2017年05月29日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494203130/
何を書いても構いませんので@生活板 44
- 983 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)21:34:54 ID:spH
- たぶん珍しいケースだろうから、少し書いてみる。
今、高校生3年の娘が小さな1人事業をやってる。
とはいっても名義上は一応妻になるんだけど、
学業や遊びの合間に中学2年の時からコツコツとやって芽を出し、ようやく花が咲き始めた。
まず昨年度の業績が良好だったので娘(妻名義)の個人収入が俺の収入を超え、
そして今年度このままいけば間違いなく次は俺の年収の2倍近くになる予定(苦笑)
|
|
- ただ娘は決して天才とか秀才とかいうタイプじゃない。
親の贔屓目入れても良くて上の下だから、実質は中の中、せいぜいいっても中の上ぐらいだと思う。
学業の成績もThe平凡という感じだし、性格も価値観も現代っ子。
だから傍からみたら至って無難なごくごく普通の子。
でもそんな普通の子だって、
やり方次第・初期投資もお年玉のたった3万円だけでスタートしても、
数年でそれなりにご飯を食べれるぐらいは稼げるのが現代の仕組みなんだよね。
親としては大いに自慢話しだけど、なんというか、
「いい大学でいい会社に就職するのが一番!」と言われていた大人世代からしたら、
少し耳が痛い所でもある。
おっさんも娘に負けないよう少し空き時間を有効活用してみようと思うので、
若い人達も是非頑張ってください。 - 984 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)21:48:09 ID:Ztv
- 文書から滲み出るクソマウンティング老害加齢臭
- 985 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)21:50:25 ID:LGe
- 若い人たちよりお前がまず頑張れよ
- 992 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/27(土)23:05:31 ID:nML
- >>983
親は平凡で人並みな人生を~と思ったり、自分の才能を生かして
頑張れと思ったり、揺れ動くよね。
まあ、もう数年はリアル世界では黙っていた方がいろいろいいと思う。
|
コメント
どんな事業してるの? 美人? 年収が二倍になるんなら、半分いらないよね?
どこ住み? 妻と娘、落としやすいのはどっち?
どんな男がタイプ?
おっさんのふりした娘本人?これから起業して大成功するつもりの学生さん?
文章も発想も幼稚すぎる
私ですね
俺だよ俺、覚えてないかなー親戚の◯◯だよ
娘さん随分儲けてるんだって?聞いたぜー
それでさ、ちょっと相談なんだけど
30マソほど金貸してくんねぇかな?
最近親が大きな事故やっちゃってさー
もし良ければ200万位一気に貸してくれねぇかな
勿論倍にして返すよ。今事業やっててさ利益も出てるんだ
それに娘さんよく見ると結構可愛いなぁ
もう結婚も出来る年だし、何なら俺がもらってやってもいいぜ
どうだ?悪い話じゃないと思うが考えておいてくれよ
じゃあ、またな
自営でサラリーマンの倍年収1回くらいは自慢ってほどでもないんじゃない?
サラリーマン並の年金保険将来への備えって考えたら全然足りない。ずーっと続けられる保証はどこにもないから。
親もいっしょに浮かれてちゃ心配だなー…。
最近おーぷんで身内の金持ち自慢流行ってる?
ユーチュバーかスマホアプリしか思いつかない
同人活動だろうなぁw
事業はどうでもいいが、先ず本来心配する事は自身の納税問題だろw
奥さん名義って事は、奥さんが扶養から外れるだけじゃ済まないぞ。
自分は、手作りプリンが大人気になった子を思い出したやw
たしかあの子も母親名義
道の駅などにおろしていた
(苦笑)になんか笑ってしまった
このおっさんの年収が120万程度の可能性が微レ存。(苦笑)
下手に周りに自慢すると集られちゃうから『王様の耳はロバの耳ー』って言いたくて
書き込んだんだろうけど嘘っぽさがじわじわするなぁ。
フワッとでも何関係の事業?なのか書いてくれたらいいのに。
実は報告者は蚊帳の外で何してるのか知らなかったりしてwww
この頭の悪いオッサン稼げてなさそうだし、200万の倍の400ってとこ?
事業主だともともとの経費まで全部含めて稼げないといけないから、リーマンの倍で同等とかじゃなかったっけ?
