2012年02月29日 17:01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1329392290/
- 85 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 21:07:54.53
- ◆現在の状況
義妹が結婚前提で付き合っている相手が私の大学時代に婚約寸前だった彼氏だったのが判明して
えらいことになってる。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
一番穏やかなのは義妹と元彼が別れて「付き合い自体なかったこと」になることじゃないかな~と思う
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
私(30代後半)、週2日ほど実家手伝い(宅建資格があるので私の実家の不動産管理)、
夫(40代前半)、専門職。中学生の双子と小学生1人の合計3人の子供
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義父(60代後半)専門職、義母(60代後半)専業主婦、義兄(40代前半、年子の兄)専門職
義妹(30代)大手チェーンのピアノ教師を挫折してここ数年は家事手伝いと県庁の3箇月のバイトをループしている
◆実親・義両親と同居かどうか
両方の親とも同居では無い、義実家と私鉄で1駅(自転車で20分)、私の実家とは車で15分くらいの距離。
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
義妹が結婚前提で付き合ってる男性を連れてくることになり、義兄が出張だったので
私達が義両親から呼ばれたのが発端。
やってきた相手の男性は私の元彼でしたが、記憶がふるすぎて最初はどっかで見たなーと思ったら
しばらくして「やっぱりアンタか!」と双方びっくり、
付き合ってたのは二十歳前後の2年ほどだから別れて15年以上経ってるし、
正直かなり老けてて(お互い様だけど)わからなかた。
私達が知り合いなのを義妹が気づいたので、隠しても仕方ないので正直に話したら、
翌日から義妹が大荒れして意味不明な電話がくるようになった。
はっきり言って大迷惑、お互い会ってもしばらくわからないくらい年月立ってるのに絡まれても困る。
しかも、(あたりまえだけど)関係を疑ってるんじゃなく「なんかやだ」って文句電話なので対処のしようもない。
義妹は相手から別れるまでの経緯を詳細に聞き出したら喧嘩になったそうでさらに荒れて家出してる。
|
|
- 86 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 21:14:01.52
- >一番穏やかなのは義妹と元彼が別れて「付き合い自体なかったこと」に
なることじゃないかな~と思う
なかった事にはできないでしょう。人の記憶は消せないよ。そこで交された
会話や行動もなかった事にはできない。
別に別れて何年もたって未練もないなら義妹と結婚しても問題ないんじゃない?
付き合い自体を止めて欲しいとは言えないとおもう。私に迷惑掛けるななら
別だけど。 - 87 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 21:19:28.12
- >>86
レスありがとう。
もちろん、未練なんて恐ろしい感情は皆無、てか会ってもしばらくわからなかったくらいだし。
そうじゃなくて、私の感情とか結婚を止めさせたいわけではなく、
義妹がしつこくこだわってるのが怖いというか…
義妹が普通に結婚するなら祝福するけど、今の状態だと邪推というか勘ぐるというか、
とにかくマイナスの感情丸出しなので困るんだ。
「私に迷惑かけるな」とも少し違うけど、義妹が過去にこだわるならこの先一生私も義妹もしんどいから
結婚やめて別の人にして欲しいと思う。 - 88 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 21:24:42.24
- >>87
でもそれは義妹が決める事だよ。
義妹がしんどくてもそれは相手が選んだことなら仕方ない。
「迷惑掛けるな」とか「迷惑がかかるから疎遠に」はいえるけど、別れて欲しいは
内心思ったとしても言ってはいけないと思う。義妹にだって配偶者選択の権利は
あるからね。それに知った当初はショックでもそのうち落ち着くかもしれない。 - 89 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 21:38:16.16
- >>88
決めるのは義妹だとは思うけど、当たる方向がおかしくないかなあ?
結婚決めるなら割り切らなきゃダメだと思うんだけど…
再会したのは奇妙な縁だとは思うけど、それ以上でもそれ以下でもないと私は思う。
>>88さんは義妹が今しんどいのは私に落ち度があるからだ、だから責められても仕方ないって思う?
私はそうは思わないし、私への義妹の絡み方はおかしいと思う。
それにこの先時間が経っても義妹が私に言った言葉は消えない。
「今すぐ死んでくれたらいい思い出で済む」とまで言われのって忘れられない。 - 92 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 21:43:14.75
- 補足
義両親と義兄には旦那から事情説明済みです。
旦那経由で別れた経緯(相手の浮気とかマイナスじゃない)や学生時代の性格や成績や
評判みたいなことは質問されて答えた。
当時スペックは悪くないと思う(でもそこから15年経ってるから今は知らない)
> 別れて欲しいは内心思ったとしても言ってはいけないと思う。
もちろん言ってない!ここでしかそんな本心なんて吐けない。
今のままだと義妹があの人と結婚したら夫婦喧嘩するたびに私に八つ当たりしそうな嫌な予感がするんだよ… - 90 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 21:38:40.00
- 旦那が空気だね
これってあなたと義妹の問題と言うより、あなた方夫婦と義実家のお付き合いの問題じゃね?
そこまで拘る義妹が「別れる」とは言わない辺り、結婚する気満々なんだろう
元彼に嫌われて逃げられない限りは
結婚するにしても、逃げられるにしても、この先どこまでも絡んできそうなんだが、旦那の反応は?
妹の異常さを自覚して、間に入ってくれないの?
これを理由に、この先は義実家との付き合いは旦那を窓口にするのみ、後は冠婚葬祭程度に絞っていもいいと思うが - 91 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 21:43:04.92
- >>89
そこまで言われたんなら、もう「義妹が結婚止めてくれたらいいな」って話じゃないだろjk
そんな義妹に振り回されて困る、今後いかにシャットアウトするかってことで、むしろ旦那がどう動くのか、
いや動いてくれないのかって問題じゃないの? - 95 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 21:52:04.45
- 義妹の結婚前提の人と会ったのが土曜昼間で、土曜の夜に義兄も交えて事情説明済み。
日曜からこっち義妹が荒れてうちに電話してきて絡んでる。
相手の男性を追求して大ゲンカしてそれも私のせいだと大騒ぎで今はプチ家出してるらしい。
旦那は土曜は休みで日曜は仕事の用があって月曜は通常営業なので義妹の狂乱はまだちゃんと把握してないっぽい。
義両親は現時点のスペックみて「義妹にもったいないほどいい相手」だと言ってるらしい。
義父、旦那、義兄は同じ職なので、全く縁を切るのは現実的じゃない、家もわりと近いし。
それくらいなら義妹が「お嫁に行って」疎遠になる方がまだ現実的だと思う(相手は長男)。 - 93 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 21:44:36.93
- >私への義妹の絡み方はおかしいと思う。
だからそこに抗議すべきなんだって。別れろではなくて。
それにそれで怖いから別れろって話はすこし極端で飛躍してる。
別れろと言えば口出し権のない事に口出して縁壊したと恨まれる事もある。
これ以上人間関係がぐちゃぐちゃなるし相手が余計に感情的になる。
別れろではなくて「私に迷惑掛けるな」という抗議でいいし、それで駄目なら
さくっと疎遠。別れさせても相手が恨んでいたら怖いままだからどっちみち
そうなるでしょう?だったら余計な事には口出ししないで疎遠した方が早い。 - 96 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 21:56:59.90
- >>93
> だからそこに抗議すべきなんだって。別れろではなくて。
> それにそれで怖いから別れろって話はすこし極端で飛躍してる。
「筋がおかしい」と伝えたけど、うまく伝わらないというかかえって興奮させてしまって
興奮して行き着く先が「今すぐ死んで消えてくれたらいい思い出」だから、説得が下手な私がダメなんだろうか?
