最近外国人の盗難が多いって注意がまわってきたんだけど我が家のバイクが狙われてたんだろうか

2017年06月08日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496358529/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part72
262 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)10:36:44 ID:wwc
バイク盗難狙われてるのかちょっと教えて欲しい

家族が入院してもう長く使ってないバイクなんだけど、
室外機にぶっといチェーンで繋いでカバーかけてた
昨夜ゴソゴソ物音がして、家族の誰かかと思い「なにしてんの?」と外に声をかけたけど、返事がない
不審に思って見に行ったら、バイクのカバーが捻れてあわててかぶせたみたいになってた

近所に中古や改造バイクを売ってる店があるせいか、
最近外国人の盗難が多いって注意がまわってきたんだけど
今回もしかして我が家のバイクが狙われてたんだろうか?
警察に行っても実害がないから思い込みじゃないの的な対応だった
盗難目的だったらどうすればいいんだろ


263 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)10:44:56 ID:v6s
ぶっといチェーンの本数を増やす、カバーかバイク本体に触れたら大音響のブザーなどで脅かす
が、敷地内に侵入出来なくするのが一番重要だと思うけども。
だって、バイク盗めないことで逆恨みして他のモノを盗んだり壊したりされる危険あるじゃん。
大型犬を飼い、敷地内で放し飼いするのは一番のお勧めかも。
とにかく用心してくれ

265 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)10:51:59 ID:wwc
>>263
ありがとう
父と祖父二人が入院して、母がつきっきりで出てるから、
先月から家に20代の女三人しかいなくて
田舎だからそれが知れ渡ってるんだよね
誰にも話してなかったのに、家のことしてると
ご近所から「今家に大人いないんだって?」と話しかけられて気持ち悪い
母親はバイク盗難で済めばいいけどって言うけど、バイク目的ならバイクだけで済むよね?
昨日バイク触られてたのが深夜12時過ぎ
色々疑心暗鬼になってるだけたよね

264 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)10:47:55 ID:Pft
>>262
どれくらい長い期間使ってないのかわからないけど、もう本人に確認して売っちゃったら?

手元に置いておくのが不安ならバイク可のレンタルコンテナに預けるとかかなあ

266 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)10:52:49 ID:wwc
>>264
一年くらいかな
前に大型に乗ってたときも盗難されたんだ

267 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)11:02:27 ID:v6s
>>265
そ、それは危険過ぎ。
3人で町中のアパート借りるとか出来ないの?
それか、親類の男にガードマンとして来てもらうなどしないと、
生命あってのモノダネだよ
お母さんたちと速攻相談を。
とりあえずビジネスホテルなどで泊まりつつ物件探しを。
強盗や強○魔らにとっては、3人の赤ずきんちゃんが暮らしてる舌なめずり物件だからね

268 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)11:04:23 ID:I9m
>>265
バイクだけじゃ済まないとこともあると思うよ?
窃盗目的で殺人を犯す人だっているしそういうやつらの思考って本当に分からない

疑心暗鬼だと思いたいならそれでも良いけど、家の防犯対策は強化しといた方が良いと思う

270 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)11:35:22 ID:PBf
>>265
えっ・・・こわ・・・
本当にバイクだけで済むと思う? 本当に?
ご近所に知れわたってるってかなりヤバイよ

バイクは玄関とかには入れられないの?
入れられないなら上で言ってる人がいるようにコンテナ借りて入れておけばいい
それよりも防犯に気をつけて! 命は買い戻せないよ!

271 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)11:38:29 ID:Z2z
>>265
 > バイクだけで済むよね?
 > 深夜12時過ぎ
 > 色々疑心暗鬼になってるだけたよね

大丈夫よ~!誰かが外で待ち構えていて
家中の電気が消えてから40分後にほとんど音も無くあっという間に
サッシのガラスもガラス切りで丸く切り取られて
カギ外されて複数の男が侵入してきて~~
なんてこと、そうそう起きるわけないじゃない!疑心暗鬼だよ!

って言われて警戒怠るようなら最早自分の「女」も「人生」すらも捨ててるとしか言いようがないわ
もし周囲にやたらと調子の良い言葉ばっかり掛けてきて警戒を緩めようとする人間がいるなら
そいつを最も警戒した方がいいってくらい、危ない状況だと思うよ

バイクはチェーンとかの予防のほかに、カンテラライトで照らしっぱなしも効果あるよ
バイク置いてる場所に面してる部屋は電気つけっぱなしにする
もし余所に避難できなくて家にいなきゃいけないなら、メインの部屋も電気つけっぱなしにして
家の中がいつ寝てるかわからないようにする
バラバラの寝室にこもらないで、みんな一緒に
もしもの時に逃げやすいように窓の直下で寝るとかね
窓の直下は窓を細工しようとしたらすぐわかるって利点もあるからね
一緒に寝るのは、誰かが気づくっていうのを補い合うの

本当は避難してほしいなあ

272 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)11:46:47 ID:v6s
>>265
>>271に、同意。
全員車で外出してる?
徒歩や自転車などよりも車のほうが安全だけど、
危険なのは家の中だけじゃないからね
人通りの少ない路上もずっと、あなたたちを狙ってるワルが見張ってる危険性あるからね
脅すようで申し訳ないけど、用心に用心重ねてくれ
日本は、もう昔のような治安のいい国じゃ無くなったんだよ(´;ω;`)


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2017/06/08 15:07:29 ID: QilyiQh6

    バイクを狙って放火とか?

