24:14 ID: KXUQdoVE

    たまに連絡取り合うくらいの相手の状況にすごく詳しいんですねと

  5. 名無しさん : 2017/05/10 12:27:15 ID: 8b0xW3QY

    子ども施設なら説明する機会もないんじゃ?

  6. 名無しさん : 2017/05/10 12:27:52 ID: V8wFncik

    子供にしてみたら単なる我儘で人生ボロボロにされてるんだからね。

  7. 名無しさん : 2017/05/10 12:28:19 ID: F8heN6z.

    未婚シングルマザーになる娘から仕事も実家も奪うってすごい親だね
    会社も、子ども産むから産休取るのに既婚とか未婚とか関係ある?

  8. 名無しさん : 2017/05/10 12:28:29 ID: R5X2GVwA

    報告者は結局子宝に恵まれて夫婦協力して子育てしてますってオチかと思った

  9. 名無しさん : 2017/05/10 12:28:52 ID: 22owbBh.

    ※3
    アテクシ様が気に食わない奴はこんな風に落ちぶれるのよ!の定型みたいなものだから
    多少の派生はあっても、大体同じ

  10. 名無しさん : 2017/05/10 12:29:26 ID: pxH/xD8g

    不倫して別れた妻とか、デキ婚した友人とか同僚とかは
    大抵が数年後落ちぶれた姿になって声をかけてくるよ

  11. 名無しさん : 2017/05/10 12:36:54 ID: cH5HsKSw

    高収入で福利厚生がしっかりしている企業へ入れる資格持ちにしては、文章が稚拙ですね。

    ※7
    産休取得と理解が追いつかない(ドン引き)は別物だよ。
    ドン引きされたとは書いてあるけど、産休取得を拒まれたとは書かれてない。

  12. 名無しさん : 2017/05/10 12:40:07 ID: tSv6S0kY

    作者が一緒なんだろうね。
    現代の日本に暮らしてて、そこまで急に変化することって、あるんだろうかw

    学生時代の友人に「子供が欲しい夫はいらない」って言ってる子いたけど
    結婚して子供産んで別居して離婚して、仕事再開して
    海外留学して上の子と目の色が違う弟を産んで帰国してって子が居るわ
    歯は抜けてないけどw ちょっと疎遠にはなるね

  13. 名無しさん : 2017/05/10 12:41:06 ID: V8wFncik

    不倫して私生児産むのはモラルに反していることだから、親や会社をあてにするのも間違い。

  14. 名無しさん : 2017/05/10 12:44:28 ID: lw21lGoA

    ※7
    職も潰して住も潰して中/絶せざるをえない状況に追い込んだ(馬鹿娘だから命令なんて聞かないだろうし)けど、そのまま娘は婚外子を産んでしまい目論見が外れたってところじゃないの?

    健康な跡取り息子がマトモな嫁を連れて戻ってきて実家で暮らしているから、婚外子を孕んだ馬鹿娘は不要…邪魔になったんでしょ

  15. 名無しさん : 2017/05/10 12:44:42 ID: usZR1fIU

    ※7
    親の言うことも聞かず、親に頼ること前提の娘だからイーブン
    つか仕事は別に奪ってないでしょ

  16. 名無しさん : 2017/05/10 12:58:09 ID: v8i45Yhs

    ※9
    いや、そうなんだろうけど、あんな餓鬼道に堕ちた餓鬼みたいな描写まではなかなか見かけないだろw

  17. 名無しさん : 2017/05/10 13:00:04 ID: GuWXIhc6

    旦那はいらない嫁ならほしい

    そう思ってた時期が私にもありました!

  18. 名無しさん : 2017/05/10 13:00:15 ID: RL1PwLDY

    子供が欲しくなり未婚の母になった私を元彼の両親が訪ねてきた

    ってまとめもあったな
    同じ創作でもああいうののほうがすっきりするわ

  19. 名無しさん : 2017/05/10 13:09:39 ID: .P1p.SzY

    コメント欄を総じると
    「創作です」

  20. 名無しさん : 2017/05/10 13:09:58 ID: wt549J4g

    周りに夫or嫁はいらないけど子供が欲しいって独身者が数人いるけど、仮に子供が出来ても時間も金銭も乏しく育てられない環境の人ばっかりだわ。

  21. 名無しさん : 2017/05/10 13:17:41 ID: jJm6lHsw

    同性愛者の子で、男と結婚したくないしヤりたくないけど、子供は可愛いし自分の子孫は残したいと悩んでた人は知ってる。女性の恋人もいたから無理だとは思うけど。

  22. 名無しさん : 2017/05/10 13:25:11 ID: .P1p.SzY

    ※21
    精子買えばいいんじゃない?

