2017年05月26日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495190797/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part71
- 429 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)14:23:30 ID:eWZ
- 潔癖症な社員が周りを巻き込んで困ってる
電車のつり革触れないって人は結構いるが、そいつは椅子にも座れない
何が付いてるか分からんからだそう
生きにくいだろうと思うけどそれ自体は本人の選択だからなんとも思わんが、
だんだんエスカレートしてきた
床に落ちた文具は絶対触らない、汚れた机の人には文句をつける
ちなみに文句をつけた相手は上司
この間ガムテープ床に落としたらキレられた
社内のごちゃっとしてるけど必要なものは整理する以前にまるっと捨てようとし、
気が付いたら一部ほんとに捨てられてた
|
|
- 殺菌作用のある石鹸で年中手を洗ってるせいで、赤いボツボツができてる
洗いすぎを指摘したら勝手にメーカー変えたものを買って使ってた
会社の福利厚生で買ったものだがすごい勢いで減ってる
お茶は絶対社内では飲まない、ポットの中がどうなっているのか分からないから
ペットボトルをいくつも持ち込んでる
トイレにかかっているタオルを使い捨ての紙のやつにしようと言い出した
いい加減にしろとマジで言いたい - 430 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)14:29:10 ID:EU4
- >>429
> トイレにかかっているタオルを使い捨ての紙のやつにしようと言い出した
愚痴にレスるのもアレだけど
そいつ、なんちゃってでしょ
トイレの手拭きを自分で持ち歩かないでいられる潔癖症?
使い捨ての紙のやつだってそのトイレ空間に置かれてるんじゃないの
そんな紙で拭いたら洗った手に紙についてた雑菌が移りますよって言ってやればw - 431 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)14:29:38 ID:TT5
- >>429
自分の手が荒れてもやめられない時点で強迫性障害っぽいだけど、
そこまで行き過ぎると「自分にあった職場に転職して下さい」って言いたくなるね
トイレのタオルを紙にするのは別にいいけど - 432 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)14:31:47 ID:EU4
- コスト面で続かないんじゃない>紙タオル
中身が空のまま放置されてる紙タオル入れって割と見るよ - 433 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)14:40:24 ID:xjp
- >>429
落ち着け、坊主が憎くて袈裟まで憎くなってるぞ
ペットボトルは自由に持ち込ませてやれよwそれで共用の冷蔵庫占有してるとかだったら別だが
それに紙タオルは衛生的だし、必ずしも悪い選択肢ではないだろ。
空っぽなのはコスト維持じゃなく補充する奴がサボってるだけ
まぁ、前半の所業を聞くに要望を受け入れる気にはならないが - 434 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)14:43:32 ID:EU4
- >>433
あの寂しい紙タオルケースは補充のサボりなのかw なるほど
でも潔癖症の彼は一度に何枚使うかわからなくてちょっと怖くない? - 435 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)14:43:39 ID:eWZ
- 紙タオルがNGなのはコストの面
本人、持ち歩きのタオル使ってるよ
濡れたタオルが雑菌繁殖するからって自分の机の隅っこに紐かけて干してる
零細企業でそんなに使ってる人も少ないタオル。当然毎日変えてる状態だからそいつ以外は気にしてない
本人の洗濯物干しに目をつぶってるんだからそれでいいじゃないかと思う
赤いぽつぽつは皮膚科に行ったそうだが原因不明だとか
洗いすぎだといわれたのが腹が立ったらしくなんかドヤ顔で言われた
- 436 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)14:46:57 ID:6eL
- >>429
割りと真剣な意見だけど使い手袋使えって言ってやれ
手袋すれば手を洗う頻度も減るだろうから手も荒れないし物にも触れる
本人も回りも楽になる - 437 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)14:49:59 ID:6eL
- リロってなかった
>>435
手荒れは原因不明って言われたんか
でも手袋いいと思うぞ
会社が用意しろっていいそうだけど… - 438 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)14:58:48 ID:eWZ
- >>436 >>437
最終的にはやっぱり手袋か
会社にクレクレするからあんまりエサ与えないほうがいいかと相談していたところだった
いままで本人が汚れるからエプロン買え→洗濯するのに手が汚れるから結局使わず
みたいなことがすでに数回ある - 439 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)15:40:59 ID:qvK
- 昔漫画喫茶に潔癖症らしき人来てたなぁ
全身白の防護服みたいなの着ててオープンのリクライニングシートに新聞紙見たいな紙何枚も敷いて座ってた
新聞紙って汚れてそうだけどなーなんて思って見てた
勿論手袋もしてたけどそこまでして漫画喫茶に行きたいのがすごい
本人は大変なんだろうけどね - 441 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)16:17:01 ID:eWZ
- >>439
本人ではないと思うがすごく似てるような気がする
遊びに行ったとき疲れたらどうすんのと聞いたら、使い捨ての紙?を持ち歩いてると言ってた
もちろん座ったあと捨てて帰る
そいつは独身だが、よっぽどのことがない限り結婚できないと思った
- 442 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/25(木)16:24:13 ID:6LZ
- そういう潔癖症って本当に潔癖なわけじゃなくて
何か他にストレス抱えてるのがそっちで爆発してるだけだと思う
昔自分がそうで自分でも生きづらかったんだけど
親との関係がうまくいってなかったせいで
ひとり暮らし始めた瞬間に憑きものが落ちたように何も気にならなくなった
|
コメント
即メンヘルGO!な人は、滅茶苦茶清潔に気を使うのに自身は不潔の塊のケースだが、
この同僚の人はそこまではまだ逝ってないっぽいような?
