2017年06月12日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487517482/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目
- 650 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/10(土)16:03:39 ID:uK8
- 宝くじの当選番号を照会していたら
旦那に「おまえの今の夢って何?宝くじ当たったらどうしたい?」って聞かれた。
「3ヶ月ぐらいどこかの貸別荘に籠って、読書三昧な生活がしたい」と言った。
そしたら旦那が不機嫌になってしまったので
「籠って」ってのがひとりでって受け止めたのかな?と思ったから
「旦那くんも一緒だよ」って言ったら「そんなことどうでもいい!」って言われて
「じゃあどうして不機嫌なの?私の夢、なんか変?」って聞いたら
「つまらなさ過ぎてがっかりした」って言われた。
「でかい家に住みたいとか、豪華客船の旅とか、世界遺産巡りとか、なんか色々あんだろ。
おまえってほんとつまんねー女だな」って言われて、今度は私の方がブチ切れてしまった。
|
|
- 「でかい家に住んだって掃除が大変なだけだし、
船酔いするから船旅なんて勘弁してほしいわ。世界遺産だって
巡りたいほど興味ないわい。夢なんて人それぞれだろ」って言ったら
「おまえとの人生がなんかつまんなく思えてきた」って言われた。
これで更にブチ切れて「だったら離婚届持って来い」って言ったら黙って部屋を出て行った。
で、さっき「ごめん」って謝ってきたから「ごめんぐらいじゃ許せん。人の夢を否定するばかりか
パートナーに対してつまらない女ってどういう事?ショックで当分立ち直れんわ」って言ったら
それ以来ずっと困った顔してウロウロしてて鬱陶しい。
旦那は本を読まない人だから、読書好きなのにまとまった時間が取れないってストレスや
だからこういう夢を持つってのが分からないんだろう。
分からないのは仕方ないにしても否定することないじゃないか。
本当は「私のことつまんない女とかぬかすなら私以上に稼いで来い」って言いたかったのを
必死で飲み込んでた。
同い年の同期入社なのに収入に格差が出てきたことを気にしてるのは分かってたから
旦那のプライドを傷つけないように気遣ってきたけど、もう疲れた。
私自身、たぶん旦那に対してストレス溜まりまくっていたのかも。
でも本当にもうどうでも良くなった。離婚したい。 - 651 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/10(土)16:16:40 ID:jEv
- 時間を好きなことに思う存分使えるってすごい贅沢なのにね
- 652 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/10(土)16:58:22 ID:GOm
- でかい家住みたい→自分で掃除してから言え
豪華客船の旅→したいか否かは人それぞれ
世界遺産を巡る→でも屋久島とか富士山とかには興味なさそう&世界遺産5個くらいしか言えなそう
離婚するなら子供がいないうちですよ - 654 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/10(土)17:16:35 ID:A1l
- >650
旦那のプライドを傷つけないように気遣ってきたけど、もう疲れた。
優しいなあ、でも下手に気を使うと結局無理も出てキツくなるよね
離婚するにしろなんにしろ、言いたいこと言ってやればいいと思うよ - 655 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/10(土)17:29:17 ID:Glt
- 豪華客船の旅をテレビで見たことがあるけど、
ご年配なら楽しすぎるんだろうけど若い人には多分大して面白くないだろうなと思った - 656 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/10(土)17:47:27 ID:Ufb
- 旦那の好みに合ったプランが出てこなかったってだけだよな
それで不機嫌+罵倒のコンボが出てくるあたり多少のモラ臭がする
デカい家に住む、までで思考が止まっていて管理も維持費も考えてないなら
当選金額でできることの見積もりも実際の額より過大に捉えてそうだ
現状の収入差に不満を抱いてるなら
実際宝くじが当たったら勝手に仕事辞めそうな危うさも感じるなあ
大丈夫なのか、その旦那 - 657 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/10(土)18:29:25 ID:OH8
- >>650
旦那ガキすぎないか。
結婚して働く年齢までいってるなら、
普通に育てられた人は他人の価値観を根本から否定するようなことは言わないと思うが。
いっときの感情で結婚生活を終わらせたい旨を口走るみたいだし。
しかも、読書が人を豊かにするのにそれをつまらないって…国語嫌いの小学生じゃないんだからねぇ。