ぶりっこするわけじゃなく、下の子供小さいし、近所だから正直怖い。
別れる別れ無いは義妹が考えて勝手にすればいいけど、そこに私を絡ませるのはおかしいと思うんだ…
とりあえず、今日の夜に旦那が帰宅したら真面目に話して対応を頼んでみる。
今は義妹がプチ家出で義母が心配して大泣きしてるらしい。 - 94 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 21:51:06.40
- 今回の一件に関わらず問題は義妹の性格であまり好意もないようだから
いい機会に疎遠にすれば?別れてもそれで解決とはいかずややこしの
せいで縁が壊れたと恨むだろうし元には戻れないよ。 - 97 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:03:55.48
- いやだから、旦那ぐるみで基地外義妹に対応しなければいけないだろ
その相談そっちのけで、義妹が結婚止めてくれたら~とか、お嫁に~ってないわ
土曜日から狂乱しているなら、今日まで旦那は事情をよく知らないってどういうこと?
仕事絡みで義実家との付き藍が切れないってことは、仕事を理由に旦那が事情を把握していないっておかしくね?
ましてお子さんに危害がって心配している状況なんでしょ?
さっさと旦那に相談して、あなた方夫婦と義実家との付き合い方を考え直すべき - 101 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 22:11:59.21
- >>97
義妹は土曜は狂乱してない(無表情だったらしいけど)。
旦那は土曜は休みで日曜は仕事で外出してたので義妹の泣きわめきの電話とか一切聞いてない。
土曜昼間に顔合わせで義実家に行って食事して家族5人で帰宅。
夜に旦那だけが義兄帰宅後にもう一度義実家行って事情説明して帰ってきた。
義妹が騒ぎ始めたのはb日曜の昼過ぎから。
旦那は日曜明け方から付き合い権趣味のゴルフ行ってその足で会合に出て帰ってきたのは夕方だった。
帰ってきたときに義妹の電話の話はしてるけど疲れてたから軽く話しただけで終わってしまった。
月曜は義妹はプチ家出してる。 - 98 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:04:45.95
- >>96
>今は義妹がプチ家出で義母が心配して大泣きしてるらしい。
何か...悪いけどバカ母子って感じ。
ちゃんと説明もしているし、周りもあなたを責める理由も無いんだし、
無視無視。無視が一番。
電話線抜いて、携帯は着信拒否。
夫には遠慮せず、フルに動いてもらっていいと思うよ。 - 99 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:07:04.28
- 大体さ、なんで付き合ってたとかバラす必要あったの?
「大学時代の知り合い」ですんだ話じゃない?
婚約寸前まで行った仲とかわざわざいらん説明する所に「あんたの婚約者は私のお古だよpgr」を感じたんじゃないのかな。 - 100 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:11:34.96
- >「今すぐ死んで消えてくれたらいい思い出」
これもちゃんと旦那に伝えてる? - 105 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 22:19:54.39
- >>98
義母が娘が欲しくて欲しくて2回流産して後に生まれた子なので義両親とも一人娘に甘いらしい。
雑誌みたいな友達母子を実践してる。
>>99
> 大体さ、なんで付き合ってたとかバラす必要あったの?
> 「大学時代の知り合い」ですんだ話じゃない?
それで流そうと思ったら義妹がその場で大声で根ほり葉ほり聞き出して(私と相手の大学が違うこととか)
これは変に隠す方が怪しい感じになると感じたので「学生時代に付き合ってたが縁がなかった相手」とだけ伝えた。
> 婚約寸前まで行った仲とかわざわざいらん説明する所
これは言ったの私じゃなく、土曜か日曜かどっちかの日に、相手の男性が義妹に説明した内容。
>>100
伝えたけど「あいつ大げさだからなぁ、あいつのヒス見て残る男は居ないと思うし、まあ多分別れると思うから放置推奨で~」て返事された。 - 102 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:13:34.65
- 義妹としたら、もともと兄嫁が大嫌いで
高スペックの男を捕まえた!兄嫁に自慢して見下してやれ!
と思って呼んだら、なんと兄嫁のお古だったってことで
ファビョって絡んでいるんだろう
これはもう元彼関係ない
だからいくら正論言っても聞く耳持たないでしょ?
義妹としては言葉通り、あなたが死ななきゃ自分のプライドが保てない
そんな義妹と今後どう付き合っていくか、いや、いかに疎遠になるかの問題だよ
義妹が騒動起こしているからってあなたが関わったら収まるものも収まらないし
むしろ良い機会だから、これをきっかけにいかにあなたが義妹と距離を置くか
旦那と相談すべき - 104 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:19:52.68
- 付き合ってたとかわざわざ言わなくてもいい事言っておいて迷惑とか。
わざわさ揉め事を自分で招いたようなものでしょうに。 - 106 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:24:41.73
- うん、なんでわざわざ婚約寸前までいったとか伝えるか意味わかんない。
婚約せず別れた(双方問題は特になし)ってんならただ「大学時代の知り合い」で説明十分なんだけど。
ややこしくしたのはあなただと思うなあ。
もし二人が別れても「義姉さんのせいで疑心暗鬼にならざるをえなかった、あなたのせいだ」って言われるし結婚してもその事実に引っかかって夫婦ゲンカする度にそれが出てきてあなたに当たられるのはまず間違いない。 - 111 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 22:42:01.01
- >106
一番最初に義妹が紹介したときは「アレ?知ってる人?」と思った程度だったんだ。多分相手もその程度。
それが15分くらいして「あ~あ~あ~!!誰かわかった!」てなって(わかります?)