  2. 名無しさん : 2017/06/08 15:15:23 ID: 6FNSqP2.

    (*´σー`)

  3. 名無しさん : 2017/06/08 15:18:37 ID: 1lXYl672

    灯りは効果あるみたい。
    もしできるんなら人が接近すると点灯するタイプのやつがいいと思うけど。

  4. 名無しさん : 2017/06/08 15:26:35 ID: x.FQeIN2

    馬鹿は危機意識が足りない。いくら言っても無駄だから痛いめにあえばいい

  5. 名無しさん : 2017/06/08 15:31:09 ID: 5LgiLjCQ

    え?
    20代の女性3人って全員大人だよね

    危機感持つのは大事だけど
    ここには1人暮らしの女性とかいない所なのかな

  6. 名無しさん : 2017/06/08 15:35:10 ID: dYD5swjg

    中国人とかブラジル人の窃盗グループなら工具・トラック持参で家破壊してでも持ち去るから処分しといたほうがいいぞ

  7. 名無しさん : 2017/06/08 15:36:31 ID: Gj.fbaKU

    田舎は大人の定義が30代からなのかしら?

  8. 名無しさん : 2017/06/08 15:38:10 ID: 8hvLEGYs

    ※5
    女性だけだってバレると危ないから、一人暮らしの女性は男性物の下着を干したりするんだよ
    若い女性しか住んでないって言ってないのに近所中に知られてるから、ますます気をつけなきゃいけないよってこと

  9. 名無しさん : 2017/06/08 15:38:57 ID: PHHAc.66

    267さんがキモい

  10. 名無しさん : 2017/06/08 15:39:31 ID: /lb38f0.

    スレの流れが仕事スレ・・・

  11. 名無しさん : 2017/06/08 15:57:03 ID: c1uHEj7E

    おおげさだなあ
    そんな簡単に悲劇が起きるような国ならもっと新聞の一面だって毎日ドラマティックだよ

  12. 名無しさん : 2017/06/08 16:03:14 ID: MjX1sqLs

    ※5
    田舎は「女、子供」のひとくくり、大人は成人男性って事よ
    マジ盗難よりそっちの方が危ないって

  13. 名無しさん : 2017/06/08 16:04:39 ID: rVPGNqfE

    緊急避難のアパート借りるくらいなら
    バイクが入る物置でも買った方がいいと思うけど。

  14. 名無しさん : 2017/06/08 16:08:18 ID: y7.DpDSw

    田舎の場合、親と同居だと子は何歳になっても子ども扱いだかんね
    特に未婚の場合は

    この場合の大人ってのは親、それも男親を指してると思うよ

  15. 名無しさん : 2017/06/08 16:09:21 ID: 1gkPshYc

    アルカニダが国内に大量潜伏してる時代だからな
    ヤード作ってハイエース解体して売払うイスラムもいる
    全く日本はテロ以前に国際窃盗団の天国だわな

  16. 名無しさん : 2017/06/08 16:12:57 ID: sCC57Lfc

    バイク周りに人感ライトと防犯カメラつけて
    彼氏泊めるくらいはしたほうがいい
    おおげさとか言ってて実際に事件になってからじゃ遅いんやで

  17. 名無しさん : 2017/06/08 16:15:48 ID: y7.DpDSw

    私の実家もど田舎だけど、最近本当に治安悪くなったよ
    昔は鍵なんか必要無かったのに、深夜にトラックに乗った外国人に押し入られて生計立てるための高い機材盗めるだけ盗まれたりってことが数年で何件か起こってる
    鍵をかけてもガラス切り取って入られた
    捕まった数人は中国人
    田舎を順番に転々としてるみたいだし、なんで警察はもっと注意を呼びかけないんだろう
    うちの地方でも被害が出てから「じつは・・・」って注意喚起があった
    遅いんだよ

  18. 名無しさん : 2017/06/08 16:18:09 ID: QilyiQh6

    ※17
    そんな事件がよくあるなら俺らの地区でやってもバレないじゃん。チャンス?

  19. 名無しさん : 2017/06/08 16:29:04 ID: vihmwTE.