スケールとプライドだけは過大で、現実が見えてなんだろうね。
ついでに自分も見えてないだろうから突きつけてやりなよ。
そのテのバカと昔付き合ってたことあるけど、言わないと自覚しないよ。
ソイツは言っても分からなかったみたいだけど。 - 658 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/10(土)19:22:14 ID:uK8
- >>650です。
自分で離婚したいと書いておきながら、
いざ旦那フルボッコだとそれはそれで凹んでしまうのが自分でも不思議。
まだ愛情が残ってるのかな・・・。よく分からない。
ただここ最近旦那と向き合うのがしんどくなってるのは事実。
もしかしたらお互いの為にこの結婚生活はリセットした方がいいのかなと思う。
一度きちんと夫婦で話さなきゃいけない時期なのかも。
ちょっとスレ違いになってしまいましたね。落ちます。
ありがとうございました。 - 659 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/10(土)19:45:11 ID:A1l
- >>658
結婚生活なんて時にしんどいときもあると思う
今回のことで関係を続けるにしろ別れるにしろ互いが
2人のこれまでを見直す機会なんだと思うよ
まずは今日明日ゆっくり休んでね
コメント
否定したい病の人って少なからず居るからねぇ
自分の見る目のなさを呪って、今後をゆっくり考えるしかない
これは否定したい病とかじゃなくて旦那も冷めてきてるからだろ
でも互いにまだ情は残ってる
こんなので離婚するならもうお互い結婚なんてしない方が良い。
離婚なんてするのは簡単。
読書三昧はいいなあ
食事は三食出前で行きたい
運動不足になりそうだから朝晩に散歩も必要かな
読書三昧って、すごく贅沢な時間の使い方なのにね。
こんな下らないことで離婚だと騒ぐなんてお似合いの夫婦じゃないか
何が琴線に触れるかなんてそれこそ人それぞれだろ
下らないかどうか決めんのは本人たちだよ
私も似たような夢だw
但し夫や家族は連れて行ったりしない
家事とかの心配もなくただマイペースで生活したいもん
いつ起きようが寝ようが食べようが自由に読み尽くせない本に囲まれて暮らすんだ~
自堕落が身につきすぎないように期間は三週間くらいにしとくけど
この人は夫も連れてく気持ちがあったというのにあっという間に冷めてしまったんだねぇ
冷めきったわけじゃないみたいだからまだわからないけどさw
妻より収入多いから自分が優位だと言い出す男は1人もいないのに
その逆のパターンの場合誰も聞いちゃいないのに自ら暴露する
私の方が収入多いけど我慢してやってるんだ自慢
相手の収入が上回ってないとメリットないと思うなら
最初からそんなのと結婚しなければいいんじゃないの
それか1円単位で年収ぴったり合う相手を探しなよ
1円でも格差あったらどっちかが不満抱えるんだからさ
そうしろそうしろアホ
夫婦のくだらない軽い言い争いではなく、鬱屈していた旦那が崩壊の引き金を引いてしまったって感じ
※9
自分の思うような答えが返ってこないと不機嫌になって「お前つまらん」なんて言う奴が
自分より稼いでなかったら俺はむかつくわw
友人・知り合い関係でもたとえば年収250万ぐらいのフリーターに宝くじの使い方で
「夢のない人生だねーつまんない人間w」とか言われたら俺なら低収入市ねって思うぞw
※7
ムカついたの意味で使ってんなら間違ってるから
琴線に触れるってーのは、感動した時に使うんだよ
※9
共働きでも家事負担してる嫁さんが多いからじゃないの
家のことするか外で金稼いでくるか
本文からじゃその辺はどうなってんだか読み取れんけど
まだ情はあるんだろうけど、次は人格否定しないような奴探せよって感じ
こんなんでとかこんな下らないことでとか、心広いね
パートナーにこんなこと言われたら無理だわ
ということは、投稿者が高額当選したらこの夫に豪遊されて使い込まれるってことだよね
もし将来高額当選したら夫には内緒で離婚切り出したら? 当選金使い込まれて破滅しちゃうよ
無能のゴミでもオスに生まれたから女に無条件にマウントできると心から信じる日本オスさん
核廃棄物級のゴミ
>妻より収入多いから自分が優位だと言い出す男は1人もいないのに
何処の平行世界に住んでるんだろうか※9は
リアルに三百回くらい、女=マ○コ、専業主婦=寄生虫の文字をネットで読んだ事ある私が住むこの世界でない事は確かだ
※9
家事してほしかったら男と同じくらい稼いでこいって共働きの主婦に言う人が凄く多いじゃん
収入多いから男が優位に立ってると思っての発言でしょ?実社会でも男が家事に参加してるのすごく少ないよね・・・
実際に女性が男性と同じだけ稼げるようになったら正直旦那なんていらなくなる人はたくさんいると思うよ
産んだ覚えのないおっきい長男みたいな男性が多すぎるからね
価値観のズレって結構深刻だけどうまく言ってれば気にならないんだよね
一度気になった後の互いの擦り合わせが大事
まぁ旦那さん酷いけど反省出来る人なら擦り合わせていけるでしょ
嫁の希望を許容できないとかつまんない男だな~
反省してるフリして嫁に捨てられたら精神的じゃなくて物理的に生きていけないと思ったんじゃね?
