2017年06月21日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497549875/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【 もどき】30
- 231 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)11:26:38
- 旦那と私の実父が仲良し。
最初は旦那が合わせてるのかな?と「無理しなくていいよ~」と声かけしてたんだけど
どうもホントにウマが合うみたいで、私抜きで釣りに行ったり飲みに行ったりしてる。
しかも旦那の方から誘って。
年齢が20も違うのに話題が合うの?と不思議だけど
旦那が言うには色々教えてもらうのが楽しいらしい。
確かに父はうんちく好きで物知りだけどさ。
|
|
- それはいいんだけど、問題は義父。つまり夫の実父。
私の父とばかり仲良くするのが気に入らなくて、イヤミの電話が凄い。
旦那は「聞き流せ」って言うけど週に何度もくるんだよ…
18日は父の日だったから旦那は張り切って、私の父と飲みに行っちゃった。
義父あてにはビールセットを手配して送っておいたけど、
旦那が顔を出さなかったから義父はカンカン。
電話攻撃が激しさを増してる… - 232 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)11:28:58
- >>231
>旦那は「聞き流せ」って言うけど
それ少なくとも「話を聞け」ってことだよね
聞く必要なくね? - 233 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)11:31:53
- >>231
そんな気難しくてわがまま横暴な父親だから、
楽しいウンチク義父さんとの時間がかけがえないんだろうね
義父さんも、何か趣味持てばいいのに。 - 234 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)11:36:06
- >>231です。
夫自身が義父の言うことを聞き流す癖がついてるから
「同じ対応でいいよ」って意味で言ってるみたい。
義父はワンマン自営で長くやってきた人で、言い方が上からというか押しつけがましいんですよね。
旦那はそれが嫌でずっと仲悪い親子だったみたい。 - 235 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)11:42:47
- >>234
同じ対応とる義務も義理もないだろ
別にそれでいいと思ってるなら構わんが - 239 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)15:45:46
- >>234
「夫に言ってください」でガチャ切して着信拒否で良いよ
夫には「聞きながせと言うけど、聞くだけでストレスたまるから」って言って - 240 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)15:47:37
- >>231
板挟みになってどうにかして欲しいというお願いも、義父と同じように聞き流している
逃げるのは許さないって言ったら?
実父の心中はわからないけど、娘の旦那だから仲良くってのはあると思う。
娘が嫁ぎ先で苦労やいびりをされないように、
お歳暮をかかさず送ってご機嫌取りするようなもんでさ。
実父に板挟みにに合うから、誘うの控えて欲しいって頼んでみたら - 241 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)16:04:37
- >>240
旦那がイライラするようになったら、とばっちり来るんだから
「今のままお父さんに頑張ってもらって旦那ご機嫌」が良くないかね?
義父は、義母さん居ないのかな?
居たら、義母さんに押し付けできないかね
ご両親に相談してごらんよ
|
コメント
聞き流すでいいじゃないか
なんでそんなに過剰反応するのよ
嫁をスケープゴートにしてるだけじゃね?
義父の電話を録音しておいて夫に聞かせなよ
毎回こんなの聞く身にもなれ、自分の親の事は自分で何とかしろと文句言っていいくらいだ
自分の父親と夫が仲良しなのはいい事だが、それと夫が自分の父親を無視するのとは別問題
右の耳から左の耳へ
子離れしろよと煽って逆切れさせて放置したら。
要は構ってチャンと同じ扱いでいいんだよ。
そういう人は家庭も冷え切って友達もいないから子供に執着してるわけだし。
いい大人が恥ずかしいですよと本当のことを言ってやればそんなことはない!と無理やりにでも連絡途絶えるだろうし忘れてまた電話がすぐ来るようならもう忘れたんですか、認知症の疑いありで医者に行った方が良いですよ(さらに煽る)と相手から切れるように縁を切るように仕向けるといいのでは。
でもそんなメンドクサイのが親で自分で処理しないんだから夫も敵ですよ。
後ろから撃たれることがあるかもしれない。腐っても家族。共通の敵には結託するものだから。
旦那に直接言って下さいね^^でガチャギリでいいよね
親子で殴り合いでもなんでもいいけど、きっちりけじめつけるべきだと思うんだ
親子仲悪いなら、喧嘩しても問題ないんじゃないの?
