人間関係が苦手で1人仕事の職場に辿り着いたけど、仕事教えてくれるおばちゃんが世話焼きすぎて辛かった

2017年05月13日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494203130/
何を書いても構いませんので@生活板 44
130 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/11(木)17:18:12 ID:hXw
人間関係が苦手で1人仕事の職場に辿り着いたけど、
仕事を教えてくれるおばちゃんが世話焼きすぎて辛かった。でも
「1ヶ月の研修期間さえ乗り切れば!」
て気持ちで必死に仕事覚えて、少し早いけど先日から独り立ちさせてもらえた!
仕事はマイペースに出来るし、ちょっとだけ関わる清掃の人達は適度に親切な人達ばかりだから、
本当に気楽で最高!
あのおばちゃんの愚痴&陰口を耐えに耐えて本当に良かった!
あと、独り立ちしてみて改めて
「あの悪口は自己紹介ですよね?」
て思った。



「私たちの仕事はこんなに大変なのに、上は分かってなくてどんどん仕事を増やされる!」
「清掃さん達はとにかく楽しよう楽しようとしてくるから、きちんと見張らないとダメよ!」
て、あんたが楽したいだけじゃん!どこが大変な仕事なのさ!
業界未経験で初心者マークを貼り付けてる私でも、余裕で出来る仕事なんだけど。

それに清掃さん達も普通に色々やってくれるし、独り立ちしてから職場の空気が和らいだ。
そうそう、研修期間中におばちゃんから
「Aっていうババア(おばちゃんと同い年)が職場を引っ掻き回してるから早く辞めさせたい!」
て何回も何回も何回も聞かされたけど、どう見ても引っ掻き回してるのはおばちゃんじゃん!
「Aは本当は辞めたくないのに、辞めたいって1回言ったもんだから辞めるの決定してるのよ!
だからAは新人が育ったら困るの」
て私に言ってたけど、Aさんは普通に
「独り立ち出来たんだ?おめでとう!これでやっと辞めれるわ~!」
て喜んでいましたよ。

そういえば、独り立ちする報告を小躍りしながら清掃のおじちゃんに報告したら
「よく頑張った!あの人は新人潰しで、
今まで6人(Aさんを除く新人全員を)辞めさせてきた糞だから心配してたんだよー」
て色々教えてもらえた。おばちゃんからは
「あなたの前に入った新人Bさんは、引き継ぎの時にAがキツイ口調で責めたから1日で辞めてしまった」
て聞いたけど、大嘘じゃん!

書いてて思い出したけど
「この業界は特殊だから、底意地の悪い人が集まりやすい。いじめが当たり前な職場も珍しくない!」
「ここまで働きやすいところは珍しい!大抵、意地の悪いのが2~3人いるんだけどねえ」
ておばちゃんが言ってたけど、その底意地が悪いのってあんたじゃん!

たった2週間で差し入れという名の貢ぎ物に5000円ほど使ったけど、
おばちゃんからの敵視回避額と考えたら安かったと思おう。
おばちゃんさえいなければ、本当に最高の職場!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/05/13 06:24:38 ID: L/AwVVso

    世話焼きすぎ?

  2. 名無しさん : 2017/05/13 06:25:23 ID: pNhIMPjs

    人間関係が苦手?

