2012年02月25日 17:01
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1328180792/
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 12:14:26.81
- 流れ豚ギリすまそ。
携帯からなので、読みづらければすみません。長文です。
夫がモ○ゲー厨で、過去に何度も言い合いになりました。
理由としては、最近ありがちな見知らぬ人とゲーム上仲間になり、コミュやメッセでやりとりする事に
私が生理的嫌悪感を抱くためと、2万/月も課金した事が原因です。
出先でも、隙あらば常に携帯をいじる事に嫌気がさし真剣な話し合いの末に
やめさせる事が出来たと思っていました。(一番イヤだったのは、生理的嫌悪感という点を主張)
しかし、最近TVでFFのCMを見てまたモ○ゲーを始めたようで、
前回の事はなんだったんだろうと虚しくなりました。
やめると約束してくれた時に、楽しみを取り上げてしまったと申し訳なく思い、
ほかの事で楽しみをと努力したのも無駄に思えました。
モ○ゲーにハマッてしまう心理はなんでしょうか。
出会い厨ではないようなので、ただ単にゲームしたいだけなのかまったく理解できません。
知らない他人と仲間になりながら…に嫌悪感がある私が異常でしょうか。
気分が悪く、夫にあたりそうでいやです。
どう歩み寄るべきでしょうか。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 12:42:27.48
- >>362
> モ○ゲーにハマッてしまう心理はなんでしょうか。
夫の理想()が現実に無いから。
そして、その理想というのは、夫自身も実はどういう状態が理想なのか、
ちっとも把握・自覚していません。だから厄介。これで一発で解決!は難しい。
あなたが家庭で工夫しても、どうすることも出来ない仕事上のストレス、
(努力と給料が見合ってない、仕事でやりづらい相手がいて嫌だ)
バカだの下手糞だの好き放題に文句つけながらも、それでも“仲間”だから、
一緒に熱心に遊べる友人が、現在夫の身近にいない、などなど。
ゲームでなら、それが叶うから、ハマるんでしょう。
要は、気晴らし程度に、家計に負担を掛けずに無料範囲で、バランスよく
ゲームを楽しんでくれるなら、あなたはちっとも構わないんですよね?
まず、夫のストレスプラマイゼロ地点は、どのような環境なのかを
探り当ててください。夫のストレス源を、先回りして把握しておく。
その上で、夫がモンヤリ気分を解消するためゲームを開始する前に、
そのモヤモヤについて妻が声掛けして、夫に気付かせるようにします。
「お疲れ。機嫌よくないね。今日もまた、あの人?言ってみなさいよ~w」
テレビに下品な野次突っ込みする夫に「………無言」←好き放題に言わせとく。
その上で、携帯に触らない時間を、妻が工夫して増やしていきます。
今すぐ、携帯ゲームを止めさせるのは無理です。これは心に留めておいて。
大人がゲームごときに恥ずかしい、とモラルを持ち出し説教しても、効きませんよ。 - 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 13:55:08.42
- うちは夫婦でゲームやってるよ
やってるゲームは違うけどゲーム上の仲間やコミュとかは分かるので共通の話題となってる
お互いの携帯をサブとして使い合うからとってもオープン
課金も小遣いの範囲なら構わんと思うけどな - 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 14:19:51.53
- よくゲームなんてする時間あるな
感心するわ - 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 14:23:51.25
- 子供いない頃は結構時間あったよ
奥と一緒に夜釣り行ったり。
子供がいると、何かと時間なくなるねー - 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 14:24:39.24
- オンラインはいまだ未知の世界
一生やらないだろうな
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 14:46:00.63
- ネトゲはやばいぞ。本当にやばいぞ。
現実よりゲームがより現実になるんだ。
つまり「体が汚れているなんて気にもならないわ」という状態だ。
時間感覚もなくなってきて本人は数時間のつもりが実は丸一日経っていたりする。
夫が一週間くらい帰らなくても気付くかどうか怪しい。
ちょこちょことやめろとは言ってたんだが全然やめなくてな。
部屋も汚いまま、「あれ?もう帰ってくる時間??」とか時間間隔すらおかしかったんだよ。
最終的に完全に日にち感覚も変になったみたいで、歯を磨いてなく、風呂もはいってなかった。
本人に怒ったら「一日くらい入らなくても平気よ」って。
お前明らかに5日以上入ってないぞ!って言い合いした。
嫁も段々と「あれ?自分やばいかも」と思ってきたみたいで、「やめれるならやめたい」って言った。
だからネトゲを解約?させた、目の前で。
ネトゲの中の人に挨拶云々とか言ってたので5分くらい時間あげて挨拶するの見てた。
まぁ引き止める引き止める、皆して引き止める。俺怖かったよ・・・。
そして解約させて一週間くらいは落ち着かないみたいでソワソワしてた。
でも3週間くらい経ったころには元気になってきたよ。生活も落ち着いてきた。
現在「あのときはあのままいってたら死んでた気がする」と嫁は言ってる・・・。
目の前で解約させないとダメだ、本当に。ネトゲの中で周りが引き止めるんだよ。
