婚約者と将来の話してたら、食費は三万円以上要らないよねってさらっと言われたわ

2017年05月17日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494299825/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part70
629 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)13:37:24 ID:Sar
婚約者と将来の話してて、お互いの勤め先がここだから新居はこの辺がいいねとか
通信費は家計にいれるかそれぞれで持つかとか
家計に入れるお金はいくらずつで、内訳はこんな感じになるかなって話をしてたら
食費は三万円以上要らないよねってさらっと言われたわ
私の三倍は食べる体育会系のくせに何言ってんだこいつと思ったけど、
外食かお弁当ばっかりで自炊しないのは知ってたから、
できるだけ優しく柔らかく、お肉だって安くても100g98円はするのよ、
日額1,000円で2人分、お弁当までなんて無理よ、消費税もかかるしって言ったんだけど
そんなはずないって切れちゃって
自炊しないから相場が分からないんだなと思って
今度一緒にスーパー行って買い物しようよって言ったら
なんで俺がそんなことしなきゃならないんだってますます切れちゃった。
それが先週の土曜日なんだけど、いまだに怒ってるみたいでラインは無視、
電話してもものすごいつっけんどん。
仲直りしなきゃいけないんだろうけどなんかすっごいめんどくさい。


630 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)13:39:19 ID:gVW
>>629
私ならさよならする
モラ男臭しかしない

631 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)13:41:59 ID:XcG
>629
婚約者に物価を知ってもらってからでないと、結婚しちゃいけないよ
わたしも、こんなおっさんとの結婚嫌だよ
子どものミルクや洋服、おもちゃやおやつなどもこの調子で、毎回交渉というか喧嘩しないといけなくなるよ
逃げろ!

632 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)13:42:57 ID:tVZ
>>629
それって食事のやり繰りは女の仕事で
世の主婦は3万程度でやってるのに
3万に収める努力をしたくないから
俺に金をたかってるって思ってるんだろうか
片方が寝たきりになったら稼ぐのも介護も家事も片方がやるのが結婚ってわかってなさそうだね
話し合っても理解しないようなお子ちゃまなら逃げた方が良いかも

633 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)13:47:03 ID:XcG
その3万円分の食事を一人でパクパク食い尽くす意地汚さも、透けて見える

634 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)13:47:25 ID:ECT
家での食事どうしてたんだろ?親に集ってたのか?

635 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)13:48:35 ID:ZEj
>>629
絶対に結婚してはいけない種類の人間だよ

636 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)13:51:04 ID:BSw
>>629
それ、なんで仲直りしなきゃならないになるの?
価値観合わないからやめとこ。になるんじゃないの?
話し合いに応じずキレる人と生涯を共にしていきたいと本当に思ってる?

637 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)14:07:52 ID:fk7
>>629
話し合ってちゃんと理解してもらうならいいけど、
仲直りがあなたが折れる前提なら結婚やめろとしか思わない
今のまま結婚したらあなたはまたここに愚痴書きにくるはめになるし
「なんでそんなのと結婚したの?」「結婚前にわからなかったの?」と言われまくる未来しかないけど…
お花畑もアレだけど結婚前からため息が出る相手と結婚しても幸せにはなれんよ

638 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)14:08:33 ID:HPm
金額設定もおかしいけど共働きで家事は>>629に丸投げフラグたってる気がする
いくらずつ家計に入れるのか知らないけど
食費に三万しか出せないような年収なら結婚する意味なくないか?

639 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)14:13:20 ID:XcG
だよねー
単なる身体奉仕人兼月給運搬人兼家政婦だもんねー
子ども製造機兼保母兼老親介護者兼老旦那看護・介護者の未来しかないもんねー
一生一人で生きることになったとしても、この見える地獄よりは、ズーーーーとマシだからね

640 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)14:14:58 ID:ekQ
>>629
他の場面では癒されるとか優しいとか何かいいところもあると思うけど
意見が違うっていうある意味ふたりの関係性の危機の時に
受け入れる姿勢も見せないで逆に不機嫌を装って言うこと聞かそうとする相手と
生涯一緒に暮らしていくのはつらいんじゃないかなあ

641 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)14:23:23 ID:r9d
>>629
うわ絶対やだそんな人。
「仲直りしなきゃいけない」って、向こうにその気はなさそうだけど、あなたが折れるの?
何もおかしなこと言ってないのに?
話し合いからキレて逃げるような人と「ふたりで一緒に家庭を築く」ってかなり難しいと思うけど。
それでも結婚したいなら、顔色うかがってないで喧嘩しなよ。
話し合いができないなら喧嘩してぶつかるしかない。
今の状況は喧嘩じゃなくて勝手に婚約者がふてくされてるだけ。
喧嘩なんかできない、したくないってなら結婚やめた方がいい。

