交友関係を広げたいほかに、バイト、ボランティアをしたい気持ちを夫に話したら怒り出した

2017年06月22日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497398083/
「相談・愚痴・ふと思ったこと・雑学など」を投稿するスレ
177 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)10:07:30
小梨で結婚2年目に突入した者です
結婚の際に約束っぽいのを定めている中で、
夫が「妻は家を守ること」という適用範囲がザックリなものがありました
それに倣って、大卒してからは専業主婦をしています
んー でも、2年に入ってから交友関係を広げたいほかに、
バイト、ボランティアをしたい気持ちがムクムクと
数日前にそれを夕食にカミングアウトしてみたら、
「おい! 俺はお前を守れないチンケな奴じゃないぞ」と怒り出しました



ちょっとびっくりしましたが、「いや、ちょっと間違うと引き籠もりみたいじゃん。
バイト、もしくは地域ボランティアに参加したいなあって」と切り返すと
「成らぬものは成らぬ。そこのケジメは付けたい」と少し鎮火しながら言って終話
うーん、日常生活に潤いが欲しい…… 刺激よりも

180 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)12:24:14
>>177
DVっ気ある夫のにおいがプンプンするぜ・・・
大抵、これが潤いが転じて刺激に繋がるんだよな、そして全てが駄目になる
私の親戚が典型だけど、
彼女の場合は今の夫が初めての相手じゃなくて行くとこまで行った過去有るから
当然と言えば当然の流れなんだが

181 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)12:30:23
>>177
取り敢えず、バイトだと「資金面で苦労させている」「浮気する可能性」と疑うDV脳だと夫は思われる。
であれば「地域のボランティア」「介護の短時間」で潤いの突破口にするのが賢明だと思う。
「お金を寸志で受けるかどうか」「浮気色ゼロ」だから、夫のDV脳を何とか説き伏せられると思う。
もう一度、トライしてみなさいな。
それでも却下ならば、相手の母に相談するのも一考。

183 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/20(火)12:57:48
>>177
年収が500万以上があるなら、「妻は家を守る」と言い放てそうだが、
今の時代にそぐわないのはたしかだな。
もう一回、ボランティア路線で話し合ってみたら?
私だったら小梨を有利材料とみて、夫の帰ってくる1時間前に到着するように
小旅行とか女子会を楽しんで、何も無かったようにするけれど。

188 :177 : 2017/06/20(火)13:38:50
>>180さん、>>181さん、>>183さん ありがとう
言われてみれば、付き合っている時から直情的なところがあって、
DVに発展するような気を感じています・・・
もう一度、ボランティアという無給で相手が限られる説明を入れて話し合ってみようと思います
最終手段として、財産はまだ別なので、夫の帰り1時間前に帰宅できるように小旅行を検討して、
ストレス発散と潤いを確保したいと思います

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/06/22 10:40:32 ID: ki0zFAk.

    直情とDVはちゃうんやでー。

    旦那のひ弱でちんけなプライドのために閉じ込められる報告者。

  2. 名無しさん : 2017/06/22 10:41:17 ID: OHfpFL7U

    財産はまだ別なので
    って婚前の貯金は報告者にしか使えないお金だぞ
    一緒にする必要がどこにある

    結婚前から見えてる地雷を踏みに行ったようにしか見えない

  3. 名無しさん : 2017/06/22 10:47:03 ID: OOhrnwq2

    不幸な未来しか見えないな

  4. 名無しさん : 2017/06/22 10:48:15 ID: SXWeqoZc

    小梨専業なんて暇で死にそうになるわ気の毒すぎる。
    この旦那は嫁さんが働いて金もって、自分以外の友人と楽しく充実した時間を持つことに嫉妬してるんだろうか。

  5. 名無しさん : 2017/06/22 10:51:01 ID: NnvbaNAw

    現時点で充分にDVだと思うけどね

  6. 名無しさん : 2017/06/22 10:52:25 ID: 3qOb49HA

    ※4
    これだろうね。
    妻の世界が広がるのがいやなんだろうな。
    囲い込みたいタイプ。怖いわー。

  7. 名無しさん : 2017/06/22 10:56:13 ID: yOcpctGI

    旦那のお母さんが専業主婦で、子育てもキチンとして
    家庭円満、お父さんも幸せ
    だったなら、奥さんは無理に働く必要がないと感じる旦那って
    一定数いるよ。