PCは嫁が生活落ち着くまでパスワード制にして使えなくした。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 15:12:33.83
- ここんとこ毎晩モンハンやってるわー
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 15:23:32.38
- 昔、ネトゲにハマってた人いたけど、釣りを教えてからすっぱり止められたらしい
パチンコもネトゲもモバも釣りも、脳が快感を得る要因が似ているらしい - 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 16:07:45.77
- うちは夫婦両方ともネトゲしてるが別に問題は無いな
独身時ならともかく、結婚して子供がいたら生活よりゲームを優先させるのは無理だ - 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 16:53:34.30
- 子供いるけど時間あるよ。
そんないっぱいいっぱいの余裕のない生活なんてナンセンス() - 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 16:54:28.00
- 2ちゃんやれるなら携帯ゲームもやれるよ
数時間に1回ポチポチって感じのゲームが多いから - 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 16:55:22.16
- 大人がゲームで遊んでるの見るとバカに見える。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 16:56:51.24
- 2ちゃんやってるのを見られるよりはマシかな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 17:05:59.55
- ゲーム派が自己肯定に必死なところをみると
罪悪感は感じてるんだね。 - 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 17:39:17.02
- 俺も5・6年前に嫁から2ちゃんについて>>362みたいな事を言われた
んで家では2ちゃんやめたよ
今は嫁のほうが2ちゃんでゲームのヲチ見るようになったんで俺もたまに家でも見るけど - 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 18:10:12.53
- >>362です。
様々な意見ありがとうございます。客観的に見て、どっちがどうという事はないのかなと。
まだ子供はいません、課金についても夫が仕事をがんばって稼いだお金なので厳しくどうこう言うつもりもないです。
ただ「会った事もない、知らない人と馴れ合う」という行為が、吐き気がするくらい嫌なんです。
夫にも重々それを伝えたはずなのに、前回ハマッたゲームじゃないからいいと思ったと言われました。
やってる事は同じなのに…
夫はばかなの?死ぬの? - 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 18:22:49.86
- >>410
現実社会がきちんと出来てるならネット上でいろんなやり取りをするのは息抜きになるんじゃない?
夫としての自分、会社の立場の自分、友達同士の中での自分、ゲームの中の自分。色んな自分があっていいと思うけど。
嫁さんをないがしろにしてゲームに夢中なのは問題だが、節度をもってやってるなら許してやりなよ。
「嫌だ嫌だ」じゃなくて少しは理解する努力と、ある程度の妥協をしないと、この先やってけないだろ - 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 18:27:17.04
- >410
>「会った事もない、知らない人と馴れ合う」という行為
英語を習得したいから英語圏の人とチャットしてたことあるけど
そういうのも嫌? - 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 18:39:27.83
- 自分がこうして2chで会ったことも無い知らない他人と馴れ合ってるのは平気なのになw
- 430 :362 : 2012/02/13(月) 20:29:13.05
- デモデモダッテになりますが、2ちゃんに書き込んだのは客観的に見た意見が聞きたかったのと、
これは私個人の感覚でしかないですが
ゲーム→やり続ける限り続く関係性と、一体感。よって馴れ合い。
2ちゃん→コテハン雑談スレでもない限りそのスレ、レス限りの一時のもので終了。
という差があったのですが、理解しがたいですね。
聞いてくださってありがとうございました。
少し考えてみます。
あと、スキルアップのための英語チャットは構わないと思います。
がんばってくださいね。
コメント
ネットでのやり取りに関しては、投稿者が神経質って感じがするなあ
浮気とかの心配じゃなくて、それ自体が嫌みたいだし。
課金はやめさせた方がいいと思う。それか二万以上にしないって決めるか。
厨なら課金額は段々増えていくよ。
確かにネット上で仲間を作る行為はキモイな
カイロパークにしとけ
モバゲー止めてもなぁ…
結局他の何かにハマりそう。
止めるプロセス、止めた後。
奥さんのフォロー次第な気がするこの旦那。
かなり神経質になってるな
課金も月2万なら普通に稼いでりゃ許容範囲だし、旗色悪くて取り下げたっぽいし
結局、いつでもどこでもモバゲーして見ず知らずの人と親しくしてるのが嫌って言ってるし、束縛したがりの嫁さんなんじゃないかね?
