大学の友達が無理になって関わらないようにしてたら、相談室の人に「辛くて学校に来てない」と言われた

2017年06月16日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496518543/
【チラシ】雑談・ 相談・質問・ひとり言【 もどき】29
939 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)17:18:21
相談させてください。
当方大学生。4月から授業が一緒になって仲良くなった子がいたんだけども、
個人的に無理だなと思う点が数箇所あったので先月ぐらいから関わらないようにしてる。
その子は普段から金欠アピールがすごくて、
ご飯を食べに行ってもスマホ片手に料金を何度も計算して、ようやく注文したりする。
注文に時間がかかる点はまだ許せるけど、その子はものすごく早食いで、
自分が食べ終わるとまだ食べてる人の方を凝視する。
本人曰く「人が食べてるのを見るのが好きなだけ」というけど、
こっちからすると欲しがってるように見えて落ち着かないし、
それを言っても「癖だから~」とやめようとしない。



グループで飲み会とか行く時も、幹事役の子が店を決めても
「こんなコース高くて払えないんだけど」とケチをつけてくる。
だったら来なくていいよと私は思うんだけど、
みんなは「じゃあもっと安いところにしようか」と妥協するし、
最終的に「あの子に店とコース決めてもらおう」となった。
それからその子が決めるようになったんだけど、
直前まで3000円の鍋コースにしたと言ってたのに当日になって5000円の食べ放題にしたとか言い出すし、
実際は4500円のコースでみんなから500円くすねようとしてたし、
それを咎めたら「幹事したんだからこれぐらいもらって良くない?」とか言う。
私が半分キレて問い詰めだしても「(私)さん怖い~」って笑ってて、
でも周りの人が私の味方だとわかると、
「じゃあ私が500円余分に出せばいいんでしょ!」
(4000円集金して500円は私が負担するという意味)ってキレだして、
結局その場はリーダー的役割の人が全員が4500円出すことで収めてくれた。

そんなことがあったから、もうあの子とは関わりたくないし、
向こうも気まずいだろうと距離を置くようになったんだけど、
先週、相談室?みたいなところに呼び出されて、そこの人に
「○○さん(例の子)が学校に来ていない、本人に聞いたらあなたに嫌われたのが辛いらしい」
と言われた。
「こっちはこれ以上その子に関わらないので気にしないで欲しい」と言ったら、
「そうじゃなくて、前のように一緒に授業を受けたり仲良くして欲しいと言ってる」というので、
これまでにこんなことをされたのでそのこと仲良くすることは無理なこと、
授業などで必要があればちゃんと喋ったりはすることを言って、その場は終わった。
相談室の人は「それは流石に距離を置くのも分かる、
この件でこれ以上(私)さんを呼び出したりしない」と言ってくれたので安心してたんだけど、
今日の昼に見たこともない番号から留守電があって、
「(例の子)の母です、娘の件で相談したいとこがあるので、
日曜に○○(近所の喫茶店)に来てください、
朝から夜まで待ってるので、来れる時間帯にどうか来てください」って残ってた。

絶対行かないでおこうとは思ってるんだけど、
電話番号も住所(一人暮らし)も割れてるし、正直すごく怖い。
学校の相談室に連絡したけど、担当の人にお伝えしておきます~で終わったし、
ほかに何か対応しておくことってありますか?

941 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)17:25:18
>>939
相手が母親だけとは限らない、父親も同伴してるかも
そして例の子は親に嘘の言い分を伝えてる可能性もある。

942 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)17:58:14
>>939
行かないんであれば良かった。
可能であれば一人にならないこと。
誰かに泊まりに来てもらうなり、誰かのうちにお世話になるなりした方がいいね。
どちらにしても、戸締まりは厳重にね。

943 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)20:22:07
>>939
ご両親に、すぐ相談を。
向こうが親を引っ張り出したんだから、あなたも親を頼りなさい
弁護士を入れる必要が出るかもしれないしね

944 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)20:28:58
>>939
喫茶店に迷惑かかるし、事情を知るリーダーを連れて話に行ってはどう?
納得するまで引き下がらなそうだし。

日曜日以外に変更したいと連絡をいれて、リーダーと相談室の人に同席して貰えば?

