2017年06月13日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496358529/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part72
- 672 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/12(月)12:50:43 ID:JX1
- 六人家族で母が専業だった
家族も家事手伝ってたんだけど、怒涛のダメ出しに皆やらなくなった
何か粗があってのダメ出しならまだ受け入れられたけど、
そうじゃなくて 「私のやり方と違う!」というダメ出し
本当に家事が苦痛だった
そんな時母が風邪をこじらせて倒れた
ひとまず二週間の入院が決まったが、家事をする人がいないので、
時間に融通がきく大学生の私がメインをし、細かいところは社会人の兄や高校生の妹にお願いした
びっくりするくらい家事がしやすかった
|
|
- 母はキッチンは食べ物を使うところだからハイター使うなとか、
カビキラーは体に悪いから使うなとか、そんなことばかり言ってたけど
私はバンバン使うし、油落としもガンガン使う
母なら絶対許さないようなやり方でリビング掃除しまくって
フローリングは兄の買ってきた薬剤で磨き上げたあと、ワックスシートで拭いたらピカピカになった
箒を振り回すなと言われて母の前では出来なかったが、
新しい長い箒を買って天井のへりにそってサッサと払うだけで
溜まったホコリが落ちて空間が明るくなった
食卓に乗るなと言われてたけど、乗っかって届かなかった蛍光灯を外して洗ったら、
部屋の明るさが目に見えて変わった
洗濯物も母こだわりの干し方をやめてやりやすい様に干したら時短にもなって楽だった
私が好き勝手やってるとき、同居の父方の祖母がギャーギャー言ってきた
掃除に薬剤を使うな、メラニンスポンジは傷をつけている、洗濯物が傷んでる
食べ物が薬品臭い(ハイターで掃除したあとから言う)、洗濯物が臭い(洗濯槽洗をしたあと)、
部屋がホコリっぽい(箒で天井掃除)、食卓が不潔(蛍光灯掃除)
諸悪の根源はココかー!!って感じだった
兄妹揃って「介護されてる身分で偉そうにしてんじゃねぇ!」とブチ切れ、
兄は祖母が文句を言った食事を取り上げ
妹は気に入らないと言った服を取り上げ
私は祖母の部屋の掃除をやめた
昔から祖母は昔の考えを私たちに押し付けてきて大嫌いで、
日頃から顔を合わせないようにしてた
家庭内別居状態
祖母には幼い頃、父が帰ってきたら玄関で正座して三つ指ついて頭を下げて迎えなさいってのを
何度も体罰込みでやらされた
兄がいたので力関係の逆転が早く、小2の頃までだったが、昔のことなのですっかり忘れてた
確かに祖母はこういう人だった
最初は虐待だと騒いでいたが、母と違い兄と妹は夜まで帰ってこないし、私も大学に行くことが多い
母は祖母の悪口に耐えかねて奴隷状態だったみたいだけど、
私たちは物理的に悪口を聞く時間も短くて、誰も言うことを聞かない
最後は兄の「文句あるなら施設にぶち込んで二度と帰ってこれないようにするから」、
の発言で懲りたようで、だんまりになった
母の入院が伸びて帰ってきたのが一月後
母は「私がいないことで私のありがたみがわかったでしょう」と自信満々だったが、
家の状態を見て荒れた
まぁ自分の存在価値を否定されたような気になったんだろうと予測はできる
散々家の中を散らかして実家に帰っていった
亭主関白気取りの父は「ほっとけば帰ってくる」で無関心
母の代わりに家事をする人さえいればどうでもいいんだろう
この人もこれまで一度たりとも家庭を省みることはなかったな
母が倒れたことによって、この家の歪な構造が顕になったんだろうと思う
兄とこの機能不全の家をどうするか話し合ってた
兄は私達のことがあって就職してからも家を出なかったらしい
私も妹を置いてこの変な家を出るつもりにはなれない
でも子世代三人、しかも内二人学生でアパート暮らしってのもハードルが高い
せめて妹が家を出られるようになるまではもう少しこの家で頑張るかと兄と結論を出した