  23. 名無しさん : 2017/05/10 13:25:17 ID: v8i45Yhs

    ※19
    違うぞ
    そもそも創作なのは前提だ
    あるのは「巧い創作」か「下手なネタ」かの違いだ

  24. 名無し : 2017/05/10 13:48:38 ID: MDwCIB0A

    旦那をATM扱いしてるクソ主婦よりよっぽどいいと思うけど。
    ちゃんと自立して収入もある人じゃなきゃそういう考えにならないし。
    スレ主は結婚が幸せの絶頂だとか、男に依存したり金を寄生する"自立してない女"なんだろうね。
    今の時代こういう考えの人多いよ。

  25. 名無しさん : 2017/05/10 13:54:32 ID: tjPgX932

    めっちゃ高速でタイピングしてそう

  26. 名無しさん : 2017/05/10 14:06:05 ID: EcnWNG.I

    Aの子の父親はなにしてんの?

  27. 名無しさん : 2017/05/10 14:49:01 ID: l3SfU5.6

    ※21
    レ/○とゲ/○の夫婦で、子供作って云々って人の話は聞いたことがある
    性的快楽のためでなく、それこそカトリックみたいな純然たる子作り目的なら可なんだそうな

  28. 名無しさん : 2017/05/10 14:51:26 ID: Jm4x48sA

    最後にいきなり再会してその一瞬で近況が超詳しくわかるってのが物凄い創作だなあ
    両親に見捨てられたらしいけど今どうしてるんだろうくらいならまあある話かもねなのに

  29. 名無しさん : 2017/05/10 15:09:23 ID: Dc3yS2LI

    ひとりで育てるのは思っている以上に大変だね。
    あさいちで離婚でシングルマザーになったケースをやったわ
    正社員で実家のサポート有りで余裕と思われたがっ…てケース
    案外親っていうのは薄情なもんだよ

  30. 名無しさん : 2017/05/10 15:23:11 ID: Yb2j7bBU

    >会社にも「結婚はしないのですが出産はしますんで産休ください」と報告し
    >40代以上の上役上司はドン引き。

    何で知ってるんですかねぇ?

  31. 名無しさん : 2017/05/10 15:25:04 ID: l3SfU5.6

    薄情も何も、普通に、常識的に考えてそんな娘恥でしかないし、そういうの覚悟の上で未婚の母になったんでしょ?
    子供が後ろ指差されるのも勿論込みでさ
    そうでないなら、いくらなんでも知能足りないし、甘ったれ過ぎないかい?

  32. 名無しさん : 2017/05/10 16:14:30 ID: 9uicUFlI

    子どもも欲しいし旦那も必要。ただ、産んだ覚えのないデカイ長男はいらない。

  33. 名無しさん : 2017/05/10 16:15:52 ID: c.0i80sw

    夫が足引っ張るより楽じゃね?

  34. 名無しさん : 2017/05/10 17:53:19 ID: FglhRmkM

    ※23
    10年前にはもうその前提でやってたのにクソコメばっかりになったね

  35. 名無しさん : 2017/05/10 18:03:02 ID: oN7rim1A

    A子についてはともかく、配偶者はいらないけど子供は欲しいについては個人の自由じゃねーのとしか。
    子供を不幸にしないのであれば。

  36. 名無しさん : 2017/05/10 18:10:51 ID: Wc/D6tIM

    シングルマザーの成功の鍵は
    実家のサポートと本人の生活力だよなあ
    信頼できる旦那かそれか
    もちろん全部あった方がいいけど
    それさえクリアしてればいいんじゃないの
    シンママ

  37. 名無しさん : 2017/05/10 18:32:04 ID: dBpk82xI

    金さえあれば全部解決よ

    既に突っ込まれてる通り創作だろうけど(主人公が普通は知らないだろという所まで知り過ぎている)
    こういう創作をしたがる動機って何なんだろうなあ
    やっぱ夫(=俺)がいないと子供なんて育てらんねーだろという男がやってるんだろうか

  38. 名無しさん : 2017/05/10 18:46:43 ID: HRzltTpE

    頭の悪さが良くわかる誤用で、いつものあの作者だなって思うの

  39. 名無しさん : 2017/05/10 18:55:28 ID: usZR1fIU

    ※37
    どっちかって言うと、自分勝手な親への鬱憤じゃない?作者の中身も女っぽいし
    ネットかリアルかどっかその辺で、嫌いな価値観にトラウマを刺激されて、でもそれそのものを叩くのが難しくて(今回の場合、きちんと育ててたら賛否両論でしょ)、それが極端に失敗した例を見せることで、その価値観自体を叩かせたかったんだろう
    例えばDNA鑑定ネタとかだと、作者が賛成派の場合、鑑定しなかったことで妻の浮気や托卵を見逃してしまったように書くし、否定派だと鑑定したことで妻を怒らせて離婚になったり、間違った鑑定結果で修羅場になったって風に書くから。まあ大概中の人に特定の思想なんてなくてただの愉快犯だろうけど

