2017年06月09日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496358529/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part72
- 279 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)19:44:30 ID:ATN
- ちょっと相談です。
魚を綺麗に食べられないっておかしいですか?
自分は小さい頃から秋刀魚などがあまり好きではなく家族も好きではないらしく
あまり出してきませんでした。
そんなある日たまたま合コン?みたいなのがあって
そのセットメニューに秋刀魚の塩焼きがあったんです。
流石に好き嫌いあるって言うのはカッコ悪いし取り敢えず食べてみるかと思い箸をつけました。
すると隣の男のA(あまり親しくないです、ちょっと話したことあるくらい)が
自分の皿を見て「食べ方汚い!」って言ってきました。
- たしかに周りを見ると自分の皿は骨も綺麗に分けられなく身も骨についていたりしていました。
その時は「あぁ、ごめん自分あまり魚食べなくて慣れてないんだよねー」って言って
話を流そうとしたのですがそのAがちょっと傷つくことを言ってきました。
「普通家族に教わるでしょ」「いやいや世間の常識だって」
「つか日本人なら当たり前なことだって、もしかして外国人?」
みたいなことです。多分冗談だと思い半笑いで済まそうとしたんですけど、
その合コンの最中はずっとAは俺をターゲットにしたらしく、あまり嬉しくない弄りをしてきたんです。
最初は流そうとしてたけど段々情けなくなってきて
本当に魚を綺麗に食べられないっておかしいのか?って思ってきました。
その時は共通の友人がAに「いい加減にしろ、お前がウゼェわ 」と言ってくれたので有り難かったです。
本当なら友人に聞くことなんですが、その友人もAと同じような反応をするのでは?と思い
最初にネットで書いてました。
女々しいような男ですが回答お願いします - 280 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)19:53:25 ID:KFD
- >>279
普通の家庭で育てばそれなりに食べられるようになる。
まあ今後も食べないならそれで良いんじゃという気がするけど、
食べなければいけない場面で今回と同じようなことを言われたり、
年配の人からは育ちを疑われたり…という事があると思う - 281 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)19:54:14 ID:WCr
- >>279
おかしいおかしくなっていうか
単に大人として恥ずかしいだけの話だと思うわ
箸の持ち方と同じで親に教わんなかったのかな?と
けどそれを口に出して相手を責めるようなことはしない
そんな恥のかかせ方する奴は人としておかしい
相手は人としておかしくて
あなたは大人として恥ずかしい
そんな痒じ - 282 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)19:54:39 ID:WCr
- 感じって言いたかった(´・ω・`)
- 283 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)19:57:44 ID:JPn
- >>279
綺麗に食べた方が、一緒に食事をする人も気持ちよく食事が出来るとは思う
何歳か分からないけど、社会に出て上司や取引先と食事をする時に印象が違ってきたり
Aが言ったことは極端過ぎるけど、この機会に練習すれば良いだけでは - 284 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)20:01:31 ID:JPn
- >>283
訂正
極端っていう表現はニュアンス違うかも
言い過ぎ?とかしつこい?の方がしっくりくるかな - 285 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)20:02:26 ID:WCr
- >>284
ほんとそうだね
言い過ぎだししつこい
けど言ってることは間違ってないw - 286 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)20:05:21 ID:ATN
-
そうですか。
箸とかお椀の位置とかはマナーとして親に教わって気をつけてたんですけど、
魚の綺麗な食べ方って言うのは気にしてなかったです。
皆さんの話を聞く限りだとやっぱり食事のマナーとして知ってて当たり前のようなんですね。
取り敢えずこれからは馬鹿にされないように練習してみます!