思わず「お久しぶり、元気だった?」的な挨拶を交わしてしまった。
お久しぶり、まだやってるの?私はすっかりやめちゃってるけど、うちの上の子らが始めたよ~みたいな会話してたら
義妹が「知り合いだったの?」と聞いたので「大学時代の知り合い」と言ったら「二人の大学が違うのに?」と問い詰め始めた。
サークルで一緒だったんだよと言ったけど、しつこいので「1回生の時にちょっと付き合ったけど御縁がなかったんだよね~」と流したつもりだった。
まさかその後の相手に詳細インタビューしてるとは思わなかった。 - 113 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:46:36.54
- >>111
自分から言っていたとは・・・・それもノリで。
義妹だけでなく義実家の人や旦那にも「旦那と付き合うまでの元彼の話」って
デリカシー欠くと思わない?男の人は嫌な思いすると思うよ。
まだ日本はビバヒルやsatcのノリじゃないんだからさ。 - 107 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:25:37.68
- 同じサークルに所属してたとか、
いくらでも言い訳できたと思うけど・・・
おしゃべりな男だね。
何だか義妹さんが気の毒だ。
- 108 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:27:34.48
- ああ、元彼がバラしたのかー
まあ別れても結婚しても何かあったらあなたにぐちぐちしてくるから警戒したほうがいいとは思う。
なんせ元彼は別れたら義妹とあっさり他人だけどあなたは親戚だからねー - 110 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:28:35.68
- 打ち明けていく過程も仕方ないって感じだし、その点ではあなたは悪くないが
問題はあなたが義妹に振り回されていることだね
旦那が放置推奨って言っているんだから放置
義実家にもそう伝える(旦那の意向+私が関わると義妹ちゃんがますます~)
ただ旦那は危機意識が薄そうだから、その点は〆て今後はきちんと義妹の盾になってもらうと - 116 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 22:48:56.05
- >>110
的を射た指摘ありがとう。
今晩旦那が帰宅したらきちっと話します。
のんきに見えるとしたら今すぐ襲ってくるから怖いってわけじゃなく、
結婚した先にヒートアップしたら…の予想が先々の怖い方向にいってるからだと思う。
まだことが起こって3日目だし。
とりあえず旦那にしっかり盾になってもらえるよう話します! - 118 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:52:04.08
- 的を射た指摘というのが「ややこしは悪くない」ってレスか。
で結論は旦那に盾になれと。自分で撒いた種で旦那が悪いんじゃないのにね。
前の男との問題なんて旦那には一番考えたくないことだろうに。
だんだん義妹のヒステリックさとは別問題で本人も自己中で我侭な人に見えてきた。 - 120 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 22:53:17.82
- >>111の訂正というか補足
読み返したら、これでは会話が誰の発語かわからないと思った。
思わず「お久しぶり、元気だった?」的な挨拶を交わしてしまった。
※これは二人とも同時に相手が誰か判明して挨拶した。
お久しぶり、まだやってるの?私はすっかりやめちゃってるけど、うちの上の子らが始めたよ~みたいな会話してたら
※かっこつけて会話文に直してみた。
相手「お久しぶり、まだ(サークルの運動種目)やってるの?」
私「私はすっかりやめちゃってるけど、うちの上の子らがはじめたよ~」
みたいな会話をしてたら - 122 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:54:47.88
- いや、でもこれ、お付き合いしていたことを隠して後でバレたら変に疑われるよ
現に婚約寸前まで行っていたことを元彼がバラしたんでしょ?
当時の知人や友人だって知っているんだし、結婚するならいつかはバレる
このタイミングでこういう話し方をしたのを責めるのは違うと思う
(その後の結婚なし~とかはどうかなと思うが) - 124 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 22:59:22.75
- 義妹もヒステリックだと思うけどこの人も大概だな
自分の過去の問題で旦那を盾にする必要無いし、逆効果だと思うわ - 125 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 23:02:34.74
- >>124
旦那に盾~と書いたのは自分だが、そういう意味じゃない
勝手にファビョって新でくれという暴言まで吐いている義妹との今後の付き合いの盾だよ
こんな義妹とまともに付き合う(振り回される)方が、よっぽど義妹をヒートアップさせるから逆効果だよ
相談者と義妹、距離を取る方が誰にとってもいい - 127 :ややこし ◆MYXlgneFBJ.b : 2012/02/20(月) 23:05:52.86
- とりあえず、旦那にもう一度きちっと話して、義妹がこっちに言ってこないようにストップかけてもらいます。
もちろん義両親にも義妹が「氏ねばいい」と言った事含めて自体を説明して
義妹が落ち着いて、狂乱の謝罪しない限り私も子供らも「義妹が住んでる場所」には行けなくなったと説明してもらう。
もうすぐ入学式とかあるけど、義実家には寄らないし外で食事しましょうと話してもらえばいいかな?
それと別に義妹にはいくら謝罪しても言った言葉は消えないよって釘は指しておく。
時間が経って薄まることはあってもなかなか完全に消えないと思う。 - 128 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 23:07:17.27
- 義妹と相談者は元々あまりいい関係ではなかったんだろうね
良好な関係だったらここまでもめないだろうし。
義妹と元彼が結婚するかどうかに関わらずこれを機に距離を置くしかないんじゃない? - 129 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 23:12:25.28
- 誰が悪いわけでもない、問題が一番解決が難しい。
過去はどうしようもないので、旦那さんに丸投げが
一番ベストかも。もちろん着信拒否で。
いろいろ責める書き込みあるけど、気にしないほうがいい。 - 130 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 23:15:13.75
- 過去の事は旦那はまるっきり関係ない。
ややこしさんが口を出すことでもない。
それを乗り越えられるかどうかは義妹と婚約者の問題。
着信拒否して2人の結論が出るまで放置でいいと思う。
けど、義妹がいつまでも恨みを抱き続けた場合は
今後どう付き合っていくかは旦那も無関係ではないよね。
それはややこし夫婦で話し合って対処していくことでしょう。 - 131 :名無しさん@HOME : 2012/02/20(月) 23:16:30.19
- <それと別に義妹にはいくら謝罪しても言った言葉は消えないよって釘は指しておく。
あんまり刺激しないほうがいい。ムカつく気持ちもわかるけど
今は距離を置いて嵐が収まるのを待ってるのが正解だと思う。
|
コメント
義理の妹擁護してる人の気がしれない
「別れてほしいなんて言うのはよくないよ!(キラキラ」とかこんなとこ来てなに言ってんだって感じ
妹の立場になって考えるとおぞましいわなぁ
30代で結婚したいと思えて相手にも思ってもらえる人に
出会えるのなんてこの先にあるかどうかもわからないし
相談者がうざすぎて妹にしか同情できない。
これは……相談者は何も悪くないとおもうんだけど
結構意見割れるものなんだね
義妹に同情しにくい物件だな
義妹もアレだけど報告者もね…
わざとか?ってくらい火に油を注ぎまくってるじゃん
結婚を考えてる時って何も無くてもマリッジブルーになる人も多いのに
おまけに兄(報告者の旦那)は「多分別れると思うから~」なんて思ってるような人なんでしょ?それは同情するわ
元々嫌い同士だったんだろうね、不幸な偶然だ
義妹擁護がいる事に驚きだわ
自分からしつこく聞いておいて、
当事者達も半ば忘れていたような関係にピーピーギャーギャー騒ぐとかガキかよ…
義妹に同情できる人が何考えてるのかわからん・・・。
彼氏の元カノが誰とかどうでもよくないか?