でも近いうちに心療内科でなくて、精神科閉鎖病棟行きになりそうな案件だね。
お前の口の中、公衆トイレの便座よりも雑菌多いよって言ったら
舌噛んで死にそうw
手が荒れてひび割れとかしてるとそこから体内が汚染されそうで無理だわ
電車の座席はホームレスみたいな人が座ってるのを見てから座らなくなったから気持ちはわかる
とりあえずその写真は皮膚科より精神科に行ったほうが幸せになれると思う
※3写真じゃない社員だ
もう立派な病気だな
夜の行為とか出来無さそうだな
アホみたいに洗って消毒したり妙なところでやたら手間かかりそう。
ここまでくると雇った方に問題があるとしか…面接の時とかどうしてるんだろう
ノックも着席もできなくない?
こういう人こそ在宅の仕事を探すべきなのにな
自分でこだわるのは勝手だが、職場の人を巻き込んで迷惑をかけていると思っていないのはなぜなんだか
※2
顔にも大量の微生物がついてるぞでもOKw
潔癖じゃないけど共用のタオルは気持ち悪いな
顔にはダニが10万匹は生活してるんだっけ
※11
つい最近、あなたは一人じゃないとかってタイトルで、大抵の人の皮脂腺にはニキビダニが住んでるとかってのを見たw
体重の1%くらいは、皮膚や腸内の細菌の重さなんだってね
コメ2とか、あと顔ダニとか、スマホに雑菌〜とか言う奴絶対出るけど、違うんだよ。
彼らには独自のルールみたいなのがあって、とにかく得体の知れない菌に触りたくないんだよ。
なんか読み返したら言葉足りなかった。
彼らは顔ダニや腸内細菌はもちろん理解していて、その上で他人がトイレ行ったあと手を洗ってないかも、もしかしたらその手を洗ってない人はごく最近海外旅行に行って変な感染症持ってるかも、それが便から感染するタイプの菌かも、みたいに、とにかく他人が信用できないらしい。
これはごく一例だから、もっといろんな可能性を考えてるようだけど。
※13
スマホの雑菌は得体が知れてるって感覚がわからんなあ。
うちの弟も不潔恐怖症だった。
現在は普通に仕事して結婚して子供もいて犬も飼ってる。
精神科の受診をお勧めする。
病気かどうかは本人と周囲が困難と感じてるかどうかが大きな要因。
一度カウンセリングを受けさせた方がいい。
なんか原因不明だというどや顔に、大腸がんになった母のセリフを思い出したわ
食物繊維を含んだものを少しは摂れって、うどんばかりの母に言ったらふてくされて
後日、医者に聞いたら消化の悪いものは食わないほうがいい言ってたって笑顔で報告してきたな
医者の診断なんて患者が誘導したらいくらでも狂うだろうに
一般的には潔癖症って超綺麗好きなイメージがあるけど、病気的には※1、13、14の言っているようなのが潔癖症なんだっけ
水すら汚く思えて手が洗えなくなる人がいるって読んだことがあって病気って凄いなと思った
同僚は強迫性障害とか?
糖質と潔癖って「他人の意識が恐怖」と「他人の菌が恐怖」の違いだけで
妄想で他人も自分も苦しむ同じ種類の病気だと思うんだけど
なんで病気扱いしない人が多いんだろう
潔癖な人ってさー、ペットボトルは清潔だと信じてるみたいだけど、その製造工程を全部自分の目でチェックしてるわけじゃないのに何を根拠に信用してるのかなー。自分が着てる服とかも、自分で洗ったからキレイと思ってるんだろうけど、洗濯槽の裏とかちゃんと見たことあるのかな。クリーニングに出したとして、その作業過程を自分の目で見たことはあるのかなー。いろいろツッコミどころ満載だよまったく。
そこまで会社に迷惑かけててクビにならないのが凄い
相当仕事できるんかなそいつ
自分が納得すればいいだけの清潔だからなぁ
周囲から見たら滑稽でしかないのに被害まで与えてる
会社の物を勝手に捨てたことでクビにすればよかったのに
潔癖症って気の毒に
普通の人(大多数)がしなくていい苦労をしてんだもん
ハンデしょって生きてるって大変そう
潔癖性には
他人が汚い病と雑菌恐怖症があるけど、
この人は後者っぽいかな
まあ気の毒だけど精神科かかって改善しなきゃ
一緒には仕事できないよね
最近だとメーカーも雑菌煽りすごいからね…
アルコール除菌ペーパーとかのCMで
まだ水拭きなの?汚いよ?みたいなCMとか嫌だなーと思うわ
会社の余計な経費と手間をかけさせない範囲なら潔癖症でも許容できる範囲だろうけど
勝手に物を捨てるとか異常行為だろ
それこそ*11、12の話をしたら、顔や全身掻き毟って、ミステリードラマみたいな他人には見えない蝶に襲われて窓からダイブする展開になりそうだな
潔癖症の人って自分も不潔な生き物って気付いたらどうなるんだろ
タオル置かないことにすれば?
各自のハンカチ持つくらい小学生でもやるだろ
強迫性障害障害なので病院たたっこめ
細菌への間違った知識だなー。
そんなに潔癖なら顔ダニや、体内の菌もなんとかしてみろって。
飲み物くらい好きにさせろや
そいつ、水道管の中を見たら発狂するんじゃないだろうか
潔癖症って自分の汚いと思ったものが汚いってだけだからなあ
本人に治す気がないとどうもならん
何かの代償行為じゃないのか
「赤いぽつぽつは不潔だから
そんな手で社内のいろんあもん触んな」
と言ってやれ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。