642 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)14:38:39 ID:Lss
>>629
3万円の設定金額もおかしいけど
それより自分のおかしさを知る気、パートナーに歩み寄る気が一切ないのが致命的
意見の合わないことってこれからいくらでも出てくると思うけど、その度に同じやり取りが繰り返されそう
本人は自覚してないだろうけど妻=使用人って感覚なんだろうな

645 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)14:54:37 ID:MWL
>>629
破談でいいと思うけど
仲直りするより面倒無いと思うよ

674 :629 : 2017/05/16(火)22:00:47 ID:1B7
>>629です。
皆さんのレスを胸に最後の話し合いの申込みをしましたが梨の礫でした。
破談の方向で動こうと思います。
好きって気持ちもまだあったし、両親を心配させたくないとか、
親戚友人職場にも結婚の報告をしてしまっていたという世間体もありましたが、
背中押されて決断できて良かったと思います。ありがとうございました。

675 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/16(火)22:04:10 ID:XcG
>>674
ダメ男とのグズグズな生活を、直前で回避できて良かった良かった
おめでとう!
胸張って生きてってね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/05/17 19:44:43 ID: M68X0pXM

    共働きなら一人三万位だろうね。大食漢なら一人4万程度かな。
    別れられます様に。

  2. 名無しさん : 2017/05/17 19:46:48 ID: 89ymAGWg

    食べる人は一人で月三万軽く超えるからな
    小食・飲みに行かない・買い食いしないんなら二人で三万でいいけどね

  3. 名無しさん : 2017/05/17 19:47:52 ID: EGhO5wf6

    キレて話し合いができない人とは結婚したらいけないよ
    結婚したら話し合わないといけないことがいくらでもあるんだから

  4. 名無しさん : 2017/05/17 19:49:24 ID: yk2n5DG2

    本当に結婚する前に池沼ゴミ男だって分かってよかったねえ! おめでとう!!
    しかしこの男、実家暮らしなのかな。一人暮らしなら一人で三倍食べるのにさんまんえんなんてあほなこと言い出さないよね。だとしたらなしのつぶてなのはカーチャンにこっぴどく絞られて拗ねてる可能性も。
    なんにせよ継続しても嫌な思いしかしないのは確実だし、破談がんばって。

  5. 名無しさん : 2017/05/17 19:53:03 ID: /vJ0aEbM

    私が両親だろうが親族だろうが職場の人だろうがこの話を聞いたら破談になって正解だと思うわ。
    昔見た食費が高いとかほざいてて実は自分のトレーニングアップによる食費でしたを思い出したよ。

    籍入れる前に馬脚を現してくれてよかったと思う。

  6. 名無しさん : 2017/05/17 19:53:15 ID: IZG3V7LM

    ここまで頭の悪い人間って本当に存在するの?
    小学校を卒業する前に車道に飛び出して死ぬでしょ!?

  7. 名無しさん : 2017/05/17 19:54:18 ID: ilZHOli.

    報告者がデモデモダッテじゃなくて安心した

  8. 名無し : 2017/05/17 19:56:46 ID: tv/eexvM

    歩み寄る気がゼロ、自分の考えが100%正しい、なんて人と結婚なんて離婚が目に見えてるよ。
    家族や友人に心配かけると思う気持ちも分かるけど、理由を説明すれば普通の人は納得するよ。

  9. 名無しさん : 2017/05/17 20:07:04 ID: a7fs6xy6

    この男を育てた親だからなあ。
    甘やかされた三文安、子供の頃から自分の思い通りにならないとヒスってぶんむくれて「ウルセーババア」とか言って母も「もぅ…仕方ないわね」と言いなりで父は家庭放置だったろうと想像がつく。

  10. 名無しさん : 2017/05/17 20:08:30 ID: yOmFuDGs

    共働きで嫁さんに食事関連丸投げするならせめて金はちゃんと渡せよと
    スーパーに付き合うことすら嫌だって、嫁さんをなんだと思ってるんだろう

  11. 名無しさん : 2017/05/17 20:10:12 ID: EIV6Wkp2

    ・結婚しても共働き←どちらかに何かあるまではそれがいいね
    ・新居は互いの勤め先を考慮←わかる
    ・相手の三倍食べるけど食費は三万円しか出さない←他を多く出してくれるのかな?
    ・「相場はこうだよ、確かめにいこう?」に対して逆ギレ←男女関係なく無理