しかも10年以上前のことに発狂って、気狂ってる。
めんどくさいことになってるねえ
報告者が義妹が気に食わないから話し盛ってるだけだろ
どうせ義妹にお下がりだどうだ言ったからこうなってるだけ
結局相談主はしねって言われた事に対して怒ってるだけだろ
義妹には同情出来ないが、報告主も幼稚すぎ
なんつーか……
お気の毒様としか言えんわ。
報告者も義妹も、義妹婚約者も報告者旦那も。
いくら本人達が「未練なんかない」なんつっても、
どうしても疑心暗鬼になるだろうしなあ。
確かに義妹達が別れるのが、まあ円満な道なんだろうが、なあ
自分からあれこれ聞いたくせにファビョる義妹がおかしいだろ
とおもったが、義妹を擁護して相談者を叩くやつもいるんだな
義妹はおかしいけど、報告者も言葉の端々に性格の悪さやデリカシーの無さが見え隠れしてるなぁ
報告者も『ただの知り合いです』ていどで言ってりゃよかったのに。
かなり時間も経っているし、知り合いっていうほどのモンでもなかろうよ。
そんなに誰かと付き合った男が嫌なら、そういう男を選べばいいのに義妹。
両方ともアホ。
※9
世には「焼け棒杭に火がついて~」なんて言葉もありまして。
30代男が過去に女がいるのは当たり前だけど、
それがたまたま義姉だったから問題なんだろ。
義理の弟になる男が、自分のかみさんの元彼だったら、
かなりイヤ~~~な気分になるぞ。
>>11
普通しねって言われたら怒ると思うんだがw
お前さんがよほどできた人間なのは分かったが
それを他人様にまで求めない方がいいんでないかい?
なんでこれ報告者が叩かれてんの?
義妹擁護とかわけわからん
自分の平穏な生活のために
>一番穏やかなのは義妹と元彼が別れて「付き合い自体なかったこと」に
>なることじゃないかな~と思う
とか書いてるから責められてんだろ。
義妹には言ってないとはいえ。
※15
大学違うのに?ってしつこく聞いてきたのはだあれ?
そこまで聞かれてそれでも隠すなんて、道に地雷埋め込みまくる行為なんか出来ないんじゃないの。
※13
読めば読むほど義妹擁護する奴の神経疑う話だよね。
小町に義妹目線で書いたらどうだろう。半々で同情もらえるかなあ。
※19
あんなにファビョってる義妹が元彼と結婚して落ち着く将来なんて想像つかんわ……
小町等で、奥さんとか妹さんの立場の人が
昔の彼氏が親戚になりそうだ、どう思うか?
みたいな質問が時たまある
今回の義理の妹さんの行動は一寸外してるとは思うが
そんなに、女性の立場からしたら、過去の男と親戚付き合いは嫌なものなのだろうか?
義妹が暴れているね~。
全然、相談者が元彼のことをなんとも思ってないだけに、義妹の1人相撲が痛々しい。
>>102が的を得ているのかな?
だったら、義妹は彼のことを本当に好きなわけじゃないよね?
相談者夫もたぶん別れるって言っているんだから、そこんとこ見えてるんだろ。
彼がかわいそうだ
これ一番持って行き場のない不快感を味わうのは
相談者の旦那だろw
別れたら別れたで、お前のせいでって報告者に粘着しそうだなこの義妹。
え?
言ってなかったら、そんなもんでしょ、人間って。
少なくともわけわからなく切れて、なだめても聞かなくて、一番自分に面倒のない方法を探したら、他人にそうなってほしいって思うがの一番はやい感情。
実際そうなれ!といってるわけじゃないんだし、心の中(=匿名サイトでのはきだし)くらいOKじゃないかな。
義妹はうざい。けど私がもし義妹の立場だったら、やっぱりもやもやすると思う。それで結婚をやめたりはしないけど。
なんか、運が悪かったっつーか、面倒なめぐり合わせっつーか。
過去に付き合ってたのは黙ってても遅かれ早かれバレるだろうから、
結婚前に知れたのはまだ良かったんじゃないの。
義妹みたいに根掘り葉掘り聞いて大昔のことでキレてたらまとまるものもまとまらないと思うけど、
報告者の方も、昔の関係について話すかは元彼にゆだねた方が良かったと思うなー。
義妹の気持ちは少しわかるけど、大昔の事だよね。
まあ割り切れないなら別れた方がいい。
あとお互い距離置いた方がいいね。ここまできちゃうと。
もう普通になんて付き合えないね~
答えなんて出てるじゃんw
相談者が悔しくて書込みし
同情してもらえるかと思ったら逆に
叩かれて発狂している。
スルースキルを覚えろよw
旦那さんの気持ちになったら居た堪れないわ
嫁の元彼関係を(親ではなく)妹が関わってるからって丸投げされるのを受け入れなきゃいけないなんて
※2
義妹乙
黙ってりゃ済んだことだと思うんだ
※欄がわりとまともで安心した
普通に義妹が神経質すぎる
確かに問われるままに全て話す報告者と婚約者はうかつだと思うし、
最初のレスの「別れてほしい」という希望もちょっと違うと思うし、「釘を刺しておかないと気が済まない」ような
火に油注ぎそうな性格がうかがえるけど
下手に隠してあとで怪しまれてもまたややこしくなるだろうし、後になって報告者も
義妹が嫁に行って疎遠になる方が現実的だと言ってるし。
たしなめる程度のレスは納得だけどこれで叩く方もちょっと感情的になりすぎじゃないか。
「旦那を盾に」って表現が気に障ったのかもしれないが、それは言葉のあやで、旦那に間に立ってもらうことも必要だしな
これ相談者は何目的で火に油注いでんだwwww
割り切ろうと努力しなきゃいけないんだけど嫌悪感が勝ってるんだろうな。
でもヒステリーになりすぎだ。
無神経な婚約者と報告者にも嫌気するし、今回は同情したくなる人が出てこないw
だから報告者はまずいことは話してないだろ
ごまかそうとしたら根掘り葉掘り聞かれただけで
しかも細かく話したのは元彼のほうで、報告者の発言は「同じサークル」「つきあってたこともある」だけ
ちゃんと読んでからレスしろよ
報告者がいちいち言わなくていいこといったとしか思えんが
相手が誰かわかった時点で、義実家の面子の前で昔の知り合いだと明かすのは正しい選択だろう
後で二人で久しぶり~とやったとしたら、
後で知れてまだ関係が続いてるんじゃないのっ!?となるかもしれない
同じサークルだった、ていう説明で納得せず、わざわざ顔合わせの席で追求したのは義妹。
義妹が納得してないし、追及してくるから、後で知れるよりは
いま言った方が良いだろうと結婚間際までいった仲だと明かしたのは元彼。
これは妥当な対応。
原因は相談者と元彼にあるけど、悪いのは義妹だわ
報告者の言ってること誰も聞いてねーなw
結婚式で新郎友人からばれた時の方が悲惨だと思うけどね、最初に嘘つくとかえって傷が大きくなることに気づかない人が多いなあ。
つきあってたこともある、ってなんで言ったんだろ
すげーなかよかったけど付き合ってないって言えばいいのに
つきあってた、って文言でたらそりゃ根掘り葉掘り聞くだろうに
自分と同じように、過去の異性関係は全くきにならないタイプだと思って
あっさり喋ってしまったのかしら。
旦那が一番可哀相な気がする
嫁の元彼なんて会いたくもないだろうに義弟になるかもなんて・・・
他の意味でも兄弟だし
これ相談者言うほど悪くなくね?