945 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)20:39:19
>>944
喫茶店に迷惑かけるのは向こうの母親なのだから、そこに責任感じちゃダメ
全く無関係だからね
来いと言ってるのは、向こうの勝手。応じなきゃいけない理由はないよ
会うのを急ぐ必要ないからね。ご両親に電話かメール急ぐべし
そして襲撃されぬよう、ホテルか友人宅へゴー
その子の母親なのだから、話通じぬ危険性高いよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/06/16 19:42:39 ID: 9.rO7sOs

    こういう親って自分が死んだあとのこととか想像しないのかな?
    相手がないことばっかりいってて親が憤慨してる可能性もなきにしもあらずだけど

  2. 名無しさん : 2017/06/16 19:46:51 ID: RSC3M.1o

    小学生マインドのまま、大人の行動力を身につけると厄介だなあ…
    つか、ストーカーやん

  3. 名無しさん : 2017/06/16 19:50:08 ID: IT8m7K3Y

    まずは喫茶店の迷惑考えろやボケナス!!

  4. 名無しさん : 2017/06/16 19:54:00 ID: TUh6V5ao

    今度は自分が相談室へゴー!

  5. 名無しさん : 2017/06/16 19:54:59 ID: Z7zQTOwM

    頼る親のいない苦学生なのかと思ったら親に甘えまくりのただの守銭奴だった…

  6. 名無しさん : 2017/06/16 19:58:14 ID: YXkWjtbQ

    おk 俺も行く

  7. 名無しさん : 2017/06/16 20:02:50 ID: 3G.Z2jY.

    ストーカー法案変わってるんで警察にご相談どうぞ
    そういう貧困層とは付き合えないよね。常識が全然違うもん

  8. 名無しさん : 2017/06/16 20:04:02 ID: PWOmcN4E

    がめつい女だな
    元知り合いはお金は普通に集めるが
    払いは自分のカードで払ってポイント稼いでいた
    飲み会だけじゃなく普段の備品購入も任せていたので結構美味しかったと本人談

  9. 名無しさん : 2017/06/16 20:04:13 ID: cHrIeCqU

    >その子の母親なのだから、話通じぬ危険性高いよ
    本とこれ、親に即相談案件だわ

  10. 名無しさん : 2017/06/16 20:14:38 ID: QyM1z10c

    相談室で会って、その子とその親の携帯からきっちり連絡先を削除してもらえ

  11. 名無しさん : 2017/06/16 20:16:25 ID: BvGvmMZw

    既に軽い脅迫だよねこれ

  12. 名無しさん : 2017/06/16 20:31:36 ID: KRQazqus

    一日待ちますってのが既に尋常じゃないし
    子が盛りに盛って報告したのを親はグツグツに煮込んで憎悪に変えてるだろう
    会ったらその場で刺されかねんな

  13. 名無しさん : 2017/06/16 20:31:39 ID: 57.4LG8Q

    金コマより食事中に凝視が嫌だわ…
    息詰まるし気持ち悪くて食欲無くす

  14. 名無しさん : 2017/06/16 20:35:44 ID: e2H64ysw

    大丈夫大丈夫、おーぷんだからね!いつものネタだよ!そんな親子はいないんだよ、すごーい!

  15. 名無し : 2017/06/16 20:37:54 ID: vNv2N7tA

    指導教官に御同行願いたい

  16. 名無しさん : 2017/06/16 20:39:49 ID: Y3JgPfIM

    用事があるなら、人のことを呼び出さずに自分が出向けよとは思うね。

  17. 名無しさん : 2017/06/16 20:43:28 ID: Vz1t.0Po

    喫茶店代たかられるんじゃ…

  18. 名無しさん : 2017/06/16 20:51:34 ID: zSoqYUuU

    学生相談室が絡んでんだから、もう自分だけで動いちゃダメでしょこれ

  19. 名無しさん : 2017/06/16 20:51:53 ID: CyPZXI/6

    そんな親子はいないってコメントがあるけど、実際こういうやついるんだよ。
    仕事関係の子だったけど、親から相談あるって電話きて喫茶店呼びだされたよ。
    しかも支払いこっちだったし。
    親も変な奴やなって思った。