23になって何やってるんだって感じですが(笑) - 287 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)20:16:36 ID:WCr
- >>286
がんばれー
できるようになっといて損はないさ
YouTuberにマナー動画もあったよ - 288 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/07(水)22:00:17 ID:D75
- >>286
本気になれば出来るよ
今はタブレット横において見ながら練習も簡単だし出来るようになる
それとは別にAみたいなのはまたあった時にその事を持ち出してマウンティングしようとするので
十分に注意する必要があるね、外国人認定とかネット弁慶の連中の書き込みそのままだもの
コメント
自分の実家は大金持ちでも何でも無いけど、将来困らないようにと分不相応なステーキが出てきて、
ナイフとフォークを無理矢理使わされる日が年に数回あった。
なので嫌いだからと魚を食卓に出さなかった親御さんが短絡的だったと思えてならない。
食べ方汚いのに人前で食べる方が悪い
合コンじゃ酒入ってるから、良くも悪くも素直だしゃあない
ナイフとフォークに関しては軽くファミレスで躾られたなあ
サチコで皮の上から身をほぐしてから頭を引っ張ると背骨がきれいに外れるってあったけど上手くできない
ああ在日朝鮮人でのかたですか正規手続きしてない
自称帰化人が韓国籍復帰して大騒ぎみたいですね
お前の排泄物養子にしても韓国籍消えません
あなたも兵役大変でしょうがんばってくださいね
日本人には一切関係なんだからうざいかられんらくしてくるなよクズゴミゴキブリ
合コンで秋刀魚を出すというのは
明らかにフルイにかけられたんだと思うわ
とはいえ、北川景子クラスならリス食いでも許される
ぐっちゃぐちゃに食べ散らかすならうわあだけど、綺麗に食べられない、程度なら気にならない。
これは相手がお調子者で、相手の非を見つけるととことんまで責め立て、それがいじりネタと勘違いしてる人に思える。
だから多分綺麗じゃないけど汚い食べ方でもないんだと思うよ。
実際これを叩く資格があるほど綺麗に食べられる人なんて言うほど多くない。
頭から骨ごとバリバリと食っちゃえよ。
「男らしい~」
「素敵~」
「抱いて~」
一躍、合コンの花形だぜ。
※1
同意
緑茶の淹れ方が分からなくて会社でプークスクスされた新人さんの記事があったけど
どんなに自分らが嫌いで面倒臭くても、子供の将来を考えたら仕込んであげたほうがいいよね
それが無理なら中高校生ぐらいでマナー教室なんかに通わせてあげるとかさ
自分も秋刀魚とか鮎とか丸焼き?で出てくる魚を綺麗に食べられなかったけどコツさえつかめば結構簡単だからこの機会に練習しておいても損はないよ
箸の持ち方を矯正するよりずっと簡単だと思う
>そのセットメニューに秋刀魚の塩焼きがあったんです
食べ方汚いのに人前で食べる方が悪い とかいう人は
残したら残したでまた文句いうんだよねw
ネットのおばちゃんのがキツいから揉まれたらいいw
人格否定まであるでよ~
ネットでも食べ方のことになると異常な執念燃やして叩くやついるだろ
それの同類にぶち当たっただけだ
まあ俺もクチャラーは叩くけどな
23になって〜のくだりは「いやいやそんな若いのに偉いよ」を引き出そうとしてるのかと勘ぐってしまった
もしくは大人として当たり前と突っ込まれ続けたので涙目で自己防御かな、と
>魚の綺麗な食べ方って言うのは気にしてなかったです。
こういう人が結構いるから焼き魚は試験に丁度いいんだよ。
食べやすいように食べればだいたい綺麗に食べられるはずなんだけどね
ぐちゃぐちゃボロボロじゃ食べづらいでしょうに
基本的に、過剰に人に攻撃する人間ってのは自己紹介の法則が成立する
いわゆる「投影」自分がそうである、だから他人もそうであるだろうという発想らしい
報告者の家庭は単なる底辺かもしかしたらざいにちかもしれないがそいつがそういう攻撃をわざわざ魚の喰い方に絡んでしてくるということはそいつは後ろ暗い
相当苦労して練習したんじゃない。あとはざいにち仲間欲しいんじゃないの。
男の言うとおりだ
言いにくい指摘をしてくれたことに感謝して
今からでも誰かの指導を受けろ。
お前自身のために、だ。男への恨みは忘れろ
さもなくば次は結婚を約束していた最愛の男に
同じ事を言われるかもしれんぞ
女じゃのうて男だったか
見落として済まんかった
完璧な家庭なんてないし自分のいたらなさを自覚して素直に直そうとするあたりいい人に育ってるよ
秋刀魚の塩焼きが出て来る合コンっていうのが想像付かない
「日本猫跨ぎの会」は、279さんのご参加を心待ちにしております!
