母は凄くショック受けた声で帝王切開で生まれたのが情けないみたいなことを言っていてえっ?ってなった

2017年06月21日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497412234/
何を書いても構いませんので@生活板 46
298 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)10:46:33 ID:nK8
うちの妹が子供産んだときの事。
妹は子供の頃から凄く華奢で体重もずっと40代から増えた事ないレベル
初子出産も自然分娩でなく帝王切開したと電話で母から聞かされた。
(私は実家から遥遠くに移り住んでたから見舞いも行けなかった)

へー生まれたんだ良かったじゃんって言ったら
母は凄くショック受けた声で帝王切開で生まれたのが情けない?みたいな
事言ってえっ?ってなった



いやいや、最近帝王切開で出産する人多いって聞くよ(ウロ情報なので間違ってるかも)
とか母子ともに健康ならいいじゃん!って言っても暖簾に腕押し
私の時はあんたら自然分娩で産んだのに!って言って帝王切開で産んだ妹を
なんか恥じてるように言ってて凄くモヤモヤした。

これ以上引っ張ると口げんかになりそうだったから適当に切り上げたんだけど
帝王切開ってそんなにショック受ける程のものなの?
自分独身で出産経験もないから解らないんだけど
無理して自然分娩して親子ともどもなんかあった方が問題だと思うんだけど
妹にはそんなこと当然言ってないんで
この前数年ぶりに里帰りして妹の子供あやしてる母を見るとあのとき思い出して
何とも言えないわだかまりが心の隅で沸き起こるんだよな…

300 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)10:51:21 ID:VH3
>>298
もしかしたら、たまーに報告がある「帝王切開だと子供に愛情持てない教」だったんじゃない?
一時的なもので重症じゃなさそうだけど
何とも言えない気持ちもわかる
再発しないといいね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/06/21 09:12:29 ID: 67QCpJC.

    妹さん、体重が40代から変わらないってことは
    出産時は50歳以上ってこと?確かに超高齢出産なら帝王切開が多いとは聞くな~
    って思ってしまった。40台の間違いね

  2. 名無しさん : 2017/06/21 09:13:34 ID: EOnHSHMk

    一時的なものだった、だといいね。
    妹さんが第二子を生むときハッキリまた切開になるだろうからね。

    初回は事後報告だったけれど、今回は事前に止めてやる!みたいに騒がないといいなあ。

  3. 名無しさん : 2017/06/21 09:16:48 ID: JwmCAhYc

    昔の人の考えだよね

  4. 名無しさん : 2017/06/21 09:23:36 ID: JwKs9Ziw

    ○特殊感受性シリーズ○

    第一弾・・・「流産して母に申し訳ない」という夫
    第二弾・・・「帝王切開で孫を産むなんて情けない」と次女のことを遠方の長女に愚痴る母 ←NEW!!

  5. 名無しさん : 2017/06/21 09:24:11 ID: wV8/K1PQ

    母親の立場だと、むしろ私が娘を大きく育てられなかったせいで、出産すら腹切りなんていう大変な目にあわせてしまったというショックだと思うなー…。
    帝王切開って本当に大変よ。お腹切って3キロの物体取り出すのよ。大手術よ。
    産後は手術したばかりなのに育児強制スタートだし。
    わが子が小さいと、親としては苦しいものだよ。

  6. 名無しさん : 2017/06/21 09:31:47 ID: a/sHinhQ

    だいたいの帝王切開が、日本では『帝王切開しないと母子のどっちかが重症、さいあく○ぬリスクがガッツリ高い』って状況でやるって事を頭から抜け落ちてる人多すぎ。
    帝王切開があるから、昔に比べて母子生存率が高くなってんのに、なんでこんなこと言う人多いんだろう。

  7. 名無しさん : 2017/06/21 09:33:19 ID: 5o6lcBho

    ※5
    だからって腹切って子供産んだ娘を情けない呼ばわりか?
    この場合の情けないは母親の立場である自分でなく娘にかかってる
    嫌なババアだ
    情けないのは小さく産んじまったテメーだよと言いたい

  8. 名無しさん : 2017/06/21 09:35:13 ID: 0RtxctvY

    >「帝王切開だと子供に愛情持てない教」

    そういう考えの人は自分の子供に、アタシはアンタを自然分娩で生んだのよ、物凄く大変だったんだからぁ!とか一生言いそう。

    どんな方法で赤ん坊を生もうが、赤ん坊に愛情を持たない母親はいるし、愛情を持てる母親もいる。個人の精神的な問題では?