旦那に許可とって絶縁に近い状態になっちまえばいいじゃん
八方美人しようとして自分で苦しむことはないでしょう
絶縁は流石にヤダとか虫のいい事を旦那が言い出したら要話し合いだけど
いや、そもそもどちらにせよちゃんと話し合いが必要だと思うけど
文字通りで、聞き流せばいいじゃない
但し話し始めから最後まで全てを聞けとは言わないけどw
30秒位熱心に聞いてあげて「じゃあこのへんで!忙しくてごめんなさーい」でガチャ切り
一気に畳み掛けよう、勢いが大事かなw
毎回毎回そうやっていれば相手もいずれは掛ける前に萎えてくるというもの
まーた家庭板脳クソババアのアテクシの親は正義で旦那の親は邪悪の作り話かよ
こいつら昔から未来までこの作り話ばかりするんだろうな
面倒な電話はパソコンで四川省やりながら聞いてるわ
義父からの連絡は、全部夫に転送するように設定すれば?
自宅の固定電話も嫁携帯電話も両方とも夫のほうに転送
猛毒義父の対応は夫がするべきじゃないの?
投稿者が対応する義務なんてないんだし
実子でもあり相続人でもある夫が対応しなよ
「聞き流せ」じゃねーよ、その前の段階で食い止めろ
旦那もよく嫁が自分の親に嫌味言われるの知ってて頻繁に嫁親に顔出せるよね
嫁が父親にチクったらもう顔出せなくなるかもしれないのに神経図太いな
嫁をスケープゴートってwww
聞き流せって言われて無理なら電話取らないようにすればいいだけだろ
なんでそんな簡単なことすらできないんだよ
小学生でも分かりそうな話だろうに
※11
キチ義父に嫌み言われるからって理由で仲のいい夫と父親が交流することすらさせないって
その時点でモラハラ丸出しですけど
電話取らないか、旦那に対応させれば?
自分も電話で実母の下世話な長話が始まると「ふーん」くらいの生返事にして
受話器置いて、違う事する事にしてるw
着信拒否しかあるめえ!
嫁は板挟みの件を父親に相談すべきだな
義父にそのこと言われれば旦那もなにかしらするだろ
※13
嫁は自分の親に事実を相談するだけでもモラハラになるのか
父親がまともなら自分の娘が義父のサンドバッグになってるのに、何もしない旦那と遊ぼうと思わないはずだけど
父親との交流が続けられるかは旦那の対応次第じゃね?嫁関係ないわ
※17
義父対応を夫に委ねればいいだけで夫と父との交流自体には何の問題もないだろ
その問題と夫と父との交流はまったく別次元の話
関係ない話を強引に絡めて神経太いのなんのと罵倒する行動はモラハラとしかいいようがありません
自分に都合のいいように夫を操りたいだけじゃん
義父からの電話は全て旦那へ!
仲悪い親父にビールセットってだけでも有難く思うところだな
俺なんか何も送ってないのに
家電にかかってきてるなら、出なきゃ良し。
直接に文句を言われたら、夫の携帯に誘導してやりゃいい。
※18
だからその交流のせいで関係ない嫁が嫌がらせ受けてるんだから問題は大いにあるじゃねーか
義父の問題を全部受けてから交流すればいいものを、嫁を挟んで知らん顔してるから図太いんだよ
火に油注ぎ続けて嫁に丸投げしてモラハラとか言える立場じゃないんだよなこの旦那
ため息つきながら「主人に連絡するように何度も言ってるんですけどねぇ、電話しませんでしたか?けど、大の男の首をひっつかまえて連絡させるわけにも行きませんし、私にはどうにもなりませんねぇ…。お義父さん、あんなに穏やかな主人と、何があったらそんなに拗れるんですか?困ったものですねぇ」って言ってガチャンで良いでしょ。
※22
オス様にかまうなよ
野良犬にエサやるな
全然関係ないけどマスオと波平の薄い本ってあるの?