  20. 名無しさん : 2017/06/16 20:52:50 ID: qcbASQ0A

    卑しい娘の親だから
    喫茶店ではコーヒー1杯で過ごすつもりじゃないの?
    朝から夜まで、って言っても追加注文も頭になく店に迷惑かけそう。なんかトラブル起こしそうだ。
    逆に娘も一緒に「ここは私子さんにお詫びで払ってもらうから」とモーニングからランチ、デザートなど好き勝手に注文したり…
    部屋の戸締りをきっちりして暫く友達の家に行くか、早急に親御さんに来てもらうか。
    前も親戚のアホオヤジが女の子の部屋に忍び込んで布団の中で裸で待ち構えていた報告があったし
    親御さんに頼ってほしい。
    親と一緒に相談室行けばもっと俊敏に動いてくれると思う。

  21. 名無しさん : 2017/06/16 21:25:41 ID: lq/hrt6k

    うわぁ
    報告者かわいそうすぎる……
    そんな卑しい基地害乞食女に粘着された上、
    基地害乞食娘の母親まで基地害
    気持ち悪過ぎる

    4月に入学して知り合って2ヶ月も経たない6月で既に距離を置かれてるって事は
    本当に基地害で乞食で頭がおかしいというのがよくわかるよね。
    そんな貧乏神に粘着された報告者がひたすらかわいそう

    読むだけで乞食娘に吐き気がした

    育ちが卑しい女って、ダメだよね。
    育ちが卑しい時点で終ってるから乞食同士でつるめばいいのにね。

  22. 名無しさん : 2017/06/16 21:55:20 ID: ibb7cLas

    気持ち悪い…朝から夜までいるとか
    こんなドン退きするような呼び出しの仕方する人と
    まともな話し合いなんかできる気がしない。

  23. 名無しさん : 2017/06/16 22:12:46 ID: cWQseX8A

    そうやって罪悪感で子供をコントロールしてきた結果が今現れて来て焦ってるのよ
    でもやっぱり同じやり方しかできないのね、毒母だわ。

  24. 名無しさん : 2017/06/16 22:38:14 ID: YKxblx3M

    まあ、その他諸々は相談室の人も極力その人の味方になって
    話をしてあげるべき立場、となるんだろうけど、さすがに飲み代を
    くすねようとした点は、これはどうやったって味方にはなれないよね。

  25. 名無しさん : 2017/06/16 22:47:08 ID: WhSAYg42

    これは続報期待

  26. 名無しさん : 2017/06/16 23:05:25 ID: AWyu7WZM

    ホラーだわ
    続編期待

  27. 名無しさん : 2017/06/16 23:06:39 ID: TxiTwXJc

    き、きもぉぉ家族そろってキモォォ

  28. 名無しさん : 2017/06/16 23:08:55 ID: VYCX0BiA

    いつ、どこの喫茶店かさらせばスネークがたくさんいくよ
    そしたら喫茶店ももうかるし皆楽しいしwinwinだよ

  29. 名無しさん : 2017/06/16 23:10:00 ID: UjE13hmQ

    喫茶店に行けとか安易に言ってる奴はマジかよ
    こんなん見えてる地雷よりひどい案件じゃないか

    精一杯の歩み寄りがその相談室に親が出てきて怖いと伝えることで、
    それ以外なら「聞かなかったことにする」一択

  30. 名無しさん : 2017/06/16 23:22:33 ID: VaVKjkzc

    親としてやむを得ない選択としてコンタクトを図っている可能性も0ではないけど
    コンタクト受ける方としてはみんな指摘してるとおり逃げ一択だと思う
    特に女性ならなおさら
    人に話を聞きたいときに常識的に踏む手順が完全に欠けている
    そうである以上、常識的な話になる可能性は極めて低い
    こちらもそれなりに信用できる人、できれば大学関係者を間に立てるべき
    直接の話し合いなんて絶対にNG

  31. 名無しさん : 2017/06/16 23:26:33 ID: 8UC2c4pI

    ここまで執着されるって気持ち悪いね

  32. 名無しさん : 2017/06/16 23:59:55 ID: SeYfZNVk

    日曜の件、報告を心から希望!