  12. 名無しさん : 2017/05/17 20:11:48 ID: jOSA5ei6

    独り暮らし自炊で月1万5千円でやれてた男が
    結婚後に無意識に経済DVやっちゃってたって話は前に見たけど
    それとは比較にならんレベルでクズだな
    絶対に結婚したら駄目なやつだ

  13. 名無し : 2017/05/17 20:12:31 ID: r.NwAuEU

    女から専業を望んで、それなら節約で3万ぐらいでどうにか出来ない?なら分かるけど、共働きでそれはないw月15000円で1年ぐらい平気で生活出来るならやってやんよ

  14. 名無しさん : 2017/05/17 20:14:28 ID: m1P3yQZk

    食費3万で1ヶ月って、米、味噌、醤油でほとんど無くならないか?
    動物性タンパクは煮干しかオキアミくらいしか買えないだろ

  15. 名無しさん : 2017/05/17 20:16:10 ID: UGFh5PdQ

    相談者の予定元カレは、客観的な費用計算もできないお方でしたか
    他所に行っても苦労するだろうなぁ、年収が1000万とかならともかく

  16. 名無しさん : 2017/05/17 20:16:13 ID: 7bm8fFQM

    いくら家事やらなくても「一人当たりの食費が1日五百円」がかなりキツいって想像つかんのかね
    昼食を全部弁当にしても大食漢の人なら厳しいし
    たまには外食したいなんて思って牛丼大盛りでも食べたら一食で使い果たす額なのに

  17. 名無しさん : 2017/05/17 20:20:31 ID: sDNLPK0E

    まとめ見てると食費3万男が出てくる話をよく見かける。
    節約主婦の言うこと真に受けてるのか?

  18. 名無しさん : 2017/05/17 20:24:54 ID: EZo03gdQ

    ひ、ひとりで一月4万以上使ってます…(去年の月平均が4万強)
    基本自炊派・酒飲まない・小食・つきあいでの外食は入れない、
    でも今月5万コース…


    ※14
    オキアミ(笑)
    魚の餌やん!!w

  19. 名無しさん : 2017/05/17 20:26:41 ID: i8v39U2.

    外食ばかりなら月に軽くその3倍はかかるから無理って分かりそうなものなのに
    計算も出来ない婚約者なの?
    それとも自炊ならそこまで抑えられるって世間知らずなの?
    お母さんに聞いておいでって伝えてみたら

  20. 名無しさん : 2017/05/17 20:29:26 ID: yCVMmusI

    体育会系で良く食うなら、ぺろりと3万食えるっつーのに何言ってんだこの馬鹿男は
    しかも知らんのなら知ればいいのに、妄想で出来ると思い込んで八つ当たりとか馬鹿オブ馬鹿だわな
    100円のカップ麺生活をしたとして、1カ月9000円だぞ?
    まともな料理が、この金額の1.5倍程度で出て来るかよ

  21. 名無しさん : 2017/05/17 20:36:57 ID: a7fs6xy6

    食費3万ってどこから来てるんだろうね。
    コンビニにある主婦雑誌の表紙の記事タイトルが気づかないうちにインプットされてるんだろうか。
    でもアレ実際読むと、夕食のメインは鶏胸1/2枚よ。

  22. 名無しさん : 2017/05/17 20:37:01 ID: v.uDPvcU

    この婚約者、弁当と外食ばっかりだったらそもそも今の生活でも三万じゃ収まらないと思うんだが…。食費どーなってんの?

  23. 名無しさん : 2017/05/17 20:42:34 ID: EZo03gdQ

    ※22
    おそらく家計簿をつけておらず、自分が月いくら食費に支払っているか把握していない。
    しかし、3万以上かかっていることはわかっているだろうと思う。

    で、結婚したら妻が家計を管理し炊事をして、今まで通りの内容で月3万に収めるべき、
    と思っているに財布の中身全額賭ける

  24. 名無しさん : 2017/05/17 20:49:59 ID: mJrzq.Ws

    財布の中身を数えない奴は結構いる
    一人暮らしで生活費がカードから引き落とされてたりすると「貯金が100万切ったら抑える」くらいのどんぶり勘定でビビるぞ
    会社から近いからって彼女の家で毎日飯たかり続けてたら彼女にキレられて、逆ギレで今までの食費投げつけてやったよ!って奴がいたんだが金額聞いたら三万だった
    朝晩毎日、休日は酒までタカって四ヶ月
    これが三万で済むと思っていたバカに一同唖然でしたよ