  9. 名無しさん : 2017/06/21 09:36:23 ID: Cue5GSCU

    自分は凄く苦しい思いをしたのにっていうのと、老人の体力自慢(昔はこれくらい…的なやつ)なんかがないまぜになって拗らせた感じかな。

  10. 名無しさん : 2017/06/21 09:39:07 ID: yIHc89dY

    娘が帝王切開になるのを嫌がる母親はいるけど、普通はその後も帝王切開で
    出産しなくちゃいけなくなることや、癒着のリスク、産後の痛みなど
    娘の体を思いやる気持ちからなんだよねえ
    帝王切開を甘え、情けないって言い切る女は世代問わず存在するらしいけど、
    その手術をしなかったら母体も子どもも死んでたかもしれないのに?って思う

  11. 名無しさん : 2017/06/21 09:49:53 ID: isbtsJCk

    ※5
    言える
    そこでつい自分を責めるのが母親マインドだよね

    でもまぁ、イッチの母親的考え方が存在するのも分かる
    お産なんかでも、安産で、さほど痛みもなくささっと終わったーなんてのを聞くと、
    つ、強いっ…!!ってなるもの

  12. 名無しさん : 2017/06/21 09:53:36 ID: qidN41g6

    最近友達が帝王切開で出産したら、産院でできたママ友(若い)たちに
    「かわいそう」扱いされたらしい。
    体に受けるダメージ云々じゃなくて
    「出産の痛みを知られなくてかわいそう」
    「子供と一緒に苦しんで一体感を感じる機会を逃してかわいそう」らしい。

  13. 名無しさん : 2017/06/21 10:07:44 ID: xQUnbLHg

    ※1
    >この前数年ぶりに里帰りして妹の子供あやしてる母を見るとあのとき思い出して
    ってあるから、出産は数年前で
    今の妹の年齢が40代ってことなのでは?

  14. 名無しさん : 2017/06/21 10:07:57 ID: .Hd6wQ6g

    帝王切開かぁ…って気持ちは何かわかる。絶対口に出せないけど。
    自然に産めなかったんだなって下に見ちゃうような。
    術後大変だろうし無事産むことが大事だってわかってるけど、思ってしまうものはどうしようもない。

  15. 名無しさん : 2017/06/21 10:18:18 ID: 5QpoKIpY

    ※13
    体重が40(kg)台~の間違いだろうって※1が納得してるのに
    とんちんかんな誤答をかぶせていく文盲乙

  16. 名無しさん : 2017/06/21 10:27:21 ID: hff3vuZA

    ※14
    そこで「下にみちゃう」気持ちが自分にも他人にも毒になるって自覚しときなね。思ってしまうものはどうしようもない、で思考停止してると、思いもかけないところで足元すくわれるよ。

    ぽろっと出るんだよ。全然全くそんな話題じゃないところで、勝ち負けでもなんでもない場面で、だって私の方が凄いんだし勝ってるし、って言葉になる。逆に相手を落とすとかね。
    出産でたいへんな思いをして、それを無事切り抜けたって誇らしい記憶がそう思わせるんだろうけど、それが勝ち負け上下になるのはやばい思考回路だよ。

