2017年05月20日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487517482/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目
- 434 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/18(木)19:55:18 ID:O5r
- 彼に小説を貸したらメルカリで売られた
「この前は小説ありがとう!面白かった!
それで、あの本、定価より少し高く売れたよー!これでまた新しい本が買えるよ!」と、
小説じゃなくて現金を返されて「???」状態
なんで勝手に売ったのかと聞くと
「だって、あの小説もう見たやつでしょ?ってことはもうしばらく読まないでしょ」と
「好きな本だし、何度か読み返してるし、また読むけど…」と言うと
「そうなんだ!俺は一度読んだら暫くは読まないかな?
ずっと持ってても場所取るから、売って違う小説買うよ!
また読みたくなったら中古で安く買い直せば良いし」とニコニコ
|
|
- 小説をどう扱おうが人の自由だけど、
私はそうじゃないんだから勝手に売らないでと伝えても
「俺はー俺はー」で話にならないから、その日はとりあえず解散した
後日話があるからと呼ばれたので行くと
「キンドルって知ってる?小説を残しておきたいタイプならこれにしなよ!
場所取らないよ^^この前の本もダウンロードしておいたよ^^」とニコニコ
そう言うことじゃないんだよ…
キンドルタブレットは受け取らずにお別れして来た
あんなにスーッと冷めたのは初めてだった - 436 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/18(木)20:12:09 ID:SzF
- 普通に基地がいです
- 437 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/18(木)20:29:59 ID:ik1
- >>434
酷いね。友達付き合いすらしたくないわ。 - 440 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/19(金)13:30:52 ID:K3X
- 人の本売るってどんな神経?
しかもそれを悪いとも思ってない態度。
別れて良かったね。
|
コメント
報告者もこの馬鹿男をメルカリで売っていいよw
小説が定価より高く売れる???
初版で特典付きとかサイン入りとか何か特別なのかな。
だったら同じものはなかなか手に入らないよね。
たぶん本気で悪気は無く、むしろ親切のつもりっぽいのがゾッとするわ。
うちにある小野不由美の十二国記の初版本や悪霊シリーズのピンク表紙の本は、定価以上どころか下手すると一万超えるよ
そういう本を価値もわからずに安値で売り飛ばされたらぶん殴るわ
それに金銭的に価値が低くても、勝手に売り払うやつとかノーサンキューだわ
読んだ本はとっととうっぱらう
うちの母と姉がそういう人だが、さすがに俺の私物の本は売らない(まあ本の嗜好が違うし
もしも売ったら問答無用でぶっ飛ばす
サイコパスやんけ
場所取らない2次元の彼女と話してればいいのにな
結婚前でラッキーじゃねえか
サイコパスっぽいな
やばい、そんなことされたら普通ブチ切れるでしよ
何の悪気もなくそんなことできるって…
関係断てて良かったね
彼女や奥さんに、私物を勝手に売られたり捨てられたりして彼氏や夫が怒る話では、女様のコメントは
「恋人や妻よりモノが大事なのか!?」
「それくらいで怒るなんて器が小さい」
等々だから、女様基準では問題ない行為だよな?(棒)。男としてはクズ中のクズだけど。
何か危ないヤツだと感じたらほかの人も書いてるけどサイコパスだよねこれ
殺せ
うーん、怖い
私は彼氏タイプの読書家だけど
それでもこの彼氏はないわ
メルカリもキンドルも、心底いいことしたと思ってる彼氏が恐怖でしかない。
なんていうか売った金パクられた方がマシなレベルで怖いな
「自分が得してやろう」っていう悪意はわからないことはないけど
金返してくるってことは本気の親切心でやってるわけだろ?
普通に悪人より理解出来ないわ
この図々しさをちょっとは見習いたいわマジで
いいと思うのは個人の感想だけど、何も相談しないで勝手に売って後で言うのは恐いわ。
勝手に売ってお金渡さない方が悪いと思ってやってる分理解できる。
許せないのは同じだけど。
男にはよくあること
これで自分たち論理的()って思ってるんだからたち悪い
サイコパスの基準が「人と共感できるかどうか」らしいが、その基準から行くとこの男は間違いなくサイコパス。
もしくは、軽度の自閉症。
蹴り上げてよかったんじゃないかな…くるつてる
世の中にはマジでこうゆうヤツいるから怖いよな
結婚前でよかったとしか…
これ精神障害じゃないか?他人の気持ちが理解できないやつ。
あー、メルカリの部分は基地外だけど、キンドルの部分はそういうのが少なからずいるわ
今は電子書籍の時代だって、いわばまだスマホ持ってないのか的な視点で言ってくるんだよね
鬱陶しいったらない
他人の所有物を勝手に売る奴の神経がわからん。
こんな奴と別れて正解だわ、報告者。
男も女もなく普通に犯罪。
日頃は「夫の趣味の道具が場所取りすぎ!処分したい!」という話に
「家族の事考えないって駄目だよね!処分OK!」
「大人になって趣味なんて幼稚w 居ないうちに売れば?」
と賛同のレスが皆さんからじゃんじゃん付いてるんだから、
この男の行動を非難しなくても良いのでは?(皮肉)
自分の本なら好きにすりゃ良いが借り物をどうこうするなんてこいつ人間か?