  25. 名無しさん : 2017/05/17 20:50:18 ID: Y/OdgLlk

    またそうやってネット住民総出で少子化に拍車をかけるんだから。
    余計な事すんなよ、ほんとに。

  26. 名無しさん : 2017/05/17 20:58:42 ID: hAW/0Bvs

    節約主婦「食費は月2万!(米と野菜は互いの実家から送ってもらってます)」

  27. 名無しさん : 2017/05/17 20:59:18 ID: ziTwRQ56

    子供できる前に二人で3万やってたけど
    酒飲まない(自分が下戸)、コメは毎度貰うあてがあってこそだったけどなぁ
    金銭感覚ないってあかんわ

  28. 名無しさん : 2017/05/17 21:00:18 ID: F2ecc6nw

    彼氏が20代なら矯正できるかも。
    男も女も20代なら、むっちゃ変な自己ルールあってもまあ普通に説得可能。

    30代は難しい。
    40代はほぼ不可能。

  29. 名無しさん : 2017/05/17 21:13:52 ID: zafUVz/g

    ※25
    あほかー! 産んだら終わり違うわ!
    夫へのとまらない愚痴と怨みに満ちたシンママ候補と不幸な子どもを生産するよりよっぽどマシだっつの

  30. 名無しさん : 2017/05/17 21:33:22 ID: IZdIZGdk

    米や調味料より、むしろ魚、野菜、肉の順で高いな
    メイン以外の豆腐や牛乳、卵、チーズ等の食材も馬鹿にならない
    うちは牛乳代だけで週に1000円超えるぞ(月5000円はかかる)

  31. 名無しさん : 2017/05/17 21:47:18 ID: La/sivOw

    一ヵ月一万円生活とか流行っていた時は、それを本気で取る男とか物凄く多かったよ。
    本人は一食に3000円使ったとか言うくせに、一週間三食二人分5000円もあれば十分、とか言う一人暮らしの男とか居たし。
    未だにそれを引きずっているのかも。

  32. 名無しさん : 2017/05/17 22:02:13 ID: re3mL8i6

    節約主婦で子供2人で月3万円以内なんてザラだろ

  33. 名無しさん : 2017/05/17 22:21:08 ID: C9/groa2

    節約主婦は、働いてるの?共働きで節約も完璧とか難しいと思う。疲れて作りたくない時だったあるだろうし、夫予定の人は料理する気ないみたいだし。というかまさか共働きなのに、家事は女の仕事とか思ってる人かな?

  34. 名無しさん : 2017/05/17 22:38:43 ID: sk8OaxuA

    ボケた義母となんちゃって鬱の義父の食事を私が作ってたことあったけど
    バカ旦那は月5000円もあれば十分だろ?と真顔でほざいてやがったよ
    道理で食費として月5万だけ渡して来てオレが養ってやってんだ!!と偉そうだったはずだわ
    運動部高校生男子が二人いて全員毎日弁当持ちなのに、そんなもん米代で半分肉魚で半分で消えるわww
    調味料や野菜や牛乳卵豆腐や手前が一人で食い尽すつまみ系がどっから湧いて出てると思ってたんだろうね糞カス

  35. 名無しさん : 2017/05/17 22:44:45 ID: sk8OaxuA

    書き漏れ
    月5000円じゃ三食納豆ごはんさえ食えないというのを目の前で紙に書いて計算して見せても
    糞カスは絶対に納得しなかったよ
    お前のやりくりが下手なせいだこの獄潰し金食い虫ってずっと言ってた
    報告者の相手も絶対この同類だと思うね
    生かしてる価値もないゴミ屑だよ

  36. 名無しさん : 2017/05/17 23:04:59 ID: RAzTyTYc

    ※6
    ワロタ
    たしかに知能はその程度だろうなw

  37. 名無しさん : 2017/05/17 23:07:03 ID: 9HEhVSIw

    破談より離婚の方が10倍大変だと思えばラッキー

  38. 名無しさん : 2017/05/17 23:07:25 ID: r8DO3emI

    スーパーで買い物しようと言ったらキレて連絡がつかなくなるって
    誰とも生活できないじゃん

  39. 名無しさん : 2017/05/17 23:47:01 ID: F/3yRS/.

    ※34
    そんな旦那とまだ結婚生活を? 
    プレイじゃなければ、それはそれでアナタの神経が信じられない!