長い数年になりそうで気が重い
|
コメント
薬剤を使い過ぎるのは良くないよ
なんかこの話見たことあるような気がしたけど日付最近か…
全員で金出し合ってアパート借りて兄弟だけで住めよ。
多少金が大変になるがそのほうが楽だぞ。
家を出るなら養育費出さんってとこまで腐ってるならもう少しややこしくなるが。
未成年が了承を得ず親元離れるってリスク高すぎるだろ
環境を整えても、保護者の一言で連れ戻されるんだぞ
多分家事と介護の担い手がいなければこの父親は平気で呼び戻すだろうし
最低でも報告者が社会人になるまでは家出るのきつそうだな
がんばってほしい
※2
偶に昔の記事をそのまま投稿する人いるから、その類かも
※1
適度に使わないと菌が蔓延するよ。
私はこの兄妹のやり方に賛成する。
子供達は可哀相だけど、割と正常でよかった。数年後には問題可決できそうでよかったね。
母親のことは理解してあげてほしい。言いなりになるしかなかったんだろう。
似たような、奥の立場の書き込み見たことあるな 最近
奥が旦那との喧嘩で家に帰らなかった間に、子と旦那がすっかり掃除してて、
キレてメチャクチャに荒らして出てきちゃった… ってやつ。
似たような家庭があるんだなあ
塩素系漂白剤の臭いが大嫌いであまり使わないけど、全く使わない生活って
毎日かなり丁寧に掃除する人じゃないと無理だよね
それもこんな禁止項目多い状態じゃ…
一番のガンは祖母だったようだけど、おかしな言い分に
無理して従って、それが普通の感覚になっちゃダメだって典型例だなあ
父親とお婆さんは論外だけど
母親も少しだけ可哀想な気がしてきた。
姑にきつく言われつつ、熱心に家事育児はしていたんだろうし・・・
子供は可哀想、大変だったね、自立出来ると良いねなんだけど
なんだかこの内容、書いている本人が、家族をよく見ているようでいて
歪んでいる気がするんだよね
入院介護とか大変だろうけど、憎々しげに書くほどの事なんだろうか
兄ちゃん気の毒だ
薬剤については一概には言えないんじゃないかな。
ハイターみたいに単純な力技で殺菌するものはいいけど、薬用石鹸みたいなのは使いすぎない方が良い。薬用石鹸のせいで耐性菌が増えたと聞く。
綺麗すぎる環境というのも良くない。ずっとキレイな場所で生きるなら問題ないんだろうけど、汚い環境に入ればやられる。
いっそかーちゃんがこれをきっかけに目覚めればよかったのにな…。
子ども3人プラス母なら連れ戻されるリスクだけはあるまい。
風呂場の掃除に、エアーウォーターガンがかなり便利だった。
手の届かないところカビに、ハイター混ぜた水をシュートするだけで、真っ白ピカピカ。
2.3日ハイター臭かった事だけが、難点。
※15
いいアイデアだなって思ったけどわたしドジだから天井に掃射した液を頭から被りそう
かーちゃんも最初は変な拘りがあったわけじゃなくて
でも姑がうるさいし子供が違うやり方して文句言われるのは家にいる自分…
夫は間に立ってくれないしで、だんだん姑流に矯正されちゃったんじゃないかな。
キレたのは今までの自分のやり方否定されたってのもあると思うけど
入院してた1ヶ月間「自分だったら許されないやり方」で家庭が回ってたショック
(じゃーこれまで私が文句言われたり頑張ってきたのは何だったの?)もあると思う。
お母さんは今まで自分が積み上げてきた奴隷生活を否定されて混乱してるんやろ
その場で一気に価値観逆転なんてしないよ
崩壊したんだからしばらくしたら自分で違う自分を構築して戻ってくるでしょう
既定の時間過ぎて汚れが落ちたなってなったらまた水だけ噴射すれば…と思ったんだけどダメ
?
実家はリセッシュだかファブリーズだかの使い終わった容器をそのまま使ってる
うまく言えないけど、なんかねじのところを緩めると霧状じゃなくて直線的に遠くに出るから
狙ったとこに当てられる
価値観一致してるお兄さんがいて頼もしいな
※17 同意
婆さんに煩く言われていて、苦労したんだね。
私たち3人でガンガン言い返したから、大人しくなってるよ。
病み上がりだから、実家で静養して。私たちもう大きいから、任せても平気だよ?
