同居義母の妄想が酷くなってきた。すべてを悪意に取るようになってきて、一日中嫌味をいうようになった

2017年06月08日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1447564973/
旦那に対する大いなる愚痴 2
133 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/06(火)01:18:45 ID:dt7
同居義母の妄想が酷くなってきた。
今までは「嫁が金を取った通帳を取った」系の物取られ妄想ばかりだったのに、
それに加えて、「あれもこれもあてつけだろう」と廊下の手すりや怪我防止のクッション材まで、
悪意に取るようになってきて、一日中嫌味をいうようになった。
さらに幻覚も出てきて、
「夕方散歩していたら日章旗が道に何本もはためいている」
「嫁が祝日に旗を掲げないから、その祟りであんなものが見えるのだ!」
と、幻覚の旗を私のせいにして罵る。



毎日泥棒扱いされるのも嫌になってきたし、夫に義母の様子を愚痴ったら、
「毎日代わり映えのしない愚痴を俺に言うな。
そんなにストレスなら、お前がこの家を出て一人暮らしすればいいだろう。
とっとと出ていけ。お前のわがままだから、生活費は出さないがな」
と言われた。
家事を完璧にできない者に仕事に出る資格はない、と言われて専業主婦になって30年。
60にもなった今になって、家を出て行けと言われても……
仕事見つかるかなあ。


毎日毎日泥棒扱いされるのに

135 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/06(火)07:32:44 ID:fej
>>133
マジレスすると、お義母様のそれ、認知症の症状よ。
専門家に相談している?
血縁者、特に息子は認めようとしない傾向にあるけど、
一度「みんな歳だし、健康診断に行きたい」とでも言って、見てもらうべきだと思うわ。

認知症だと診断されても、今は認知症の進行を遅らせるお薬もあるし…

アホ旦那は捨てといて、とりあえず行政の介護関係(お役所の福祉課とか)に相談してみて。
多分、お義母様も、自分が壊れていくみたいで怖くて、貴女に当たるんだと思うわ。


136 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/06(火)11:24:28 ID:u6O
>>133
介護をどうするか、という問題なら相談先は行政と医療機関だけれど
まずあなたがどうしたいか、ということかもしれないと思う
ご自身が還暦でいらっしゃるなら失礼ながらご主人は年が上なのかな
だとすればそのモラハラご主人が言い出したのを幸いに離婚を考えるのか
その場合義母の始末はどうするのか
(正直実子に丸投げで逃げてもいい仕打ちを受けていると思うけど)
出て行って離婚を申し立てるなら年金分割の申し立ても出来るかもしれない

いずれにせよあなたには吐き出す先が必要なんじゃないかしら
行政なら行政相談窓口が弁護士始め無料で相談がいろいろあると思う
離婚にせよ求職にせよ最悪の場合保護の話もね
その話を具体的にするだけで心持ちが変わるのではないかしら
出来ない、ではなく出来ることを見つけるだけでかなり違うと思うよ
いずれにせよご自身を大事になさってください

137 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/06(火)20:54:07 ID:Mtu
>>133
>嫁が金を取った通帳を取った

それ私の祖母が軽い認知症になってから同じこと言ってた
嫁が金取った息子(私の父)が金取ったって
祖母は徘徊とかしてしまう前に亡くなり、祖母のことは大好きだから亡くなって
悲しいのにどこかホッとしてしまったのを今でも覚えてる

他のレスにもある通り行政に頼ったり
どうか一人で抱え込まないでくださいね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/06/08 09:09:03 ID: 7/UQ80O6

    早く病院に連れて行こう案件だった

  2. 名無しさん : 2017/06/08 09:11:12 ID: 0HCZDIgc

    明らかな認知症の症状じゃないか…
    さっさと病院に連れていった方がいい。
    ただ旦那は役に立たなさそう。

  3. 名無しさん : 2017/06/08 09:13:33 ID: 3Nij78oc

    愚痴る前に病院連れてくでしょ。それか、施設探すとか。
    毎日一日中罵られてて、当てにならない旦那なのに、すごいのんびりだねw

  4. 名無しさん : 2017/06/08 09:20:08 ID: 03zUOMfQ

    この旦那、本当に報告者が覚悟決めて離婚を申し出て
    ボケババァの世話が全部自分におっかぶさって来たらものすごく慌てそう

  5. 名無しさん : 2017/06/08 09:20:44 ID: 7i9CHFLg

    今のうちにハローワーク行ってなんとか仕事見つけてきた方がいいんじゃないか?
    認知症とはっきりしたら全部の世話丸投げされるよ?
    頑張って早く逃げて!