  40. 名無しさん : 2017/05/17 23:59:48 ID: FB6wMKyc

    親戚職場友人に「2人で食費3万て言われたけど、そんなもんなのかしら…?」
    って相談するわ、私なら
    どうせダメなら相談の体で3万モラハラケチ男だって事アピールする

  41. 名無しさん : 2017/05/18 00:14:55 ID: /eWkHflY

    一人3万だろ?w

  42. 名無しさん : 2017/05/18 00:31:20 ID: uoZxi7sI

    例えば物凄くお金節約する必要があってなら独り身なら男だろうが女だろうが月食費2万以下に抑えられる
    てか机上の空論なら1万以下でも余裕
    がそれを家族になる人に押し付けようと思わんわ
    1年ほど食費1万で生きてた事あるけどアレは独り身だったからこそだな

  43. 名無しさん : 2017/05/18 00:57:53 ID: eEzpOCmg

    一人三万じゃないの?自分の食い扶持は自分で出せ的な。ボクタンは三万円出すよ!でしょ?
    安い中国産のコメ(10kg2000円前後)と毎日モヤシ炒めて食わせたら3万じゃない?
    味噌汁からメインから全部もやしでGO
    自分がいま朝抜きで昼福利厚生でお安い社食、夜半額弁当で酒おやつなしの3万で押さえてるんじゃない?
    結婚してもそれを続けていただけばいいだけの話やね。
    自分のだけ自分で材料買って来て飯作ればいい。
    自分が飯代いくら使ってるか知らないBAKAなら結婚する価値がないゴミだわ。
    そういう知能が足らない奴は家庭を持ってはいけません。

  44. 名無しさん : 2017/05/18 01:01:56 ID: oiYiDO5Q

    お互いが家計に入れるお金を決めるって事は、共働きする予定だったんでしょ
    それでスーパー行こうと言えば「なんで俺がそんなことしなきゃならないんだ」と怒るって馬鹿じゃないの
    お前がやれよ、いや社会の迷惑になるから一生一人でいろ

  45. 名無しさん : 2017/05/18 01:56:11 ID: UqL3oBVk

    ※21
    うち夫婦二人暮らしだけど酒代除けば一カ月3万でやりくりできるわよ
    鶏モモも豚もちゃんと国産買うわよ、牛はさすがにたまにだけど
    ただし私専業なんだけど
    そういう夫婦が近くにいて勘違いしちゃったんじゃないのこのバカ男

  46. 名無しさん : 2017/05/18 02:08:52 ID: KkztCyRM

    ずいぶん簡単に破談になるなあ
    もっと色々詰めてから婚約しないもんかね

  47. 名無しさん : 2017/05/18 03:55:07 ID: kzHh8pA2

    三万円って偶に見るけど、節約の目安なの?
    うち夫婦二人だけど、月三万円なんて無理だよ。
    贅沢してる訳でも外食三昧な訳でもないよ。
    料理は両方やってるし、買い出しは夫の方が多い。
    だからかな、食費絞れなんて無茶言われた事無いよ。
    米味噌買うのも夫だしね。

  48. 名無しさん : 2017/05/18 06:48:19 ID: t1pzn3P.

    大学の同級生が食費は家で食べればタダって思いこんでるって話もあったな
    いろんな相手の家に押し掛けて作ってもらって大量に食べるからたまには食費払ったらって言ってもわかってないっていうの
    外食でおごってもらってるわけでもないのにって光熱費も材料費もいくら説明してもわからなかったってオチはぞっとした

  49. 名無しさん : 2017/05/18 07:23:39 ID: yk2n5DG2

    月三万円は、はじめての一人暮らしの本なんかに乗ってる、一人暮らしならこのくらいを目安にしましょう。っていう額なんだよね。
    夫婦なら粗食好き、食に興味の無いタイプならありえるかな。
    子供の居る家族だと貧乏すぎ超節約でテレビで紹介される(見世物扱い)レベル。

  50. 名無しさん : 2017/05/18 08:48:19 ID: 9nX0YN6M

    一人につき三万で、その他水道光熱費は別とするなら
    んーしかし、美味いものが食える額じゃないな

  51. 名無しさん : 2017/05/18 10:08:45 ID: m4f0dmK.