    うちの実家もそこそこ田舎で資産価値ほぼゼロの雑木林を所有してるけどいつの間にか小屋が建てられてて外国人が住み着いてたよ…
    犯罪者はなにするか分からないから用心するに越したことはない
    とくに外国人は国外逃亡という手もあるし文化も違うからね

  20. 名無しさん : 2017/06/08 16:37:22 ID: wuASPSio

    アパート借りられないのとかいうけどさ、そんなに簡単に借りられるわけないじゃん。他人ごとたと思って軽く言い過ぎやろ

  21. 名無しさん : 2017/06/08 16:43:05 ID: Z3saiONE

    「バイクや自転車など不要のものがありましたら……」って軽トラは、ドロボーの下見じゃないかって話があるよね。
    あと片言の中国人が何でこれ?ってものを訪問販売とか、下見臭い。
    少し田舎だと住宅と住宅の間が離れてて、何かあっても近所の人が気付かなそうという、都会とは違った怖さがある。

    大金持ちは言うまでもなく、中小企業の社長が安い外国人を労働者で使おうと、欲の皮つっぱらからして外国人をガンガン呼び込んでるケースがかなりあると思うんだ。

  22. 名無しさん : 2017/06/08 16:50:37 ID: xF6aH9Vo

    感知してライトが付くやつと、同じく感知して「私有地です!退去してください!」とスピーカーから流れるやつのコンボがお勧め
    数軒先の家にガスメーターを見に来た人が叫びまくられてて笑った
    結構聞こえるもんだ

  23. 名無しさん : 2017/06/08 16:56:31 ID: Z3saiONE

    ※19
    入国管理局の通報窓口 ↓
    https://www.immi-moj.go.jp/immimail/datainput.php
    入管 通報で検索すると、上の方に出てくるよ。匿名で通報できる。

  24. 名無しさん : 2017/06/08 16:59:17 ID: i8HnWw5I

    バイク乗りは大変そうだよね
    乗ってる知り合いみんな盗難なり事故なりで酷い目遭ってるわ

  25. 名無しさん : 2017/06/08 17:31:50 ID: Z3saiONE

    帰化人の政治活動を制限する必要があると思う。
    日本人は20年日本人やってきて、さらに5年から10年経たないと選挙に立候補できない。
    外国人は帰化してすぐに立候補。
    当選して外国人の集まりで皆様のため(外国人のため)にがんばりますってやってる。
    日本人になって20年どころか、1年2年でも国会議員になれる。年齢が25歳や30歳以上ってだけ。

  26. 名無しさん : 2017/06/08 17:56:43 ID: oj09XY.E

    カバーをビニル紐でグルグル巻きにして、カバー剥がすとアラーム鳴るようにしとく
    バイク目当てなら、コレで大体OKよ。下見の段階で、防犯してる・面倒そうだ、
    と思わせられれば勝ちよ。
    それとさ、外国人を過剰に警戒してる人多いけど、窃盗~家屋侵入は顔見知りの
    犯行の方が多いって事をお忘れ無く。

  27. 名無しさん : 2017/06/08 17:57:04 ID: DrYu9/JY

    へんじがない、ただのしかば・・・

  28. 名無しさん : 2017/06/08 19:53:21 ID: aJ6PlNR6

    うちの近所であったけど、盗難車ばっかを販売してたバイク屋があったよ
    逮捕者が出る前にその話が広まってりゃよかったんだけど、
    盗む前にマーク付けたりちらし入れるとか
    傷をつけたあとに偶然を装って買い付けに来るとか
    報道があったあとに色々体験談が出てきて恐怖だったよ
    まじで気をつけろー

    ちなみにカバーに鈴をつけるだけでもかなり効果があるらしいぞ
    100均で鈴だけ売ってるから見えない位置につけてみなー

  29. 名無しさん : 2017/06/08 20:26:15 ID: YUjgup0.

    乗らないならば売っちゃえば
    盗まれて転売されるよりマシ

  30. 名無しさん : 2017/06/08 21:46:31 ID: z0PXJMss

    近所の土建屋、機材とられたそうな。
    懲りて用心にGPSつけたんだけど、2回目やられて、数時間後には
    GPSの発信が日本海海上からだったらしい。

  31. 名無し : 2017/06/08 22:16:04 ID: 2dVRzHsw

    外国人の犯罪者って鉢合せした時に殺しにかかってくるから気をつけてな。うちの田舎は一時期ブラジル系がヤバかったわ。近場でも鉄パイプに釘刺して人襲ってたからな。マジでたち悪い。

  32. 名無しさん : 2017/06/09 00:50:05 ID: BZfBbRgc

    悪人ってどうせ捕まるなら●してやると思うらしいよ、気を付けて気を付け過ぎる事はないからね。

  33. 名無しさん : 2017/06/09 01:30:57 ID: KPK.fud6

    警察は窃盗団のグル? その地域で外国人盗難多発していて注意書きまで回されているのに「気のせいじゃね?」で鼻ホジで署から出ることなくスルーなんて頭おかしくね? 窃盗団からお小遣い貰って見逃しているんじゃないの? 捜査も手抜きして証拠も倉庫に入れたフリして紛失して被害届もゴミ箱にポイ捨てしていそう

  34. 名無しさん : 2017/06/09 11:41:52 ID: LULuaHpU

    ※17
    >昔は鍵なんか必要無かったのに
    ごめん、この認識自体が田舎の異常さだとしか思えないわ
    見慣れない人間や他所の人間を排除する閉鎖的地域性と
    セットでしか成立しない感覚だし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。