  17. 名無しさん : 2017/06/21 10:28:37 ID: f68wPhzw

    お年寄りだから価値観が古いのは仕方ない
    今の若者も30年も経てば「インターネットでコメントするなんて老害!」とか言われるようになるよ

  18. 名無しさん : 2017/06/21 10:35:21 ID: GOWbUlQ6

    実母や知人から言われたりするんだよねえ
    ※5のニュアンスじゃなくて、まさに※14
    普通に産めなかったの?なんで?いけそうじゃん?とか、言われてもさw
    判断したのは私じゃなくて産科医だから
    木下優樹菜が1人目帝王切開だったし、自分は親不孝もんだったから2人目は自然分娩せねば、みたいなちょっとわけわからん事を言ってて叩かれてたけど、「普通に産む」事が「できなかった」という後悔を抱えていく人もいるようだしね
    ※14は正直だし、実際にそう思う人がいても仕方ないと思うよ
    誰にでも小梨、高齢独女、高卒とか、頭でわかっててもつい見下してしまうポイントってあると思うし
    あと、帝王切開って母体の体重はあまり関係ないよ
    40kg台が痩せているという意味で書いたなら身長は160超えているだろうし、充分大柄だからね

  19. 名無しさん : 2017/06/21 10:38:02 ID: krnk3Vn6

    ※14
    自然に産めなかったから下に見ちゃう理由は何なのかな?私には思いつかない。帝王切開で産むことは出産のリスクを減らすことだけでしょ。自然に産めた自分は優秀だってのか?

  20. 名無し : 2017/06/21 10:45:38 ID: MDeJHEY.

    母子ともに安全に保護できるやり方が帝王切開だったってだけ
    あんたのお母さんは何時代で思考が止まってんだろね

  21. 名無しさん : 2017/06/21 10:47:55 ID: e848r3hk

    親の頭が悪いとか知的レベルが低いとかってショックだよね

  22. 名無し : 2017/06/21 10:53:59 ID: bNx9Pym6

    帝王切開経験はないけど、自然分娩が上とは思ったことはないよ
    命がけなのは同じ

  23. 名無しさん : 2017/06/21 10:54:45 ID: MyqyUiU.

    頭が足りないだけじゃないか?
    帝王切開じゃないと母子ともに危険だったり、そこの所は理解できてるのかな。
    産科医と同等の知識があるわけじゃなかろうに、馬鹿だね。

  24. 名無しさん : 2017/06/21 11:04:56 ID: wzwlUMNc

    帝王切開は回復期と新生児育児が被ると思うと絶対楽なんて言えないわ。
    内視鏡手術とか自然分娩でのちょっぴり切開ですらきつかったのに開腹とかどんなきついんだよ。
    そもそも陣痛が嫌で出産楽したくて帝王切開なんてしないしさせないよね
    無痛分娩と勘違いしてるんだろうか

  25. 名無しさん : 2017/06/21 11:10:30 ID: 0DuTeoao

    ※18
    まあ、でも帝王切開の場合は、命が関わる話だけに
    感想が「下に見ちゃう」だと、今度はその発言者に対して
    辛辣に見下す人が出てくるのもしゃーないっていう

    当事者が理屈でなく考えてしまう話と
    当事者でもない他人が偏見を語る事は
    第三者から見れば完全に別問題だからね

    まあ、それはそれとして貴方は頑張ったんだな、おつかれ

  26. 名無しさん : 2017/06/21 11:17:53 ID: AUyscIhU

    産まれたばかりに新生児殺し事件の犯人の母親達は
    全部自然分娩(自宅出産)なのにね

  27. 名無しさん : 2017/06/21 11:32:02 ID: t7FkPtTQ

    帝王切開を下に見る人って
    知識ないバカか
    自然出産できたことしか誇れることないかわいそうなひとなんだなーって思ってる

  28. 名無しさん : 2017/06/21 11:37:35 ID: .teMkj.U

    うちのオカンは帝王切開の前に「自分の娘は前置胎盤ぽい」「調べてみたら、その辺でうっかり出血始まると中の人ごと死ぬかも」というところに行き着いて泡食ってたけど、出産後のコメントは「帝王切開で楽にすんでよかったじゃない」だった
    「意識のあるまま狭い手術台に括られて真皮と腹肉と腹膜と内臓を切られて中身を押し出されて、絶食とおかゆの末に点滴棒にすがりついて腰90度で歩き回ってて、前の安産のが確実に楽だったのですが」と説教かましてしまった
    これが楽なら今すぐ開腹で内臓目視健康診断してくれ

