2017年05月28日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495190797/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part71
- 554 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)01:24:31 ID:0bo
- 最近バイトを始めたんだが、今日初めて会う女の人がいて、軽く自己紹介みたいなのをしたとき
先輩「初めまして~! ◯◯です~! よろしくね! いくつ?」
俺「19歳大学1年です、宜しくお願いします」
先輩「えー! 若い~! 私いくつだと思う???」
俺「22歳ぐらいですかね……(25歳位かな?)」
先輩「え! すごい! 初めて当てられた~!いつも若く見られるのに~!
それだけ老けたってことかな~!やばい~!」
先輩笑ってたけどこれ機嫌悪くしたのだろうか……
てか年齢当てさせるのって変に気を使うし面倒くさいよー!
- 556 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)02:02:21 ID:8Un
- >>554
年齢当てさせる人って、
社交辞令を真に受けて自分が本当に若いと思ってるような面倒な人なんだよねぇ
そういう人はプライドも高いから機嫌を悪くした可能性は高いけど
もうどうしようもないしあなたは悪くないよ。どんまい - 557 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)02:04:34 ID:UCT
- >>554
それ、凄い面倒で答えにくい質問だよな
姉貴に「自分が思った年齢より5つは差し引いて答えな」
ってアドバイス受けて今はそうしてるw - 558 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)02:24:40 ID:xIo
- 年齢って当たらないよね。
保護者同士で歳がバレる系の話をしてた10こ上の相手が
私に「えっ、もしかしてすごく若い?」って焦ったり。
逆に、おまわりさんから未婚の20代だと思われて、いや、子持ちアラサーですが…ってなったり。
絶対当ててもらえないから、自分から言うようにしてる。 - 559 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)02:44:55 ID:D5M
- >>554
めんどくさいなw
実年齢でよかったねw多めに言ってたらブーたれそうw
初めてで緊張してるかもしれないから
和ませようと話を振ってくれたのかもしれないけど
下手すりゃ地雷って質問される方が緊張するわw - 560 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)06:30:09 ID:Y4j
- 年齢当てクイズ出されたときは
「自分凄く苦手でよく相手怒らせちゃうんですよ、外しても絶対怒らないで下さいね」
って先に言うようにしてる
相手が老け顔とかでなく、自分がそういうの察する能力が低いと強調して、
向こうも「外しても怒らないよー」って言った手前イラッとしても怒りづらい - 561 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)07:23:37 ID:UQJ
- >>558
さり気なく自慢話乙 - 564 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)08:53:18 ID:xIo
- >>561
年齢当ててもらえない切なさ>若くみられる嬉しさ、なのであまり…
立派なお母さんにみられたい… - 565 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)09:03:38 ID:rsd
- そもそもなんで自分の年齢なんか当てさせようとするのかわからん
そんなどうでもいいことで一瞬でも相手の頭を悩ますのが申しわけなくて
歳の話になったら普通にさっさと言うことにしている - 566 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)09:29:56 ID:2Gz
- 年齢を当てさせたい=若いと言われたいだもんね
「えーっ若く見えますよー」にキャッキャッしたいだけなの丸わかりだし
相当自分好きな人だなーと思うのと面倒臭い人だなとも思う
自分から「いくつに見える?」と聞く人は、あえて年齢あてて相手をムッとさせる意地悪はよくするw - 567 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)09:34:23 ID:2Gz
- 大体若く見られる自慢する人なんてオバさんの証拠だよ
本当に若い人は「いくつに見える?」なんて聞かないもの - 568 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)09:59:26 ID:qma
- 発達の人(自己申告)が「え、それ何歳って言えば正解なんですか?」と聞き返すのに
居合わせたときは笑いをこらえるのが大変だった
コメント
568が素敵w
22歳でわかーいって言われて嬉しいもん?
実際若いじゃん
>何歳って言えば正解なんですか?
いいなあ、これw 使わせてもらおう!
俺は自分の見た目を気にしていて、歳を聞かれたら『何歳に見えますか?』と逆に訊くようにしてたけど、やっぱりウザいと思われるんだな
今は素直に答えるようにしてるんだけど、『若いねーw』や『ごめん、学生さんかと思ってた・・・』などの反応に対する上手い切り返し方に悩んでるわ
普段の言動や行動、肌の調子とかから見極めたいので確信が持てるまで待ってもらっていいですか?
