2017年06月02日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492506922/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その18
- 600 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)19:29:14 ID:HB2
- 暴力的な印象は一切なく、とにかく優しくて、
喧嘩をしたこともなければ怒ったところを見たこともなかった元カレ
ある日私のアパートに行ってもいい?と連絡が来た
その時ちょうど掃除中で、彼が来る頃には掃除が終わっている計算
待ってるよ!と返信をして、彼を待った
30分もすると彼が到着し、いつものようにダラダラ
彼がトイレを借りたいというので、どうぞ~と言って私は部屋でテレビを見ていた
|
|
- トイレから戻ってきた彼、なぜかブチギレ
本当に穏やかな人だったから驚いて、「どうしたの?」と慌てて尋ねた
すると彼は「うるせーー!!!」と叫び、突然私の顔面をビンタ
状況が飲み込めない私
私が何か言おうとしても、怒って全然話にならない
「この浮気女!ビッ○!」
など叫びながら私の肩を掴んでものすごい勢いで揺さぶる
「部屋に男上げてたんだな!そんな女だと思わなかった!」とブチギレの彼
なんとか話を聞くと、彼は私が浮気したと思ったそうだ
理由は、トイレの便座が上がっていたから
掃除をしたとき、便座の裏をシートで拭いて、そのまま蓋を閉めるのを忘れていたらしい
ちょうど男の人が、洋式のトイレで立って用を足すときのトイレの状態(説明が下手ですみません)
その様子を見て「男を連れ込んだに違いない!」と勘違い、そのままブチギレとなったようだった
人生初にして未だ人生唯一の男の人からの全力ビンタと、トイレの蓋の閉め忘れで起きた勘違い、
何よりこちらの言い分も聞かずに殴りかかって来られたこと、
いろいろ衝撃的だった
その後すごい勢いで謝られたけど、彼のことが怖くなってしまい別れた - 601 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)19:50:53 ID:PPk
- >>600
>彼のことが怖くなってしまい別れた
正解だね
お疲れ - 602 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)20:37:54 ID:yAl
- >>600
もう二度とはないとは思うけど、次に誰かから殴られたらとにかく救急病院に行きましょう
殴打は犯罪です
|
コメント
結婚やら同棲やらの前に馬脚を現してくれて良かったと無理矢理前向きに考えてみる
彼はトイレ掃除の後便座を下ろし忘れた経験ないんだろうか?
頼むからみんな洋式でも座りションしてくれ
※2
トイレ掃除自体やったことがない上に掃除をするという発想もないんじゃない
便座が上がってるから浮気まで思考が一直線で途中に引っかかる所がないのも怖いし
思い込みで確認もせずに暴力に移行する行動力もヤバい
洗面所に歯ブラシが2本あったとかという話かと思ったら、たったそれだけのことでか…
早とちりもいけないけど、事実も確かめずに即暴力なんて、いつ前科がついても不思議じゃないレベル
謝られても切った報告者は正しい
元彼「謎はすべて解けた!」
コワイコワイコワイ
疑わしいと思ったら即ボコOKな人間ってヤバイ
前科がついてないのが奇跡
あるあるパターンだなw
カッとなって~今は反省して~ってw
男怖いな
最後の1行が
「まあ浮気はしてたんですけどね」
だったら面白かったのに
掃除が面倒だからと座ってする男は皆無と思ってらっしゃるんですね。
元彼に言いたい、トイレ掃除をしてみろ! と。
金田一読んだ直後だったんだろ
金田一少年で「女のフリをしていたが、便座が上がってたのでバレた」という話があったけど
これって「男の小用は立ってする」前提がないと成立しないよね
俺みたいに男でも大小にかかわらず座って用を足すやつはそんなに少ないのだろうか?
昔の推理漫画でトイレの後に便座が上がってたから女装した男だとか推理してたのがあったけど使用後に掃除したら女でも便座を上げるから無理がある推理だなと感じた思い出
怒涛の金田一コメ
便座上がってる→浮気って即考える思考ってことは、案外自己紹介乙で
彼氏が浮気してたんじゃね?
内容と関係ないけど「顔面をビンタ」だと
張り手のように正面から叩き込む画が浮かんでしまう
※15
浮気の自己紹介というよりも、
便座上げて掃除しない男、
むしろ便所掃除しない男ってことかも
金田一のトイレの便座って確か犯人はスカート履いていた気がするけどどうやって立ちしょんしたんだろ
父親とか兄弟が来てたとかだとどーすんだ
バスルームにT字カミソリがあったから浮気してるんだろう!!って暴れた男の話もあったね。
脚そり用で完全に女性向けのデザインだったのに、聞く耳持たなかったっていう。
※18
スカートをめくりあげればいけるだろう
これが初彼氏の仕打ちというのが余計に気の毒である
つか、掃除中なら便器光ってて綺麗だし分かるだろ・・・
掃除ちゃんとする子は便座の裏綺麗だからなあ
なんでもそうだけど、確認しないで突っ走る馬鹿とは一緒に居られないよね。
新幹線ののぞみに乗った時にショートカットにミニスカをお召しになられた
スレンダーでセレブっぽいおばさまがトイレから出て来て、
入れ違いで自分が入ったら便座が上がっていた。
「都会じゃあんな綺麗な女性も元は男なんだな・・・」
と思いつつ用を足してトイレから出ようとしたら自動的に便座が上がって驚いた。
皇太子さまだっけ? テーブルにつくと自動で料理が出てくると思っていると皇后さまに言われたの
あんな感じで家事したことないから、キレイなところは誰かが日々掃除しているからだっていう発想
がそもそもないんじゃない?