おそらく旦那とは平行線だろうなぁ
なんか病気なんじゃねこの女
頭の
もっとはまり込む危険性あるけど
ガチャ課金じゃない通常の月額課金のネットオンラインゲーム(要PC)をさせた方がいいんじゃないかな?
それだと月額多くても3000円位しかかからないよ(常接回線に加入していればの話でアカウント増やしてなければのお話)
まあ携帯ゲームみたいな単純でかつ金が無尽蔵に必要なくだらないゲームは中毒性が高いからさっさと止めさせた方がいいね
その「会った事もない、知らない人と馴れ合う」が楽しいんだろ
それを理解せずに「ほかの事で楽しみをと努力」したところで無駄だって
ネットの向こうにゃ知らない人がいるわけで。
目糞鼻糞。
PCをネット環境にせず、携帯も電話だけしか出来ないやつにしちゃえばいいのに。
つーか携帯自体、課金上限決められたはずだから、制限かけれ
あと他に趣味がないなら認めてあげろ
うちは夫婦でネトゲをやっているけど、時間は子供が寝た後の夜間とかだから
お互いストレスのはけ口になるし割と問題ない
見知らぬ相手と馴れ合いに吐き気がする、っていうこの人って自分の意見を押し付けて
相手(夫)の意見は聞かないよね多分
2万の課金はどうかと思うけど
この人もこの人で、もともと普通にモバゲしてたのを
「生理的に嫌」という言われる側からしてみたら理不尽極まりない理由でやめさせたんだろ
傍からみたら2万課金する前の夫のモバゲはたいしたことじゃないよ
夫をどうこう言う前に自分に少しおかしいところがないかちょっと考えたらいいと思うけどね
時代は前へ進んでいるんだ
最後の構わないでクソワロタ
変な女と結婚しちゃったね
再放流されても困るんで
末長くお幸せに
グリモバの制限だらけの機能の中でコミュニティを形成している奴らって凄いよな・・・
うちも夫婦でネトゲやってる(というか、ネトゲで知り合って結婚した…w)が、当たり前だがお互い生活に支障をきたさない程度にしかやってない。
仕事サボるとかありえないし、家事しないとかもありえない。
ただ、子供がいないからできるのであって、子供できるまでだろうねぇ、という会話はしてる。
要は、ほかがちゃんとできてないからこまるんだろうね。課金2万とか自分のお小遣いの中でやりくりしてるなら文句も言えないだろうが、そうじゃないんだろうね、たぶん。
月2万を自分の小遣いから出してるならまだマシか
相談主、自分ルールに従わない旦那が嫌という感じが…
以前のネトゲにはまって奥さん放置とはタイプが違うし
月二万の課金ははまりすぎだから、そこは話し合ったほうが良いと思うけど
夫から「生理的嫌悪感がある。吐き気がするくらい嫌だ。」という理由で
自分が楽しんでいる趣味なりのなにかをやめさせられる時
この妻は素直に喜んで従うんだろうか。
携帯ゲームなんぞに2万も使うなんて馬鹿だろ、と感じてしまう
お金の遣い方は人それぞれなんだけどさ
金浪費してるのがいや!だったらまだ理解得られたと思うけど、まさか馴れ合いが嫌!とかな……。自分も同じことしてる自覚ないんだろうか。
一回課金しはじめたら雪だるま式に課金額が増えてくだろ
生理的嫌悪だなんだ色々言ってるけど、浮気されそうで怖いって言えば可愛げがあるのになぁ、勿体無い