※5
いやどんなスーパー少年少女を基準にしてるのかしらんけど
高校生で親(平均的な勤め人と仮定して)の倍の年収を一回でも稼いだら「事実だとすれば」十二分にすごいし自慢に値するだろ
普通ならバイトで時給数百円稼ぐのがせいぜいの年頃だ
……ま、「事実だとすれば」な
自分も字を入れたプリン屋の女子高生を思い出した。
大ブレイクした子役の家庭崩壊みたいな悲劇にならないといいね。親が子の稼ぎに集るようになったりさ。
おっさん世代でも平凡な境遇からコツコツ積み上げて成り上がった人いるだろ
パソコン、インターネット黎明期とも重なるしさ
嫉妬厨が醜くすぎて4がほほえましく見える。
まあ知人親戚には黙っておいた方が良いと思う。
リアルで4みたいなのがわいて出たら大変なことになるから。
何で叩かれてるんだ、気持ち悪いなぁ
適当にそれなりにやってて、なんで娘の半分しか稼げないんですかねえ
お前は空き時間も潰して必死に努力しないと、学業の空いた時間を使ってるだけの、それなりにしかやってない娘レベルにも稼げないんですねえ
噛み締めた唇から血が滲んでますよ
※20
娘の努力を認める言葉は一切出てこず、苦笑だの、それなりにやってりゃこんだけ稼げる社会のシステムなんだだの、悔しくて全身プルプルしてんのにまだ上から目線で若者に説教垂れようとしてるウザさが半端ないから
なんで母親名義にするんだろうね?
ある程度収入があれば、税金のこととか扶養のこととか色々発生すると思うけど、母親名義というのは母親が収入を得ている事にして確定申告等をしているということかな?
公的にも母親の収入ということにしてしまうと、後々面倒になりそうだけど???
娘がまとまった大きな額を使って何かしようとしても、母親が贈与するという事になっちゃうし、万が一にも母親が亡くなったら、自分の所得なのに母親の遺産になってしまって全額を取り戻す事が出来なくなるよね?
まあ、娘の収入が貯まることなく日々の生活費で消えてしまい、面倒ごとが起きようも無いのかもしれないけどw
時代関係ない。
やる気のある奴は昔からやってたし、成功もしてた。
短期的に成功するところまでなら
簡単とは言わないけど実現してる奴は結構いる。
難しいのはその事業が継続することで
調子に乗って拡大やらいつまでも続くと思って他のことやってなかったために
数年で消えるってのが多い。
最初はそこまで収入が増えると思わなかったから妻名義にしといたんでしょ。
ネットでもこんだけ嫉妬が湧くんだからリアルでは絶対言えないねぇ
普通に頑張ってる可愛い娘自慢にしか見えないけどマウンティングとか意味不明
にんげんってきたないなあとおもいました。
時代もあるかもしれんが実力なんだろうから普通に誉めたらいいのに。子供の収入当てにして仕事やめそうだな。
その時間を勉強にあてて平凡な成績から脱する方がいいって価値観が間違ってる訳じゃないしな。
報告者みたいなバカは今の時代だからとか勘違いして
こんな感じで簡単に食っていけるとかすぐ考えちゃうけど、
娘さんはきっとこんなバカとは違って大変さも理解してるだろ。
お年玉で株始めて就職時にマンション買ってた友人がいるから一概に嘘とも思えないわ
できる子はどこでも伸びてくるけど学業に割くリソースはどうしても減るから成績表では普通なんだよね
いや、社会人なら業績を維持し続けることがどれだけ困難か教えてあげようや。
っていうか娘の努力を誉めろや。
娘さんが実在するという前提でいうと
娘さんに対しては率直に賞賛したいし今後の成長も期待したいけど
報告者は単にその親ってだけで事業手伝ってるわけでもアドバイス与えたわけでもないんだから
偉そうに「現代の仕組み(キリッ」とか言われても片腹痛いわけで
つかそういう偉そうなセリフは「現代の仕組み」とやらを利用して娘の倍稼いでから言えと
そうでないなら「平凡」な娘の足元にも及ばないオッサンが娘の威を借りてドヤ顔してるだけにしか見えん
何でバカってさ、嫉妬って言葉が大好きなんだろう?
そういう鳴き声の生き物なの?
