職場のおばさんが手作り弁当を押し付けてくる。他人の手作り押し付けられるとか気持ち悪い

2017年06月16日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497147367/
その神経がわからん!その33
146 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/14(水)23:22:23 ID:xXQ
手作り弁当を押し付けてくる職場のおばさんがスレタイ

私は極度の少食で、職場に持ってくお弁当が我ながらハムスターの餌みたいな量しかない。
別に病気とかではない。少食なりに栄養バランスもある程度考えて食べてるから
ぶっ倒れたりすることもないんだけど、
自分の部署に最近異動してきたおばさんが
「若いのにダイエットなんてよくないわよ!もっと太りなさい!」
って突然私に手作り弁当を渡してきた。
めちゃくちゃデカイ四角い二段の弁当箱に、片方はごはんぎっしり、もう一段はおかずぎっしり。
ダイエットとかじゃなく本当に食べられないんですって言っても
またまた~みたいな感じで流された。



同じ部署の他の上司や同僚は私が少食なのを知ってるので、それとなく注意してくれたけど、
「○○さんの健康を気遣って作ってきてあげたのに!そんなガリガリじゃ将来子供産めないわよ!」
って逆ギレされた。
何の前フリもなく弁当作ってこられたのもモヤっとしたけど
そもそも他人の手作り押し付けられるとか気持ち悪い。

147 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/14(水)23:43:25 ID:Sg1
そのオバさん
自分が太ってるから痩せてるあなたが目についてしかたないんだろうね
仲良い人ならまだわかるけど、ほぼ知らないオバさんの手作り弁当とか食べる気しないわ

148 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/14(水)23:51:56 ID:yHW
「すみません極度の潔癖で本当は食べ物が口に入るのも嫌なんです…
好意は有難いのですが他の方が作ったものは尚更だめなんです…すみません」
ぐらいに大嘘ついてみたら?それか迷惑だっていうのをストレートに伝えたりとか

149 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/14(水)23:53:13 ID:yHW
でもそれだと他のことは手袋とか抗菌スプレーとかなにもせずにできてるじゃない!
ってなっちゃうのかな

150 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)00:46:34 ID:jIo
潔癖なんて慣れよ慣れ!とか言われそう

151 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)01:39:43 ID:6HA
無神経だけどまあ悪い人ではなさそうだな
ありがた迷惑だが

152 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)04:15:32 ID:AXf
お笑い芸人のハリセンボンが売れ出した頃かな?
どんな生活を送っているのか、密着番組?取材?ドキュメンタリー?みたいなので、
痩せてる方の密着がさ。
菓子パン一個を二口三口。
その一口が小さい上に亀のようなゆっくりな動作で、二口三口食べるのに一時間位掛かってた。
あまりに長い時間かかってるから、当時小学校の給食間に合わなかっただろうな…
なんて思いながら見た印象があって。
数口食べたら大きなため息ついて、疲れたと言いながら包装紙を畳んでポケットにしまったんだよね。
で、またお腹が空き出した頃に取り出して数口。
容姿も手伝ってさ、陰気な食事光景を見せられた方はたまらんのよ。
>>146は、不愉快を与えるつもりはないんだろうけど、
不愉快を与える食べ方をしているってのは自覚した方がいいと思う。
周りは理解してるって、本当に理解はしてないと思う 合わせる気ないから諦めてるだけ。
少食と自覚してるならウィダーとかで済ませて、社食に行かない方がいい。

154 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)07:59:51 ID:25D
>>152
何言ってんだこいつ

155 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)09:05:31 ID:ESM
>>152
ハリセンボンのやつ私も見たw
1個のメロンパンをもそもそ憂鬱そうに公園?で食べて
食べ切れないからってため息つきながら後でまた食べますとかで、
好きなんですよメロンパンとか言いながら、メロンパンが不味そうにしか見えなかったわ

156 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)09:23:02 ID:tdE
>>152
オバさんこんな所まできて押し付けないでよ

157 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)09:40:47 ID:B9S
食べるのが遅いとか少食とかは仕方ないけど
ためいきついたり不味そうに食べる人は一緒に食事したくない

158 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)10:36:54 ID:lQm
ハリセンボンの奴の食べ方は確かに一緒に食事はしたくないw
まずそうだもん

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/06/16 00:11:40 ID: RE/MHGPU

    全部ハリセンボンに持って行かれてるやん!

  2. 名無しさん : 2017/06/16 00:11:59 ID: dkPb6N96

    今のところ、大概の料理は誰かの手作りだってのは置いておいて、
    なんとなく気持ちはわかる
    食えないのに食えって言われると、「後で吐いてもいいすか?」って言いたくなる
    そしてそれで苦しいしみっともないのは自分だけっていう理不尽さ

  3. 名無しさん : 2017/06/16 00:21:21 ID: 73uNbTtY

    まあでもあんまり痩せすぎてると健康によくないのも事実だから健康診断はきちんと受けような!
    それで医者に健康に問題はありませんって言われてればおばさんにも堂々とそう言ったらいいんだし。

  4. 名無しさん : 2017/06/16 00:21:41 ID: GSsKj0mM

    一度食べたフリして昼休み終わって就業中に口元抑えてトイレにかけこんで
    吐いてるっぽくしてみるとか。
    おばさん以外がわかってくれてるから良かったけど逆ギレしてくるのは困るよね。
    本人はものすごくいいことしてると思ってるから余計にヒスるんだろうけど
    迷惑だって理解してくれるといいね。

  5. 名無しさん : 2017/06/16 00:34:23 ID: FGyD8it.

