2017年06月17日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496518543/
【チラシ】雑談・ 相談・質問・ひとり言【 もどき】29
- 862 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/14(水)21:37:15
- 「引っ越しごっこ断捨離」をはじめてみる
「引っ越し先にはもっていかない物」捨てるというやつ
それプラス「1日3つ捨てる」というのをやってみる
昨日は
・貯金箱替わりに使っていたトリートメントのケース
・学生時代投稿に使っていたスクリーントーン
・昔印刷したゲームの攻略
を捨てた
今日は
・10年以上前に買ったコピック(貰い手が見つかった)
・台紙付きのアルバム(中の写真は小さいクリアポケットに移した)
・下着の引き出しに入れてた石鹸をおろした
いつまで続くかな わくわく
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494914457/
チラシの裏【レスOK】 三十五枚目
- 463 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/15(木)22:26:53
- 昨日は雑談スレに書いちゃった こっちにしよう
1日3つ捨てる断捨離3日目 処分したもの
・ドラゴンボールの鉛筆削り
・お泊りで使おうと思ってた試供品のメイク落とし、洗顔、化粧水(使った)
・オフィス2003のインストールCD - 464 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)00:28:54
- >>463
見てたw
捨てる物が全然ゴミの域を出ないな
捨てるかどうか迷うレベルの物に到達するのは一体何年後なんだw - 465 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)09:10:23
- >>464
見ていてくれてありがとうw
いままで取ってあったということはゴミではないんだよ!
4日目捨てたもの
・買ったけどやらなかったインド式さんすうドリル
・録画するものがなかったDVDR
・どピンクの浴衣帯、巾着(もう年齢的にきびしい) - 466 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)09:21:27
- >>465
何か面白そうな事してるね
全部チラ裏に書いてる?
過去ログ見てくるわ - 467 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)09:39:15
- >>466
ありがとうw
何書き前スレの最後のほうに「彼氏が転勤族だけど物が大杉ヤバイ」って書いて
アドバイスもらったから一昨日からはじめたばっかりなんだ
一昨日はチラ裏もどきのほうに間違えて書いてしまった
部屋眺めて「捨てられるものないかなー」って探すの楽しいよ!
関連記事:
結婚を考えてる彼氏が転勤族。付いて来て欲しいと言われてる…んだけど私はかなり収集癖があり - 468 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)09:48:44
- >>467
え!あれ本当の話だったんだw
凄く偉いよ!頑張ってるじゃん!
私も見習って今日から一日3個いらないもの捨てようかな
断捨離するようにしててもじみーに貯まるのよね。
凄く楽しそうだし真似してみようw - 470 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)10:03:42
- ありがとう!嘘っぽかったかなw
ぜひ一緒にやりましょう!
最初日課にするためにメモにでも書こうかと思ったけど
見返して後悔したら嫌だから程よく流れていくチラシにした - 471 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)10:05:19
- 我ながらゴミばっかりで笑う
- 472 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/16(金)10:24:59
- >>471
物持ち良すぎて笑ったw
でもインド式算数ドリルは逆に欲しくなったわw
コメント
インド式算数ドリル気になる
頑張って。
この捨てられないで持ってた品々の、捨てられない感分かる・・・
今日捨てたものってスレ立てて良いんじゃね
掃除板に断捨離スレあるよ
お菓子の箱とか、包装紙みたいな「何で残しておいたのか」ってやつじゃないんだねw
フリマに出してくれたら、案外掘り出し物ありそうw
ドラゴンボールの鉛筆削りは捨てられないなあw
※6
うむ
ドラゴンボールの鉛筆削りは引き取り手があったと思われる
キャラ物は栄枯盛衰が激しいけど根強いものは強いよね
報告する場所あるといいよね
一気にやって疲れるという事もセーブできる
自分も、もう一回断捨離しようかな
ジッタリンジンのプレゼントの歌詞みたいだと思ったw
捨てている物の物持ちの良さに好感が持てる。断捨離頑張って彼氏さんとお幸せに。
トリートメントのケースはさすがに無理だけど
売れるものもありそうだね
ジモティ便利だよ直接取りに来てもらえるし
トリートメントのケースってなに??