    我が家と周辺は程々の田舎で庶民だけど、
    うちも含めて、周囲の家庭の半分は専業だけど幸せだよ
    もちろん子供の学費も貯めているし、子供の進路は
    高卒から大卒まで様々だよ

  8. 名無しさん : 2017/06/22 10:59:13 ID: zcT9Ga7c

    >言われてみれば、付き合っている時から直情的なところがあって、
    >DVに発展するような気を感じています・・・
    そんなの選んで結婚したの君じゃん(君じゃん)

  9. 名無しさん : 2017/06/22 11:00:51 ID: 9rR4.9.g

    習い事ならいいのか
    それだとボランティアもよいだろうに

  10. 名無しさん : 2017/06/22 11:03:16 ID: h8Wz3b..

    大学卒業して働きもせず専業主婦ってすっごい勿体無い

  11. 名無しさん : 2017/06/22 11:04:09 ID: X6GaBMvQ

    若くて専業主婦で、暇だからボランティアしたいけど夫が怒る、と。
    地雷男に捕まったねー、とは思うが、別れるつもりもなさそうだし
    どうせ専業でヒマなら、とっとと子供作った方が良さそうだけどな。

  12. 名無しさん : 2017/06/22 11:12:10 ID: d3MWJPbc

    年収500万程度の生活レベルでこんな雁字搦めに拘束されるの無理
    ハズレ結婚しちゃったね、としか思えないけどw

    同じ内容の書き込みでも若いと前向きでいいよね
    これが中年だったら悲壮感漂うだろうし

  13. 名無しさん : 2017/06/22 11:14:19 ID: QZrJRdaU

    これ子供出来ても児童館や公園行くの禁止されそうじゃない?
    今は20〜30年前と違って、育児の現場にお父さんいっぱいいるしさ
    育児ノイローゼになっても病院行かせてもらえるかとか、そもそも産科で男性の医者に下半身見せるのも嫌がるんじゃないかとかさ
    何バカな大袈裟な事をって思うかもだけど、実際実例としてそういうのもあるからね

  14. 名無しさん : 2017/06/22 11:25:33 ID: k3Fk5qTE

    小旅行も拒否されそうだよね
    かといって黙って行ったら確実にこじれるだろうなあ…

  15. 名無しさん : 2017/06/22 11:31:40 ID: 1loV.UIM

    子供もいないのに、バイトもできないとか辛い。
    子供の為の準備にでも入れば? 色々考えるの(子供部屋の)楽しいよ。
    でも、事前に色々とよーく話し合った方が良さそうだけども。

  16. 名無しさん : 2017/06/22 11:35:44 ID: fqV2LUz6

    おそとにだしたらよめちゃまにぼくがちっちゃいおとこだってばれちゃうう~

  17. 名無しさん : 2017/06/22 11:45:37 ID: oWpKjyd2

    基地がいと結婚するのが悪い
    終了

  18. 名無しさん : 2017/06/22 11:48:54 ID: JO4KMRTU

    大学出るか出ないかで、こんなカス男つかむ粗忽女
    若気の至りとはいえ、まあ自業自得だな

  19. 名無しさん : 2017/06/22 11:52:52 ID: URrkerjg

    財産は別なのに働くの反対なの?
    妻の資産は減る一方かぁ。

  20. 名無しさん : 2017/06/22 11:59:51 ID: 8HvWDqL.

    正直ぽんぽん子供生むのがいいと思う

  21. 名無しさん : 2017/06/22 12:08:11 ID: QOO2XRsc

    ならぬものはならぬ!って武士かよ
    わざとふざけた言い方に変換してるなら夫の言葉もオーバーに書いてそう

  22. 名無しさん : 2017/06/22 12:12:31 ID: veJ0Kmvg

    習い事はどうなのかな?