この質問されると脳がフル回転するわ。ちょっと若く言い過ぎると相手はしらけて
もー、そんな無理せんでええよ。って若干不機嫌になるしな。絶妙なポイントをつかなあかん。
「私って変わってるってよく言われるんですよー」
もウザイ自己申告に追加で。
欲しい反応まる分かりのタイプは総じてウザイ。
これ一種のハラスメントだよな(笑)
まあ 自らそういう質問してくるという事は
そこに自信と拘りがあるって事だから
いつも直観の数字からマイナス5した数字を答えてる
マイナス3だと何回か失敗した(笑)し、マイナス10だと
いかにもゴマ擦ってるみたいになるから個人的にちょうどいいかと。
年齢の話題振ってくる時点で地雷だと思って若めに言う人多いんじゃないかな。
それでますます悦に入ってしまう悪循環に。
その質問しなくなったなら報告者のGJ。
※2
JKぐらいに見られたかったんでしょw
まぁ内容はわからないけど高校生禁止のバイト(時間帯や学校が禁止しているなど)だったら、お世辞でも「高校生ですか?」なんて言えるわけがない
「若く見える」言葉を社交辞令と思えないで年を取っちゃうと、40過ぎてもSNSで
「身長低い(150㎝)から若く見られる」「子供いないから若く見られる」「実年齢よりマイナス○歳若く見られた」
「あの子は私より実年齢は若いけど、子供がいるから私より老けて見える」などと発言、
誰かに若いと褒められる度にアニメアイコンを自撮りアイコンに替える。しかしどう見ても年齢相応だし某子持ち女芸人にしか見えない。
しかし。こいつをしょっちゅう若いと褒めるやつがいるのが驚愕。
相手が自分より年齢が上か下か同じかだけ分かれば職場では問題ない気がする
そんな感覚でいたら40前半と思っていた女性の同僚が実際は50代で驚いた
最近の女性は若くあろうとすれば本当に魔法のように若く見えるものだね
年代間違いされるならともかく、
自分なら何より金持ちに見られたい
アラサー越えたら、年齢よりもクラス感のが大きい、何事も
※7
趣味の話題で自称「雑食」も追加で
高校生なんかほぼ芋だよ
21~23が一番ほどよいのにイタイ人だ
19歳から見て先輩って分かってるのに、何歳って答えてほしかったんだよw
22歳ならあと20歳と21歳しかないじゃないか。
※12
>金持ちに見られたい
え、嫌じゃない?
本当に金持ちで相応に見られたいとか育ちがよく見えたいとかならわからんでもないけど
22歳の分際で18歳とか言って欲しかったのかな…あー図々しい
これさあ。社会人で初対面の女の9割は聞いてくるよな。マジだるいし、めんどくさいからやめて欲しいわ。
※18
9割も聞いてくるの?どんな人生歩むとそうなるの?
途中に(25歳位かな?)が挟まってたせいで笑いがこらえられない
男か女か迷われる私にとっては
年齢位可愛いものだ
※19
言い方が悪かったかも。
20代〜30代の初対面の女は大体聞いてくるで。
勿論、仕事中はないぞ。
あと血液型でも同じようなこと言ってくる。マジでめんどくさい。
初対面で年齢の話する女なんて見たことないわ
前の会社にも今の会社にもいない
どんなコミュニティにいたら9割年齢クイズになるの
仕事中はないいう取るんだがアスペか?
飲み会とか合コンとかいくらでもあるんやでこの手の質問。
どんなコミュニティで人生歩んでんの笑?
肌年齢は10代くらいに見えますーお綺麗だからーって答えるようにしてる
明らかに三十路過ぎてる人には最低でも10以上は若く言ってあげてる
22歳で歳を気にしなきゃいけないような社会がヤバイ
ああ言うのって30なのに20くらい見られるレベルで見た目年齢とギャップがある人以外やらないでほしい。
自分はよく当ててしまって空気を悪くしてしまうけど、そもそも大して若く見えないのに何で聞くのって思う。
50代くらいの人がこの年齢当てクイズしてくると、いくつに見えてて欲しいんだよ図々しいなーと笑ってしまうw
こっち20代だぞ
50が40に見えたところで同じにしか感じないのに
めんどくさいクイズ出すな!と思う。
しかもきちんと当てても喜ばれないという。
ババァならともかく22歳で「何歳に見える?」って意味不明だよな。
逆に大人っぽく見られたいから一つ二つ上に見られたいとかなら分かるけど。
同じバイト先だとめんどくさいねー
見た目から5歳以上若く言ったつもりが、その年齢より下だった時の気まずさったら…。
女だけど、何歳に見えるは禁止にしてほしい。
二十歳以上の女は若く見られたい
二十歳以下の女は大人に見られたい
24歳なんだけど何歳か聞かれて答えるとみんなに「見えない。落ち着いてる」って言われるの落ち込む。老けてるのは知ってるから「そうか」で済ませてくれ
少し若めに答えたら「そんなに若くないわよ!バカにしてんの?」ってキレられたことある
メンドクサー
海外で、酒売って貰えなかった経験等をすると若く見えることはハンディだと思うようになる。
うーん、中学生くらいかな?って答えときゃいいんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。