モバゲーは登録した瞬間に迷惑メールがわんさか来たから速攻で退会した覚えがあるからか、モバゲーにだけ生理的嫌悪感はあるよ。
FFのCM見たとき「やりたい」って思ったけど、モバゲーだと分かった途端、全く興味がなくなるという徹底ぶりだったりするw
男もクズだし、女もクズ
モバゲーにはまってる時点で頭いっちゃってるわ。
米11
2万課金するほどのアホだったのをやめさせたの
よく読め文盲
※23
それモバゲーじゃなくてリクナビとかじゃね? 一通もこねえぞ
こいつらでき婚だろと思う。浮気されたくなかったら自分磨きでもしてろよ
夫からしてこの女もしもしゲー以下の優先順位しか与えられてないんだから、認めろよ
二万なんてパチンコやったら30分も保たないんだから全然良いじゃん
※22
間違いなくそれなんだよなぁw
旦那の電車模型趣味に嫌悪を感じて、仕事中に全部捨てた嫁の話思い出した
旦那が空っぽになって怖いって奴
旦那がその馴れ合いゲームをしなくなったって、旦那の中での嫁の存在比率が増えるわけでもないのに馬鹿馬鹿しい
その時間をリア友と遊びに行くのに使われたら、嫁を構う時間や出かける時間もっとなくなるし、金も時間も倍々にかかるって気付いてるのかな?
他の趣味でも月2万くらいかかる趣味はいくらでもあるし
小遣いから出してるなら文句言われる筋合いじゃねーわな
自分でも理屈じゃなくて生理的嫌悪感だって言ってるんだから
どんなに納得いく回答貰っても態度変えないだろうに…
相談してどうしたかったんだろう
モバゲー()やってる層なんて軽蔑するだろ。
趣味に2万使うのは別にいいが、モバゲ課金はアホらしすぎて擁護できない。
じゃあさっさと離婚しないとな
結構な額をつぎ込んでるのね・・・
自分の目の届く所で他人とのやりとりを垂れ流されるのがストレスに感じるんだったら分かるけど、ゲームを介した関係自体が気持ち悪いってのは過敏になり過ぎな気がする。
結局、私の知らない所で色々な人と繋がってることが気に入らない、理解したくない、気持ち悪いってなってるような。
何この基地相談者w
モバゲーに2万はアホだけど
こいつもこいつで夫が何をやっても文句言いそうな女だな
他の趣味やらせたら月2万じゃ済まないような気がするけどなー
ネトゲは浮気の温床だよ
既婚者にも関係なくゲーム感覚で言い寄ってくる若い女性は本当に多いんだよ
結婚やカップル制度があるゲームも多いし
だからやめさせる必要はなくともプレイはちょくちょく見せてもらった方がいいと思うわ
モバグリ系のような射幸心を煽るゲームはパチンコと同じだよ…
mobage- に2万はアホ丸だし
友人夫婦が子連れでよく家に来るんだが
友夫は寝っころがってそれ系のゲームか、俺に自分語り。
子供は友妻が見てて、それに俺嫁がつきあう形に。
俺嫁が、「友夫は家でもあんな風なんだろうね。友妻には他の異性と知り合うような仕事も何もかもダメって言ってるのに、他の子とのやり取りを楽しそうに話してて。うちは妻子ほったらかしの人の為のレジャーランドじゃないよ。」と静かに言われた。俺は携帯ゲームやらんが、ごもっともでございますと返す言葉もなかったです。はい。
グリーじゃねーのか!!!!!