汚部屋住人なのかな
もったいない、貰い手がいるかもってフリマやった事あるけど、フリマで売れるかもってストックが増えただけだったwだから捨てるのが正解なんだよな。
ケースと似た感じでこの前ブランドの紙袋や箱類を大量に捨てた
エルメスのネクタイの箱なんて30個くらいあったけどすごく丈夫なのに何の使い道もないものね
オクで売れるらしいよと言ったんだけど旦那に「みっともない」といわれたのでポイ
何となく入れ物込みで思い出深くて取っておいたのだけど物欲と一緒に廃棄したって感じ
※15
解るw
ブランド物の包装って、箱でも袋でも何でも凄く頑丈だから、いつか使おうと思って取ってあるけど、もれなくデザインの主張が強いから、「あの人あのブランドがよっぽど好きなんだ…」とか思われそうで使い道なくてたまるだけw
捨てようかなもう。
質屋サイトでカルティエの指輪入れるケースを空で10個組
という商品があり、需要があるんだ!と驚いた
外箱なしの中身だけ中古で買ってそれに入れるのかな
もうボロボロなんだけど思い入れのある品とか、亡くなった祖母に買ってもらった人形とかたまってるわー・・・
断捨離でも使えるものは使ったり
古い記録メディアを取ってあったり(捨てるけど)してかわいい人だな
私も掃除しよう
買い物後スーパーに置いてある大きめの段ボール持って帰れ
ゴミをぽいぽい入れるだけで掃除になるし楽しくなるぞ
現在断捨離中だわ。
子供の頃プロレスにハマってた時のビデオ全部捨てた。
前座が橋本・蝶野・武藤・山田だったり今では貴重かもしれないけどVHSだし、
TV中継の録画のとかかさばってたし。
トリートメントのケース、貯金箱に使ってたくらいだからたぶんボトルとかチューブじゃない容器型のじゃない?LUSHとか。
なんにせよ捨てる物が色々面白いw
何でそんなもん収集してたのよwと思うけど本人には大事なんだろうな
がんばれー
あー私も本の整理しよ
1冊買ったら1冊捨てりゃ良いのにそれが出来ない
姉の家に出張に行ってる本も50冊くらいあるし…
頑張って捨てよう…
自分も同じ境遇で今は子育て中。
子供の日曜玩具が増えまくるので今は1番好きな漫画のコミックだけ購入してるけど昔の捨てきれなかったのは実家に置いてきた、主さんすごい!!
見習って私も1日3つ、していきたいです。
※4
確かにスレ立ったら見に行きたいw
「断捨離」は立派だけど、使える物ならオクに出すか、
捨てるつもりでまとめてリサイクルショップに持って行って欲しい。
欲しい人がいる物は商品になるんだよ。
私は、母親が燃えないゴミの日に出そうとしたゴミを、
リサイクルショップに出して400円貰ったよ。
物は、花瓶や陶器の置物が計8点だけど、破損もなく綺麗なままだった。
リサイクルショップが増えてるけど、分かるわ。
たまに凄いお得な物が見つかるもの。
中古のガチャ、20点で108円とか。
新品なのに、半額以下の服。たまに1/3とか1/5の物もある。
欲しい人には本当に有難いよ。
小中学校や町内会のバザーに出しちゃうのもおすすめ
つづき
母親が燃えないゴミの日に出そうとしたゴミ
瓶や陶器の置物が計8点だけど、破損もなく綺麗なままだった
↑
ゴミといっても、大事にガラスケースに飾ってた置物や花瓶です。
母は70才過ぎで「断捨離する!終活する!」と言って、
物をよく捨てるようになりました。
娘から見て勿体無いと思える品を、
タダでも良いから引き取ってもらえたらと思いお店に出しました。
リサイクルショップに持っていくのってそれだけで気持ちに負荷がかかって、そっちに持っていくのも手間なのでせっかくの捨てる気分が無くなるくらいならさっさと捨てる。
家族が代わりに持っていこうか?と勝手にやってくれる分には助かる。
笑える。
でも、応援したくなるよ。頑張ってね!
努力がかわいい
楽しんでるのが分かるから応援したくなるね
※27 売りに行ったりするのも手間だから結局後回しになって捨てられないのよー
もったいない気持ちが大きい人に物が溢れてるのはそれだと思う
このシステムいいね、私も溜め込みタイプだから実践しよう
ドンキで買い物した時にもらう袋に、もう着ない服を詰め込み始めた
今週か来週に追い出すことだろう
1日に3個捨てるってのがいいね
偶然だけどタンスに防虫剤入れるついでに3年着てなかった肥やしのTシャツ捨てた
ストレッチききすぎてパジャマ化にも厳しいし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。