    子供産めなくなるとかセクハラですねーその辺から攻めた方がいいんじゃないかな

  6. 名無しさん : 2017/06/16 00:40:46 ID: xyc8WIwU

    潔癖を理由にしたら、「私の弁当が汚いって言うの!」ってキレそう
    無理に食べたら吐いたり下すってちょっと大袈裟に言うしかないかもなぁ

  7. 名無しさん : 2017/06/16 00:48:41 ID: aYD68b8.

    これ、一人仕事に辿り着いたけど古参BBAがウゼェとか愚痴ってた人のパクり話じゃね?

  8. 名無しさん : 2017/06/16 01:09:55 ID: N2DcxOKY

    こういう外部からあれこれ言われる話で「◯◯なあなたに嫉妬してるんだよ」とかいうレスって、慰めだか何だか知らないけどものすごく意地の悪い考え方だな
    それ言われた方も微妙になりそう

  9. 名無しさん : 2017/06/16 01:17:33 ID: qiCbq4fo

    こうやって真剣に見てくれる人がいるとまだテレビは安泰だなと思える

  10. 名無しさん : 2017/06/16 01:58:04 ID: tXLP/S7Q

    ガリに嫉妬は無理あるわ。単におせっかいなおばさんが
    死神みたいな報告者にいらない世話焼いてるだけの話でしょ

  11. 名無しさん : 2017/06/16 02:45:48 ID: wA36WkIU

    他の家庭の手作り弁当ほど気持ち悪いものはない
    小さい弁当屋でおばちゃんが作ってる弁当とかは平気なのにな
    他人の事情も考えずに自分の思い込みで押し付けてくるとか迷惑
    せめて栄養ドリンクとかにしてほしい

  12. 名無しさん : 2017/06/16 03:11:56 ID: 1ThKO78U

    この時期に他人へ手製の弁当を押し付けるって、頭にカビ生えてるんじゃないの?
    無能な働き者というか、迷惑な働き者?
    なにもしないでいてくれるのが、一番助かる

  13. 名無しさん : 2017/06/16 05:00:40 ID: gbQrZBak

    市販品を差し入れとかならまだ好意をもてるんだけどなぁ…
    手作りは押し付け感が強すぎるわ。

  14. 名無しさん : 2017/06/16 05:16:48 ID: z4U2kV1s

    子供が産めない云々は同性であってもセクハラだし、手作り弁当完食強要はパワハラでしょ

    生理的に受け付けないとかじゃなくて、パワハラ・セクハラに該当すると会社側に訴えたら?
    上司&同僚が助け舟を出しても発狂・投稿者が嫌がっても発狂で、もう現場でどうこうできるレベルじゃない

    会社が介入するべき

  15. 名無しさん : 2017/06/16 05:45:39 ID: VGJFWhLw

    確かに手作り弁当超気持ち悪い
    それに対して「嫉妬してるんだよ」みたいな事言い出す人はもっと気持ち悪いけどさ。ていうか、ひねくれすぎじゃない?

  16. 名無しさん : 2017/06/16 05:57:56 ID: En.xCAx2

    弁当押し付けBBAも>>152も思い込みと押し付けが強過ぎるw
    小食ならハリセンボン箕輪と同じ食べ方って、見たこと無いのに決めつけて食べ方指導って
    怖いわ

  17. 名無しさん : 2017/06/16 06:36:44 ID: TSaOppyI

    152はハリセンボンに100回謝れ

  18. 名無しさん : 2017/06/16 06:41:49 ID: 85VJhAcs

    152は猫と暮らしたら発狂しそう

  19. 名無しさん : 2017/06/16 07:23:53 ID: hQN9f5YU

    他人の家の手作り弁当って、なんで抵抗あるんだろうな?
    多分、運動会とか花見とか、レジャーシート広げて重箱に沢山詰め込まれた弁当なら、美味しいはずなのに。

  20. 名無しさん : 2017/06/16 07:48:18 ID: /i.LZt7c

    小食な人はほんと可哀想だと思うけど、子供産む時は自分を厳しくしてでも食べなよ
    知人が拒食症っぽい華奢さで食べるのが辛いってタイプだったけど、
    その調子で妊娠時期過ごして、子供が生まれながらに糖尿病だった
    食べたい盛りに甘いもの禁じられてて、でもぽっちゃり通り過ぎた身体で、
    ほんと大変だろうと思う

  21. 名無しさん : 2017/06/16 08:35:15 ID: 5u23bMso

    前の職場にこういうおばさんいたなあ。
    パンだけ?とか言われてなぜか余分に作ったおかずを押し付けてくるっていう。
    自分が手作り苦手な方+メシマズで有名な人だったから抵抗あったけど、所謂お局ポジションの人だったから半ば息止めながら食べてた。
    そのせいで元々持ってきてたパンが余ったりしてね……。まあ結局別の下らない理由で嫌われて、面倒臭くなったので辞めたけど。

  22. 名無しさん : 2017/06/16 09:10:08 ID: ktdytsf.