  29. 名無しさん : 2017/06/21 11:48:01 ID: .Hd6wQ6g

    ※14だけど、自分でも何で下に思ってしまうのかわからないんだよ。
    自然分娩も帝王切開も比べるものじゃなく、どちらも大変な事に変わりは無い。
    そう言う思考の親に育てられた訳でも無い。
    出産育児にコンプレックスがあるわけでも無い。
    多分、出産イコール自然分娩で産むものって刷り込みがあるのかも?
    ドラマや本や、あとやはり自然分娩が多いからかな?
    態度や言葉に出したことは無いつもりだけど、思わぬところで出るってのは有り得ることだね。
    肝に銘じるよ。

  30. 名無しさん : 2017/06/21 11:50:12 ID: d5QMlrOE

    末っ子のお産は帝王切開になったけど、術後が大変だから楽とは言えないなあ。
    ましてや私の場合、超緊急で母子ともに危ない状況だったので、麻酔きかないまま切開されたんだわ。
    突如、手術室のスタッフ全員が日本人なのに会話がドイツ語になり、目隠しされて、切開されちゃって。人生最大の修羅場だった。
    大きな病院だったので手術室と病室と外来は階すら違っていたからほかの患者さんには私の叫び声は聞かれてないと思うが、スタッフたちにはあの時はすごかったとよく言われた。
    イヤーあの痛みは、通常分娩よりすごいわ。
    他の帝王切開お母さんの場合は私ほど痛くはなかったのかもしれないけど、体にかかる負担は麻酔が効いていようがきいてなかろうが同じなんだし、いや、麻酔きいていたほうが体には悪いんだっけ、とにかく、人を貶めるのはよくないよ。
    じぶんに返るから。

  31. 名無しさん : 2017/06/21 12:13:43 ID: DNTMcVoQ

    無痛で母親失格とほざくバカ女も多いし
    マウントBBAにはうんざりですな

  32. 名無しさん : 2017/06/21 12:24:29 ID: BuOcE.4E

    ※4
    いや、これは昔の人ならよく聞く話だよ
    普通に産めなかった、普通に産めない娘に育ててしまったって
    母親が悔いるのは全然特殊じゃない

  33. 名無しさん : 2017/06/21 12:25:12 ID: GiCAvKTc

    産み方なんて拘る方がおかしいわ
    元気に産むのが目的なのに
    変なのw

  34. 名無しさん : 2017/06/21 12:34:07 ID: Skj/WPZ6

    帝王切開せずに母体がしねばよかったと?
    鬼すらおののく冷血な母親だな

  35. 名無しさん : 2017/06/21 12:34:08 ID: JsiKk1Ag

    自然分娩マンセーねぇ…
    産院で産んでる以上、自然分娩も帝王切開も大差ないと思うけどね
    昔ながらの自然に拘るなら自宅で産婆を呼びなさいよw

  36. 名無しさん : 2017/06/21 12:46:37 ID: XYpaZq..

    医療技術の進歩でだいぶ減ったとは言えお産で死ぬケースは珍しくもないんだよ
    ほんとバカな母親だね
    自分が受けた苦痛は子供にはさせたくないのが本当の親なのにさ

  37. 名無しさん : 2017/06/21 12:59:40 ID: oC4qpdIE

    ※29
    今度は周りのもののせいなんだね

    自然分娩age帝王切開sageすんなら、せめて医療機関にかからず医者の手借りず全部自分でやってからやれよと思うわw
    そういうのって、プライドの拠り所がもう自分の性別に属する部分にしか無いからなのかなあ