あとあと揉めるよりさらっと事実を伝える方がいいと思うけど
とくにこんなに暴走するタイプが相手なら
こういうめんどくさい小姑は別件でももめそう
早いうちにわかったのは吉ではないかと
※42
色々言い訳してるけど報告者も義妹を嫌ってたんじゃないかとも思うわ
キチコトメだもん
もともと仲良くなくても不思議はない
※42
根掘り葉掘りしつこく聞いてきたからきっぱり且つなるべく簡素に
「昔付き合ってたけど縁が無くて~」って応えたんでしょ
相談者は適当に濁そうとしたのにその後もしつこく聞いたのは義妹の方だぞ?
あくまで相談者側の言い分だけだからね
これだけ引っかかる人もいるってことは、義妹の言い分も聞きたい感じ
きっかけの部分を自分からホイホイ言ったに変えるだけで内容が変わるわけだし
111読むと、付き合ってたことバラしたの報告者と読めるなー。
そうだとすると、やっぱり報告者に問題があると思う。
別に報告者に何の落ち度もないと思うんだが。
最初わからなくて「あー!」って思いだしたときの反応で義妹が根掘り葉掘り聞いてきたから
正直に答えた&元彼がいろいろ追加で言ってきたってだけだし。
報告者うざいって感じる人ってちょっと義妹的な要素ありなんじゃないの。
旦那もしくは彼氏の元カノってだけでキーッってなっちゃう感じの。
何で報告者叩きしてんだよwこれ婚約寸前までとか詳細話したのは元彼の方じゃん
しかも結婚した後でバレるより今ばらしてた方が絶対マシだしね
つーか過去のことを根掘り葉掘り聞いて気にする女は大概地雷だよ
元彼は結婚しても幸せになるまい
これ、報告者が意地悪だろ。
知り合いだって言っとけばよかったんだよ。
別れて2,3年ならまだしも15年も前なんだから。
義妹の結婚、壊したかったんだろうね。
お付き合いしてたとか、馬鹿でデリカシーがなさすぎる。
相変わらず本スレ読解力が極端に低い奴が多いねえ。
これ普通に義理の妹がキチ一歩手前だよね。
「同じサークルだったってごまかせばよかったのに」って、誤魔化せなかったつってんだろうが。
ここの※は相変わらず大勢まともでちと安心w
同じサークルだったっていう説明だけ、ってのが嘘くさい
報告者が昔付き合ってたんですよ、って自分でばらしたとしか思えない
義妹がヒステリーすぎるのはあきらかだし
報告者がもう少し下手に出てレスしてたら報告者批判も和らいだんじゃない?
興奮する気持ちも分かるが
相談してるのに喧嘩腰だからいらん反感を買ってる気がする
報告者がヘタうったろコレ
義妹も聞きだして納得できないなら別れるべきだろうけど、
良い年だろうし人生かかってたのを壊されたもんだからなあ。
もう結婚そっちのけで、幸せロードを壊されたーって復讐心だけだろ。
報告者の態度も「他人の人生だから」って軽いノリで壊してるように読めて、
自分の知り合いだったら引くわ。
婚約手前まで行った話を隠す方が変に邪推されるだろうが
いつかはバレる話。
婚約手前ならまわりの皆知ってる話なんだから
話さない方がかえって不自然。
隠す方が怪しまれるじゃん
なんで報告者が叩かれるのか理解できない。
氏ねと言われて怒らない人がいるなら
その人に是非会ってみたいから連れてこいよなw
うわあ……義妹擁護はゲスパーしないと叩けないんだ……
しかしこういう比較的直截的な文章書くと叩かれるわけか、相談者。内容いかんにかかわらず。
勉強になるわ~w
基本3行以上読めないのね、きっと。
まとめサイトで色分けしてあっても55みたいなのいるもんなあ。だからばらさざるを得なかったって書いてあるだろうにwww
男の過去をほじくりだす女はろくな奴がいない。
借金とか既婚子供ありとか必須な状況ならまだしも・・・
このケースみたいに正直に言えば言ったで発狂するし、
黙っていればそれはそれで怒る。
そこまで聞くのなら義妹は何人とハメハメしたとか
自分の過去を洗いざらい話しているんだよな?
昔あるTVで「男は女に全てをさらけだせ!男は女の過去を詮索するな」という
意見があって俺はてっきりギャグかと思ったら会場のスイーツ女どもが
全員うんうんそうだそうだって納得している姿に寒気が走ったわ
普通に若いときに付き合って、憎みあって別れたわけではない状態で
会ったなら、「お、ひさしぶりー」とか「元気だった?」とかなって
話が盛り上がるのは分かるなぁ
そこから根掘り葉掘り聞き出して自爆したのは、義妹だろうよ
咄嗟になんていえばいいか、よほど頭の回転が良いか普段から
嘘とか出る人じゃないと出ないよ
義妹彼氏の元カノだとばれたってだけで感情的にゲスパーして基地義妹の方を持ち、
特に落ち度のない報告者叩きを見ると、女社会って怖いよな~って思ってしまった。
世の中基地った方が勝ちか。
嫌な気分になるの分かり切ってるから、ふつうは絶対に言わないな
男なら、過去の自慢になると思ってる馬鹿とか無神経さで「元」をばらしちゃうが
女の場合はほぼ故意だと思っていい。うっかりとか天然のフリして暴露するんだよ
それが幸せにミソつけたいのか、自分の方が優位と思いたいのか
どういう心理なのかはよくわからないけど
しかも相談者が危惧してるのは「死んでほしい→死なす」になる
可能性で、子供も小さいし生活圏重なってるからこええ、という所なのに
義理の妹擁護wしてるのって、そこガン無視してるよね。
キチがどう動くか読めない怖さがあるつーの。
どうせ結婚したとしても
義妹の旦那が口滑らせて言うだろうな(口軽そうw)
※65
どういう心理なのかよくわからない原因は、全部※65の勝手な憶測だからだよw
報告者が常に正しい報告をすると思ってるカスは2ch止めたほうがいい
これ相談者が付き合ってた事を言ったのを責めている人間は
人の口に戸は立てられぬって言葉を知らないの?