このレベルのガチ基地が放置されてたら怖い
かけ離れた価値観の人に、どうやって説明したらいいんだろうね。
正論で説教すると、傷ついた!価値観の押し付け!とか言われたり
「自分は異常者だから迫害されるんだ」みたいな解釈したり
そりゃ価値観は人それぞれだけど
借りた物を売ってしまう価値観は容認できないし
正論とか一般論として、それはおかしいとしか言いようがない。
「正論で人を傷つけるな」「みんな価値観が違う」って言うけど
じゃあ結局こっちが黙って我慢しとけってこと?
※19 嫁が旦那の私物を売っぱらい廃棄する話は枚挙にいとまも無いがな。
女の方が大概だわ。
例え友人だとしてもお断りの部類だろ。この男。
なんか、こう、分別のない幼児みたいだね・・・
「借りたものを返せない」
無理だw
※27
IDがウ●コブー アウアwwwwwwwwwww
キチ過ぎる!
犯罪だから警察に相談すれば良かったのに。
※35だけど、高く売れた本が又読みたくなったら中古安く書い直せば良いって矛盾してるよね。
軽い池沼も入った元彼かなぁ。
この場合は共感とか価値観の話じゃないだろ
自他の境界がまったく無いし、どうもそれを認識してるっぽいけどベクトルが変
どうやったらこんな発想が出る様に育つのか興味深いわ
座敷牢にでも監禁されてたか?
悪気が一切ないのがイライラと恐怖をより一層募らせる
さっさとお別れする人で良かった
なんかズルズル続ける人もけっこういるけど、ホント意味不明
定価より高く売れる本って、絶版になったとか、著者のサイン入りとかそういう類いだよね
手放したらまず取り戻せないだろうし、絶対に許せないわ
一度読んだ本は読み返さないタイプか
けど、だからって売るのはあり得ねー
自分好きな本は暗記する勢いで読み返すタイプだからこういうやつは許せん
もともと人に貸さないけど
※27
彼氏は家族じゃないんだがアホなの?
※1
普通に売れ残るw
定価よりも高く売れた希少本を、中古で安く買い戻せばいいよ、って完全に矛盾しているよね?
この知的水準で、彼はどうやって学歴を順調に積んだんだろう? 替え玉受験? 裏口入学?
男性親族(年齢の近い従兄弟など)が替え玉受験してあげたり、祖父母や両親が高額のお布施を入学したい学校に積み上げたとしか思えないんだが。ここまで知的に問題アリだと、テストの記述も歪曲して斜め上の解釈を回答欄に書き込みそうだから、まともに試験パスできるとは到底思えない
勝手に売っといてまた読みたくなったら中古で買えばいい?頭おかしいんじゃねえの?ってその場で言ってしまうわこんなの 人の所有物売っちゃう神経分からん。パクるだけならまだしも…(自宅にはあるってことだから思い出した時にでも持って帰れば済む話だし)
でもその後キンドルでわざわざダウンロードしてきてくれたのはなんだかなぁ…。優しいのか?意味分からん上に怒りの持って行きようが無いな…呆れるしかない
金を渡してくるだけマシか
余所様から物を借りたら、借りた状態を維持して、お礼の言葉(物によってはお礼の品)と共に返すのが、まともな思考の持ち主の言動。
借りた物を返すどころか自分の価値観をもとに売り飛ばし、自分が非常識だという事実を全く理解していない、悪いと思っていないって、精神科に行けば病名が付く男だと思う。一見彼女の事を考えているようにも見えるが、実は相手の気持ちが全然読めていない、自分の価値観でしか物事をはかれない。
※10※27
性別絡ませる必要性あるか?頭冷やせ。
ものを愛してるコレクターと
人のものを勝手に処分するたわけ者との戦いの話じゃん。
性別関係ない。
そんな基地と別れられてラッキーやん
※20
これだと思う
軽度の自閉っぽいよね
そもそも人から借りた者を持ち主に無断で売ったりしないよね
他の物でも嫌だけど、本でやられたらサツ意を覚えるレベル
人の物を勝手に処分するって人としておかしい
好きな本って何回も読むし、何回も読むとあっちのページこっちのページ
何度も行ったり来たりするから電子本はダメなんだよね。
じゃなきゃ発売当日に売れないでしょ、本・・・
ビデオだって、テレビ録画がいくらでも出来るのに、
DVD買う人がいる理由とかさ・・・
そういうのが理解できないところが、酷く人間性が浅い感じ。
これがなくても、長続きはしない関係だったのでは
※10※27そら結婚もしてないのに彼氏の物を勝手に売ったりしたら女でもキチ扱いでしょうなあ。
全く状況違う話持ってきて、あっちでは女は~
とやりまくる、支離滅裂Man♂さん怖すぎる
記事といい※といい、Man♂さんは脳みそぶっ壊れてるの多いな
※54
え!?結婚さえしていたら旦那の物を
勝手に売ってもキチ扱いされないと!?