  38. 名無しさん : 2017/06/21 13:03:21 ID: eiAEh2/g

    特に年配の人に帝王切開にいいイメージがないことの要因の一つに、30年くらい前に言われてた、某女優はスタイルをくずしたくないために帝王切開で産んだという噂があるのかな、と思ってる。
    その某女優は誰だか私は知らない。テレビやラジオでタレントが話すくらいには知られてた噂のようだ。
    その噂を聞いた数年後くらいに秋野陽子(うろ覚えなので違う人かもしれないが、それくらいの年代の女優さんてことで)が出産時に帝王切開になったときに、医者が気を効かせて、当時は縦に切るのが主流だったけど、ビキニラインに沿って横に切ってくれた、という話をトーク番組でしてたのを覚えている。ざっと調べただけだが、今は帝王切開では縦横どっちか選べるけど、縦の方が医学的にはより安全てことらしい。30年近く前なら妊婦に縦横の選択の余地はなかったろうから、横に切るのは珍しかったことはあるかも。
    なので秋野陽子(仮)の話が曲解されて一人歩きしちゃって、帝王切開はスタイルを気にするような自分勝手な母親のするもの、という悪いイメージだけ残り続けてるのかもしれない。

  39. 名無しさん : 2017/06/21 13:19:52 ID: 5TDhkGDk

    帝王切開=楽っていう考えの人はいるね
    産後大変なのは帝王切開なのにね

  40. : 2017/06/21 13:36:06 ID: IaXMYtkg

    陣痛を子宮口全開まで普通に経験して、最終的に緊急帝王切開になったから、まさに痛みのフルコースだったよ
    なのに産後母子同室で、起き上がるだけで激痛なのに昼夜問わず授乳してオムツ替えして…心身ともに疲れ果てて熱出したよ
    そんな経験したから帝王切開楽でしょなんて言われたら腹わた煮えくりかえるわ
    普通に産めるもんなら産みたかったよ、でも自分じゃどうしようもないことなんだよ
    普通の開腹手術は大変ねってなるのに、帝王切開だとこういうこと言うバカが一部いるから不思議でたまらんわ

  41. 名無しさん : 2017/06/21 13:42:27 ID: J8RY7YzI

    なんで情けないんだろ
    喧嘩してでも言うけどな
    これよそで言ったら恥ずかしいし

  42. 名無しさん : 2017/06/21 13:53:56 ID: 9ObxVk/M

    普通に帝王切開は大変だと思うが。
    お腹を十何センチも切って楽なわけないじゃん。

  43. 名無しさん : 2017/06/21 13:56:49 ID: zikTL0D2

    苦しい思いして産んだからこそ愛情が芽生えるとか思ってるんだろ

  44. 名無しさん : 2017/06/21 14:00:55 ID: .Hd6wQ6g

    ※37
    自分でもわからないって言ってるよね?
    周りのせい?
    わからないからただ思い付く考えられる理由を書いただけだよ

  45. 名無しさん : 2017/06/21 14:14:30 ID: cke1CDKM

    >帝王切開で生まれたのが情けない?
    これだと確かに妹やその子供が情けないと入ってるように聞こえるが、
    報告者もはっきり聞こえなかったみたいだし、丈夫に生んでやれなかった
    自分が情けないって母親は言いたかったんじゃないだろうか?

  46. 名無しさん : 2017/06/21 14:25:13 ID: X7LB/NlQ

    太りすぎて帝王切開なら分かるけど痩せすぎて帝王切開って??

  47. 名無しさん : 2017/06/21 14:28:53 ID: SFpolBg6

    そりゃ自然分娩できればそれに越したことないけど、それが難しいからこその帝王切開だろうに。
    まあ嫌悪感は自分でもどうしようもないけど、お母さんもよりによってなんで未婚のしかも娘に愚痴るかな

  48. 名無しさん : 2017/06/21 14:46:03 ID: GUjN/U6g

    ※44の人ってこうやって人を不快にさせてるんだろうなあ

  49. 名無しさん : 2017/06/21 15:03:58 ID: k5QkE0zU

    米40
    私の母も帝王切開で、おなかに傷が残ってるわ
    丸一日頑張ったけどダメで、私も母も死にかけて帝王切開になったらしく
    母子手帳見ると、生まれた時私は仮死状態だったらしいわw
    自然分娩したって赤ん坊出すのは一苦労なのに、赤ん坊を取り出せるくらいの大きさの切り口を体に作る方法のどこが楽だと思えるんだろうね
    マジで頭が悪くて想像力もない人種だとしか思えない