  6. 名無しさん : 2017/06/08 09:22:39 ID: l1WyLcIM

    書き込みだけだとモラハラっぽい旦那だし感覚麻痺して考えることもやめちゃったのかね
    外から見てると明らかに問題があるけど本人は危機感がないというかピンときてない感じ

  7. 名無しさん : 2017/06/08 09:25:47 ID: REyritdc

    熟年離婚が流行ってるのはこういう理由も多いんだろうな

  8. 名無しさん : 2017/06/08 09:28:21 ID: xjNwh94o

    たとえ生活水準が下がっても離婚したほうがいい
    認知症介護で心身壊される前に

  9. 名無しさん : 2017/06/08 09:32:30 ID: Upyjlkck

    閉経腐卵子オババか

  10. 名無しさん : 2017/06/08 09:35:32 ID: 0BOv1QbU

    60代なのに、認知症の初期症状も知らんのか

  11. 名無しさん : 2017/06/08 09:44:58 ID: Ezoe5uKI

    一緒に暮らしてると、ゆるやかに変化していくから、気付きにくいのかもね。
    テレビとかも、義母に独占されて観られなかったなら、認知症について知る機会もなかったかもしれない。
    にしても報告者60代ってことは旦那さんはもう定年退職?
    自営や農家、職人系なのかな。
    現実を見てもらうためにも、週一は旦那さんに丸投げしてもいいんでは。

  12. 名無しさん : 2017/06/08 09:45:37 ID: 8/cBTL0Q

    トメの言動を録音してダンナに聞かせてやれば?
    愚痴ではなく、母親の状態をちゃんと確認してもらう。毎日やれば病院に連れて行くんじゃね?

  13. 名無しさん : 2017/06/08 09:49:17 ID: 37Io.MFA

    30年婚姻関係にあるなら例え夫が拒否しようと退職金等も報告者が貰えるはずだし、金銭的にはしばらく生活できる分受け取れそうだし問題ないはず
    兎に角行政に相談

  14. 名無しさん : 2017/06/08 09:58:22 ID: LjowDCZQ

    ※9
    閉経とか卵子とか気持ち悪いよ。
    人と会う機会はないだろうけど、現実世界じゃ口にするなよ。

  15. 名無しさん : 2017/06/08 09:59:11 ID: zjvLZu4E

    こういうのって、日常を過ごしているうちに少しずつ進行するから
    傍から見ていて明らかにおかしくても、投稿者はそのおかしさが深刻なものだという感覚がマヒしちゃうんだろうね。
    どう見ても認知症の症状です。先日亡くなった身内によく似てる。
    皆の言う通り、医者に相談するのが必須(まずはかかりつけ医でいい)。素人がどうこうできるものじゃない。

  16. 名無しさん : 2017/06/08 09:59:13 ID: mtBWhbVI

    認知症なのは報告者も息子も分かってるんじゃない?
    でも、どうしようもないんだよね。身体がしっかりしていると施設も後回しにされるし、
    行政にめいっぱい頼りきっていたとしても、介護度が低いと限界があるからね。お金もかかるし。

    というわけで、弁護士の無料相談に行くといいよ!
    時間制限あるから、相談内容をまとめてから行く。
    財産と年金を分割して、専業主婦なら家事代行サービスに入るとか駅やビルやホテルの掃除人をやっていけばいい。意外と、そこそこお金がもらえる仕事はあるよ!
    何歳からでも就職はできます。

    もちろん、旦那の暴言は録音して
    「お前が出ていけばいい」っていうのも、さりげなーくもう一度言わせてねw

  17. 名無しさん : 2017/06/08 10:03:12 ID: mtBWhbVI

    ※9
    可哀想に。
    赤の他人を罵倒したって、自分が現状役立たずだっていうことは変わらないよ?
    痛々しい人だねぇ。
    お前の使われないままの無駄精子よりは、世界のあらゆるものがマシw

  18. 名無しさん : 2017/06/08 10:06:59 ID: jo/RSGRU

    実母を心配するでもなく妻を心配するでもなく「お前が出て行け」で妻の口封じして思考停止するような男が、証拠の動画なり録音なり見せたところで義母を病院連れて行ったり妻に謝罪したりするかなー?

    だからどうしたああああ生活費削減するぞコラで妻を脅して再び口封じして思考停止コースでは
    この男が慌てて母親を病院に担ぎ込むようなタマだとはとても思えないんだよね

  19. 名無しさん : 2017/06/08 10:10:01 ID: FqRhzL3k

    >>無駄精子

    男と決まったわけじゃねーぞ 
    もともと精子のほうが無駄は多いけどさ

  20. 名無しさん : 2017/06/08 10:11:28 ID: .H5uPvKw

    出てけって言ったのは旦那で、旦那希望の離婚案件だから慰謝料取れるよーw
    がんばれー!