豪華客船の旅はピースボートのせいで闇の深いものだと言う認識しかない
つまんない女より収入の低い旦那様ですか…情けなすぎて触れちゃいかん系だわ
というかなんでそんなバカと結婚しちゃったんだ
親や親戚の付き合いがあるだろうに結婚相手は同レベルにないと色々大変だよ。
現に自分たちだけの関係も破綻してきてる。
本当に好きな事をやるのが最高の贅沢、ってわかっちゃいないやつだな
誰にでも考え吐く豪遊なんて「それが贅沢だから」楽しめるというかビルの屋上からお金ばら撒いて感じる快感と大差ないでしょ
貧乏人の贅沢ってそういう無駄遣い的なスリルが大半なんだと思う、素でお金持ちの人はそれが日常だから贅沢って感覚すら薄そう(純粋にレジャーとして楽しんでる)
ぶっちゃけ、絵に描いたような豪遊イメージしかないほうがつまらない
あと、「こんな下らないこと」じゃないわw
コンプレックスを抱えて妻に気を使わせてきた夫が
調子にのって妻を全否定するモラハラを始めたところ
妻がぶちぎれたから一時的にしゅんとしてるって図だよ
これ、妻が反論しないで怒りを収めてたら
間違いなくモラハラ悪化していくコース
まだ子どもはいないようだけど、
報告者が妊娠中、経済的・身体的に弱くなったときに
またこのモラハラ・マウンティングは出てくると思う
全然下らないことじゃないから、
報告者が嫌になったら離婚したっていい
女に経済力持たせたら離婚率があがるからいかん!
って言ってるヤツって結局、女から経済力取り上げて閉じこめないと関係性維持できないガイジですって宣言してるようなもんだよな
何かモラハラ臭い男だね。各種DVが始まらないとも限らないし、投稿者は自分の人生を考えた方がいいかも。人生って有限だし。仕事や家事以外の時間を、自分の好きな事に使いながら生活するのと、暴言モラハラ男の相手して生きるんじゃ、天と地ほどの差があると思う。
旦那が嫁より稼ぐ事でプライド()が傷ついて、鬱憤を嫁にぶつける機会伺ってたんだろうな
※12
※7さんは正しい使い方してるんじゃないかと受け止めたよ
何に感動するか、っていうのは人それぞれ、みたいな…
琴線先生はいつも間違ってるけどw
豪華客船って船体が大きいからあまり揺れないだろうし船酔いはしないかな? と思ってたんだけど
豪華客船のカジノで働いていた人の体験談漫画を読んだら
「ジェットコースターのフワッ感が常時ある感じ」だとかで、酔う人はやっぱり酔うとか
むしろ酔わないスタッフを確保するのが大変で、豪華客船で働けるスタッフは毎度おなじみの顔ぶれになるとか
家事とかもしない、家計簿つけたりとかしないし、想像力も無いんだろうなって印象>この旦那
日々の雑事やら世間から離れて好きなことするのだって贅沢じゃんね
私なら家事と食事も全部外注にするわw
広い家=掃除が大変 って程度のことも思いつかないってことは、この夫は嫁より給料安いのに家事やってないのかね。
今回は別れなかったとしても時間の問題だわな
知識や教養が人生を豊かにしてくれると考える報告者と
知識や教養に全く縁のない人生の底辺旦那じゃそりゃあ価値観も合わないわな
豪華客船だのでかい家だのだの目に見えるわかりやすい贅沢しか理解しないんだから
世界遺産巡ったってこのアホ旦那じゃその価値も値打ちも世界遺産になってる理由すらわからないんだろうに
「世界遺産巡り」っていうちょっと贅沢っぽい響きが良いんだろうかね
※27
それ以外理由ないしw
女に学は必要ない!とかもな