こんなもん絶対ばれないわけないだろ。それこそ下手したら結婚式で
新郎友人とかがひそひそ話しているのを拾われる可能性も高いわけだし
義妹の頭がおかしすぎて擁護できる点が髪の毛1本分も見当たらないわけだが
相談者が本当のことしか言ってないなら被害者は相談者だろうけど
この人なんか嫌いだわ…
義妹、過去の話なんてクールに流しておけば自分の評判も上がってさくっと結婚できたのにね
自分で自分の幸せをぶち壊してることに気付かない内はこの女は幸せになれないね
なんで報告者が叩かれるのか分からん
義妹の複雑な気持ちは分かるけど、報告者に向って爆発させるのはお門違い
それにむしろ先に教えてくれてる方がよっぽど良心的に思える
その点が気に入らないんだったら今のうちに婚約解消できるんだから
※65
なんだその妄想は・・・
別に報告者が一方的に発言した訳でも何でもなく同時に思い出して
かつ根掘り葉掘り聞かれたのを答えたのは男の方がだろうが
だいたい男を美化しすぎだろ
「そいつ俺のお古だったんだぜw」とあえて口にするゲス野郎なんて世の中にいくらでもいるわ
なんかもうあれやこれやと勘繰り過ぎてソレがホントだったらどうしよう?てパニクって収拾つかなくて報告者に当たり散らしてる、って感じなのかな?
めんどくさいわ…
いや、「自分は義妹を擁護するよ!」っていう人は一人もいないんじゃない?
将来的にばれる可能性もどうかなあ。
15年以上前のことを知っている人って少しだけだろ。
ばれない、ばれさせない可能性は十分高そうだ。
そして、相談者は、ばれる可能性があるから話したわけじゃないよね。
まあ、間違いなく事実なのは、旦那が一番不幸だということ。
妻の元彼が家族になろうとしているわけでなく、その元彼のことで矢面に立たなければいけないなんて。
報告者気の毒に。
疑いの目で見てる以上、その場でごまかせても
義妹はかならず事実を探り当てたんじゃないかなー。
結婚前でまだ良かったよ。
共通の友人もいるだろうし、下手したら元彼の親とも面識あるだろうし
一生隠し通せる見込みのない事なら早めに言うが吉だ。
隠してた時期が長ければ長いほど
「ずっと騙してたんだ」「影でコソコソ内緒にしようねとか言ってたのか」等
余計にモヤモヤしそうだ。
コトメもコトメ擁護してる奴も粘着質でウゼー
話を見る限りでは小姑、甘やかされて育った末っ子娘だから
報告者の言葉の端々に今まで何度かチクチクやられてたのかなー、とw
普通ならある程度の恋愛関係も経験してるであろう30代の人間が
15年も前の、しかも終わった話をグチグチ悩んで
さらに自分でいらん事まで穿り返すマッチポンプをしてるんだからどうしようもない。
今、自分を愛してくれて結婚まで決意してくれてる彼氏にも失礼だ。
中高生くらいならこんな事で悩むのもわかるんだけどね。
相談者が「どうすれば義妹を宥められますか」とかなら良かったんだろうけど、
うまく言い躱せないのに、好戦的だから嫌悪を感じる人がいるんだと思う。
第一、場も場で、結婚前提って知ってたんだし、「あーっ!」って言われても
「誰でしたっけ?覚えてないです、スイマセン」とでも言うと思うがな。
誤魔化したのではなく、相談者の言う「古い記憶」なので忘れてた、と。
元彼も口が軽いし、相談者と似合いの空気読めないタイプだったのがよくわかるがw
義妹の立場ならできる限り黙っていて欲しい?早めに言って欲しい?
と考えると言って欲しいかな…。
後から知るのだけは勘弁。
初めの義妹のスペック説明で仲が良くなさそうなのは悟った
これって義妹自滅してないか?
30過ぎた女の狂乱した姿なんて目撃したら100年の恋も冷めるだろう…
義理妹に対する相談者の元からの悪い印象が先に立っているからなんとも言えない。
「婚約寸前」っていうのと「ちょっと付き合ったけど御縁がなかった」って、だいぶ違うと思うんだけど…
言わなきゃ良かったねという感想が真っ先に出るね
元彼のスペック的に問題が無いのなら
自分下げ義妹上げな事でも言っておいたら良いんじゃないかな
義妹の方があのスペックに相応しい的な事を言えればね…
多分しないと思うけど
これは報告者も元彼もちょっと周りの空気読めないタイプ
本人には悪気は全くないんだろうけど
出来た人ならそこで元彼が話振ってきても壁作ってやんわり場を収める
デリカシーが無いというか天然さんというか
義妹さんの気持ちも考えて立ち回るべきだったね
死んで云々も良くないけどそこまで言わせてしまう程に妹さんを動揺させたのも報告者と元彼
うわ、これどう読んでも義妹キチ過ぎだろ。
別に騒ぐほどのことじゃないだろ。
普通なら、内心どう思ってても「世間って狭いですねー!」くらいの切り返しで終わるレベル。
お互い30超えてるんだからさ。
あとから彼氏にじっくり根掘り葉掘り納得いくまで聞けばいい。
泣きわめくなんて、幼稚園児か…
ま、でも単純に元々仲悪いんだろうな、相談者と義妹。
義妹の理不尽な怒りやパニくり様が、理解できなくもない…
もし、義妹と友人関係にあり、この件に関して相談を受けたなら
「他の女なら許せたよね。でもよりによってあの女だもんね…
だけど、最終的に彼氏さんが選んだのは義妹ちゃんだよ!!