面白いね
娘が努力した結果であってこの報告者が偉そうに言うことじゃないだろ
娘さん、高3なら受験生だよね。それだけ収入があるなら無理せず入れるとこでいいから、大学進学しといたほうがいいとおせっかいなおばちゃんは思う。
名義が妻なのは、公的な手続きや銀行関係はほとんど平日の昼間にしかできないから、高校生は長期休暇以外は出向けないので、その時間帯に動ける人に頼むしかないし、名義人本人が出向く方が話が早いからかな。
父親に噛みついてるやつ意味不明だな
※5の通りだわな
数十年以上にわたって安定して収入が得られるなら何の文句もないけど、数年で終わるような内容なら逆に終わった後が怖い
時代は確実に関係ある
※35
そりゃお前が日本語が理解できない猿だからだよ
今も昔も(苦笑)って書くやつにロクなのはいない
プリンかと思った。
すごいけど、五年ずっとやり続けて、
やっと今年芽がでて、それがどんだけ続くのかって言ったらな。
報告者はずいぶん簡単に考えてるけど、
ここまででも報告者みたいななめてる馬鹿には真似できない程度には大変だし、これを維持するのはもっと大変。
血迷ってこのまま高卒で起業するとかの方に流れるなら止めた方がいいと思うけど
それも万にひとつ大成功しないとも限らんし難しいね
まあ親としてはここでやめさせて大学いかせて恨まれるのが仕事かなあって感じ
新しい時代の到来だとか呑気なこと言ってると娘が路頭に迷うぞお
適当にやってる娘がオッサンの倍の年収になりそうって、あまりにアホな話というか
ユーチューバーかラインスタンプかスマホアプリくらいか
同人作家かな? 儲かり過ぎて同人誌の売り上げを脱税して逮捕起訴された女性同人作家も実在する。3年間で2億円ぐらいの売り上げで所得税6570万円を、2000万円だと申告したとか何とか。他にも1800万円脱税した女性同人作家もいるみたい。
日本で未成年がガッポリ儲かるのってそれぐらいしか思いつかないな。ハリウッドなら子役でも大金持ち
になれるけど、日本の芸能界だと事務所にガッツリ抜かれるから子役で大金持ちは難しいよね。スポーツ(オリンピック)でも日本だと国からの援助もロクになくて自腹も多いから。
同人作家とかならスタート資金以前に
言及すること一杯ありそうだし
母親名義とか必要ないだろ
これ書いた人とリアル知り合いでスレで暴露してやろうかと
思ったけど面倒なので本人が見てなさそうなここをお借りする
娘さんが稼いでるのはほんと(アプリ開発)
ただし書いてるおっさんはフリーターw
高年収の嫁さんの扶養内でやってるって自慢してたっけw
素直にすごいと思った
どんなお仕事なのか詳しく聞いて
自分でもやってみたいのう
※42
結婚して専業主婦って道もあるんだし、
大きなお世話だろ。
>>46
扶養内w(100万)
スタンプ系かと思ったらアプリかw
すごいなあ。
私は娘の教育の目標は、年をとっても自分で仕事を作り出して食べていけることだから、色々やっている。
中学生になったら、私がやっている個人事業のことやインターネット上での商売のやり方を教えようと思っていたけど、その前に自分で手探りで勉強してくれたらいいな。
学生時代に起業をして、それでも会社に入って働きたいならそれでもいいし。
特に女性の場合、たぶん新卒で会社に入っても、いつかやめる可能性が高いし、結婚しても夫次第で生活が変わるのはリスクが高いから、自分で稼ぐ能力は高い方がいいと思うんだ。
自分自身を振り返っても、20代から自分の力で仕事をとって、年をとるごとに稼げる能力を身につけているから、娘にもそうあってほしいと願っている。
このおっさんが年収300以上ならすごいが、200以下なら怖いと思った
娘のおかげで何とかなってるけど、いつダメになるかわからないんだからと
※46見て更にそう思った
大丈夫なの?
間違いなくナチュラルに親に生活費として吸い上げられてるよね
「名義は妻」強調だし
これこそ寄生虫みたいなものだと思うんだけど
宿主が間違ってるというか宿主の体力がどこまで持つのか不安すぎる
※46が信用されてることに違和感。
※48さんは高卒なの?
大学で勉強の仕方を学んだ人と学ばなかった差は大きいのだよ~
主婦は結婚してハイ終わりだと思ってる?
で?なんの起業詐欺?
俺もアプリかと思ったが、同人作家の可能性もあるのか。
特に※44の話は興味深いが、その前に頭に過ったのは※9
※51
娘さん自身への投資に使ってると主張してたな
忙しくて習い事も何もしてないはずなんだけどねぇ・・・w
※53
道なんか色々あるんだから大きなお世話だろっつっただけだけどなんか気に触ったの?
アプリ開発か
それならすぐに儲からなくなることはないにせよ
継続的に儲けるのは難しい業界だな
ヒモみたいな父親のせいで子供が歪んでないといいが
株転がしてるかFXかオークションの転売じゃないの?
