2017年06月12日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
今までにあった修羅場を語れ【その23】
- 172 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/11(日)10:48:11 ID:Bly
- 婚約破棄した時の修羅場。
大学時代から3年付き合って結婚することになり、
ふたりで見学に行ったり模擬披露宴に参加したりしながら式場をココ!と決めて
一応双方両親に式場が決まったことを報告した。
で、これから細かいことを決めて行かなきゃって時に
彼のお兄さん夫婦が合同披露宴にしないかと言い出した。
お兄さん夫婦はデキ婚で披露宴をせずに入籍だけして数年経っていた。
でも奥さんの方が、やっぱりウエディングドレス着たかった披露宴したかったと言い
子連れ披露宴なんてかえって素敵かも!ってお花畑状態になっていた。
- 披露宴をやりたいならやればいいけど、合同でしなくても勝手にやればいいじゃんと思ったし
2歳の女の子にドレスなんか着せたら絶対可愛いし、そっちが主役になっちゃうじゃんと思い
私は嫌だとハッキリ言った。
でも彼も彼のご両親も「それは良い考えだ!きっと賑やかな披露宴になるし
この機会に親戚筋にもきちんと長男嫁を紹介できる」ってノリノリ。
うちの親戚にはここんちの長男嫁なんてなんにも関係ないのに。
しかも合同披露宴とか言いだしっぺのお兄さん夫婦、披露宴しなかったのはデキ婚ってだけじゃなくて
お金がないからだって言ってたし、その時も決してお金があるようにも見えなかったから
親がその分出すのかなと思ったら、私たちの披露宴に合流させてもらうだけみたいなノリ。
つまり自分たちの衣装代は出すけど他は出さなくてもいいってつもりだった。
彼は私が神経質に考えすぎる、もっと柔軟になれとか説教してきて
でも私は絶対嫌だと拒否した。
そしてうちの両親が、彼が親やお兄さんの意見に賛同してることに危惧を抱き
彼の両親に「ふたりの式場が決まった今の段階で出てくるような話ではない。披露宴は別々に」
と申し入れた。
そこから双方の両親も険悪になって、私もこれじゃきっと結婚しても
彼は私の味方になってくれないと判断、破談にした。
後日、破談理由を知った共通の友人たちが一斉に「ないわーーーーーー」と彼を批判。
で、それまでは私が我儘だと認識していた彼も、自分ちがおかしいと気付いたらしく
復縁をしつこく迫られたけど拒否。
でもこの時勇気を出して破談にしたおかげで後に素敵な夫と知り合えたでヨシ。 - 173 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/11(日)10:57:21 ID:wEl
- >>172
めでたしめでたし - 174 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/11(日)11:10:37 ID:UaR
- >>172
おめでとう!!
今幸せで本当によかったね - 175 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/11(日)11:16:08 ID:Bly
- >>173
>>174
ありがとーーー!
コメント
なんだ金か…
やばすぎる家庭と家族にならずに済んで本当に良かった
あげたきゃ自分たちであげろよ
ありえなさすぎる。結婚してたら、いろんなことで便乗されてただろうね
※1
人の大金をあてにするなんてせこいよね
ゼクで、他人の式乗っ取り節約婚とかあったのかね
結局、兄夫婦は貧乏人だから他人のフンドシで相撲とりたかったんでしょ。
お金の絡むことをなあなあにする先方家族と縁が繋がらなくて幸いだった
こういう手合は一度要求が通ると何度でも甘い汁を吸おうとして余計なことをする
結婚しなくて良かったねー。
折れて合同でしてたら主役を乗っ取られてたよ。
2歳の娘かわいいー!お姫様みたいー!ほらぁ!お母さんもお姫様みたいでしょー♡って報告者より目立ってたはずだわ。