異次元の理論や…この男と同じく理解出来ねえ。
まあそんなぽんぽんサイコパス認定してたら本物と会った時戦慄するぞ
これは単に価値観の違いでしょ
そういう家庭で育ったからそういうものだと思ってるだけで、まだ「本が読めなくなったから困ったのか。そうだ、電子書籍をダウンロードしてあげよう!」
てなってるだけ全然マシ
もしかして『売った』ってのは嘘で返せないほどぐっちゃぐちゃにしちゃって
悪いと思ったから本の代金プラスで渡してきたんだったりして。
※56
「お年寄りに対してその仕打ち!!許せん!!」って言った人に「お年寄りじゃなきゃいいの?クズだなあ」って言いがかりつける人みたいだね
キチママまとめで夫のゲームを売って一万円になったけど他の主婦に絡まれたとか書いてあった話では
夫はゲームをクリアするとそのゲームはやらないから売ったと書いていたし
TBSのNスタでは夫の持ち物の金の装飾品とかを勝手に質屋に売る主婦は賢い主婦として放送してましたよ
売った小説の金は普通に渡してるし
タダでKindleくれてさらに売った小説もDL購入してプレゼントってことはセコケチではないよな
普通にあたまがおかしいんだわ
私も母親に貸した本売られそうになった…
一定数いるの…?
勝手にもう読まないでしょって断定してくるのなんなの
借りたら返すで1セットでしょ…
初版がネットで十数万単位で売られていたこともある絶版小説が、数年前に電子書籍化されて初版が一万前後くらいまで値下がりした
だけど電子書籍(文庫価格)を購入した直後、母にその本の初版(文庫+ハードカバーで全巻あり)を古本屋に売ったら値がつかないと言われてただで引き取られたという話を聞いて、リアルorzした
そういえば実家で見たことあったけど、いつの間にか本棚から消えていたので学生時代からずっと探してたけど見つからなくて半ば諦めていたのに
すぐに古本屋行ったけど処分された後だったらしい
何回かあったな。相手は朝鮮人だったよ。ゲームソフトだったけど貸したらいつの間にか売られて無くなって居た。売った事も悪びれず(少しバツが悪そうではあったが)に聞いたら売ったと言ってた。
※60
ソースはキチママまとめとマスゴミ(キリッとか恥ずかしくないの?
メルカリは絶賛放映中のプリキュアや仮面ライダーなんかのそれ飽きたんじゃなくてちょっと横に置いてるだけじゃないのかな…って玩具まで「子供が飽きたので~」で出す人がいるからな…
あれもう「不用品を処分して小金を稼ぎたい」んじゃなくて「出品したいから出せそうなものを探してる」状態だと思うよ
依存症みたいなさ
なにやら元彼氏から発達障害臭が・・・
※24
紙の感触がいいとか、スマホ画面で読むのは疲れるって人がいるのに紙媒体で読むのをバカにするのがいるんだよね
俺自身が活字中毒でビブリオマニアだから特にそう思うけど、
紙の本と電子書籍ってのはまったくものが違うよ、所有者の思い入れとかそういう面で
それが理解できない人に無理に理解しろとは言わないけれど、その領域を
荒らされたら、間違いなく完璧にブチギレるからね
一方からだけでは分からん。
もしかすると、過去に彼が報告者に自分の大切なものを
彼女にゴミ扱いされて勝手に捨てられて、その復讐かもしれない。
本だからどうこうではなく、借りたものを勝手に売ったかどうかが問題だろ
ビブリオマニアとかどうでもいい
※69
これどう考えても良かれと思ってやらかしてるタイプやんけ
わけのわからんゲスパーして無理矢理アホの擁護せんでもええんやで
断捨離やミニマリストをこじらせた系か…
こじらせると家族や他人の物も「(自分が)今使わないから捨てるべき!」ってなるからな
以前にテレビで紹介されていた旦那の通勤用車と子どもの学習机と食卓の椅子を捨てて、食器洗浄機はワタシが使うのでいるものです♪と言っていたアホ主婦と同じニオイがするわ
この男は鉄道模型奥みたいな事をするな絶対
これは悪気がなくナチュラルに自己中なやつか・・
既知外過ぎるな
※欄見て思ったけど、精神的におかしい案件を安易に発達障害認定するやつまじでなんなの?別物だろ
窃盗やんけ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。