    >>152
    社食?
    どこでとか誰と食べてるとかの記述もないし、時間がかかるとも何とも書いてないのに妄想が激しすぎ。
    ウィダーで済ませたらおばさんが弁当持って来ないと本気で考えてるのかな?
    余計飯食えって言われると思うよ。

  23. 名無しさん : 2017/06/16 10:26:19 ID: FMVflNoQ

    メロンパンなんてもそもそした食べ物の代表やんけ
    チョココルネでその食べ方はできない気がする

  24. 名無しさん : 2017/06/16 10:26:44 ID: fQGImQmY

    嫉妬じゃなくて、親切の押し売りだよ。
    思い込みが激しくて人の話を聞かない。
    親切(のつもり)だから、完全に自分が100%正しい正義で
    拒否するなんて想定外だし、
    100%の正義を拒否する奴は非国民だと思ってる。

    どう説明しても分かってもらえないんだよな。


  25. 名無しさん : 2017/06/16 10:48:57 ID: vPEPtoM.

    頼んでもいないのに作ってくる そのうちいい人いるの!この人と結婚しなさい!ってお見合いまであっせんしてきそうな困った世話焼きオバサンだな
    自分のすることに絶大なる自信がある人って常にこんな調子

  26. 名無しさん : 2017/06/16 11:08:37 ID: 6GZiwiRI

    ハリセンボンの人は歯が悪くて食べるのが遅かったとか聞いたような

  27. 名無しさん : 2017/06/16 11:57:13 ID: B8Ot1XWs

    ハリセンボンの痩せてる方だよね?
    きっと胃も小さいから、一度に半人前も食べられないんだろうな
    業界の方との飲み会とか、大変そう…
    飲み食いできないから、ひたすら先輩とかの話を聞かされてそう

  28. 名無しさん : 2017/06/16 13:02:10 ID: nCsmBWPM

    胃が小さくて一度に人並みの量食べると嘔吐か下痢するので、補食で補っている(三食の他に適宜軽食を挟む感じ)
    ビタミン・ミネラルは最悪錠剤かドリンク剤で補えるけど、糖類もしくは炭水化物は食べないと足りなくなるので
    計算してトータルで足りるようにしているので、それ以外の間食は基本的にしない
    無理に飲食すると嘔吐下痢で更に体重落とす羽目になるので

  29. 名無しさん : 2017/06/16 13:41:25 ID: SMsZY.0s

    まあそのおばさんがおかしいのはわかるけど
    あんまりガリガリ少食なのもそれはそれで普通ではないから、それは自覚してて欲しい
    普通の範疇から余りにも離れすぎてると、疑問とどことない不快感が沸くもんだよ
    そのおばさんも「あれだけで大丈夫なの?無茶なダイエットでもしてるのかしら?そのうちぶっ倒れないか心配だわ」って思ったんだろう(だからといって普通弁当押し付けたりはしないけど)

  30. 名無しさん : 2017/06/16 14:08:14 ID: 61knOwOc

    ※29
    ガリガリというのは君の妄想の産物だということと
    疑問や不快感は単なる個人の偏見だということを自覚してて欲しい

  31. 名無しさん : 2017/06/16 14:29:56 ID: jZyeWqMc

    他人の弁当っつか親しくない人の弁当はやだなあ

  32. 名無しさん : 2017/06/16 14:37:36 ID: vK/uVxXQ

    病気じゃないって言ってるけど健康診断とかで本当になにも指摘されてないのかな? おばちゃんがウザくて常識知らずなのは確かだけど、ぱっと見で他人から心配される感じなら何か改善を心掛けた方が良いのではと思ってしまう

  33. 名無しさん : 2017/06/16 16:22:46 ID: RW7209hQ

    ハムスターの餌みたいな量ってどのくらい?

  34. 名無しさん : 2017/06/16 16:49:36 ID: J3Eii8CA

    >>151 に同感。 
    でもその手の人は※24 の全く分かってもらえないから辛いわな。

  35. 名無しさん : 2017/06/16 17:57:27 ID: W3fLnUwo

    でもハリセンボンの細い方は、実際は骨皮ってほど痩せてないんだよね。

  36. 名無しさん : 2017/06/17 01:49:36 ID: 3TGQ58Oo

    独善的な人って最悪ですね。

  37. 名無しさん : 2017/06/18 23:29:43 ID: 8TJ70Tic

    >>153は自分が見なけりゃ済む話じゃね?
    知恵袋で炎上した「同僚が小さい弁当箱で昼飯食べるのがムカつく!」って投稿思い出した

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。