2017年06月05日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1467843196/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.4
- 697 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/04(日)10:36:44 ID:uAM
- 間違えて告白したこと
高校の時に鈴木くん(仮名)って子が好きになった
ラブレターが流行ってたから鈴木くんの下駄箱にラブレターを入れた
でもうちの学校に鈴木くんは10人いて、鈴木くんとおなじクラスの違う鈴木くんの下駄箱だった
次の日違う鈴木くんに呼び出され、なんだろう?とハラハラしてたら私の手紙持ってた
違う鈴木くんは学年の最上位くらいに位置するグループにいて、今で言う超リア充だった
間違えたって言って機嫌損ねたら嫌だし、
どうせ相手にされないだろうからと違う鈴木くんにその場で告った
|
|
- 早くふってくれーと思いながら違う鈴木くんを見てたらものすごい挙動不審になってる
「俺も実は好きだった」と言われて呆然
さらに物陰から鈴木くん友人が飛び出してきて
「やったじゃん鈴木!」「こいつ本当にいいやつだから幸せにしてやって」
「めでたい!カップル誕生!」と騒ぎ出した
照れてながら友人を〆てる鈴木くんをみて不味いことになったぞ…としか思えなかった
まあすぐに鈴木くんも愛想を尽かすでしょうと思ってたけど、
あれよあれよと言う間に私も鈴木くんになってた
今日も夫は子供に私の告白を自慢していた - 698 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/04(日)11:41:12 ID:8Dl
- >>697
末永くお幸せにw - 699 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/04(日)12:30:00 ID:Vzx
- >>697
旦那が良い人で良かったなw - 701 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/04(日)19:53:58 ID:zv4
- >>697
結果、間違って良かったっていうかそういう結ばれる運命だったんだろうな
結婚して何年経つか分からないけど、
今でも子供に自慢するってよっぽど好きで願ったり叶ったりの当時と変わらず
気持ちにブレがないって事だよね
鈴木くんの友人も良い人そうだw - 702 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/05(月)03:28:41 ID:T3p
- >>697
好きだった方の鈴木くんのその後が気になるw - 703 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/05(月)06:51:39 ID:ZqL
- >>702
同じこと思った(笑)
本命鈴木くんも幸せにしてますように - 704 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/05(月)09:25:10 ID:K9L
- >>697です
>>702
同じ会社の女性と結婚されて子供に囲まれて幸せに暮らしてるらしい
余談だけど好きだった方の鈴木君も私の事気にしてくれていたみたいで、
正しい鈴木君に告白していたら多分付き合うことになっていたと思う
なんだかんだ私も旦那をずっと大好きな奥様スレに入り浸ってるし、
本当に人生何が起こるかわからないね - 705 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/05(月)09:37:49 ID:ZfW
- >>704
どっちの道に転んでも良い結果だったっぽいのが凄い
704は魅力的な女性なんだろうな。幸せが溢れてるw
|
コメント
誰も不幸にならない、良い話だなー
名字が鈴木だったら俺だって…
報告者が良い人だったんだろうな
リア充め!!!
