2017年05月30日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494496395/
その神経がわからん!その32
- 586 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/29(月)17:10:57 ID:qZf
- もう数年前の話だけど、母と弟と3人で「今晩は外食にしよう」って盛り上がって、
近所のレストランに予約の電話入れて、戸締りして車の準備してさあ出かけようって時、
家の前に小汚いおじさんがいたのね
誰と思ったら、母が「もしかして○○さん?」と名前呼んで、よく見たら、
それは20年前に母と5歳の私と2歳の弟置いて、
職場のお金に手を付けて女性と海外に消えた父だった
で、「お前たち、悪かった」「許してくれるか」とか
「俺はもうガンで死ぬんだ~」「お前はもしかして~~(名前)か?」とかとか言ってて、
えーそうなんだと驚いたけど、とにかく予約に遅れたらレストランに悪いから、
父のことは取りあえず置いといて車で出発した
|
|
- レストランで「あの人どうするか」という話し合いになったけど、
弟は「父親なんて顔も全く覚えてなかったしどうでもいい」と言ってて、
母も「もう恨んでもないしとっくにもう死んでると思ってたからどうでもいい」と言ってて、
私も「まあがんで死ぬって言ってたから、介護とか来るのはみんな忙しいし迷惑だね」と言う結論になり、
とにかく相手すると損だから会わないようにしよう、こじれたら警察に相談しよう、となり、
丁度その時期、私の結婚が決まって婚約者と新居を探してたし、
弟も就職を期に一人暮らしを検討してると言い出して、
「じゃあもうあの古い家は売って、私は職場の傍に中古のマンションでも買う」
と母はその場で決断し、
レストランで家族の解散の乾杯をし、
今まで3人楽しかったねという思い出話で酔って盛り上がり(運転係の私除く)、元気に帰宅した
家はすぐに不動産屋に任せ、更地になった後間もなく売れた
この春、父の遠い親戚から父の他界の連絡が来て、母が始末のお礼にと香典1万送ったと聞いた
がんで死ぬとわざわざ捨てた家族に哀れそうに言いに来た割には、
数年は生きたのかすごい図々しいなあと驚いた - 587 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/29(月)17:24:36 ID:ZJJ
- >>586
なんというか、御母堂の人柄だな
幼子置いて逃げた夫を怨み通すこともなく、子にも愚痴らず、
仕事し家族の世話をして育て上げたんだろうなと - 588 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/29(月)18:19:05 ID:VUv
- 家売れるまでに押しかけてこなかったの?
- 589 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/29(月)19:07:34 ID:v2H
- >>588
押しかけて来たって住んでなきゃ別にどってことないじゃん
「売り家」って看板あったら諦めるしかないw
すぐに不動産屋に任せたってあるんだから、
新居かつなぎのウィークリーマンションにでも行ったんでしょ - 591 :589 : 2017/05/29(月)19:14:32 ID:v2H
- てか更地になったって書いてたw家すらなかったw
- 590 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/29(月)19:13:10 ID:9Qr
- >>586
清々しい話をどうもありがとうw
まだ小学生の息子がいるんだけど、寓話として話したいと思った
|
コメント
フットワークが軽くて素敵
人間何かとフットワーク軽い方が生きやすいな
戻ってきたときに小汚いおっさんはもう居なかったのかな。
全員(オッサン除く)サラッとした性格で読んでて清々しかった
おー、なんか最近じゃ久々だな
家族の中の裏切り者が惨めな最期を遂げました。的なオチw
黄門様パターンも無いと落ち着かんね、やっぱ
軽快な家族で羨ましいな。自分なら悶々と悩みそうだw
弟がはっちゃけなくてよかった、と思いました(こなみかん
これ系の話だとはっちゃける奴が出てくるのがちょいちょいあってイラってたんだけど、
リアルじゃ手に負えない、言えないからネットに出てくるのよね
普通に皆小汚ないイヤなおっさんは捨ててるよね!
面白い話にもなんないから皆語らないだけで!
ああ安心した!
ご母堂GJ!
3人で苦労しながらも仲良く生活してきたんだね
色々とスカッとした
楽しそうな三人家族で微笑ましいな
もちろんいろいろ葛藤はあっただろうが(お母様は特に)
スカッとしたわ
この迅速な行動力からすると賢くて逞しいお母さんだったんだろな
>えーそうなんだと驚いたけど、とにかく予約に遅れたらレストランに悪いから、
>父のことは取りあえず置いといて車で出発した
この「すでに終わったこと」感がたまらないw
すべて知った上で悩みも葛藤も遠い過去の出来事になっている距離感
大好きの反対は無関心、というのがよくわかるお話だなw
みんなお父さんに変な情かけずドライでワロタ
いいお母さんもって幸せだな
菊池寛が「父帰る」を書いてから丁度百年後の話であった
引っ越しなんてそんな数時間で済むもんなの?