マンガの魚の骨みたいな食べ方は「きれいに食べる」んじゃなくて
「マンガの骨みたいにする」という強い気持ちでやるんだよ
俺マンガの骨みたいに食べるの得意だけどハッキリ言って手は汚れるし
多少の小骨は身といっしょに噛み砕いて食うし魚美味しいと思って食ってない
汚いもの見ながら食事なんかしたくないから
魚に限らず食べ方汚いヤツはNG
箸がうまくつかえなくてご飯粒ベッタベタに茶碗につけてるやつも論外
マナーを知らないってならこれから覚えていけばいいよねってなるけど、食い方汚いやつは治らないからな
背骨は引っぺがせばきれいにとれるが、時々肉の中に小骨が密集してる部分があるのが困る
あれはいったいどうやってきれいに食うんだ?身と思って食べると口の中が骨でいっぱいになってしまって非常につらい
それともマナーというものは骨が粘膜に突き刺さる痛みを耐えないと守れないものなのか
口には出さないけど、うへぇと思う。
Aとやらの言い方は言葉を選ぶべきだとは思うが、わざわざ指摘してやるなんていい奴だな
自分なら、距離とって関わらないわ
Rの法則で「スパゲティの食べ方」特集と「焼き魚の綺麗な食べ方」特集みてから
視聴した家族全員が綺麗にこれらを食すようになったよ
おすすめ
完全にマウンティングされてるな
人としておかしいヤツだから今後付き合わない方がいい
ただ、魚はある程度きちんと食べられるといいね
せっかく好きじゃない魚を食べようと思ったのに、嫌な思いをして残念だったね
23才ならまだ若いから、好きな魚を探してみてもいいかもよ
焼き魚系と煮魚系と刺身と色々あるし、味わいも違う
ご飯のお供か、日本酒のお供か、ビールのお供かでも違う
焼き魚自分も好きじゃないし給食以来食べたことないから自信ないわ
おかしいかどうかはわからないけれど、少なくとも日本で生まれ育った日本人の大人が見苦しくなく魚を食べられないのは、ちょっと……いや、だいぶ恥ずかしいかもしれない
マナー云々を問うなら、食事の場で大して親しくない知人を執拗に貶める行為はマナー違反じゃないのかね?
魚に限っているからこの人の話がおかしくなるんであって、何であっても汚い食べ方をする人って、
基本的に冷められるしうわあっていう目で見られるし、魚もその一つだろう。
魚介類が苦手な人を見つけられれば、魚を食べることもなくなってうまくいきそうだけどね。
おかしくないって言われたら直さないのか?
実際汚いんだから直せよ、なんで一々そんな事を確認してんだよ
秋刀魚はワタを食う食わないで論争になるし、色々と荒れるもとの魚だなあ
自分の知りうる限りで一番キレイに食ってたのはうちの親父だった
骨もヒレもバリバリ食っちゃって頭しか残らないんだもんw
おかしいとかおかしくないとかそういう話じゃないだろ
教養の話
結婚式や会社での会食等で恥をかくだけ
社会的なマナーを知らないと「いい年して」と思われるだけ
自分でも言ってるじゃん「箸の持ち方」「食事のマナー」
いい年した人(男女問わず)目の前で非常識な事してたらどう思う?
中学生なら ああ子供だからなぁ だけど 社会人ならそうはいかない
食事中に指を舐めると汚いと思うだろ?
しつこく言うそのアホはともかく 口に出さなくても「ああこいつはいい大人なのにマナーすらなってない」と思われるだけだ
別に誰も損はしない 損するのは自分だけ だから気にしない人は全然気にしない
食事中にクチャクチャ音をたてるのが直せない大人もいる
そういう連中と同じカテゴリーに入れられるだけ
食事作法が間違っていても、クチャラーでも、余り注意はしない。次からは食事を御一緒しないようにはするが。
はぁ!?ムニエル持って来いや!!