共感と理解を示す、体を労わることを前面に出せば、冷静になって家に戻ってくるかもね。
変にハイターとか薬剤を使うのを嫌うお年寄りっているよね。で、掃除しきれなくてカビだらけなのに平気なの。
毎日使うのは良くないにしても、カビだらけより綺麗に保つためにたまに使う方が身体にいいのにね。
そういうこだわりの人って、自分はしないのに実際掃除する人に使わせない。ほんとなんなの。
さっさと出たら!?兄と三人暮らしすれば?
おばあさん、早くしぬといいね
母親は一度話し合った方がいいかもしれんが、話ができるかなあ・・・
メラミンスポンジはプラスチックとかだとホントに目に見えない細かい傷がついて光沢がなくなる、余計に汚れが付着するなどの害があるので、ガラスや陶器、金属を磨くのにとどめておいてね。
※21
無理じゃない?
もともと大変な家族を手伝おうとした三人を突き放したのは母だし
今回も勝手に三人の努力を突き放して台無しにして逃げ帰ったのも母本人
これで子どもたちが母親に「お前の存在価値ねーから!」とか言ったんならわかるけどさ
※16
100均のビニール雨ガッパを着るといいよ
実際、小さな子供がいる家で薬剤使いまくったら子供が病気になるか中毒になる。最悪後天的に知的障害になりかねない。
お母さんもその心配から大変でも薬剤使わなかったんだろうね。
衛生観念は10歳ごろに完成するから、子供はそれまで本当に色々なとこなめまくるし。指しゃぶりしてる子はいっぱいいるし壁や金属なめるから小さな子がいるお母さんは薬剤使わずに掃除するよ。
10年以上そうしてきて、もう必要もないのに変えられなかったんだろうね。
※29
つ 諸悪の根源
母親は姑の塩素危険教にやられて子供にも「(お前たちが手出ししたらいびられるから)やるな!」
って八つ当たりして子供らは「やるなって言われたのは母親が自分のやりたい(と仕向けられた)ように
したいから(だからママはヒス)」って勘違いして
母親が入院して子供らは姑を押さえつけてきちんとした掃除したけど退院した母親は「私をいびって
変な掃除の仕方を苦労してさせたのに子供らが正しい掃除をしたのを姑は許した今までの私の苦労は」
で暴れた。って話で、なにも母親は好き好んで薬剤使わなかったわけじゃないよ
※26
金属とかでも使いどころがあると思う
最初は黒ずみというか焦げというか、ステンレスの鍋って底が焦げるじゃない?
あれがすごくきれいになるから喜んでいたんだけど、徐々に、徐々に、こげのつくスピードが速く、広範囲に広がるようになってメラミンスポンジでも追いつかなくなった
調べたら、目に見えないほどの細かい傷をつけるのでそこから焦げがつきやすくなると。
それ以降は煮洗い的なやり方で落とすようにしてる。
セスキ+酸素系漂白剤+片栗粉とかだとそこそこきつくないと思うし
このキチ祖母と同居せざるを得ない環境を作り出して
子供を虐待させてた一員なんだよな、母親
同情の余地は無いよね
あと、洗剤は酸素系漂白剤、エタノール、重層、クエン酸で事足りるかなぁ
と最近感じてる
他のはともかくテーブルに乗るのはいかんでしょ
脚立も無いのかこの家
母親、姑から家事の仕方をダメ出しされまくって、いびり倒されて、根性ひん曲がったんだな。初めは不本意ながらやっていた姑流の家事だろうけど。何時の間にか自分自身が姑の強化版コピーになってたんじゃないか。子供三人にも、押し付けてダメ出しして、自分自身が姑からやられた事繰り返してさ。
よその家庭のテーブルに乗るなら論外だが、自分ちの掃除するのにテーブルに乗るなとかwww
脚立だとモノによっては振りかぶる動作できないからな
うちも机安定
脚立などご家庭にはないっ(AA略
母親もある意味被害者だな
姑に嫁いびりされてたろうし旦那は全く助けてくれなかっただろうし
てか子供達で母親を家から追い出して家事をするようになったら逃げられなくなるけど馬鹿なのかな