  23. 名無しさん : 2017/06/22 12:14:22 ID: QOO2XRsc

    報告者は自分がちゃんと家事やってるか子作りしてるか一切書かないけど
    家事がいいかげんで趣味の刺繍ばかりでこの上ボランティアしたいとか言い出したら夫も怒るだろうね

  24. 名無しさん : 2017/06/22 12:19:55 ID: YOwJCPnk

    報告者もその旦那もどういう思考なのかよくわからない。妻が外で活動したがるのを「おい! 俺はお前を守れないチンケな奴じゃないぞ」って言うのが意味わからない。守るっつーか行動範囲を制限して囲いたいだけじゃん。その物言いにちょっとびっくりしたくらいで違和感がない報告者も変。お似合いぽいな。

  25. 名無しさん : 2017/06/22 12:25:33 ID: s/Px91YM

    ボランティアに良いイメージを持ってない人も一定数居る
    目立つNGOは基地外ばかりだからなwww

  26. 名無しさん : 2017/06/22 12:32:16 ID: M2UgG1WE

    「○○な奴じゃないぞ」と怒りだすやつは、たいていその○○に当てはまるもの

  27. 名無しさん : 2017/06/22 12:33:00 ID: RY/d4nxA

    やったね報ちゃん!
    大学にやらなくて済む家族が増えるね!
    (大卒無意味女を量産する夫婦)

  28. 名無しさん : 2017/06/22 12:34:31 ID: TkBCPKCc

    交友関係を広げたい。からのバイトだのボランティアなんて
    誰が許可するんだよww

  29. 名無しさん : 2017/06/22 12:34:55 ID: lPsNoKio

    年収ぶっちゃけ10倍はあるけど、旦那に束縛されたことないわ
    お互い趣味もあるし、専業楽しい
    旦那の性格の問題で、年収関係ないと思う

  30. 名無しさん : 2017/06/22 12:37:58 ID: c.s.zLk2

    ボランティアも真面目に取り組むと人によっては家庭を犠牲にしかねないから反対するのも分からんでもない

  31. 名無しさん : 2017/06/22 12:45:36 ID: gVQf3C06

    なんか外に出たらすぐ不倫しそう
    まあ知らんけど

  32. 名無しさん : 2017/06/22 13:03:27 ID: 9W/VDH.s

    毎日仕事に行ってる夫も不倫しまくりだねw

  33. 名無しさん : 2017/06/22 13:27:31 ID: OLyfYkm6

    大学まで出した親はガクッとなっているだろうな

  34. 名無しさん : 2017/06/22 13:43:28 ID: vPtqTzSk

    大学卒業後、就職もせずに結婚して専業主婦!?
    就活は3年後期くらいには始めるから、もう最初から卒業後は結婚って決まってたんだろうか…

    なんか、自分だったら何故何のために生きているのか分からなくなりそうな人生だわ…。

    出来婚でも無いのに、就職する意思もなく22歳の若さで小梨専業主婦だなんて。旦那という檻に閉じ込められてる。

  35. 名無しさん : 2017/06/22 14:47:07 ID: TIfK.lyo

    交遊関係を広げるのは身を助ける力に直結するからな

  36. 名無しさん : 2017/06/22 14:48:05 ID: 0OrOkiEc

    大卒ですぐ結婚、しかも専業主婦って…
    最初の書き込みがキモいんだけどわざと?

  37. 名無しさん : 2017/06/22 15:32:14 ID: ki0zFAk.

    ※24
    その意味不明のセリフが、旦那のコンプレックスというか、急所の自白なんだと思うよ。
    しかも嫁が働く必要がないというよりも、家から出さないのが「けじめ」とかさらにイミフ。

  38. 名無しさん : 2017/06/22 15:32:40 ID: Nuurpv9w

    専業主婦になるって約束でわざわざ結婚したんだったら
    旦那の意向も汲んだ上で動くしかないじゃん
    それが嫌ならさっさと乞食やめて離婚しろ

  39. 名無しさん : 2017/06/22 15:45:08 ID: nWuFarx.