  3. 名無しさん : 2017/05/13 06:55:22 ID: cB9tBnhw

    感嘆符多すぎるわい

  4. 名無しさん : 2017/05/13 07:23:05 ID: V9UYtTtw

    ああ前に書いてた人か

  5. 名無しさん : 2017/05/13 07:32:19 ID: 8.Ji7TPY

    この人多分なんかの病気だと思う
    被害妄想とか強迫観念とかの

  6. 名無しさん : 2017/05/13 07:45:24 ID: hILGYmD2

    おそらく誇張はしてない文章だな
    おばちゃん、そうとうひどかったんだろうぜ

  7. 名無しさん : 2017/05/13 08:25:10 ID: bSrtHzZw

    貢物投げて相手がそれ食べてるうちに逃げるってのは神話からの常套作戦だねw

  8. 名無しさん : 2017/05/13 08:27:45 ID: mFjIdnsE

    新人にいちゃもんつけるゴミ老害ざらにいるしなあ

  9. 名無しさん : 2017/05/13 08:32:46 ID: nIjoygw6

    先月の23日に前段が上がってた人だね
    [ 人間関係が得意じゃないから、1人仕事の職を探して今の職場に辿り着いた。でも、世の中甘くなかったorz ]ってやつ
    この時点ではマシンガントークと微妙な食べ物責めに苦しんでて
    「おばちゃんは悪気ないし良い人なのはわかってる」と無理やりなのか悪く思わないようにしてたっぽい
    数週間の攻撃で「おばちゃん、やっぱり嫌な奴」になったみたいだねw
    でも辞めずに耐えて良かった

  10. 名無しさん : 2017/05/13 09:16:53 ID: /YeVIxEo

    前にも見た人だよね
    独り立ちできたのか~よかったな~
    会社に所属しながら1人で完結出来る仕事探してるけどありそうでないよね
    羨ましいけどこの人が努力した結果なんだろうから頑張らないとな

  11. 名無しさん : 2017/05/13 09:32:48 ID: H1M7ILec

    どんな仕事なんだろう?気になる

  12. 名無しさん : 2017/05/13 10:20:42 ID: OgYSDHFw

    6人潰した女にまた新人任せる会社ってどうかしてるよ

  13. 名無しさん : 2017/05/13 10:23:08 ID: 2R0vWdqc

    前の書き込み覚えてるわ。頑張ったんだなあ
    しかし6人もの新人潰してるような無能、なんで新人教育に据え置いてるんかね?
    Aさんとか他の人にやらせるわけにはいかなかったんだろうか

  14. 名無しさん : 2017/05/13 11:53:14 ID: zNuKbM6I

    上は分かってないって所だけは合ってるのかも

  15. 名無しさん : 2017/05/13 11:59:35 ID: DwWf.GyQ

    現実世界じゃ人と関わるのが苦手なくせにネットじゃベラベラ垂れ流すんだな
    とんだおしゃべりクソヤローだぜ

  16. 名無しさん : 2017/05/13 12:12:03 ID: bhFHuWQk

    ※15
    (煩わしい)人間関係が苦手なのと会話が苦手なのは別物では?

  17. 名無しさん : 2017/05/13 12:40:22 ID: PsJM06.I

    ※12
    鬱陶しいおばさんを黙らせる生贄として新人をあてがってるんだろう

  18. 名無しさん : 2017/05/13 13:13:11 ID: PVVR5fp.

    そんなに鬱陶しかったんなら研修中にボイレコとっておいて
    独り立ちしたら上に持ってけばよかったのに

  19. 名無しさん : 2017/05/13 14:23:18 ID: VwzMIXJE

    会社入ってから最初の関門がそのおばちゃんなのか。
    新人つぶしってもしかしたら通常の仕事させたらウザくて仕方ないから、新人教育って
    いう仕事を与えておけば自分たちに迷惑が降りかからないからっていう手だったりして。
    こういう人って妙にポジティブで自分から辞めないから。
    「六人の新人をつぶしたおばちゃんから無事生還した新人」として一目置かれてるかもしれないwww

  20. 名無しさん : 2017/05/13 14:40:45 ID: RjWvE3os

    世話焼き過ぎの人はこれでもか! ってぐらい世話焼きたがるのが困るよな。
    でも実は純粋に良い人というより、『相手を支配したい人』のパターンもあるから要注意だね。

  21. 名無しさん : 2019/03/21 08:43:44 ID: bLXpb6A6

    ふーん。
    あっそ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。