2017年06月20日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1493259881/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op11
- 490 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/19(月)18:45:24 ID:zeN
- ない脳みそ使ったら、頭がグルグルしちゃったわ。
文章にしたらスッキリするかしら?
私は毒親育ちで、胎児の頃から毒を盛られていたって書いたらカッコイイかな?
まぁ冗談はさておき。
ヘビースモーカーの両親の下育った私は、常に煙草の煙を身に纏った幼少期を過ごした。
幼い私を抱っこしててもスパースパーで、煙草の煙を吹き掛けられたことも当たり前にある。
そんな環境で育ったけど、私自身は煙草を吸わない。
そんな環境で育ったから、煙草の煙は気にならなかった。
でも旦那と付き合い始めた5年ほど前から、私は煙草と無縁の環境になった。
分煙のお店に行ったら禁煙席に座るし、
旦那と同棲していたアパートの近隣住民は誰も煙草を吸ってなかった。
たまに駅前で煙草を吸ってる人がいたけど、週1回遭遇するかしないかだった。
|
|
- 最近、旦那の転勤で引っ越したんだけど、どうもお隣さんが煙草をベランダで吸ってるみたい。
喫煙者が複数いるのか、昼夜問わず頻繁に煙草の臭いが漂ってくる。
最初は臭いなーって思っていただけだったけど、次第に咳が出るようになって、今では
煙草の臭いに気づく前に激しく咳き込む→煙草の臭いがする
てなってて、どうも気管支炎になってるっぽい。
(明日呼吸器内科へ行く予定)
今まで散々煙の中で生活してきても平気だったのに、
なんで突然こんなことになったのか物凄く不思議。
一旦有害物質を断ち切ったことで、体の抵抗力が衰えたからなのか?
たまたま許容量を超える寸前に煙草のない生活を始めただけなのか?
もし前者なら、煙草を吸う人と一緒に暮らしていたら、今こんなに苦しまなくて済んだのか?
とりあえず換気扇下喫煙やめてほしい。ベランダ喫煙以上に臭すぎ。 - 491 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/19(月)20:09:07 ID:nVa
- >なんで突然こんなことになったのか物凄く不思議。
年取って体質が変わったからじゃないの? - 492 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/19(月)21:59:36 ID:PPX
- 換気扇つけてたばこを外に排気しないで欲しいわ
締め切って空気清浄機つけなよって思う - 493 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/19(月)22:07:46 ID:zeN
- >>491
おぉ盲点だったw
>>492
煙大好きなら閉め切って全有害物質と臭いを吸い込んでほしいよね。
たぶん賃貸だから壁紙気にしてベランダ出てるんだろうけど、壁紙以上の弊害があるよって思う。
換気扇下喫煙本当臭い。 - 494 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/19(月)22:11:26 ID:MGx
- >>493
敗けたようで悔しいと思うが、
自宅に空気清浄機を設置して24時間稼働させて肺をきれいに保つのがいいよ - 495 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/19(月)22:17:59 ID:zeN
- >>494
実は、今日クーラーの掃除してエアコン使うことになったのw
今朝5:30に煙草吸いやがったみたいで、私の咳で旦那が起きてクーラーつけろって言われたw
でも電気代勿体無くて、旦那が帰るまでは窓開けて格闘中。
気にしてくれてありがとう。 - 496 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/19(月)23:26:36 ID:G6u
- 私と猫はpm2.5が未だに尾を引いてるわ
というか数日前も相当飛んできたらしいけどテレビの気象情報では言わないのね
大気汚染は複合化すると症状がひどくなるんだろうか、と思っていたところ - 497 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)00:09:37 ID:9NJ
- >>490
アレルギーかな?
一旦、アレルゲンに全く晒されない環境になってから、急に再度晒されると発症するみたいな。
外で吸う人は壁紙の心配をしていたのか!自分勝手だな。
ビニールでもかぶって吸ってほしいわ。
|
コメント
なんかこの人気持ち悪い
※1
自分はなんとも思わなかったが、個人の感想なら仕方ない
煙草に限らず外の空気は有害だから(排ガスとかね)、部屋を閉め切って空気清浄機を通した空気の中で生活するのが一番だと思う。
エアコンも吸気換気のものにするといいと思うよ。
きもちわるいのは同意
タバコじぶんもきらい
タバコ吸うのは構わないが、副流煙も全部吸ったヤツが始末してくれっていつも思う
親がクズだよな
こんな親ならいないほうがまし
この親これ見てるか
おまえら生きている値打ちないんだよ
今のご時世なら禁煙のマンションやアパートあるんじゃないの?