    そもそも何から妻を守ってるつもりなんだろ?
    服役した強○魔にインタビューして何で強○したのが聞いたら、妻を守るためと答えた、てのを思い出した。強○被害者は妻ではない他人。他人を強○していったい何が守れるのか意味わかんないけど、強○魔の脳内では整合性が取れてるらしい。なんかこれと同じきなくささを報告者旦那に感じるわ。

  40. 名無しさん : 2017/06/22 16:27:52 ID: yw7SB6q2

    旦那さんはかっとなる人かもしれないが、この人文章読むからにぽややんとしてるというか、少し頭弱そうだから、家にいてほしいんじゃ無いだろうか。総理夫人並みに付け入る隙が多そう。
    ボランティアは、こういう対人交流や承認欲求に飢えてる時だと、あっという間に頭まで漬かっちゃうから
    カルチャーセンターとかでやってるような趣味ごとの方がいい気がする。

  41. 名無しさん : 2017/06/22 16:37:09 ID: LPx/Cbck

    ボランティアやっても家事がおろそかにならないのならいいかもしれないけど
    以前ボランティアを優先して家事をやらない、自分がいい気分になるためにお金をばら撒くっていう悪妻の話を読んだことがあるからな
    今と同じレベルの家事・炊事をやると約束できるならいいんじゃないか

  42. 名無しさん : 2017/06/22 16:56:05 ID: kM9ekewQ

    子供を持つつもりにしろ、持たないつもりにしろ、外には出るべきだと思う
    家庭に閉じ籠りの人は、年齢不相応に幼稚な人が多い

  43. 名無しさん : 2017/06/22 17:29:23 ID: OLyfYkm6

    ※39
    事件前から妻とはレ/スで、妻はぜんぜん絵露いこと矢らせて発散させてくれないから、他人を襲って処理して妻のほうを襲うのを回避したとかいう背景かな???

    まぁ、どちらの男も、女を自分の添え物としてしか扱っていないってことだよね

  44. 名無しさん : 2017/06/22 17:43:17 ID: dYzUDvEI

    これ、喋り方からして旦那はかなり年上なんじゃないのか?
    若い嫁貰って、嫁と同年代の男が気がかりで閉じこめたくなるおっさんって稀に良く聞く

  45. 名無しさん : 2017/06/22 18:22:26 ID: /4kmsJgU

    知人も旦那がメンヘラで、結局は家に閉じ込められてるなぁ

  46. 名無しさん : 2017/06/22 18:28:39 ID: Nuurpv9w

    不倫云々のこともあるだろうけど
    ボランティアは組織によって完全に頭沸いてる政治信条的に真っ赤な人とかがいてヤバいことも少なくないし
    暇で金があるなんて見られたらたかられていろいろこき使われる可能性も少なくない
    専業主夫でまったく経験のない人がいきなり乗り込むと怪我しかねないから反対するのは無理もないと思うけどな
    まずは家庭を守る範囲でできるパートとか時短仕事を見つけて相談してみればいいんじゃないかな
    それでも反対ってならさすがに離婚考えた方がいいけど、
    そんな相手と家庭を守ると約束して結婚したんだから自業自得だよね

  47. 名無しさん : 2017/06/22 18:32:42 ID: .DZBKYnI

    そんな人生なら中卒で十分だろ
    変に学歴つけて見聞広めさせるから無駄な自己主張とか不満を持つ
    どうせ家庭から出ないんなら中卒で家事やら育児仕込まれて
    若いうちに孕んで子供と旦那様のためだけに生きろや

  48. 名無しさん : 2017/06/22 18:35:04 ID: 3Ul/FAMc

    小梨専業でずっと家にいても全く退屈しないよ。
    三食昼寝付きで犬と戯れてTV見て本読んで手芸して毎日幸せ。

  49. 名無しさん : 2017/06/22 19:18:15 ID: sJ0vdIOI

    婚前契約的な話なら「バイト含め働くかどうか」
    は絶対に決めておくところだろ
    そこで「話が違う!!」とならないのであれば
    取り決め不足。報告者がその時甘かったな。