俺も綺麗に食べられるように練習してるよ。なかなか難しい。ご飯粒を残さないっていうのは子供の時から徹底してたけれど。いまは「カレイ」を裏返さないで綺麗に食べられるようにやっとる。
海無し県出身なら致し方無し。と思う。
子供の頃から魚介食べてた私が海無し県に来て、鮮度の悪さに驚いた。パートナーが魚介苦手な理由が良く判った。あんなん不味いわ。ま、私は川魚も好きだけど。
有名なマナーについての格言でマナー違反を高々と指摘するのもマナー違反という言葉がある
本当にマナーが備わっているなら他人の名誉を必要以上に貶める事もしないんだよ
流石に魚を綺麗に食べない人は引くわ
※7
さんまランボー、秋刀魚まるかじりマンとか言われそう
※17
>女々しいような男ですが回答お願いします
ほモォな話になっとるぞ、報告者は男だ。
魚を本当に綺麗に食べる人って人になんか言ったりしないんで、
スレで綺麗に食べられないなんてーってドヤ顔で書き込んでる人の魚の食べ方はアレなんだろうなあ。
魚の食べ方ひとつでネチネチ言ってる人達よりは、
そうか悪いのか…って素直に直そうとしてる報告者の方が、比べるのも失礼なぐらい人格者だよね
※36
潔いwww
とりあえず居酒屋でホッケから始めてはどうか
仲いい人達と行ってさ
初対面同士が仲良くなることが合コンの目的だと思うんだけど、いちいち他人の食べ方を正面切って批判するとか、仲良くなる気がないとしか思えないんだが。
私がこの報告者と同じ席にいたら、食べ方を批判してる奴に対して、「コイツ、何しに来たんだ?」と思って、それ以降はコミュニケーションを取らないようにするけどね。
社会人じゃないのかな?
家庭がどうであれ、自分で稼ぐようになってたら
食事の作法とか習いに行くことができるよね
焼き魚を突きまくってぐちゃぐちゃにするのは、クチャラーと同じくらいなレベルの感じ。
身をもみもみして骨をひっぱるのは鮎
サンマは身をパカァ。
クチャラーと同じレベルって事は無いだろ
てか合コンでそんなめんどくせーこと言うんだな
こんな事ネットに確認しに来ないとわからない池沼が合コンかあ
男だなあ
でもさー、指摘されて自分のマナーをきちんと反省する姿勢は偉くない?
Aからの指摘も気分悪かったろうにまず「俺っておかしいの?」って省みようとしてるし
大人になったら「いちいち気にするほうが神経質!」って逆ギレする人も少なくないのに
「そっかー俺ダメだったんだ。もっとがんばらないと」って練習しようとするなんて、ちゃんとした、普通の人だと思ったよ。
これ女だろ
女々しいような男ですが なんて言いまわしは普通しない
ずっといじり続けるのは許さないが
魚きれいに食べられるならそれに越したことはない
魚ごとに味違うのって楽しいよ
自分もきれいにとは言えないレベルだけどね
カマスは喉に骨引っかかって耳鼻科行って取ってもらったけどね
二回も行ったけどね医者が笑っておった
食事のマナーは躾のレベルがモロにバレるからねぇ。
社会人になると会席とかで人前で魚を食べる機会も出てくるから、下品に見られないようにとにかく練習したわ。
まあ、焼き魚のキレイな食べ方や、常識程度の食事の作法は、普通家で親に教わるわな。
食べ方が汚いってのは、結構なマイナスだし、注意してくれる人が周りに居るのは良い。
でも、その事でいつまでも人前でイジリ倒す方も、まあマトモに育ってないと思うわw
逆に骨だけ残して食べたら「意地汚いww」って笑われたことなら・・・
美味しい秋刀魚の塩焼きは身1つ残さずみみっちく食べたくなるなw
秋刀魚は身離れ良いし骨も多くないし細かい骨はよく噛めば食べられるし
綺麗に骨だけ残せると気持ちいいな
しかし箸の向きや茶碗や味噌汁の置き場所とかの右左は未だに身につかない
魚も頭右にしちゃったりして食べる時にあちゃーってなるわ
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
まあ口には出さないけどどん引きするな
お箸の国の人だもの
箸先が細いのは魚の小骨を取るためじゃなかったっけ
魚の食べ方って、親に教わるもんなの?