  21. 名無しさん : 2017/06/08 10:16:05 ID: Q0W1pJHE

    義母を病院、施設に入れたら離婚準備しないとな

  22. 名無しさん : 2017/06/08 10:21:11 ID: .A1US34g

    レビー小体型認知症だと思う
    専門外来を受診するとか、行政に相談するとか
    早めに動いた方がいいと思うけど、「息子」って
    自分の母親が認知症って認めたがらないんだよなぁ
    行政に相談してそれでも夫が現実と向き合わなかったら
    年金分割して離婚かねぇ

  23. 名無しさん : 2017/06/08 10:21:25 ID: hZOF4Gts

    こういう被害妄想系の人は介護認定を受けても老人サークルやヘルパーとか嫌うから逃げるが勝ちだと思う

  24. 名無しさん : 2017/06/08 10:26:35 ID: faiu1eJM

    旦那クソすぎ
    自分の親が要介護になっても介護するどころか
    認める事すらしない男って本当に多い
    報告者が出て行っても自分は何もせず老母を放置するのがオチだろ

  25. 名無しさん : 2017/06/08 10:35:21 ID: zYUF1Hfs

    「物盗られ妄想」という正しい認知症症状単語を使っているから、多分この人は「義母は認知症」だとわかっている。
    夫は認めているかどうかわからないけどね。

  26. 名無しさん : 2017/06/08 10:35:25 ID: tDN9BzQc

    離婚したいとか出ていきたいというわけではなさそうだけど、改善したいなら旦那さんに「愚痴」ではなくて「相談」を持ちかけるべき。
    感情を交えず、義母の状況を正確に伝えたうえで、実母をどうするのか息子の判断を仰ぐ。
    それでどうにもならないなら離婚も別居も検討する。
    義母の認知症に夫が無関心で妻が一人悩む方がどうかしてるよ。

  27. 名無しさん : 2017/06/08 10:44:26 ID: 0fbV/cqQ

    60過ぎてこんな対応か。旦那さん今までややこしい事は全部「お前がやれ嫌なら出ていけ金は出さん」を魔法の言葉にして、ただただ仕事だけやってきたんだろうな…。
    嫁さんはマシーンじゃない、同じように年も取るし無理が効かなくなる。
    ある日突然嫁が起きてこなくてポックリ逝ってしまって、何もできずにポカーンとしてる姿が目に浮かぶわ。

  28. 名無しさん : 2017/06/08 10:51:06 ID: /D3NmHQ2

    まあ、こういう人は、デモデモダッテで絶対行動を起こさないけどな。愚痴るだけの人生。旦那にも見透かされてるよね。

  29. 名無しさん : 2017/06/08 10:57:43 ID: X/HyXeuQ

    ※4
    意外とそうでもないかもよ?
    妄想口にする母を怒鳴りつけ、食事はパンとか適当に投げ与え、徘徊始めたら部屋に鍵かけて閉じ込め、
    孤独死したのを放置して警察案件なんて、役立たずな息子の対応としてはよくあることだし

  30. 名無しさん : 2017/06/08 11:35:00 ID: TZ6oMe8c

    もう本当に通帳とって別居資金にしちゃえば。
    どうせぼけてるからわからんよ。

  31. 名無しさん : 2017/06/08 11:55:23 ID: CiWsuML2

    別居して旦那から婚費毟って生活すりゃいいだけ
    簡単なことなのに同居介護奴隷続けるとか物好きな方ですなぁ

  32. 名無しさん : 2017/06/08 11:55:50 ID: B4txNY5s

    こういうモラハラ系クズ旦那の餌食になりっぱなしの女って悪いけどちょっと頭弱いよね。

  33. 名無しさん : 2017/06/08 12:02:22 ID: NU8zBvYE

    ※29
    日本各地で起こってることだね~
    介護虐待って「息子」が圧倒的に多いんだよね

  34. 名無しさん : 2017/06/08 12:02:24 ID: yHZxBV1k

    夕暮れ時から早めの夜にハッキリした幻視はレビー招待認知症の線が濃い。
    すぐに物忘れ外来に行かないとね。

  35. 名無しさん : 2017/06/08 12:23:08 ID: C1Df0p.c

    レビーさんからの招待かあ…受けたくないなあ…

  36. 名無しさん : 2017/06/08 14:09:10 ID: fmaNR2fU

    「物取られ妄想」てちゃんとした専門用語だったんだ
    「金を取った通帳を取った」が認知症のテンプレだって知らないオッサンかなりの割合でいない?
    旦那も義父もわかってなくて、ボケ義母が盗られた盗られた騒ぐのをいちいちまともに取り合って犯人捜ししたり
    この家の人間に泥棒がいるとでもいうのか!とかなんとかマジギレしたり、寝言言い過ぎだろと思って呆れたわ
    バッカジャネ

  37. 名無しさん : 2017/06/08 15:10:19 ID: 3jHTacQ.

