2017年06月02日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495190797/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part71
- 941 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)16:47:48 ID:IbC
- 昔から父と一緒にいるときの母が大嫌いだった。
父は育児には興味がない人で、お金は出してくれるけど父親らしいことは一切しなかった。
それに性格にちょっと問題があって、沸点が低いし機嫌を損ねるポイントがわからないし、
怒ったり拗ねたりすると1時間も2時間も当たり散らされたし、人格否定とか、
頑張った事も褒めてくれることなんて無くてまぐれ扱いされた。
けど、虐待するわけじゃないしお金は出してくれてたから父親という役目からしたら
いい父親なんだと思う。
そんな父と一緒にいないときの母は、何でも言えたし会話も楽しかった。
普段の母は、ちょっと人の話を聞かない所はあったけど、母と二人でパフェ食べに行ったり
お買い物しに行ったり、誕生日にバイト代貯めて欲しがってた物を上げたりする位には
仲よかったと思う。
- でも、父と一緒にいるときの母は、私が何か言えば馬鹿にしてきたし、相談した悩み事も
笑い話にして、父の前ではして欲しくない話題もペラペラと話した。
1番ショックだったのは、大学受験生の時、第一志望に受かるか微妙な成績だったんだけど、
母は受かると思うよって励ましてくれて、頑張れてた。
でも、父の前で大学の話になった時、母が、これは落ちるなって思ってるって言ってきて
ショックを受けた。
まあ、結局第一志望に落ちて、第二志望の大学に行くことになって一人暮らしを始めたんだけど。
最近ふと、母が父といる時に言ってたことは母の本音だったのかなって思ってモヤモヤしてる。
私は母と仲が良いと思ってたけど、母にとっては本音も言えない扱いにくい娘だったのかな。 - 942 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)17:14:44 ID:toh
- >>941
お母さんは娘をダシにしてちょっと悪ぶってただけっていうか、
お父さんに馬鹿にされないようにお父さんの前ではあなたをsageて強がってたというか。
なんかお父さんはあまりあなたを愛していなかったのではと思えるので、
それに同調していたのじゃないかな。
まー同調することによってあなたを盾にしてたというか。
あなたの書き込みを見て、自分はそんなふうに感じたよ。
一人暮らしを満喫してね。 - 943 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)17:23:28 ID:PEG
- >>941
3人揃うと、二人で残りの一人をsageたりイビったりする人間いるよ
お父さんとお母さんもそんな人種なんじゃないかな
離れられてよかった - 944 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)18:18:07 ID:4pV
- >>942
スケープゴートが必要な家庭だったんだね
独立できて良かった - 947 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)19:07:53 ID:IbC
- >>942>>943>>944
こんな独り言みたいなのにレスくださってありがとうございます。941です。
そうか、私の家はこんな風に見えてたのかと知れました。
正直こんな話、友人には言えませんし、母に聞く勇気もないしで、
このモヤモヤを整理することが出来ずにいたので、客観的なご意見が頂けて
やっと少し整理することができました。
一人暮らし満喫しながら、両親との付き合い方を考えてみます。
皆さんありがとうございました。
コメント
虐待じゃね?
報告者が快いと思う距離感で付き合えばいいよね
この母親の態度って、明らかに「親のすべき態度」ではないな…
スケープゴートというか、もっと馴染みのある言葉だと「生け贄」だよなコレ…
家庭学校職場で、こういうのは多々見かけるけど、お母さんクソキョロ充って感じね
関わり合わなくて良いだろ、死んだら遺産だけ貰っとけばよろしい
絶対この母親学生のときもその場その場で都合のいいこと言って信用できない人間と思われてたんだろうな
金を出すだけでは父親としての役目は果たしていないし全く良い父親じゃねーな
普通にかわいそう
自身の家族達とか、夫婦の生活形態に根深い問題あると、こう言う二面性の有る親になるんだよねw
親になる前に直してって言うか、どうにか欲しいよね、子供にはロクな影響ないんだから。
まあ、子供に過剰に依存しなかっただけマシかなとは思う。
親の事も、自分の事も「客観的に見る」事って結構大事だよね。
家庭の歪みを背負わされるスケープゴートがいないと成り立たない家庭ってあるからねぇ
生まれてからずっと家庭内に味方がいないのって辛いよ
報告者乙
>けど、虐待するわけじゃないしお金は出してくれてたから父親という役目からしたら
いい父親なんだと思う。
こういう表現、幸せのハードル低いのと叩かれないための予防線に見えて
いらいらする
世の中の普通にいい父親たちを馬鹿にしてると思ってしまうわ
※10
まあそう言うなよ
この人はこういう言い方や考え方をしないと
父に1時間も2時間も罵倒される暮らしをしてきたんだろうし
もちろん客観的に見たら、心的虐待傾向がある「良くない父親」だよな
母親ってこういうものだと思ってたけどもしかして違うの?