小さいころから魚食べるの得意で(教わったわけではない。親は不得意)、給食でも先生から「すごくきれいに食べるね」とほめられたことはあったが、それは私がくいしんぼだったからだと思ってた。
※54
はいはい
おくすりだしましょうね~
「注意された。しつこいよ。でもこれから練習しよう」という書き込みなら分かるが「綺麗に食べられないのはおかしい?」というのはよく分からない
頭が弱いんだな
魚を綺麗に食べられない人より、傷付けるようなことまで言って他人の欠点をつつく人間の方が個人的には育ちが悪く見えるなあ。
この状況で自分に問題があるんだ、魚の食べ方を勉強すべきかな?と考えられる報告者なら、もう少し優しい言い方でも充分伝わると思う。とりあえずAとは金輪際会わないようにして、自宅で魚を焼いて食べ方を練習してみると良いかも。
魚は子供のころから食べてたし、最終的には綺麗に食べたけど
正しいスマートな食べ方知ったのは最近のテレビでだわ
※3
魚の身をほぐす時には
魚を立てて(泳いでる姿勢)背びれのへんを箸で軽く押す
そして尻尾を取ってから、頭からゆっくり骨を引き出す
川魚の食べ方だけど、秋刀魚とかでも使える技なのか不明
あと、魚を食べる時のマナー的には手をつかっても良いだそうな
しつこいのは最悪だけど23で気づけて良かったね
夫がキレイに魚を食べられない話だと夫叩きや夫と義実家を馬鹿にするんだから
報告者も同じように徹底的に馬鹿にしろよ
魚を綺麗に食べられないのは育ちが悪いけど
人前で何度も他人を非難するのはそれ以上に育ちが悪いから
Aのことは気にする必要なし
合コンのライバルを一人でも蹴落としてやろうというさもしい奴なんだろう
それはそれとして食べ方は練習した方が後々のためにもいいと思う
日本人としてはみっともないのは間違いない
だけどサンマなんて身離れいいからちょっと気をつけて食べればそんなに汚くならないし
一度食べ方マスターしておけば少しも困らない
個人的にはカレイの煮付けとかあっちの方が困る
どうも小骨に良く当たるし散らばるし…
米65
人間自分が気にしてないことは全然目に入らないってこと、よくあるよ。
私の友達もなかなか食事マナーが豪快で、食後の食器には食べカスがどっさり残るタイプだったんだけど、それを指摘したら「だって食べ終わった後だよ?お皿が汚れるのは普通じゃない?」ってきょとんとしてた。
それからみんなのお皿を順に見渡して「…なんか私のお皿だけめちゃくちゃ汚い?!なんでっ?!」ってものすごく驚愕してたよ。
今まで"私は普通"って信じてたから、自分を省みようなんて考えてもみなかったらしい。
友達的にはかなり恥ずかしかったらしくて、その後あっというまにマナー修正をし、今はとっても上品に食べるようになった。
秋刀魚とホッケは大好き
鯛はやや難易度高い
一回動画でもみて、それからうまい店に
通えば良いんじゃないかな
魚を奇麗に食べられない人はイヤだけど
合コンみたいな場でそれをしつこくいじるようなタイプはそれ以前の問題だな。
人としておかしい。
汚く食べるよりは綺麗に食べられる方がいいに決まってるじゃん
世の中のルールやマナーって何のためにあると思ってんの
ここは文化未開の国じゃないからね
※76
文化が未開だとか未開じゃないとか発想がある時点でお前の中の価値観はだいぶ時代遅れだけどな
※68
サンマでも行ける筈!
が、背骨引っこ抜き方は尻尾掴んで後ろに引っこ抜きだった記憶が。
俺の記憶違いかもしれんが、背骨抜く時は一瞬で決まる鮮やかな手口で、めっさ感嘆した記憶あり。
釣り好きな友人がデモしてくれた+俺はその食い方したことなく、薀蓄垂れれなくてスマソ
箸の持ち方と同じくらい大切かなと思う…
でも自分は魚をひっくり返さないとしか教わらなかったけど汚い食べ方じゃないから慣れだと思った
秋刀魚に謝らんかい!(岩鬼)
猫がまたいで通るほどキレイに魚を食べられる私に死角は無かった!
サンマみたいな身離れのいい魚すら汚く食べるならよっぽどだろうな
※7
花形?岩鬼だろ
魚を綺麗に食べる人、桜井日奈子くらいしか知らない
あっ察しという奴を現実でやったその知り合いもアレだけど魚くらいどこにでも動画も本もあるんで気を付けてみては
半島系は魚あまり食べないとかいろいろあるんで家人に尋ねるのもアリかも
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。