気持ち分かるが人にタバコの吸い方辞めさせるのは無理でしょ
何で加齢の劣化が盲点なんだろ副流煙で脳がやられてるのか
ベランダで煙草吸うのはダメってどっかでみたことあるから管理会社とかに苦情すればいいのにね
これわかるわ
以前は喫煙してたんだけど、やめてからというもの隣近所の風向きによって漂ってくるタバコの匂いに妙に敏感になった
アレルギー的な症状はないし、匂ってきたからと言ってイライラするわけでもないけど、臭いなと換気するようになった
換気扇からくる煙草の臭いは本当迷惑!!
窓を開けられないし閉めていても入ってくる時がある
外と違って逃げられないから質が悪い
部屋で吸うなら空気清浄機の設置義務を法整備してほしい
自分も両親が禁煙してから煙草の煙の臭いがわかるようになった。
それまで「タバコ臭い」という概念を全く知らなかったよ。
親の喫煙のせいか分からんけど小さい頃から気管支が弱くて今も風邪引くと咳が長引く。
まあ冗談はさておき!
うへぇ…
新築向かい両隣がホタル族で、玄関あけた瞬間にタバコの臭いするわ…
うちは誰も吸わないのに、他所のオヤジの吐いた煙吸わなきゃならんのか。自分ちの子供と嫁にガッツリ副流煙吸わせろよ。
※12
自分は父と祖父祖母だったけど制服がリビングにかけてあったから
学校行ったら先生に喫煙してるのかって怒られて臭いんだ!って気づいたw
同じくそれまでは概念すらなかった
禁煙してからタバコの煙で頭痛がするようになったし自分も咳が出る
気持ち的には嫌煙ってわけじゃないんだけど体がどうしようもない…
自分も両親がヘビースモーカー
子供の頃親の方が早く食事終わってすぐ横で煙草吸いだすから毎晩めっちゃ副流煙吸ってたことになる
今でも年中鼻がおかしいのはもしや・・・と勘繰ってももう仕方ないんだけどな
>まぁ冗談はさておき。
もうここでなんかこの報告者が気持ち悪くて読むの無理だと思って※欄見たら
報告者が気持ち悪いって感想がいっぱいあって安心したw
俺も25くらいまでは友人が隣で吸っていても全く気にならなかった
しかし30くらいから歩きタバコの煙が漂うだけで気分悪くなるように
年齢や蓄積も影響するんじゃないかと思う
似たような環境で育ったわ
寝ている間もスパスパ吸われて、私の歯はヤニで真っ黄色
まだ二十歳のころ歯医者に「タバコ吸ってる?」って尋ねられてみじめだったよ
自分じゃ一口も吸ってないのに
とりあえずアレルゲンの特定をしなよ
ヘビースモーカーのご両親、未だに他人様へ副流煙垂れ流して生きてるのかしら?毒親の因果が投稿者に報いてる感じ。
旦那がクーラーつけて自衛しろって言ってんのに、わざわざ省エネを免罪符にタバコの匂いにイライラしてんのか・・・
不満を溜め込んで人を攻撃するのが好きな人なのかな?
家は父と祖母が喫煙者だったし、洗濯物も常に部屋干ししてたから、そりゃもう着る物から何からタバコのニオイが染みついてた でも自分は平気だったし、結局自分も当たり前のようにタバコを吸うようになったけど、一旦禁煙して、また吸おうかなと思ってた頃が一番タバコの臭いに敏感だった。結局そのまま禁煙継続してスッパリやめた。子供の頃は全然平気だった実家も、今じゃもう一泊したら最後、荷物から髪の毛から臭いが染みつくので寄り付かなくなった。
近所の駅の周りは禁煙エリアなのに、植込みに吸い殻が沢山落ちててムカつく
こういうクズがいるから、もっと取締りを強化してタバコ代ももっと値上げしろ
うちの両親もヘビースモーカー。毒親ではない。ほんの少しだけ毒。3人兄弟だが全員タバコ大嫌い。
でも親のは何故か諦めもあり我慢出来るかな
うちも親がヘビースモーカーで、煙で真っ白になっちゃってた記憶がある。
叔父に冗談で煙吹きかけられて、すごく苦しかったこともあった。
ウン十年前はタバコに甘かったな~。
でも子どもが生まれ主人もタバコを止め、周りから煙が無くなると、タバコの臭いにすごく敏感になった。
今は下の階の人がベランダ煙草しててすごく嫌。
子持ちなのに昼間からタバコの臭いが上がってくる!