あと数年なら母親に従っておいて婆さんと親父の世話をして貰えばいいのに…穏便にしとけば将来フェードアウトもしやすいし結婚式参列の時に親がいないとかそういう揉め事も何とか出来るのにね
機能不全でも実害無いんだからさ
※33
脚立あるけど廊下の電球替える時くらいしか出番ないな
足場が狭くて怖いからおちおち掃除してられん
上のホコリ落としたら下の掃除するしテーブルだってもちろん除菌拭き掃除するし
遊びでテーブルに乗ってる分けじゃないんだから(笑)
母親のやり方で部屋中簡単キレイにできるなら子供たちも納得してそれを実行してた
だろうけど汚いんじゃあね…
まぁ、今は暴力で制圧してくるわけじゃなくてうるさいだけなら何とかしのげるだろうから
もうちょい我慢して上二人が就職したら妹連れて出て行くってのがいいのかもね。
漂白剤とか殺菌用の薬剤とか、高齢者や幼児は過敏に反応して皮膚症状出たりアレルギー出たり
体調崩したりすることあるから、必ずしもばあさんが意地悪なだけ、とは言い切れない
天井を箒でさらったり蛍光灯掃除するのにテーブルに上がるのはアリだが、めっちゃ埃が舞うので
これも埃に過敏な人やアレルギーのある人は耐えられない(数日間くらい苦しんだりする)
うちの母がそういう体質で、家族みんなでかなり気を遣ってたから、祖母さんの主張もそんなに理不尽とは思わない
でもまぁたぶん、祖母さんと父親がもっと家族に誠実に接する家庭だったらこんなふうに拗れてないよな
妹さんが高校卒業したら即行家出て縁切って、兄妹だけで暮らすのが正解なんだろうな
母親は母親で、残されたら残されたなりに出て行くなり留まるなり自分で決めるだろうし
汚物は消毒だー!
かーちゃん、入院ついでに婦人科に診てもらったらよかったのにね。
母親もかわいそう…祖母のせいで子供は家に寄り付かず
風邪をこじらせるまで誰も気遣ってくれなかったんだもんね…
子供達は悪く無いけど、すっかり冷たい人間に育っちゃったな。
子供たち(両親、祖母の方が子供っぽいけど)が正しいと思う。兄弟姉妹で話し合って納得いくようにすればいい。両親、祖母は毒っぽいから説得とか不可能。妹さんが成人したら、そっと離れていくのが安全。泣き脅しや親不孝者とか言われるかもしれないけど無視していい。良心に付け込んで来ようとすると思うけど、これも無視しておk。両親、祖母に罪悪感を抱く必要もないよ^-^)。憎まないだけありがたいと思っていただきましょ☆
諸悪の根源は父親の母親、つまりこの人の祖母であり
母親の姑
姑が全て悪い
この姑がもっと早く死んでればよかったのにね
母親も何十年もかけていびられ続けた被害者だよ
子供が冷たく育ったは同意だ
どんだけ我慢してきたのかと思ったら、報告者学生もしかしたら未成年かよ
これも厨二病みたいなもんか
兄弟の仲が良さそうなのはいいけども、親は敵でもない気がする
あと数年の内にあんまりこじらせずそう思ってくれたらと思った
子供を守らなかった時点で母親は可哀相でも何でもないだろう
諸悪の根源は、姑よりむしろ父親だろ。
子供に対しては母親も加害者だけど、姑と父親の被害者でもある。
>>48さん スーザンフォワードの「毒になる親」っていう本読んでみてください。親がとる「ある行動」が、いかに子どもの人生を狂わせるかを書いてあります。そこに書かれている毒親の行動パターンの中に、ここに書かれているようなものもあります。「敵」ではなく「毒」なのです。厨二病という言葉で片づけられない根深い問題がそこにあるのです。
子供だけで結託して、自分たちに居心地のいい住まいにしちゃえばいいよ。姑は口だけ出し母親いないし父親は関心はよこさないけど、口出ししないしATMの仕事はしてくれるんでしょ?
また母親が戻ってきてキーキー言い出したら姑と同じように黙らせればいい。
全員で出て行く残り数年は好きに過ごすのが一番楽だ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。