あまり触ったことがない人には同じに見えるかもしれないけど
PCのオンラインゲーと携帯のゲームは本質がかなり違うからな。
PCのネトゲはものによっては仲間との交流で時間をとられて生活が破綻することもある。
仲間との濃密な交流があるから浮気の温床だし最悪嫁子放置とかある。
携帯は片手間でポチポチできるのが良いとされてるから時間を取られないかわりに
金を払うことで容易に俺TUEEEできるので、うっかり毎月金払ってパチスロ状態。
出会い系はむしろ詐欺まがいの印象が多いから独りもん以外は引っかからない感じ。
毎月2万の趣味をどう取るかだよね。
※23それはモバゲーじゃなくてまちがいなくGREE
友人の夫は月6万突っ込んでた。
生活費10万しか入れてないのにな。
そんなカスと結婚した友人も悪いんだろうけどさ、夫婦中冷え切っててお子さん可哀想。
出先でも常に携帯をいじってるのはよくないな。
目の前に妻がいるのに、知らない女の子とミニメだったりをして楽しんでるわけだろ。
これに関しては夫が悪い。ただ、妻は嫉妬心をむき出しすぎ。
でも課金2万は別に普通。息抜きになるし。
パチなんて倍以上は使い込むからね。
モバグリのCMでやってるゲーム全てつまらなくてびっくりする。あれの何が面白いんだろう。
要するにこの奥さん、
「自分の理解できないことで旦那が楽しそうにしてるのが嫌」なんだよね。
携帯ゲーム以外の趣味を持ったとしても、自分が理解できなきゃ
マトモな趣味にハマったとしても、それが金のかからないものであっても、全部否定するだろ。
まあ、自分はゲームは大好きだけど
アイテム課金のゲームだけはする気になれない。
モバゲーグリーしてる奴って男女問わず無理だわ
学生時代にまわりにいた、携帯買ってもらった中学生・リアルが充実してない出会い目的の高校生がするものってイメージがいまだに抜けない
※44
フリーゲームのアンディーメンテ作品なんかが近い気がする
自分の能力値がちまちま育っていくのをみるのはなんか楽しいもんだ
俺はソロでしかやらないけど、パーティー組んでやる人はコミュニティゲームとしてハマりそう
それにしても全てやってみたのか、暇人だなぁ
※46
モバゲーのアイマスやってる連中が、3次元の出会いを求めているとはちょっと思えないな
生理的嫌悪感とかいう単なる自分のワガママで他人の趣味をやめさせる傲慢ぶり
自分がされたらどうなのかということを一切考えてないな、この糞女
モバゲーやってるなんて恥ずかしいわ
さっさとやめさせるべき
別れた女房に思考がそっくりで笑った。
俺の場合は、
「パソコン通信なんてオタク臭くてキモイ」
「チャット? 意味わかんない」
結論は「生理的嫌悪感!」。
生理的嫌悪感を出せば
すべてを思い通りになると思ってる女とは別れるのが大正解。
※45
確かに、思ったほど賛同レスが得られなかったんで
とにかく感情論にもっていこうとする報告者ですな
つか自分でデモデモダッテとかやり出しててキモイわ
モバゲーとかに2万も使うなら別の事に2万使うようね
独身なら暇だったとか、解るような気もするけど
結婚した男がチマチマ携帯さわってるのも異常だよね
その二万で毎月家族でおいしいものを食べにいけばいいのに
やらない人間なら2万は異常と思ってもおかしくはない。
要は
「自分が人見知りするたちで趣味の馴れ合いなんてとてもじゃないができないから夫も合わせるべき!」
と言いたいんだね、この人。
目の前の私を差し置いて、知らない人と私の入れない世界にいる旦那が許せないんじゃね?
ゲームはダメというのではなく、嫁と必ずコミュニケーションをとるように
旦那に話せばいいんじゃない?
もしくは、この嫁も同じゲームをやるとかでも良さそう。
自分の価値観を人に押し付けるのは駄目だね
たとえ夫婦であってもね
真剣な話し合いって一方的にこの人が当たり散らしてただけなんだろうな。
寂しいとか言うわけでもなく生理的嫌悪感だし
旦那から見れば小遣いの範囲内でやってるんだからいいだろって話だしこれじゃうまくいかんわ
モバゲーで例えばカードゲーの場合。
6枚のカードをコンプすると
強力なカードがもらえるイベントがあるとする。
通常のプレイでもカードはもらえるが、課金でガシャがひけるようになっている。
最高1回1000円でコンプ対象のカードが必ず出るんだが、
これだけ高いくせに「ダブり防止機能がない」
(運が悪いと5回=5,000円分で全部同じカードという事態もありえる)。
あこぎにもほどがある。
…何が悲しいって、こんなのに10000円使ってしまった自分がいることだ。
これからやろうという奴は課金だけはやめとけ。
FFはどうか知らんが携帯ゲーってその場限りの仲間なことも多いよ
不特定多数にヘルプ出して暇な人が助けてその後マイミク的な関係になることもなく終了
2chやってない人が気持ち悪いって言うならともかく
不特定多数に家庭の事情を相談できるのにゲームは生理的嫌悪ってw
小遣いの範囲なら課金だって好きにすりゃいいと思うし
時間の無駄とか言われても娯楽ってほとんどがそういうもんだろ
奥さんが旦那を持てなして
現実にも興味持たせればいいのでわ?