  33. 名無しさん : 2017/06/17 00:24:15 ID: v9zlcdjk

    うわぁ、ないわー
    まあ、まずは一人にならない、親に報告、友達に相談を同時並行かな・・・
    これ以上事が大きくならないといいね

  34. 名無しさん : 2017/06/17 01:09:46 ID: fm5SxShc

    >朝から夜まで待ってるので、

    >朝から夜まで待ってるので、

    えっ、子は察して乞食もどきで、母親はモンペ超えた基地?ヤバイ母子だと思う。

  35. 名無しさん : 2017/06/17 01:16:00 ID: VaVKjkzc

    ※34
    そりゃ普通はその親が育てた子だからそうなるわけで
    親が親なら子も子って話になりますよ

  36. 名無しさん : 2017/06/17 02:17:22 ID: 6qtyjN6g

    その後が気になりますねえ

  37. 名無しさん : 2017/06/17 05:17:17 ID: G.FNKybM

    まずは味方を増やしましょう。親、相談員、リーダーの人
    パーティーを組むのは基本です

  38. 名無しさん : 2017/06/17 08:35:11 ID: 5ZmKkS.k

    お前らがど貧乏なせいで、お前らの娘が集り古事記になってるぞ! と、心の中で叫んでおいて、自分の親か誰か強そうな人に家に来てもらっておきましょう。

  39. 名無しさん : 2017/06/17 09:36:36 ID: IwYuj3eE

    行くとしたら誰か連れて行った方がいいよね。
    行かないにしても相談室?に逆に相談してもいいかも。頭おかしい人だと突撃して
    「お前のせいで!」って嫌がらせするだろうから。

  40. 名無しさん : 2017/06/17 15:56:20 ID: bAflsk2Y

    だ、大学生!?

  41. 名無しさん : 2017/06/18 00:33:55 ID: 5ksQHzFA

    一人や二人大学に来なくなった所で大学側が気にかけたりしねーだろ
    高卒の作文乙

  42. 名無しさん : 2017/06/18 04:58:31 ID: KmQeNfd6

    いや、意識高い系F欄なら相談室のやりとりも有り得るんじゃ…
    (その後、相談室内では解決した感じで担当者に伝えておきますね~で、おざなりに済ませられるのもそれっぽい)
    びっくりするほど幼稚な高等学校や大学ってあるのよ…
    果してそれを高校、大学と呼んでいいのか?というような

  43. 名無しさん : 2017/06/18 11:03:42 ID: VaVKjkzc

    アルハラとかイジメには最近結構神経質だけどな
    どこの大学でも
    ※41なんかは一橋大学のアウティング事件とか知らない低学歴の無知なのが分かりやすすぎる

  44. 名無しさん : 2017/06/18 15:41:46 ID: wFCGtMNE

    卑しい大学生の女も異常だけど
    母親も異常だね

    母子揃って発達で病んでるんじゃないの

    健常者が関わっちゃダメだよ
    粘着された報告者が気の毒過ぎる
    しかも自分がタカってる相手が仲良くしてくれないって大学にまで訴えるなんて
    頭がおかしい

    きっと小学生の頃から「◯◯ちゃんと仲良くして!仲間はずれにしないで!」
    って母親が周りの子供にやってきた異常者一家なんだろうね

  45. 名無しさん : 2017/06/18 15:43:25 ID: yyWNMaO2

    >朝から夜まで待ってるので、来れる時間帯にどうか来てください

    ホラー映画みたい
    怖過ぎる

    異常すぎる

  46. 名無しさん : 2017/06/19 12:00:34 ID: 1xmUyjxY

    個人情報保護法違反だから警察と弁護士に相談しますね~でいいんじゃない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。