  50. 名無しさん : 2017/06/22 20:18:54 ID: 2rcOlmmQ

    >「おい! 俺はお前を守れないチンケな奴じゃないぞ」と怒り出しました

    投稿者の話を聞いてこの言葉なのか?話を理解してないんだな。守る云々の問題じゃないだろう。

    >「成らぬものは成らぬ。そこのケジメは付けたい」と少し鎮火しながら言って終話

    どっかの家訓みたいな発言キモ。

    DV野郎になると思う。モラハラは既に始まってるしね、投稿者の行動制限。

  51. 名無しさん : 2017/06/22 20:56:50 ID: uKB8g0eo

    こわい

    この報告者って大学卒業して社会経験ゼロで結婚して専業主婦になったってことだよね。
    旦那は相当年上なんじゃないの?
    せっかく捕まえた若い嫁が外の世界に出てバイトしたりボランティアして
    そこで出会った若い男と浮気するのを心配してるから
    絶対に外に出るのはダメだってやってる束縛男でしょ

    どうせ旦那は30代で大学生の子と付き合って卒業と同時に結婚したようなクソ野郎でしょ

    まあそのまま大人しく旦那に飼われてればいいと思う
    社会性が無さすぎて報告者が人生の先々で周りと噛み合なくて困るだろうけどね

  52. 名無しさん : 2017/06/23 01:24:23 ID: 6pNhdcSQ

    ※36
    音大卒のお嬢様ならよくある話。
    世間知らずなのねw
    婚約者が在学中からいるのよ。
    卒業式にも来てくれるとか高級車で送迎とかw

  53. 名無しさん : 2017/06/23 08:04:57 ID: 5VyyctAk

    交友関係広げたいからボランティアってのがなんか怖いなこの人。

  54. 名無しさん : 2017/06/23 08:34:49 ID: lvjNA8QM

    ※52
    何故音大に限られてるのか分からんが
    お嬢様大学なら親が決めた婚約者がいて卒業と共に結婚なんて階層はいるわな

    でもそういう女性って、専業主婦と言っても実家由来の財産持ってるし
    夫に絶対服従しなければならないような力関係でもなくない?

  55. 名無しさん : 2017/06/23 08:45:41 ID: L63R21bs

    DVやモラハラされてる可能性を強く意識しないと共依存になるから気を付けてね

  56. 名無しさん : 2017/06/23 09:33:09 ID: cEpcM/Cc

    ※51
    皇室の面々も雅子以外はそうだろう
    でも彼女以外は郷に従い一応公務に励んでいるけれどね
    ※54
    音大生に偏見があんだろ単に
    トーダイ出で専業つーのもいるこたいるのにね
    長谷川町子のいじわるばあさんにでてきていたあのヨメも多分あの時代だとそうだと思う
    明治が昭和に言い負かされて大正エビで憂さ晴らし こりゃこりゃ♪と

  57. 名無しさん : 2017/06/23 12:55:24 ID: d3MWJPbc

    音大は時代錯誤な家のお嬢多いから今も「在学中に婚約」あるよ
    ソースは母親が最近まで音大講師してたから
    あとは老舗?のお嬢女子大も同じ
    こちらは自分が非常勤してるんで知ってる
    大卒即結婚なんて昭和で終わりっていうのは一般人の感覚なんだよ

  58. 名無しさん : 2017/06/23 15:11:16 ID: UqMknN8c

    ※42
    判る
    将来子供が出来た時のためにも、少し世間を知っておいたほうがいい
    大卒で結婚って、一度も就職したことないってことだよね
    社会性を持ってない母親だと、子供も苦労するよ

  59. 名無しさん : 2017/06/24 07:19:00 ID: kqLu2qNw

    ※56
    皇室って何言ってるのこの人
    皇室の人は一般の人とほぼ交わる事無く生きて行くじゃない
    接点合ってもご公務だけでしょ
    この人はこの先親戚付き合いや子供が学校に入ったらママ友との付き合いもあるだろうし
    ただの一般人として一般人と関わりながら生きて行くんだよ?
    なんでいきなり日本にほんのちょっとしかいない皇室の人と比べるの?
    その極端過ぎる思考の飛び方はあんた間違いなく頭がおかしい人間だね
    あんたほぼ職歴無いバカだろ

    だからあんたは世間からズレまくってんだよ

    きっしょ!!!!!!!!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。