アイススケート、ボーリング、スーパー銭湯(温泉)とか月2回程度。
あれ駄目これ駄目で過干渉で息が詰まれば
ネットで気が合う仲間とべったりになるでしょ。
370の例が怖すぎるな
ネトゲはあかんでー
パチンコ、ネットゲームにはまる人は生理的に嫌。中毒になってやめられなさそうなイメージがあるから。
携帯ならまだマシだよ。PCのMMORPGやっちゃったらアウト。
そこで仲間なんか出来ちゃったもんなら皆で狩りだチャットだと
リアルよりそっち優先する。
10年ウルティマオンラインにハマってリアル捨てて人生おかしくした俺が言うんだ間違いない。
トリックスター三年ほどやってたけど、途中で何度掘っても倒しても殆ど必要なアイテムが出ないエリアで
マジでめんどくさくなってやめたなぁwwww あれがはまる理由だというけれど、
その気持ちが本気で分からん
よくゲームする暇あるなpgrって言ってる人、
ゲームする暇はなくても2ちゃんする暇はあるんだね^^
同タイプの人間からしたら
こんな掃き溜めで身内の相談されてたら生理的嫌悪でしかないだろ
都合のいい女だな
なんか最後の「頑張ってくださいね」がやたら上からに感じてワロタ。
いっつも携帯触ってるってのが嫌なのは分かるけど、
子供もいないし、小遣いの範疇なら自分は許容範囲かな~。
「私は馴れ合いじゃないのよ」ってか?シネよボケ
そうやって人に厳しく自分に甘いからゲームにはまるんだろ
要するにお前と一緒にいるよりそっちの方が楽しいんだよ
>>367「よくゲームする暇があるね」って(笑)
あるに決まってんだろ。その程度の時間も捻出できねぇ自分を恥じろよwww社畜(笑)かよほどどうしようもない無能か
つうか2chやってる時点でどうなんだよ
確かに毎月二万使ってポチポチされるのは嫌かもしれない
だけどその二万ってのが小遣いの範囲なら問題ないし、多少楽しみの時間を与えてやるべき
間違っても高々ゲームごときにとか言っちゃ駄目
男から言わせりゃ女の持ってる物ややってることなんてほとんど馬鹿馬鹿しく幼稚だわ
実用性も皆無だし(笑)
ネイルとかキモくて仕方ない
つけまつげとか付けてるのバレバレ。ゲジゲジみたいで目障り
目の周りパンダかよ(笑)やたら友達同士で褒めてるけど男から見たらきめぇよ
でも本人は喜んでるんだから言っちゃ駄目でしょ?
女から見たら男がアホらしく思えたりするだろ?
そういうものだろ
認めろ
こちらもお前らの無駄や茶番に付き合ってやってんだから
ネトゲでの慣れ合いは「生理的に嫌悪感を覚える」くらいなのに
2chでの慣れ合いは平気っていう女の神経が分からん。
いい歳こいた大人が携帯ゲームに月2万もつっこむっていう
男の神経もわからんけど。
※70は何と戦ってるんだ…
月2万てのはな~
生理的に嫌って理由にならんよwww
自分が嫌いな物は全部悪って思考でしょ?
んでもケータイゲーに課金するのは感心しないけど。
無料でも楽しめるPCのネトゲとかあるからそっちに移行させて課金するにしても二千円くらになるようにしたほうがいいかもね。
月2万は譲歩しすぎじゃね?って思うな
しかし報告者のは嫉妬なんだろうなー
自分はGREEやってんだけど、去年の震災直後に妊娠中ということもあり精神的にめちゃめちゃ凹んで荒れてて
でもリアルの友達や家族も似たような心境でお互いに息抜きもできなく、泣くだけで励ましあいもできない状況の中
SNSの友人やアプリ協力してるだけの知人が一生懸命励ましてくれたり、すごく気にかけてくれた
自分はそれにすごく救われたんだよね
その後、出産に至った時にも本当に良かったね、おめでとうと沢山の人が言ってくれた
報告者はこういうのも生理的に気持ち悪いのかな?