あの女は捨てられたんだよ!!ゴミだよゴミ。だから気にすることないよ。
義妹ちゃんは堂々と彼氏さんと幸せな未来を掴んで!!」
って言って励ましてあげたい…
義妹がくりかえし擁護されてて不思議・・・
この報告者はもともと気が強くて、義妹とは正反対のタイプなんだろうな
報告者に落ち度はないと思うが、書き込みから気の強さがにじみ出てるから
火に油を注いでしまったんだろ
いくらヒスったとはいえ氏んでとか言うのはないと思うし
この報告者と義妹が仲良くなることは一生ありえないし
この婚約もたぶん破談だろうし、まぁお互いに距離を置くしかないわな
69とか71とかは、文章から滲み出してくる真正性とか整合性つーのは
まーーーーったく読めないんだろうなあwそれいったら、すべて自分の目で見てないことは
信用に値せず、になるだろうにwww
お前は神か。
あと世の中には異様に猜疑心の強い(ある意味鋭いともいえるが)義妹みたいなタイプがいるので、
一瞬でもあーっとなろうものなら、そりゃある程度ほんとのこと話さないと、その場は収まんないよ。
元彼が余計なこと言ったことまで報告者が言ったように叩いてる奴は流石になんなんだよ
教えちゃったのは、披露宴なんかでかつてのサークル仲間なんかが来る可能性があることを考えれば仕方ないんじゃない?義妹は結婚前提なんでしょう。隠しておくほうがまずい事になる。
へたすりゃ、相手の両親とも面識あるわけだし。
義妹がおかしい。
相談者は「死んでくれたら」とまで言われてるんだから、それまでフラットに義妹の事を見てたとしても、以降、険悪になったってしょうがない。
言い方によっちゃ、脅迫ととられてもしょうがないよ。
相談者も感情的になってるみたいだけど、感情的にもなるよ。
義妹なんて、旦那がいなきゃ他人。他人から粘着されて暴言吐かれたんだから。
他人相手に暴言吐かれたら、普通は謝罪させて、以降付き合いなしだろう。
>お前は神か。
もし、そうだとしても。
ケツ拭くカミの方が億倍は世の中の為になってるとオモ。
※62
>男の過去をほじくりだす女はろくな奴がいない。
そこらへんは女の過去をほじくりだす男と同じだね
そしてあまりテレビのやる事真に受けないようにな
これって「うちは夫婦うまくいってますし、元彼のことはどうでもいいです。
それが納得できないのならお互い距離を置きましょう」と義妹に言えば
済む話じゃないの?というか、義妹が結婚して遠くに住めばいいよね。
>嫉妬深いほうだから義妹の気持ちは分かるよ
嫉妬深いからつって「死んでくれ」は許されないだろうなあ。あんた
自分で許してるの、それ?
これって説明なしに結婚式行ったとしたら「不幸な結婚式」スレ行きだよなw
絶対昔の知り合いにゲスパーされて離婚コースだ
義妹擁護って程の書き込みある?義妹がアレなのは当然だが、相談者も自らトラブルに巻き込まれるタイプだと思った。
最初の「付き合い自体なかった事に」とか最後の「釘は指しておく」とか、本当に義妹が怖いなら刺激を与える事は
言わずに距離を置く方向に持っていけば良いのに。ちょっとトラブルを楽しんでる感じすらするから突っ込まれてるんじゃないの?
嫁の元彼が弟になるなんて俺だったら嫌だな
〉私達が知り合いなのを義妹が気づいたので、隠しても仕方ないので正直に話したら
昔付き合っていたことを、心のどこかで得意気に話してるのならどうかと思うよ
妹に気づかれないで、昔のことは墓場まで持っていく技量が欲しかった
まあ、今義妹は感情的になってるけど、初見で過去を教えたことは絶対間違ってないぞ
似たような例を知ってるが、過去の関係を隠していたので結婚後にバレて修羅場を迎えた
過去は過去なのに、「今も続いているから内緒にしてた」と勘ぐられ、家庭が崩壊したそうだ
いくらショックでも死んでくれはありえなすぎだけど
30過ぎのフリーター女には出来た男、最後のチャンスだったろうに
それがよりにもよって自分を馬鹿にしてる仲の悪い義姉のお古
ヒスる気持ちもわからんでもない
やっと見つかった結婚相手を実家に連れてきた晴れの舞台、嫌いな義姉と彼氏が一瞬とはいえ自分そっちのけで盛り上がるなんて気分悪いだろう
わーっと会話して「知り合いだったの?」と横から聞かれてから答えるんじゃなく、気付いてからも妹を介して話すべきだったわ
妹のヒスっぷりは異常だけどそこまで追い詰めない、根掘り葉掘り聞かれないような流し方もあったケースだと思う
しかしゲスパーつーのは人口の一定割合でいるんだなあと、104見てオモタ。
心のどこかで得意げに話しているって、どこをどうやったら読めるのか。
一種の才能か、それとも神かw。
旦那が盾になるかどうかはさておいて、今後報告者と義妹はお近づきにならない方がいいんじゃないかなー。
純粋に報告者と義妹はソリが合わないんだと思う。
多分発狂云々の騒動を起こさなかったとしても
今後同じようなことが原因で同じような騒動が起こり、当人達や周りが困惑することになると思う。
旦那かわいそう
気持ち悪い相談者。
>107
かみ?ちょうど良かった(o^∀^o)
104で糞した尻拭かせていただきます♪
擁護というわけでもないが、十数年前の知り合いって結構わからんよ。
新入社員の頃一年一緒だった同期の女性と同じ職場になったけど、お互い『ん?』『あーっ』みたいな感じ。
営業系と技術系で交流無かったし。
こっちは苗字変わってたし(厳密には子供時代の苗字に戻ったのだが詳細はどうでもいいな)
ここまで報告者が叩かれてる理由が分からんわ
きもすぎ
だってこの報告者いちいち上から目線で、相談も「義妹が別れて全てなかった事になればいいのにと思う」とか他人事の上的外れ
この短時間にネット上の他人これだけ軽くいらっとさせられるってのも才能だねw
愚痴りたいだけなら相談スレじゃなくチラ裏行けばいいのに、それじゃだめなんだよねこういう人w
義妹と揃って面倒くさい女w
昔付き合ってたとかって黙ってる方が無理じゃね?
元カレがどうしようもないクズ野郎でその頃の友人家族親戚全てに縁切りされてるような人間亜なら可能だろうけど、婚約寸前まで行ってたなら向こうの親だって気付くしこの義妹みたいなタイプは時間が経てば経つほど「なんではじめのときに言ってくれなかったのよぉぉぉムギィィィ!!!」ってなるだろ。
半分は報告者の自業自得だなぁ。
今関係ないなら知らぬ存ぜぬ、我関せずの態度を貫けばいいものを。
後からバレた方がめんどくさいと思うんだけど
いい大人が今更どうにもならない、悪いことでもないことでそこまでヒスるとか思わんじゃないか
義妹が童・貞厨なんだろう
そりゃ主から私のお古やんよみたいな態度とられたら発狂するかもしれん
報告者がたたかれてるのは義妹が嫌い・バカにしたいオーラ出すぎだからではw
本スレでも指摘されてるけど、一足飛びに「交際自体なかったことに」して欲しがっていたり
かたくなに自分の対応は間違ってないと固執してたり。
この人の考えもいちいちおかしい。
何の関係もないはずの婚約者と義姉が、いきなり親しげに話し始められたら
義妹が気になってしつこく聞いてしまうのも分かる。
その後の義妹の発狂振りはさすがにフォローできないけど。まあこっちも元々相談主が嫌いだったんだろうね。
どちらにしろ、お互いに疎遠になっておいたほうが幸せなんだと思う。
106は義妹かよwww
付き合ってたのを黙ってて、後々バレたほうが大変だとおもうんだけどなー。
相談者が叩かれる理由なくない?
