2017年06月03日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1493259881/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op11
- 282 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:46:02 ID:rHB
- 今度うちの近所に引っ越してきた奥さんが、ご挨拶にひとりで来たんだけど
その時に「本来は夫婦揃ってご挨拶に伺うべきなんですが、
うちの夫〇〇〇勤務のエリートで多忙なものですから」なんて言うのね。
無意識にブッと笑いそうになって鼻水でたw
奥さんが自分の夫のことを「エリート」と他人に言うのってどうなんだろう。
実際にそうだとしても、それってすごく恥ずかしいような気がする。
|
|
- しかもそこは世界的にも大きな会社でこの辺りは工場自体も多い地域な為、
町内だけでも旦那さんが勤務してる人が何人かいて
そのうちの一人は正真正銘のエリートって言うか、創業者一族の身内だし。
あまりにもサラッと言われたので、
帰ってったあとで私の意識の方が間違ってんだろうかって思っちゃったわ。 - 283 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:53:38 ID:D6Z
- >>282
ワロタw
あなたはがんばったw
よく吹き出さなかったねw
しかしその奥さん、同じ勤め先の人がいっぱいいる、
創業者一族だっていると知ったらふぁびょりそうだなあw
今後のキチガイっぷりが楽しみな奥様ねw - 285 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)08:47:35 ID:FHu
- >>282
今まで住んでた場所では本当に断トツのエリートだったのかもね
知らんけどw - 286 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)11:47:18 ID:K8d
- >>282
失笑不可避w
自分も大学時代の体育の合宿で、初対面のメンツに「自分は都心の高級マンション住まいだ」とか
「大学入って親が車買ってくれた」とか延々お金持ち自慢してる馬鹿を見た
聞かされてるメンツの中に有名政治家一族のボンボンと旧財閥のお嬢さんがいたけど、
口挟むこともなく静かに笑って聞いてた
|
コメント
吹き出さなかった報告者が本当にえらいわ。
挨拶回りした家で毎回同じこと言ってたら、何人かは吹き出してるだろうなw
でも、ご近所さんでエリート奥挨拶まわりの話題で盛り上がりそうw
ベジータ様だったんだろ
そうなんですか~この辺りはそこにお勤めの方結構多いですよ~くらい言っちゃいそう
なぜかトヨタが思い浮かんだ
私なら、吹き出さない自信ないわw
ヲチ対象として優秀だね
旦那さんが可哀想w エリートなのにバカな人を嫁にもらっちゃってw
エリート(笑)
>奥さんが自分の夫のことを「エリート」と他人に言うのってどうなんだろう。
先ず間違いなく、大多数の日本人なら違和感を覚えるでしょうね。配偶者の社会的地位を鼻にかけ、天狗になっている人は、端から見ればオチの対象。夫エリート発言の奥様には、謙譲や礼節の文化を多少なりと学んでもらいたいものですわ。でないと、エリートのダンナサマの足を引っ張る事になるかも知れないしね~。
※6 自分もトヨタの話(名古屋近辺)だと思って読んだわw
宮城に誘致されてトヨタ系色々工場あるんだけど、知人が息子が地元枠で高卒入社した途端「東北大や宮教大出てもねぇw」な言動するようになってFO中
エリートの人は逆に自分から言わんよ
品位を下げるしそこからひそひそされたりたかられても大変だからね
対象人物を「センセイ」とか「お偉いさん」などと呼んでバカにするやつを身内にやったパターンかなと思ったがそうではなさそうだな。
これ本当に豊田市に引っ越してきたトヨタ社員の嫁、だったらすごいよね
小中学校レベルの社会科知識もないんじゃエリート旦那が泣くぞww
惜しむらくは、ザマスが足りないところだ。
ベジータ様ワロタw
彼も自称エリートだもんな
私も豊田の話だと思った
恥知らずな奥さまだな
これ単なる冗談じゃないの?
本気で受け取って、創業者一族まで引っ張り出してまで
ネットに書き込む方がよっぽどおかしいよ
エリートのそばにはさらなるエリートがいるからね。
東大卒の人のそばにはハーバード卒の人がいるってぐあいに。
冗談でこんな恥ずかしいことするならネットで笑われる覚悟もなきゃねw
米16 面識ない、初対面の近所の人に「引っ越しの挨拶」で
そう言う冗談言う人の方が、どう考えても頭オカシイだろw
どちらにせよ、書き込んだって良いじゃんw
※16
冗談だからどうした?案件
初対面の相手にそんな下品な冗談言えるならどっちみち付き合いたくない人種だわ
読んで豊田市に引越しして来た方かなと私も思いました
隣の市に在住ですが、トヨタ本社及び関連会社に勤務の家庭なんて
石投げたら当たるって具合です
給料が良いから結婚したらほどなくマイホーム購入です
銀行も住宅ローン、ぜひうちで借りて下さい!ですし。
まあ、ブルーカラー、ホワイトカラーいろいろですが
工場勤務だとしても高給ですよ
役員の家とかも普通にあります(さすがに創業者一族は知らないけど)
エリート奥、何だかかわいそうだね。自分には誇れるものがないんだから、アピール必死。
しばらくして現実を知る時が来るんだろうか。
※16
上沼恵美子かベジータじゃないと
冗談だと思ってもらえないネタなんて冗談とは言えないだろうw
※23
こらこら、エリートサイヤ人様が冗談を言うわけないだろう。
金持ち喧嘩せず
言い方がアホだけど配偶者誇ってることはいいじゃん
謙遜謙遜で身内けなす文化のほうが廃れてほしいわ
※26
逆に貶めてるとしか思えないような誇り方はダメだろう…
※26
わざわざ愚妻だの豚息だの言う文化はいらんけど
うちの美貌の妻とかうちの天才児とか言われても困る人がほとんどじゃないかなw
俺もT社が浮かんだw
でもT社のエリートは出世レースが超厳し過ぎだし、一度本流から外れると二度と戻って来れないのが多い。
今日は本社で役員様でも明日には僻地の窓際かもよ? ←マジである
ベジータはどっちかと言ったら創業者一族の方だろ
なんとなくだけど奥さんの頭(?の感じから、ブルーカラーで高卒って感じがしちゃった
旦那が高卒なら奥さんも高卒だろうし、自分の友達の旦那と比べたら”エリート旦那”なんだろ
本人はいいとこの奥さんぶってるつもりなんだと思う
エリートw まさかとは思うけど、管理職のカタカナ表記をエリートと思ってるとかじゃないよね?
※26
他人の褌でマウントとろうとしてるみたいな誇り方はいただけない。ただただ品位を下げるだけ。
この場合は引っ越しの挨拶にご主人不在なことを詫びているんだから、エリート云々はいらん。
単に、単語を勘違いしてて、「多忙な」くらいの意味の英単語だと思ってたりして。
最近、自分が、記憶力が悪くて中々カタカナの単語が出て来ないもんだから、もしかして。と思っちゃったわ。
底辺地域にある底辺実家出身で底辺校卒なら、普通の男性(夫)がエリートに見えるかもね
自分自身に何もないとそうなっちゃうんだよなぁ
*36
同じことを思ったわ。
夫が医者でー、弁護士でー、主人が東大出ててー
更に主人のお父さんが旧帝大卒でーとか。
凄いねって言ってもらいたいだろうけど、
聞かされてる方がもっとエリートだったりするし。
相当下の方から嫁いでいらした方なんだろうなって感想で
笑うことは出来ないな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。