俺は数日かかったけど
1万より2千円とかの方が
業者に頼んだら荷造りからしてくれるから半日もかからないよ
爽やかないい3人家族だな!末永くおしあわせにな!
※14
なんで数時間で引っ越したと思ったの?
誰も日和らないっていいね。家族とはこうあるべきだな
ガンって割とすぐしなないよね。
いやそれにしても清々しい即決力と行動力
決断を見誤らない人は、いい人生送れると思うよ。
出だしからして「このおっさんの相手をするの無理」感が出ていて好きw
メチャ軽くあしらわれててワロタw
なんか淡々としててすごくいいね
これからも報告者家族さんに素敵な日々がやってきますように
まあ実際20年前に消えたクズ男に対する印象なんてこの程度だよね
恨み続けるなんて不可能だしそこまでしてやる価値もない
まさにスカッとジャパン向き。
みんな好きだよねこういう水戸黄門
次は、寓話を鵜呑みにして「毒親!縁切り!ソンナ男別レチャイナヨー」を他人に強要する人が痛い目に遭う話でお願いします
自分は「鼻つまみ者で妻子にも捨てられたまま孤独死した親戚の身元確認&処理費用支払い」
をさせられた親戚の方の立場になったことあるので、ちょっとモヤモヤする
狭い田舎住まいなので、知らぬ存ぜぬは出来なかったし
娘を大人のビデオに出す算段して家から追い出されたと言っててそれは自業自得だが、
死ぬ前後の面倒くらい妻子でやってほしかった
十万近く払わされたわ
>えーそうなんだと驚いたけど、とにかく予約に遅れたらレストランに悪いから、
父のことは取りあえず置いといて車で出発した
レストラン>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>父 でワロタ
うちもこの報告者と同じ家族構成で父が借金と女作って出て行った
父に対する感情同じような感じでハイハイ無視無視みたいな
むしろまとめサイトとかで戻ってきた父にまだ愛情ありそうな記事読むと
情の深い人っているんだなぁと不思議な気持ちになっていた
※20
場所と年齢によるかなー
若いとやっぱり進行が早いよ
年寄りは若者に比べれば遅い
失踪してるから離婚するまで時間かかったケースかもなあ...
下半身デブの私には眩しい人たち
失踪して数年ならなだ未練もあったかもしれないが、20年ともなるとどーでもいいわな
故・三船氏だったっけ? 不倫して前妻と泥沼離婚して後妻と結婚して娘まで産ませたのに
晩年の三船の介護は前妻が引き受けて最後までやり遂げたんだってね。ああいうのを期待して
いたんじゃないの? この記事のオッサンも。不倫泥沼離婚しても前妻が老後の面倒を見てくれる~
ってさ
どう考えてもおかしいだろ!
この内容ならほのぼのスレだろ
レストランから帰ってきたときまだクズ親父が待ってるかと思ったら
帰ってたんだなw
レストランで交わす会話じゃないw
シュールで素敵w
※26
子はともかく妻は完全なる他人だろw
この状態でなぜ婚姻継続してると思うんだ?
※37
そりゃ、泥被る親戚なら誰もがそう思うかもなwww<法的には関係ないっちゃ関係ないからさーw
でも※26の事情で、子が後始末すると思うか? 。。俺は思わないわ。
だって、莫迦夫を擁護すりゃ、アンタもお仲間か?と思われるんだぜ?w
でもいるんだよ、※26な人。 。。往々にして全ての事情知ってるけど、それでも和解の音頭取る人。
なら、アンタが後始末せーな! で押し付けられるのは極普通だと思うわ。
めでたしめでたし
清々しくて思わず笑ってしまった
今まで3人で楽しかったね、では解散ってさっぱりしてるのにものすごい絆を感じた
かくありたし
恥曝しの犯罪者だな。不倫して横領して海外逃亡とか、よく日本に帰ってきたよね。
>父のことは取りあえず置いといて車で出発した
容赦なくてワロタ
まあ横領した上に家庭を捨てて女性と逃げた親なんていらないよな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。