※12
私には実父・実母・養父・養母・養父2がいたけど、みんなそんなものだよ、風見鶏だ
状況次第でクールクル顔を変える。調子がいいんだよ。実母だけがそういうものとは限らない
≫スケープゴートが必要な家庭だったんだね
それな
良い父親、というのではないが、男は働いて家に金を入れることで家事や育児を果たしているわけだし、報告者をちゃんと大人になるまで食わせたんだから父親の役割としては十分だろう。
ATMは当たり散らさないし馬鹿にもしないからこの父親はATM以下
※15
え?じゃあ妻も夫と同額の賃金を稼いで家に入れてた場合、それだけで家事育児を果たしたことになるの?
父親の役割って気持ちよく種出してお金稼ぐだけでいいの?
男は家庭においてはATMの役割しかないってこと?
祖父母が裕福で十分な援助がある家庭では父親は用無しなの?
なんかそれ、男性も子供もかわいそうだね。
アニメとかでもよくあるじゃん。
いじめっ子とその手下みたいなやつ。
いじめっ子がいないところでは普通に接してくるけど
いじめっ子が現れるとご機嫌損ねて自分がターゲットにされるのがいやで
一緒にいじめに加担するようなやつ。
どっちにもいい顔するからいじめっ子よりムカつく。
※15
父親は最低限の役割は果たした程度じゃね?
機能不全の家庭で育つとハードル下がる
これで十分と言えるなんて15の子供時代は本当に気の毒だったんだろう
働いて金入れるなんて親として当然のことで
そんなの家事でも育児でもねえわ
※15みたいな勘違いしてる奴って知能あるんだろうか
※13
風見鶏じゃない親族いたけどそれはそれで他親族から既知外とされてたよ。。
その割に困ると何かとその非風見鶏に縋ってたけどさ。
母親が一番卑怯
父親はただのキチ
少しずつ上手に親を捨てるんだよ
父親より母親のが嫌な感じだわ
中学の時の友達がそんな感じで一対一だと仲良くできるのに三人揃うと馬鹿にしたりイジられたりするの嫌だったなぁ
父親のしてきたことは普通に虐待です。
母親は人間のクズです。
まとめとか見ることあったらそこは念頭において、学費だけ出してくるATMと割り切って付き合ってください。
大学で心から信頼しあえるひとが友人でも先生でも、出来ることを祈ってるよ。
数人グループで奇数行動になるとせっせとひとりハプにする人居たなあ。
あっちこっちで同じことしてその場に居ない人の悪口言いまわったり。何がしたかったんだろう。
最後はみんなにバレて見捨てられたけど。
風のウワサでは今はちょっと頭がおかしな人になっているらしい……。
父親はモラハラで母親は共依存だよね。
モラハラ親親もも加担する親も虐待だよ。
十分毒親です。
まだウォーター途中みたいだから、早く完全解脱してくださいね。
そもそも母親が父親にそんなに愛されている実感がないんだと思う。
父親がガン細胞で母親は箱の中でカビたミカン。
仲の悪い二人が意気投合するための共通の敵(この場合生け贄)だったわけだ。
文句があるなら来なさい(by リエスクランブル)
一人の悪口を言って結託するタイプなんじゃない?
うちは母親単体ならいいけど、母親と弟がそろうともう駄目だよ
2人とも性格が悪すぎて友達もいないレベルなので、もうどうしようもないだろと割り切って、とにかく逃げ切ることだけ考えてる
お母さん、きっとお父さんの機嫌を損ねないように、お父さんの前ではお父さんの話に合わせてたんじゃないかな。お父さんといるときのお母さんの言動があなたを傷つけるかどうか考える余裕が無いというか、あなたを傷つけるかどうかよりお父さんに合わせる事のがその場が丸く収まる事を長年の結婚生活の中で知り、身につき、無意識でやってたんじゃないかなぁ。それだけお父さんが簡単に言えば面倒臭い性格をしてたんだろうね。だから多分、あなたと二人で話しているのが本音だと思うな。お母さんも自分を無意識に殺してるんじゃないかな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。