  50. 名無しさん : 2017/06/21 15:10:43 ID: Gq7LdRPU

    自然分娩すればもれなく子供に愛情がわくなら、産み捨て女子中高生なんて存在しないと思うの

  51. 名無しさん : 2017/06/21 15:12:39 ID: Bp/JyO0M

    おなかに痕が残るから男としては積極的には薦め難い面があるが、本人が希望するなら積極的に応援するよ。
    辛いのを軽減したいという理由だったとしてもね。

  52. 名無しさん : 2017/06/21 15:17:30 ID: 9E4SQpzE

    このケースは「華奢に育てた実母が悪い」のではないか?医者が、自然分娩に耐えられないと判断したっぽいし。

  53. 名無しさん : 2017/06/21 15:23:48 ID: mMKycJ4w

    帝王切開なんて紀元前からあるんだけどね。
    自分は長男がお腹で育ち過ぎたせいで産道を通れず予定日から2週間過ぎたので帝王切開だった。
    姑は「(私から見て大姑、姑の姑からそう言われたらしいが)身体にメスを入れるというのはお茶碗にひびが入るのと同じだから出来ればやめたほうがいい」って言ってた。
    でも姑はシキュウゼンクツで生理が辛く、結婚しても何度も流産していたけれど、手術をしたことによってセイリが劇的に軽くなって流産もしなくなったと言っていた。
    姑曰く「目の前の霧がさーっと晴れるように気分がよくなった」ってさ。
    それでも身体にメスを入れるのは否定派だったとか…
    昔の人は面倒くさいよね。

  54. 名無しさん : 2017/06/21 15:32:13 ID: P.8VWYzc

    へーお母さんは妹も妹の子も命が危険に晒されるほど苦しんで苦しんで苦しめばいいと思ってるんだ
    って言ってあげたらいいんじゃないかな
    帝王切開には帝王切開の痛みや辛さや苦しみがあるのにね
    それか、他人への思いやりが無くなって怒りっぽくなるのは痴呆の症状なんだってよ~とか

  55. 名無しさん : 2017/06/21 15:57:06 ID: .teMkj.U

    ※46
    太りすぎると産道が肉に押されて胎児が通れなくなる
    痩せててというのは肉でなく骨格が原因のパターンかと
    よくあるガイコツ図でも骨盤はハートっぽく真ん中に穴が開いてて、出産時には更に変形もするけど骨盤が狭く生まれついてて胎児が通れない人も帝王切開になる

  56. 名無しさん : 2017/06/21 16:32:06 ID: RYPK5de.

    同じこと私も母親に言われたわw
    クソに分類される類のトメの方が「大変だったわね」って労わってくれただけに、かなりショックだった
    我ながら大人気ないけど、それ以来、母とは疎遠気味

  57. 名無しさん : 2017/06/21 16:38:43 ID: .teMkj.U

    ※53
    いや「できればメス入れない方がいい」は今も変わらないんじゃないの
    メス入れた子宮はメス入れてないとかより確実に脆くて、疵から子宮破裂の可能性があるから次回も自然分娩は勧められない
    分娩以外でもメスも麻酔も体の負担になるから最近の手術はどんどん「開ける穴を小さくする」方向になってる
    出産に関しては中身出さないといけないし、帝王切開になった原因を避けたり保護したりする都合上もあるしどうやっても胎児出せる大きさより縮まないけど

  58. 名無しさん : 2017/06/21 17:00:45 ID: Idu/ow0o

    ※57
    帝王切開をするリスクよりもしないリスクのほうがでかいから帝王切開をするわけでして
    そこら辺を理解せずに漠然とメスがどうたらとか言うのはやっぱり頭が悪いとしか

  59. 名無しさん : 2017/06/21 17:07:34 ID: Gq7LdRPU

    ※43
    仮にそうなら、世の中のお父さん、里親、養親等に対する最大限の侮辱だよな、と思う

  60. 名無しさん : 2017/06/21 17:26:26 ID: rPgxC3..