  40. 名無しさん : 2017/05/10 20:43:54 ID: 4SoQNlyQ

    女一人で子供育てられる社会だったら出生率も上がるのに現実はな〜

  41. 名無しさん : 2017/05/10 20:45:09 ID: stMtIeKw

     
    よほど自分の人生に図星で

    つらい現実をつきつけられたから

    内容ではなく、文章を叩くw


    以前のマスゴミの「漢字読み間違い叩きキャンペーン」とそっくりw

    こんな醜い性格だから結婚できないんだろうなw

     

  42. 名無しさん : 2017/05/10 20:48:35 ID: stMtIeKw

    コメント見てると

    結婚できないで、
    でも子供産む選択肢にも迷ってる行き遅れの底辺ゴミおばさんどもが
    未婚の母ルートの現実を突きつけられて逆切れw
     
    実家か、国(税金)に依存する気マンマンの
    産まれながらの寄生虫の性質がよく出てる※欄住人ですねw
     
    こんなクズが子供作ること自体が恐怖だよ

    子供がかわいそうだから作るなよ、クズ
     

  43. 名無しさん : 2017/05/10 20:55:59 ID: stMtIeKw

    他のコメ欄とまったく違うからびっくり
    ここは底辺シンママ予備軍が多いの?w
    とくにクズ婆が集まるところなんだねw

  44. 名無しさん : 2017/05/10 20:58:27 ID: P89l5ZAo

    ※32※33
    それな

  45. 名無しさん : 2017/05/10 23:44:49 ID: stMtIeKw

    ※32※33 ※44

    デカイ長男
    このフレーズ大好きだよね、ネット寄生虫って

    その長男に寄生してる虫って惨めにならないの?w
     

  46. 名無しさん : 2017/05/11 02:43:59 ID: YTYwsiQo

    両親もほうりだしてどうする

  47. 名無しさん : 2017/05/11 04:44:10 ID: PwTxkSdQ

    寓話かな?

  48. 名無しさん : 2017/05/11 07:20:11 ID: DfdPZnFE

    何かタイトルと中身が合ってない気がするんだがw

    産まれて来た子供が「両親が居たらな〜」って思う子だったら、不憫だし
    なにかと不和の原因になる可能性高いよね。

  49. 名無しさん : 2017/05/11 07:33:59 ID: gnySI9tg

    犯罪者でもないのに実の娘と孫を絶縁までするかな
    「名誉のサツ人」て連中と感覚は同じなのかね

  50. 名無しさん : 2017/05/11 07:46:43 ID: nQGBbZHM

    (まともな)配偶者あり子無し。未婚子有り。なら、前者一択。

    実際は、子は鎹じゃなくて、三界の首枷って場合が多いんじゃね?

  51. 名無しさん : 2017/05/11 10:57:28 ID: AhT2.Rt.

    じゃあ旦那さえいればすべてうまくいくの?
    そのほうがちょっとなめすぎかなって思うんだよね…

  52. 名無しさん : 2017/05/11 11:51:34 ID: nzTxzJ9s

    結婚はしたくないけど子供は欲しい、っていう女が主人公の漫画があったな
    広告バナーで最近よく見る

  53. 名無しさん : 2017/05/11 13:55:39 ID: 21oBVatw

    どんな状況でも娘一番で不満があっても不承不承サポートする親はいるだろうけれど
    A子は分が悪かったみたいだね。
    それでもしっかりと育てられてたらよかったのに最初っから親のサポートありきで
    甘いこと考えてたから全てうまくいかなくなって妖怪になっちゃったと。
    妊娠したら付き合っていた彼氏に逃げられて…でも宿った子は産んであげたい、とかなら
    力になってくれたかもだけれど、これはなぁ…

  54. 名無しさん : 2017/05/12 13:57:53 ID: /pZ2rlbU

    報告主は自分の嫌だったこと(デキ婚アピ)が世界中のみんな嫌なはずって思ってるところが痛い

  55. 名無しさん : 2017/05/13 07:19:44 ID: s9t/G17.

    子供好きだけど父が産んでない長男だったからなあ
    あんななら旦那なんかいらないけど子供欲しいと思ってたわ
    結局色々あって実際には逆になっちゃったけどね
    よく稼ぐし家事もしてくれるけど甘ったれの
    産んでない長男とペット可愛がって生きてるわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。