旦那が聞き流せっていう位なら電話無音にしとけば?
用事あるときメール下さいって
※22
自分で対応しろって要求をしたという形跡すらないのに丸投げってなんだよ
さっさと自分で夫に申し渡せばいいだけのことだろ
女のモラハラは絶対正義ってか
ダブスタ丸出しのドクズだな
アッー!じゃないよね?
「ブロークバックマウンテン」でもいそいそと釣りに出かけてたからさw
※24
くっさいまん様は反論できなくなるとすぐにレッテル貼りだな
知能が欠落してるんだな
※29
ねぇ…自分もレッテル貼りしてるの気付いてる?
義父はえらぶってるだけで、その実何もしないタイプなんだよ。
俺は高学歴→勉強教えて→自分で考えろor参考書山積みで「読んで勉強しろ」とか
だからアウトドアとか本当に詳しくて実践できるこの人の父親を尊敬してるんだろう。
※30
レッテル貼りしかできないゴミクズにふさわしいレッテルを貼ってやっただけですが
そんなに気に入らないですくっさいまん様
旦那は自分が楽をしたいだけのクズ
一番悪いのは義父でなく旦那だよ
聞き流すのはやめて
義父にも実の息子に嫌われるオマエの性格が悪いって言えよ
嫁にはもともと他人でしかない
つけは旦那に回せ
なんでオスってこう卑怯者でいられるのかね
聞き流すよりは「旦那に直接どうぞ」で着拒の方がいいんじゃね?
そこまで報告者が義父に付き合う義理ないよ
※35
くっさいまん様ほど根性腐り果ててないからいいんじゃね
まん様なんて生産性のかけらもない無能ばっかりだし
旦那に言って下さい、失礼します。で切ればいいだけだろ。
ND導入して無視でもOK
自動的に義父の番号が旦那の携帯に転送されるようになればいいのにねー
ID: LNW5issUが発狂してて面白い
自分の父親とダンナが仲がいいことはとてもいいことなんだろうけれど、ダンナの父親がウザいな。
「自分は私の父親と楽しいのに、私はあなたの父親と関わってすごくストレス!不公平!」って
言って常時留守電にすれば?
めんどくさいけど家電を変えて連絡はダンナケータイだけにしてもらうとか。
そこで思う存分「聞き流せ」ばいいと思う。
リアルタイム音声認識対応聞き流しBOTとかでないかな?
スマホのアプリで出たら絶対買うのに。
チャラチャッチャッチャラッチャ~って歌えばいい
仮に経験の上で臭いというのなら
不快なものにわざわざ近づかないような〇〇
経験してないで臭いというのなら
〇〇のひがみ
「このまま義父をとめてくれないなら私の父とも他人になるよ」
ぐらい言うたれ
今時別所帯持った子に父の日に顔出さないで切れるってなんだろ?
自分が嫁父と仲良くしてるんだから嫁も旦那父と仲良くしろって言われたなら分かるけど
相手しなくていいって言われてぐじぐじ言ってるバカはなんなの?
お前が良い顔したいだけじゃん。
聞き流せっていじめを放置する駄目教師と同じメンタル。
聞いていながらスルーってキツイのにさ。
よっぽど考えが足りない奴だよ。
報告者のお父さんは「可愛い娘の結婚相手だから」って
婿に気をつかって接してるんじゃないのかね
そら旦那は楽しいだろうよ接待されて
聞き流せって言われたから「ちゃんと電話に出た上で会話をスルーしなければならない」ってか。
融通のきかないアホってめんどくさいな。
嫌なら電話出なきゃいいだけだろ。
自分の娘が嫌な思いしている原因をおしつけてる相手(旦那)とはサスガに父も仲良くはしないと思うわー。父親に言うべし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。