    婚約して、職場にまで報告した段階なのに、
    まだその辺りの話ができてなかったんだ…
    交際する過程で、しなかったのかな…

  52. 名無しさん : 2017/05/18 10:21:30 ID: RIU/cp6o

    まさか天下の男様がこんなにポンコツ脳みそしてるなんて、思いもよらないし
    じゃあこれからは男は脳足りんの馬鹿だと思って接する事にするわ

  53. 名無しさん : 2017/05/18 11:29:03 ID: xzDvtM/k

    すごいバカなのは許せても人の話聞けない時点で結婚は無理だね
    素直さがあればまだ良いんだけど

  54. 名無しさん : 2017/05/18 11:31:51 ID: qa339x5Y

    他にいい男はいるよ
    さ、次行こう

  55. 名無しさん : 2017/05/18 12:30:42 ID: ioqq3Ruc

    一か月で一日1000円、それを2人でとなると一人500円
    昼ごはんだけでも厳しいわw
    物価以前に算数すらできないのか

  56. 名無しさん : 2017/05/18 13:44:49 ID: qkyr5pHc

    朝夜自炊で昼だけ外食にしたって一人三万って結構カッツカツだろ
    安い社食とかあるなら別だけど
    自炊しないのに二人で三万ってどこから仕入れた情報なんだろうな?

  57. 名無しさん : 2017/05/18 14:52:52 ID: a7fs6xy6

    彼氏が人の3倍食べるって事はつまり、
    大人4人分の食費が必要=節約家庭が二人で3万だとしても倍の6万が必要なのにね。

  58. 名無しさん : 2017/05/18 15:06:00 ID: BPhQ1/sA

    一人暮らしだと朝夜と土日の昼+たまの平日の昼で外食別で1万円でもなんとかなる。
    でもご飯、肉野菜炒め、味噌汁、漬物の繰り返しになる。
    しかも肉も野菜ももちろん米も最低価格のものに限られるけどね。
    まあ最低価格の中でも選べるし、味付けも味噌醤油ソースと変えたり、ご飯をうどんやスパゲッティー二したりと飽きはこない。
    ただそのメニューで結婚生活はちょっと御勘弁だね。
    弁当も作るなら節約しても4万円くらい、良く食べるなら5万円くらいは見ておかないと切ない食卓になりそう。

  59. 名無しさん : 2017/05/18 16:14:17 ID: wuROZPd2

    ※6
    そんなのを轢かなきゃならないドライバーの迷惑を考えろ!
    コンクリの靴履かせて大阪湾にでもダイブさせなさい!

  60. 名無しさん : 2017/05/18 19:02:25 ID: C3rvGTX6

    うわぁ…スーパーに一緒に行かないあたり現実としてはわかってるんだろうけど嫁が金出すとかどうにかしてくれると思ってんだろうな。
    破談で正解。
    私も娘が2人いるけどこんな事娘に相談されたら間違いなく苦労するから破談にしなさいって言うし、本人がデモデモやってても動くわ。

  61. 名無しさん : 2017/05/18 20:21:22 ID: rpMPmYFU

    僕が拗ねれば彼女という名のママがなんとかしてくれると思ってんだろうね

  62. 名無しさん : 2017/05/18 21:08:03 ID: V.npVoas

    食費は3万以上は掛かるって理解しているけど3万円以上は支払いたくないので
    「3万円でいいよね(イイって言えよ!!!)」と圧迫面接しただけじゃないの? 
    口約束でもいいから強制的に食費3万円で契約して、それ以上の食費は投稿者に負担
    おっかぶせるつもりで。もしもの時は「あのときオマエOKしただろうっ!!」と恫喝
    そして踏み倒し

    それで実際にスーパーで買ってみようと誘われたけど将来食費3万円以上は支払いたくないので
    信じないフリして逆ギレ逃避行ではないの?

  63. 名無しさん : 2017/05/19 03:57:03 ID: 8ClbCUHY

    男様って主婦の仕事はスイッチポンとかほざくくせに、一ヶ月平均何万くらいの食費がかかるかも把握してないの?
    テメーがスイッチポンでやりくりせーやw
    しかも彼女共働きて
    ほんとゴミオス 111位

  64. 名無しさん : 2017/05/20 09:28:33 ID: eEzpOCmg

    今頃結婚やめる話始めてもめまくっているんだろうなあ
    逆切れでこのゴミ男の知能の低さやDV、計算できない外字が発覚してたら早いんだけど
    女も結構な年齢で焦ってるぽかったから親や周囲から後ろから撃たれてそうで気の毒だ。
    現実見ずに逆切れして金払わない男とは生活するのは絶対ムリだから頑張れー
    稼ぎのあるなしじゃないあたりがほんとゴミ男は見抜くのが大変よね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。