    帝王切開でもなんでも母体、子、ともに無事なら良かったって思うけど
    そんなんでショック受けるとかとても恵まれた人生送ってきた人なんだろうなー、と。
    こういう人って陣痛促進剤とか使うのも”情けない”とかおもうのかな??

  61. 名無しさん : 2017/06/21 17:37:07 ID: .teMkj.U

    ※58
    うん、だからそれは「できないからメス入れる」んでしょ
    「できれば」という限りにおいては特別わけわからんことはいってないかと

    2年近く経っても痕が痛いんで割れた茶碗の例えが身につまされてなー
    整形外科行った方がいいんかなぁ…

  62. 名無しさん : 2017/06/21 18:02:17 ID: RUpymCcg

    帝王切開がラクなんて大きな勘違いだし
    お産が大変なほど愛情深くなるなんて大嘘だ
    医療って辛い痛い大変な思いをしないために発達したところもあるのに

  63. 名無しさん : 2017/06/21 18:14:24 ID: /03MSEpU

    帝王切開がダメだって考えってか思考?がさっぱり分からないし、分からなくて良かったとしみじみ思うわ

  64. 名無しさん : 2017/06/21 18:53:43 ID: ahH/QK3o

    娘はいらない親が多いから、娘の命より自分の面子ってことでしょ
    孫ができるような女なんか、もう子供も産めないないし、大して働いてないだろうに、人の命より自分の面子を選べるような身分なのかと思うけどね

  65. 名無しさん : 2017/06/21 19:03:48 ID: puZ6Xz0o

    予定帝王切開で二人産んだんだけど、医者が言うには、医学的には大安産なんだって。
    一番母子を安全に健康に正確に、ほぼトラブルなく取り上げてあげれるラッキーな人扱い。
    医者的には自然分娩は何が起こるか怖くて仕方ない、一定数母子が残念な結果になっても仕方ない産み方で、予定帝王切開はほぼ確実に安全に新しい命を取り上げれるから医者的には大安産で、ほぼ(ここ強調してた)絶対に赤ちゃんとお母さん助けてあげるね、って言われて安心して産めた。
    陣痛も無かったし、痛くも怖くもなかったのよね、信頼関係も産院とあったし。

    その話を、そんなこと言われたと同級生に話のネタに言ったら、変な顔でフンと鼻で笑われた。
    後から知ったんだけど、その人10時間陣痛で苦しんで促進剤打っても進まなくってやっと産んだらしい。お産が嫌で一人っ子だったんだと。
    その場にこれから帝王切開の子がいたから、そんな話の流れになったんだけど、言わなきゃ良かったわ。
    この人の母親も、そうとう苦しんで産んだんだと思うよ。
    産んだ後も現代ほど楽もできないしお洒落出来るわけでも便利な育児環境があった訳でないし、苦労苦痛のスタートを美化して生きてるんだと思う。

  66. 名無しさん : 2017/06/21 20:25:29 ID: jgdE59ow

    むしろ、帝王切開でしか産めない身体に産んだあんたが悪い、でよし。

  67. 名無しさん : 2017/06/21 20:25:32 ID: CCpn/5Pw

    >体重もずっと40代から

    多分40kg台って言いたいんだと思う

  68. 名無しさん : 2017/06/21 20:26:06 ID: ejSW1FwI

    ※4
    ちょっとした相談員をしているとね、母に申し訳ない、孫を見せてやれないって嘆いて自分を責める夫に苦しむ女性と、嫁や娘が帝王切開で子供を産む、こんなの人間じゃない、どうにかして思いとどまらせたい、っていう人はどっちも多い
    少なくない、とかじゃなくて多い

  69. 名無しさん : 2017/06/21 22:15:19 ID: ssm34sx6

    帝王切開母をナチュラルに見下した自然分娩母が、実はぼにゅうの出が悪くてミルクで、帝王切開が完母なのをゆがんだ顔で見てたよ。
    なんかね、思い込みが激しいんだろうね。
    どっちが上もどっちが下もないし、みんなそれぞれの悩みもあればうれしい事もあるんだって考えてる方が楽じゃない? って思うけど、案外そういう上下序列つける人の方が社会ではうまく溶け込んでる気もして鬱。