そうやって押さえ付けて否定しないと保てない男様のぷらいど()
※31
日本の豪華客船【飛鳥Ⅱ】の船内見学したことあるけれど、フロントのカゴに沢山
酔い止めの錠剤が盛ってあったよ。
5万トンクラスの船でも揺れるし船酔いするから無理な人は無理だよね。
船旅が大好きな人は、食っちゃ寝の生活で絶対に太るから毎朝デッキをジョギングするって
言ってたわw
※18
管理職やっているバリキャリの友人は「奥さんが欲しい」と言っていたw
とっても男前です。
船旅なんて閉所恐怖症でオイルの臭いとエンジン音で酔うから、
淀川長治さんみたいに都会のホテルに住みたい。スーパー銭湯でも良い。
映画見て、2ちゃんして、本読んで、たまにマッサージしてもらう。
仕事は辞めず気持ちに余裕持って働く。天国ー。
あ、宝くじ当たったら、半分渡してでもこんな旦那捨てるよ。いらんもん。
なんだろ?
自分に大半寄越せ、献上しろって
ダンナは言いたいのかな?
ただ宝くじの当選番号調べてるだけで、ここまでの難癖つけて夫婦関係に波風たててくるなんてすごい旦那だな。
文学作品やら専門書やらは集中して読まないとなかなか理解できないし楽しめないから、こんな心休まらなさそうな旦那と一緒では、落ち着いた読書は難しいだろうね。
>自分で離婚したいと書いておきながら、
>いざ旦那フルボッコだとそれはそれで凹んでしまうのが自分でも不思議。
落語の厩火事そのまんまやがな。w
江戸時代から日本人の夫婦はかわらんわ。
だが、それがいい。
※7
そこは琴線じゃなくて、逆鱗だよ
読書三昧って結構贅沢だよなー、本は安いものではないし
読書好きって素敵だと思うけどな
いい歳して本も読まないサルの考えることなんてこんなもんだ
※39
知性のかけらもない自分と同じレベルの
ガキみたいな薄っぺらい妄想で一緒にキャッキャウフフしてほしかったんだろ
低能が勝手にコンプレックス拗らせて逆ギレしてるんだよ
今年になって文豪が出てくるゲームが出たけど、出ている文豪の作品をあまり読んでなかったのでイマイチはまれなかったので、時間があれば読書したいなぁ…。
学生時代は読書に費やす時間があったのになぁ…
ちな、アラフォーの私の将来の夢はタイに行ってメイドさんを雇って趣味三昧の日々を送る事。
旦那もそれを承認してくれている。
>おまえってほんとつまんねー女だな
とか家族とか伴侶に言われたら立ち直れないわ
ひどいよ
でもつまらない女なのはその通りだと思う。
まあ旦那もつまらん男だけどな。
互いに金の使い方が所詮自分のためで、どっちもつまらんよ。
お似合いだと思う
良く解らんが大金を手に入れたら全部寄付して人のために役立てるのが素晴らしい使い方なのか
自分だけの図書館が欲しい
電子書籍じゃ駄目。紙の本がいい
沢山の蔵書を独り占めできるって物凄く贅沢なのに分かってないな
本に興味ないだけでなく、読書をバカにする人いるからね
この夫はそれに加えて自分の基準が絶対みたいだけど
あほらし、、
自分で稼げない女なら「おまえつまんねー女だなwwww(パコパコ」
と見下されながら生きていくしかないけど
夫より稼いでるならなんでこんな粗大ごみ飼っている理由は
旦那様がいない女なんてみっともないから恥ずかしくて会社行けない、
などとと思っているからだ
男の方もそれを無意識に見透かしてるから妻を尊重しなくなる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。