この出来事の後に復縁を迫れる神経が理解不能
合同結婚式って例の教団みたい
イメージ悪い
※5
新しいファミリーで仲良くしている姿を紹介したいとかの建前すらなく
ストレートに金だもんなあ
無理して合わせてたらいつか爆発してたし破談で良かった
周囲から一斉批判で覆すという元彼がダメダメぽ。
覆らないなら覆らないで、そもそもダメだけどもw
世にも奇妙な物語でもちょっとなさそう>合同披露宴
うっかり結婚しなくて本当に良かった
図々しい兄嫁も賛同する一家も、常識外れの極みだわ
縁続きになったら地獄だったよ
※6
素敵な奥様とかその辺のセコケチネタからじゃね?w
死ぬほど仲良くて、式の金額も折半ならまだしもw
元彼の兄夫婦と元彼一家頭おかC
これは相手家族が正統派にろくでなし。
しかしこれだけきちんと物事の判別ができ、毅然と意見が言える報告者と
親や兄の奴隷でいることが自然な元カレと、どうして付き合っていたのか不思議なレベルだなー。
元カレが全て相手に合わせるという性格だったのだろうか。
折半ならまだ提案としてわからんでもないが、完全に便乗でしかないのにいいと言う彼女なんておらんだろ
※19
結婚して初めてわかる相手の性格だってあるんだから
こんなこともあるでしょ
※1金だけじゃないでしょ
ギリギリ助かった例か。
これからも幸せでいれるよう祈っとく♪
俺みたいなおっさん世代だと合同披露宴とか言われても
脳内イメージに出てくるのは統一教会の合同結婚式なので絶対ダメだわこれw
合同結婚式なら義兄嫁の親戚も呼ぶのに代金丸投げ?
それとも兄嫁側の出席者なし?
どっちにしても神経疑うわ
これはある意味兄夫婦に感謝だなw
合同結婚式なんて不吉やん
ご祝儀どうすんのさ、招待客の身にもなれと思うわ
彼兄夫婦が合同披露宴を言い出してきて・・・彼も彼両親も賛成していて・・・デモデモ
って内容じゃなくて良かった!
初手からきっぱり拒否していて気持ちいいわー
義実家が頭おかしいのギリギリでわかって良かった
当時は鳥肌立つほど気持ち悪かったと思うが、結果オーライ
非常識な家と縁続きにならなくて良かったねー
※27
結局彼家族以外は誰もいい気持ちにならない提案なのがすごいよね
新婦招待客ももちろんだけど新郎招待客だってはあ?ってなるわこんなん
あほくさ
結婚式なんて所詮女の自己満足なんだから、合同だろうが単独だろうが問題ないだろ
※32
じゃあおまえの新車合同購入な!
金はおまえが全額出せよ、でも合同購入ってことで権利は半分ずつだ
週の半分はおまえに貸してやるぜ
※32
その通り
結婚式なんて女の自己満足の為のもの
なのに、嫁側の意見をスルーして婿側が暴走した結果が破談
これが嫁が出してきた話なら婿は自分の親が蚊帳の外になろうとも涙を飲んで合同結婚式にすべき話だった
共通の友人達が全員一致でマトモで良かったね
たまに投稿者以外の登場人物が全員イカれていることあるもんね
たとえばオレンジランドセルの登場人物なんて、夫と義母以外の外野一同も相当イカれていたし
この記事の元婚約者のオッサンは、自分の家族全員が頭オカシイと気づいた後、どうなったのか
気になる~。家族に食い潰されて終了か、絶縁して遠方に逃げたか、再びキチに戻って思考停止か
たとえ全額出してもらえたとしても、合同結婚式なんて嫌だろ。
合同結婚式っていうとあの教団しか連想できない
彼の国のシュウキョーしか浮かばない。
※22
でも、金以外の何の理由で合同しようとしたのか説明することはできませんw
宗教かとおもた
底辺ってホント非常識だよね…
その義兄夫婦が「コドモガイルカラー」でお祝いもご祝儀も全部持っていく図まで見えたわ
危機一髪だったな
戸籍が汚れる(バツがというよりバカ一家との関わりって意味で)前で
よかったよかった
※39
説明おじさん働け。
いや、これが仕事なのか…?
ハッピーエンドで良かったぜ
そういう男はデキ婚の兄か姉がいて一緒に結婚式披露宴しよーwと言い出す女探せばいいのさ
3組一緒にやればいいわけだから何ら問題ないっしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。