アプリはちゃんと動くところまで作るのは片手間じゃミリだよ
泥とあいぽんの書き換えだけも死にそうなのに
よかったねー
いいなー、稼げる高校生か
つか父親の年収が1000万とかでその倍ならスゲエの一言だけど
※欄で出てきた情報前提に父親の収入が扶養103万円以内だと仮定したら
その倍ってあんまりなぁ…
と正直思ってしまう
要は脳無しフリーターおっさんの醜い嫉妬か
娘さんの稼ぎが200程と仮定してもそれに嫉妬してたら世の中のリーマンの稼ぎを知って憤死するんではないか?
話の主題は「いい大学に入っていい企業に就職する以外にも道はあるんだね」なんだが嫉妬に狂ってマウンティングやら自慢だやら捏造だやらほんとに見苦しいなw
お前らホントに「大学に入らないと地獄に落ちる」信仰を後生大事に抱えてるの?
必死になってこの話を貶めようとしてるのはどこか大学に入って就職する以外に成功するなんてのは存在してはならない、と頑なになってるようにも見える。まるでシューキョーだね。
※53みたいなやつはそうだろうが、
大半の※は報告者の娘のやってることに対する物言いが
許せないだけだろ。
アスペだか何だかの障害を持った中学生の男の子が家族の協力の下、自宅を改装してカフェをオープン→大人気に!
てのが数日前に放送されたから、それを見て思いついた作文なんじゃない?
所得税は何歳でも支払い義務あるから何歳でも払っとかないと後からドカッと来て詰んでいる人はいっぱいいますよ。脱税するとさらに倍率ドンだし。ギリギリ未成年の同人作家が親の自宅差し押さえ食らってなかったっけ。あれは親の名義使っていろいろしてたせいもあったような。
そういう手続きも自分でやらせた方が良いね。パパ馬鹿無能みたいだし。
自営で売上200万前後って
親元で生活するならギリギリやっていけるだろうけど
別に羨むような収入ではないし
そのために学歴捨てるほどのものでもないと思うのよね…
いや別に学歴だけが大事だとは思わんけどさ
学生時代にあえてやるようなことなのかは疑問
成績悪くないみたいだし趣味程度にとどめて進学するならどうでもいい話だけどね
子供の起業って親の支援があるからこその成功だから
社会人になって一人で責任を負わないといけないのとは違うよ
失敗して借金を作っても親が何とかしてくれる環境は強いよ
高校生あるあるだよ。25年前の高校生が親の名義で株で爆勝ち、その金取っておいて結婚時に一戸建てを建てる、とか、ないわけではない話だからねえ。
大事な事は、時流に乗ること。
金稼ぐ上で、一番大事なのは、ここ。
娘で名義上妻ってどういうこと???
未成年だと色々問題あんだろ
※46が真実だとしたら、報告者のおっさんが痛々しくて泣ける
>おっさんも娘に負けないよう少し空き時間を有効活用してみようと思うので、
忙しいフリをしていてほんと泣ける
いっそ全部釣りであってほしい
あ、奥さんが高収入なら奥さん名義にしたほうが確かに楽だね
扶養枠やら考えなくて済む
確定申告、ちゃんとやれよー
46が本当でも、別に草はやすようなあれじゃない。
夫婦の片方が稼いで片方がパートなんてあるあるだし。
というか46は高収入の嫁すらいないフリーターなのかな。
※75
娘に集らざるを得ないような親はダメでしょ
46だと父は100万以下、母は名義上だけで無収入みたいだし
※70
こないだの「彼氏の両親だと思ってた人達が彼氏父と叔母(兄妹)で実質は夫婦」みたいに
「実の娘だけど実質は妻」というような変な想像してそうw
娘が稼いだ収入を妻(母親)名義で申告してるってことだよ
昔は、娘の金を父親が回収する事は良く有ったよ
給料日の午前中に、受け取りに来るのは 朝鮮人
報告者の年収書いていない時点でお察し
同人作家はまずあり得ない
粗利400万と見積もっても年に六冊は高レベルの新刊を出す必要がある
メジャージャンルを嗅ぎつけて素早く移動もしなきゃならない
学業の片手間にできることじゃない
何よりその規模なら確実に成人指定
自分が描くだけじゃなく売れ線の本を読んで技術を吸収しなきゃいけない
高校生がやっていいことじゃないだろうな
※70 落ち着けw
なんで妻名義にしてるんだろと思ったら成人向けの同人か何かなの?
株なら未成年口座とかもあるだろうし
ハンクラだろうな、道具がイニシャルで三万円
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。