別に美談と受け取れというわけではなくて、身近な人間に相談できないからネットに頼るってとこは同じなんだけど、そこんとこどう思うのか聞いてみたい。
自分は2chで相談しといてモバゲーは許さないか
にちゃんでおかねかかるのかしら
米75
多分気持ち悪いってのは建前で、本音は旦那さんのことが信用できないから
自分が手を出せないコミュニティに不安を持ってるんだと思う
75さんのように節度を持って楽しく交流してる人にはいいツールだけど
ネトゲでもtwitterでも出会い系のように使うユーザーが多いのも事実だからね
その二万でTVゲーム買ってオンライン対戦したら相談者は怒るのだろうか
>2ちゃん→コテハン雑談スレでもない限りそのスレ、レス限りの一時のもので終了。
そう思ってるのは投稿者だけで、
名前がないだけでどのスレにも常連ているし、
気づいていないだけで毎日同じ人と馴れ合っていると思うよ
なるほど、釣りか
確かにヒットするまでの作業感
ヒットしてからのバトル
釣り上げた時の達成感
釣れた魚の種類、大きさによるレア度
共通するものが多いかもしれん
理由が「生理的嫌悪感」ってのが凄いな。
年齢も性別も社会的立場も全部なくして平等に語り合えるのが
ネットの良い所だと思ってたから。
ネット全くやんない人が言うならまだ分かるけどさ、
この奥さんネットでこうやってやってるのに
自分は馴れ合わないから良いって、そりゃ都合よすぎるわ。
『生理的に嫌』
これで何かを説明したつもりなのか。
※78
レスありがとう
自分の知らぬところで旦那が楽しそうなのが不安なんだね
「生理的に嫌」なんて言い方しないで素直に不安だと言えば旦那だってそんなことないよと言ってくれそうなのにね
言い方でいろいろ損してそうな報告者だな
ただのモラハラ女
自分が夫を惹きつけておく魅力がないだけ
カスだな
ゴミみたいなキチ嫁だな
気持ちは少しわかるかな。
でも「生理的嫌悪感」を相手に押し付けたら、最後には決裂するしかないと思うけどね。
結局、夫婦だろうと子供だろうと、自分のものにならない領域はあるんだと理解するしかないんじゃないか。
それとは別に、人と一緒にいるのに携帯いじり出したり、
限度を超えてギャンブルもどきにハマってるんならそれはそれで注意すべき。
うちも子梨夫婦。
夫婦揃って"一緒に"PCのネトゲも携帯のネトゲもやってる。
ただ、誰かと馴れ合いはお互いに一切しないから二人でやってるようなもん。
理由は恥ずかしながら、お互いに異性との異空間コミュニケーションに対して
嫉妬をしてしまうから。
まぁ仮に旦那だけやってても何の問題もないけど。
この奥さまは恐らく、
「自分の知らない所での馴れ合い」に嫉妬と似た感情があるはず。
ゲームの相手は女性なの?とかね。
それを正直に言えばいいだけなのになー
ドライブ趣味のガソリン代も
ピアノのポリッシュや譜面代も
カラオケの部屋代も
車の改造費も釣りのルアー代も
パチンコ代もゲームの課金代も 全部一緒だろ(´・ω・`)
生理的とかいう人間は自分の感性が全てのアホだからアウト
嫁もアレだが、モバゲーに月2万はアホ
この人って例えばSNSも駄目なのかなぁ
とんでもない金額を課金したり(個人的には月2万の時点でどうかと思うが)
睡眠時間を削りだしたり、嫁が話しかけたら生返事だったり答えなかったりキレたり
そういう問題行動があるならともかく、ちょっとおかしいだろこの人
>どう歩み寄るべきでしょうか。
歩み寄る気0でワロタw
企業でもない普通の人が“課金”?ワケわかんない。
生理的嫌悪や二万使う事への嫌悪、理解できない感情
全部わかるわ
ケータイゲームやらない人はそんなもんじゃない?理解する気も無いよ
お前の趣味は理解できない、生理的に嫌だ、無駄金使うな。なんて過干渉もいいとこ
趣味の内容に理解できなくても、それが相手の趣味な以上犯罪や過度の浪費でもない限り他人が口出しするもんじゃないよ
モバゲーに月二万なんて馬鹿じゃん、て意見もある(個人的にはそう思う)けど、小遣いの範囲内てやってるなら文句をつける方がおかしいわ
携帯ゲーにイラつくのはよく分かる。
けど、人の趣味を完全否定するのはあかんな。趣味なんて千差万別。
※71,80
女は言い訳をしながら生きてく生き物ってのが
よくわかるよな。
自分はいいけど、相手にやられるのは嫌なんだよ。
そして、自分には言い訳して正当化。イミフ。
2万課金に文句言うならわかるが、自分も2ちゃんしてるのに馴れ合い止めろってねぇ…
一時的とはいえ、自分の私生活公開して相談なんて思いっきり馴れ合いだろうに
こういうタイプはツイッターやミクシはどう思ってるんだろう?