少女マンガになりそうな話だな
報告者さん触れてないけどリア充な周りの友人たちに祝福されるという事は相当可愛くて誰もが羨む女性だったんだろうな
その臨機応変さに敬服するw
源頼朝が妹に告白しようとしたのに
実際は間違って姉である北条政子に告白&結婚してしまった、てエピソード思い出すなw
また口虚木公か。
「あなたが好きになった鈴木くんはこの下駄箱の鈴木くんですか
それともこの下駄箱の鈴木くんですか」
※9
NG無理に書かんと素直に書けばいいのに
論破。って
※9
かわいそうに、そう思わないとやってられないんだね
※9
世の中には君の知らない現実世界があるのだよ
えっネタでしょ。同じクラスに鈴木10人て…鈴木一族が犇めく地域なのか
右向いて鈴木、左向いて鈴木、前も後ろも鈴木鈴木鈴木
あっ同じ学校か。すみませんでした
スズキは仮ナンバーなんで
屋号で呼び合わないと同じ名字ばかりな地域もあるわけですしおすし
可愛いって得だね。
空気読んだ報告者エライなあ
私なら間違えましたって言っちゃいそう、っていうか取り巻き連中に囲まれてpgrされて登校拒否になるとこしか想像できないやあはははははは
うそまつっぽいなぁ…
※13
突っ込みいれるなら本文ちゃんと読んでからにしようね
>でもうちの学校に鈴木くんは10人いて、
※9、※18
なんの驚きも無いつまらない人生送ってそうで可哀想・・・
標準語で「吹雪」のアクセントでの「鈴木」さんがいる。神職に多いらしい
手紙にフルネーム書いてなくてよかったね…
書き方間違えると自慢乙とも言われそうな内容なのに全く嫌味な感じがしない。
本当に良い人なんだろうな。
藤木ならクラスに4人居たな
先生が1番大変そうで下の名前で読んだり佐々木Aとか振り分けてたわ
鈴木君2家族が幸せそうでよかった
※24
玉ねぎっぽい頭の男の子も4人居たりする??
人間万事塞翁が馬。何が幸いするか分からんなぁ。鈴木夫妻に乾杯!
※24
藤木って名前なのに佐々木Aとか呼ばれてた人が一番大変だったと思うよ
浜松だっけ?鈴木さんがめっちゃ多い地域
地域によって異常に多い苗字あるよね
もう鈴木はお腹いっぱい
これと似た記事を数年前に読んだ。会社か何かのイベントで複数の男性が交代でスピーチしていて、その中の一人のイケメンに投稿者が一目惚れして「あの人が好き」と上司に言ったら、上司は別の男性(スピーチしたうちの一人)と勘違いして後日引き合わせる。イケメンのほうだったのにと投稿者は思うがハッキリ言えずに交際していくうちに彼を好きになって結婚。夫は結婚後も真相を知らないままとかいうの。
勘違い系は不幸になること多いけど、まぁ後から好きになればセーフか。
どうあがいても鈴木さんになる運命だったんだな
前にテレビでどこもかしこも鈴木さんまみれの町の特集やってたなぁ
鈴木がフェイクで佐藤さんかもしれないが
小学校の時クラスに同じ名字で「みえ」「みずえ」「こずえ」がいたのを思い出した。
(さらに男子にも同じ名字が一人いた)
みんな幸せそうで良かったw
鈴木姓になることを運命付けられていたんだなw
みんな幸せでいい話(笑)
同じ学年に鈴木君がそれだけいるなら入れる前に確かめるのが普通じゃん
これは松だわ
私は間違って手紙貰ったことあるよw
内容的に自分宛てじゃないってわかったから手紙返したけど
うっかりさんってどこにでもいるんじゃない?
どんとはれ
可愛いらしい話。現行で幸せなんで、読んでてホッとしたわ。
物陰から飛び出る鈴木君友人とか、なんか超カワイイじゃんw
※28
初めてとある友達の家に行ったとき迷って、近くの人に「○○さんのお宅はどこですか?」って聞いたら「この辺みんな○○さんだけど、どの○○さん?」って聞き返されて焦ったことある。
ドラフトで将来の首位打者として
鈴木尚典を指名しようとしたら
間違えて鈴木一朗を指名してしまったでござる。
京都だが鈴木、佐藤は意外と少なかった。
人生で一番であった事の多い苗字は「西尾」。
高一の時にはクラスに3人いたし、姑の旧姓も西尾、仲人も西尾だった。
土地固有?の苗字ってあるよね
その土地近辺でばかり見る苗字
親戚とかじゃないらしいけど、ルーツ辿れば近いんじゃないかねぇ
私の旧姓は関東ではほとんど見ない
大事にされているんだろうな。面白い話だ
同じ学年に田中が9人いたことはあったな
結果オーライだなーw
何気に報告者モテてたのか
俺も鈴木だったら今頃リア充だったのに
ラブレターもらって告白される場に
隠れて見に来て冷やかす友人ねぇ・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。