空気清浄機くらいじゃ、吸いきれないよ。
※22
「なんで私が折れなきゃならないのよ!」って意地になってるんだろうね
旦那かわいそ
※欄で報告者攻撃してるのはヤニ?
窓を空けてる家庭が多くなってる時期なのに他所の家庭の煙草の煙は本当に勘弁して欲しい
マナーが悪い喫煙者が多いから煙草は1000円くらいに値上げしても良いと思う
タバコ辞めた人が
辞めたから肺にも良いはずなのに風邪ひきやすくなったり
風邪引いたら気管支炎になったりしてたよ
お医者様に聞いたら結構そういう人多いんだって
今までの悪い物を一生懸命出してるのかも知れないよねw
まぁその内そういう事も無くなるみたいだけど、人の体って不思議だ
部屋の中で吸うと家族の冷たい目で見られて辛いのかもしれないけれど、だからと言って
周囲の部屋に迷惑かかってるって想像できないとかやっぱり頭の中ヤニでいっぱいなんだろうなぁ。
フロアとかに掲示板があるなら「煙草の煙が周囲の部屋に舞い込みます。ベランダで吸わないでください」って張り紙してやりたいな。
そういや知人宅の室内飼いの小型犬を抱かせて貰ったら、
犬自身からモワッとタバコ臭がしてドン引きした事を思い出した
知人本人は非喫煙者なんだけど、奥様がヘビースモーカーなんだよね
小さい子供やペットのそばでガンガンタバコ吸って平気な人ってなんなんだろう
そこのお宅は小梨の50代夫婦だったけど、もし子供がいたら報告者みたいな感じで育てられたのかな
※28
あんたこの気持ち悪い報告者本人?w
喫煙もしないし喫煙者も大嫌いだけど
この報告者の文章ってすっごく気持ち悪いよw
あんた報告者本人だったら自分が気持ち悪いって自覚したら?w
カルシウム不足かな?
喫煙者は人間のクズ
※33
なんだか可哀想な人
私生活が充実してないのかな?
愛煙家の人はぶつぶつ言ってるけど、嫌煙家の自分としてはいい時代になったなーと思ってる
酒のように1人で楽しむものならともかく、副流煙で他人に害を及ぼされるのは嫌なんだよ
なんでお前の煙でこっちが臭い想いしなきゃならんの?って思う
喫煙者は吸ったら吐くなって思う
私は煙草吸わないけど、一部の嫌煙家の煙草なんか吸うやつには何を言ってもいいしねばいい
みたいな口角泡を飛ばすような論調には辟易している
もうちょっと理性的に喋れないもんかねあの手の人は
喫煙者は換気扇の下で吸うイメージだったけど
(同僚がそうしてるらしい)
集合住宅とか住宅密集地域では迷惑なんだね
前述の同僚も集合住宅だから
ご近所に迷惑掛けてるかも
喫煙自体はご自由にどうぞなんだけどさ
喫煙者は高確率で、自分の髪も服も口もめちゃくちゃ臭いことに気づいてないってのが困る
香水つけすぎやひどいワキガと同じで、電車やバスで隣り合っちゃったらほんと地獄
※39
街中で見かける喫煙者の傍若無人ぶりを考えると、
どれだけ口汚く罵られても精々目くそ鼻くそとしか思わないな
※42
だったらその人に直接言えばいいじゃない
主語を大きくして男がー女がーって言い争ってるのと同じで無駄な争いしか生まない
※43
路上喫煙なんかをする馬鹿に直接言えば喧嘩や暴行を振るわれる可能性があるんだけど?
その手の事件がけっこうあることを知らないのかな?
女とか腕っ節の弱い男もいるし、強くても事件になったら面倒だから誰しもが直接言えるわけではないだろ
自分も嫌煙家だけど、集合住宅に住んでおいてタバコの煙と子供の鳴き声に文句言う奴って頭おかしいとしか思えない
また下らない話がきた
車にも文句をつけまわって歩けよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。