いやモバゲーとかグリーとかやってる奴
馬鹿だけだと思うけどね。悪いけど。
どうせはまるならもうちょっとましなゲームにはまれよとは思うね。
典型的女性視点での夫支配としか読めないな
自分が嫌なことは生理的嫌悪、同じことを自分がやるのは正当な理由
携帯でやるゲームの何が面白いのかわからん。よっぽどリアルが楽しくないとお見受け致す
嫁にも原因あんじゃねぇの?言ってる事も筋通ってないし
モバゲ2万はワロタw
ゲームやる大人は変みたいな事言ってる奴いるけど24時間携帯と睨めっこしてる奴の方が
ハタから見ると奇妙だよなw それにゲームも出来ないくらい余裕のない生活してんのかw
少なくともモバゲに関しては、メアド認証させないという手もあるのに…
出会い系だの浮気だの馴れ合いだのミニメどころか
いくつものゲームでゲーム内のコメントすらできないワロスw
生理的嫌悪が意味不なことしか分からん。
2万はお小遣いからにしても大きいけど、それも結局OKしてるし。
携帯ゲーム依存に過剰反応してるだけって事でおk?
生理的嫌悪感、という言い方で【嫉妬している自分をごまかしてしまう女心】はわかるが
そこでごまかすと夫も真意を誤解するし、それどころか多数レスにあるように
「趣味にさえケチつける支配欲の強い傲慢妻」扱いされちゃうよ。
目の前で画面見てぽちぽちしてばかりで、二人で過ごす時間も上の空にされるのがいやなら、
素直に「もっとちゃんと私をみてくれないと寂しい」と言ったほうがいいし、
夫と楽しみを共有するために、二人で同じゲームをして、二人分で予算いくらまでならOK!
と決めて、夫にやりかた教えてもらうといいんじゃないかな。
二人で同じ目的や楽しみをもたないと、二人でいる意味が薄れてしまうこともあるし、
ここは素直に「やきもちやいてごめんね、でももっと一緒にいろんなことしたいんだもの」
と甘えたほうがいいんじゃないかな。
付け足すと、ゲームにはまる人は、「認められたい欲求」が実生活で満たされていない場合が多い
ゲームは基本的にやればやっただけの進歩や報酬があるが、現実ではそうはいかないからだ。
そこで、週一回でもいいのでちょっとしたお願い(電球の交換でも、瓶の蓋あけでもいい、必ず
相手に簡単に出来る用事、もしくはハグとか肩もみとかのスキンシップでもよい)をしてみて、
してもらったら自分でもちょい大げさかな、という感じできちんとほめて、感謝と評価を伝えるように
してみてはどうだろう。
相手が男女どちらでも、この方式は効果が出やすいし、ここからお返しにおいしい食事に誘ったり
自分が楽しいと思うことに誘ったり、よい方向にもっていきやすい。
北風と太陽の寓話もあるし、ほめ上手はつきあい上手。すでにつきあっている場合は特に、苦情
という攻撃からでなく、「貴方はほんとにステキだ」という良評価からはじめたほうが、有効かも
しれませんよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。