    こんな所で愚痴ってる場合じゃないね
    ここに来れるなら幾らでも調べようが有るのに

  38. 名無しさん : 2017/06/08 15:30:10 ID: IBa8j6JI

    ただの認知症じゃないか
    愚痴で済ませて良い話題じゃないわ
    本人にはもう認知能力が無いのだから、家族がしっかり対応しないと本人も家族も酷い事になる
    ちゃんと病院で相談しろ

  39. 名無しさん : 2017/06/08 16:08:09 ID: 9h265b6s

    30年ブランクの60歳で就職か…
    叶ったら希望の星になれそう

  40. 名無しさん : 2017/06/08 16:16:39 ID: Iz8uetk2

    相談者が60代ってことは、義母は80~90代、後期高齢者だよね。
    体が元気な大人を病院に引っ張っていくことは現実的に無理だろうから、
    まず自分が地域の支援センターや病院、区役所などへ相談したらいいと思う。
    義母の様子だけでなく、夫の無理解、どう説得すればいいのかなども合わせてね。

  41. 名無しさん : 2017/06/08 16:44:03 ID: F2sMEJ.I

    ※36
    認めたくない、ので一度判断を保留にして通常対応する
    対応を後手に回す

    介護では男性家族に多いような気がする
    全員じゃないけどね

  42. 名無しさん : 2017/06/08 19:40:07 ID: 2GaNxdKI

    「義母の妄言が激しい、毎日いろいろ言われて辛い」(愚痴)→それくらい我慢しろ
    「義母が生活しづらいみたいで心配、何とかしてあげたい」(相談)→俺もママンのことが心配だ

    ・・・ってならないかなあ?今更か
    とりあえず認知症専門の病院に連れていこう
    薬が合えば進行がだいぶ穏やかになると思う、ソースは身内

  43. 名無しさん : 2017/06/08 21:05:18 ID: qK5lIonI

    六十代で専業主婦だとインターネットがあまり身近でない世代(家族がやっていたら教えてもらってやる人もいるかも)
    二十年ちょっと前まで、インターネットもPCも携帯電話もごく一部の人しか持っていなかった
    三十年前なら、奇特な金持ちとごく一部のオタクと研究者がパソコン通信やってたけど、一般の人はパソコンを知らない人もいる時代(PCよりワープロ機の方が流通していたけど、ワープロ打てたら家庭教師並みのバイト料もらえた)

    認知症は家族の協力がないと大変なので、きちんと診断受けられてると良いな

  44. 名無しさん : 2017/06/08 21:38:31 ID: in/MQxtk

    物取られ妄想とかいう言葉知ってるんだから認知症なのはわかってるんじゃないの?
    想像できないかもしれないけど、60まで虐げられてきた人に他人を動かすほどの行動力はない
    もうこの人自身もちょっと鬱入ってるよ

  45. 名無しさん : 2017/06/09 02:07:46 ID: hEexdrNM

    まずはどのタイプの認知症なのかを早急に知らないとな。
    コメ主が病院行きましょうって言っても聞かないだろうから、仲の良い姉妹(親戚)
    に協力してもらって、散歩行こう♪ 的な感じで連れてってもらたらいい。
    病院行こう!だと、猜疑心MAXで意地ても行かなくなる可能性あるから。

    不安系、暴力系になりそうなら、精神病院の方でお薬処方してもらうのも手
    1ヶ月ぐらい薬飲み続けると、ビックリするほど穏やかに変身する。

  46. 名無しさん : 2017/06/09 09:32:10 ID: 8H2ljutM

    離婚がんばれ
    慰謝料とれるよ

  47. 名無しさん : 2017/06/09 16:36:38 ID: z.o8EImc

    旦那はモラハラだね

  48. 名無しさん : 2017/06/09 17:11:35 ID: V6lCSOck

    向こうから離婚切り出してくれてラッキーじゃん。これからますます介護辛くなるし慰謝料と財産分与しっかりとってすがり付かれる前にさっさと逃げよう。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。