  70. 名無しさん : 2017/06/21 22:20:00 ID: ap80dZvQ

    帝王切開はカーチャン産後大変だろうなとしか思わんな

  71. 名無しさん : 2017/06/22 03:12:35 ID: 8fmJYGao

    帝王切開にグチグチ言う人って無痛分娩にも文句言いそう

  72. 名無しさん : 2017/06/22 07:27:04 ID: vR.HnWfg

    帝王切開って本人が望んでするんでなくて、母子の命を守るためにするもんなのにそれを「情けない」って日本は相変わらず根性論と精神論が廃れないなー
    そんなだから無痛も広まらんのだよ

  73. 名無しさん : 2017/06/22 10:38:58 ID: qidN41g6

    ※69
    何かと理由付けして、カテゴライズして自分と自分が属するカテゴリはageるけど
    それ以外はsage。よくわからないけど嫌だ、非常識だからと否定までしないと自分が保てないのかなあ。って思うわ。

  74. 名無しさん : 2017/06/22 13:33:32 ID: v5wS./tU

    日本は医者でも自然分娩教徒多いからなぁ…… 
    だからこそ母子共にかどちらかに命の危険がってよっぽどじゃない理由以外での帝王切開は
    金積まないとやってくれないし

    往々にして帝王切開はやむを得ずやるものでぶっちゃけ妊婦の意志なんてあってないようなもの
    一応、出産前の同意書には最悪の場合考えて帝王切開の事記載してあって印鑑押すけど
    出産中、自然から帝王に切り替えなければならない時に絶対に自然で!なんて言っても切られる

    医者は兎に角、死なれて訴訟が怖いからなるべくメス入れない自然分娩にしたがる
    最悪の場合、何もしないで死なれる前に最後の足掻き的に仕方なく帝王にってスタンス

  75. 名無しさん : 2017/06/22 14:10:11 ID: yIHc89dY

    ※65 帝王切開って麻酔や癒着、子宮破裂のリスクもあるけど、そういう風にいう医者っているんだ

  76. 名無しさん : 2017/06/22 18:20:19 ID: a6EsoTBo

    自分で出産して思ったこと。妊娠したらみんなお母さん十月十日もお腹の中で命を育ててるんだから。この後の出産方法がなんだろうが、母乳かミルクかなんて、どれでもいい。

  77. 名無しさん : 2017/06/22 20:00:20 ID: dLdMa4g2

    ウロ情報の意味が分からなくて一瞬混乱した
    泌尿器科で働いててそこで得た情報って意味なのか?と…
    「うろ覚え」という言葉をわけわからん使い方してるって解釈で合ってる?

  78. 名無しさん : 2017/06/22 20:10:32 ID: bgQZYVxY

    1人目妊娠してた時は普通分娩で帝王切開で出産した人をすげえなぁ、子供のために腹切るんだから…産後も大変だろうなぁ…とか思ってたら私が普通分娩して子宮内反症になって恐ろしい出血酷くて事になった。
    2人目はそのリスクを回避するため帝王切開で産んだけどマジでガクブルだったよ。
    産後が腹痛いわ飯は食えねぇで大変だったし。
    どんな出産でも母子無事ならなんでもいいじゃんと思うけどね。
    それとも報告者の母親は無理やり下から産んだ娘と孫があの世に旅立つ結果が良かったのかね。
    帝王切開の人を下に見ちゃう人が※に降臨してるのもびっくりだわ。
    こんな母親の方が子供が健全に育たないよ。

  79. 名無しさん : 2017/06/23 22:19:17 ID: 1IyEjISQ

    自分は帝王切開だし完全ミルクだけど、見下して下さって全然構わないですよー
    愛する子供が健康ですくすく育って、そして可愛くて可愛くて可愛くて可愛い
    子供の可愛さ愛おしさの前では、他人からのマウンティングなんて本当にどうでもいい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。