資産家のお坊ちゃまじゃなくても、そういう男いるから。激務の夫が自宅で寛げるようにと
夫が自宅にいるときは掃除を控えて(もちろん夫が不在のときに掃除ちゃんとしている)いたら
夫に「お前は掃除しない!!」と激昂された奥様がいたってよ。自宅がキレイな時点で
「ああ、俺がいないときに掃除しているんだな」と普通なら気づきそうなものだが、
家事を全くしないで育ってきて結婚してからも家事しないからそういう発想が全くないんだよ。
詰られた奥様はそれ以降、夫の居る時にだけ掃除するようになったそうな。
この元カレも、家事全面免除で育ったんだと思うよ。お手伝いすら完全免除でやったことなかった
可能性高い。だからキレイな便器やキレイな便座裏を見ても「掃除したけど閉め忘れたんだな」と
いう発想がなくて、浮気だキエエエエエエエで暴力に直結
金田一でも読んだのかよw
って書きに来たらすでに言われていた
いきなり手をあげるとか有り得ないね。DV男はさっさと消えろ。謝罪したところで、内心じゃ“好きだからこそ殴った。好きな女に浮気されたら逆上して殴ったとしても致し方無し。本来俺は悪くない。便座を上げっぱなしにしたお前が悪い”とでも思っていそうだ。
万が一男が来てたとしても、父親かもしれないし兄弟かもしれないし、その他大勢の
男友達(女子とかも混ぜた状態で)かもしれないのにいきなり逆上して殴ってくるとか
絶対にDV気質があると思うわ。
別れて正解
この間の、生理用品買ってる=非ショ女だ!! の流れで
汚物入れ見つけてキレた話だと予想したのにw
彼氏ガイジかよ…
うちの旦那も新婚時代にうたがってきたわ
ベソかきながら問われて状況を把握するのに時間がかかっあ
うちの親戚は四十歳未満は全員座ってする派(ウォシュレットだからかも)
※5
自分は柔らかめのと堅めのを使ってるんで常に二本置いてあるけど、そんなんで誤解も怖いね
※34
トイレの話でパッと目に入った「柔らかめ」「堅め」「二本」の文字
誤解って怖いね
カッとなるとすぐ殴る男なんて別れて良かったですね
うちは男4人いるので男子用小便器を付けた。
掃除が楽だ
甥っこは便座下げてするな
掃除が面倒だからと姉が躾けた
父もここ数年は下げてする
言い換えれば便座ごときで男が来たかどうかなんてわかるわけがない
洋式トイレで立って小便をする人ってどうなの?
掃除する人のことを考えてないのか、自分で掃除するから問題ないと思っているのか。
※30
出血はせくすしたから、とか思ってるんだっけ
男さん、ますます劣化していってるな
自分は逆の立場で、彼氏の部屋にものすごい高級そうな化粧水が置いてあって「もしかして浮気…」と疑ったことがるw もしかしたら義姉さんの忘れ物かも??と思ったけど、おそるおそる確かめたら「俺のだよ」って言われた
かなり敏感肌で安いモノだと肌荒れしちゃうんだと 自分よりいい化粧水使っていてちょっと悔しかった思い出。
冷静に話し合いの出来ない大人とは付き合わない方が良いし
別れたのはどう考えても正解。
昔見た纏めだと、家庭内で便座は上げておけ派と便座は下げろ派で対立してるってのが有ったな
その家は蓋を閉めることしないのか?と思ったわ
誤解はいいが、誤解からノータイム暴力はいかん
男はトイレ掃除しないからなあ
これ逆バージョンもみたことあるな
男の家の便座が下がってて女がファビョるってやつ
うんこするっちゅーねん
相手の言い分も聞かず、いきなり殴るような奴はダメ。
↑↑立ちうんこ
彼「この浮気者!」
主「浮気なんかしてないわよ!立ってしてるのは私よ!!」
米20
脇剃る用にシックの男性用の3枚刃のやつを使ってるw
これ勘違いされるのかなあと思いながらも使い続けてるわ
男性向けの方が剃りやすいんだよね
※44
いや男にトイレ掃除させろよ。男がトイレ掃除しないのが当たり前だと思ってるのか?!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。