…義妹サイド経験済みとか?
義妹もともとアレっぽいよね。
実兄をして、妹のヒスを見て残る男はいないって言わせるなんて。
義妹もアレだが報告者も性格悪い予感…
どっちもどっちww
いやーどっちもどっちじゃないでしょw
結婚した後でバレた方が怖いよw
旦那と元彼と義父が業界が重なるだの大学時代のサークルが一緒だった とかいう状況なら、先に話しておいた方がいいんじゃないの? いつバレるかわかったもんじゃないよw
自分だったらリスク管理の観点で話した方がベター と判断するなあ。
仮に仲の良い義妹とでも、こじれそうな話ではあるよな。
相談者に対して批判コメしてるやつらはなんなの?
全部知ってるうえで相談者が悪いのよ、みたいな偉そうな言い方してる馬鹿ばっかり
自分の彼氏が昔兄嫁と付き合ってたことを知ったら気分はよくないし嫌いにもなるかもしれないけど、義妹は明らかにキチのレベル
これを擁護するのは頭おかしいとしか思えないわ
まあ報告者叩きにコンプレックスが見て取れるわな
自己投影はやめなされ。醜いよ
婚約者に「すまん、お前なんとかしろ」って、これからたびたびかかってくるヒス電話を録音して聞かせれば、別れるんじゃね?
報告者も義枚も悪いが、明らかにキチなのはヒステリー義妹だろ。
投稿者の被害って、日曜日に電話で暴言吐かれただけで、今後の予想はまだ想像してるだけだろう。
例え子供居るにしても、義妹の状況考えてもうちょっと落ち着けよと思う。
義妹が悪いとか別れて欲しいとかそういう問題じゃないのに、投稿者の方がよっぽどそこに括りすぎて解決策探してない。
本当に義妹と元彼の仲がどうでもいいなら(居心地悪くなるがもう別れても同じだろ)、旦那挟んでしばらく距離置いて静観するしかないだろう。
結局男も女も前のユーザーが見える恋人は嫌なんだろ?
「しょじょ」と「どうてい」同士の方が幸せになれると思う。
投稿者言い方もちょっと嫌味っぽいけどさ、
そもそも彼氏の過去の女にこだわってヒス起こしたり根掘り葉掘り聞くことが気持ち悪くない?
普通はそんなこと気にしないし、自分で無理やり聞き出して発狂とかただのキチ○イじゃん。
こんな気持ち悪いキチ女のが身内にいたら嫌味も愚痴もいいたくなるでしょ。
義妹は基地外、これは間違いない
が、報告者ももうちょっとうまく立ちまわれないものかね
※99のように言えば少しは義妹も落ち着くかもしれん
※102が指摘するように、義妹への嫌悪感が表に出過ぎていて
それが報告者叩きになってるんだろうよ
これ相談者の家庭もこじれそうな感じ
嫁の元彼が親戚とかすげー嫌だよ
自分がもし報告者さんの立場になったと仮定したら…
とりあえずその場は「うーん、大昔だからもう覚えてないねぇ」位に
とどめて、その後義妹が粘着してきたら「結婚したら私とは疎遠にという
ことで許してくれない?今後一切目の前に顔出さないようにするから」
と持ちかける。そしてこれからの義実家のイベントをすべてブッチする(゚д゚)ウマー
美味しすぎる。
旦那の言う通り放置すればいい話
ヒステリーはまともに相手すればするだけヒートアップして削られるだけ
スポーツなら、
「大学違うのに?」の問いの答えは
「交流試合でよく一緒になる学校だった」だろJK
元彼とつき合ってたこと隠しとけば良かったって言う奴は
結婚式とそれまでの間に
元彼の両親・かつてのサークル仲間からばれる可能性考えろって。
その場で「同じサークル仲間だっただけ」と言い繕って、
元彼と二人してかつての友人知人や両親に
「つきあってた事、義妹には言わないで!」って根回ししてまわるのか。
元彼が義妹と出会ったことを考えても、縁なんてどこでつながってるかわからん。
元彼両親や旧友がどこかでぽろっと「こんな事があってねー」とか話して
それを聞いていた他人が数年後に義妹のママ友で登場、なんて縁もありかねない。
可能性だけ考えたらきりがないんだから、さっくり最初に言っちゃうのが
その時は最善の方法だったんだろ。
思わぬことで昔の知り合いに会ったら驚きが表に出るのは当たり前だろうし
ただの知り合いですでその場をごまかしてもこの義妹の偏執狂っぷりからしたら彼がゲロる
その場合、知り合いですで押し通したことが逆に仇になるのは火を見るより明らか
どう見ても報告者に落ち度はなく、義姉と彼氏が昔付き合ってたとして
義姉のこと嫌ってるなら良い気分はしないだろうが
その程度のことで「報告者が氏んでくれたら良い思い出」なんてまともな人間なら絶対に言わない
これで報告者が悪いとか言ってる人間がいることに驚きだ
本スレで絡んでたのは文体見るに1人だけっぽいが
報告者叩き≠義妹擁護
義妹がキチなのは大前提。
報告者がいちいち義妹を見下している書き方するから叩かれるんじゃ?
職業なんてフリーターって書けばいいのに
義妹だけねちねち挫折だの県庁でバイト三ヶ月だのかきつらねるあたり、
今回の件で義妹が嫌になったと言うよりは、もともと義妹が嫌いだったんだろうなあって端々から伺える。
義妹はキチだし擁護する気はないけど、報告者だって大概根性悪そう。
わざとに決まってんじゃん
義妹がいい年して大人げなく大昔のことにこだわってるだけなのに、
なんで報告者がこんなに叩かれてるのかわからんわ
ばれた後の対応はちょっとまずかったのかもしれないけど、ばらすのはしょうがない
後から義妹が他人の口から聞くほうが「隠してた!怪しい!」って狂乱するに決まってるじゃん
例え報告者が心の中で先に感づいたとしても、晴れの舞台を迎えた
義妹を祝福する義姉を演じることに徹していればよかった。
例えば「同じサークルだった。メンバーみんな仲良くしていた。」とかその場を取り繕うことも
出来ただろう。大体15年以上も前、同じサークルの他のメンバーだって
言われれば「そんなこともあったなあ」くらいの遠い昔の話だろ。
それを義妹や義妹の両親、はては旦那の前で「私たち、付き合ってました!!」
なんて、大人の女がすることじゃない。
義妹の彼氏も彼氏。感づいたとしても、元カノとはいえ、今は他人の嫁。
その旦那が隣にいるにも関わらず「やっぱりあんたか?」とか言い出して、過去を
ほじくり返すなんて無神経にも程がある。
その後の義妹がキチだというのは明らかだけど、報告者も、その元彼も
「さわらぬ神にたたりなし」という言葉を知らんのか。
自分達のほうから、ほじくり返して首を突っ込んでおきながら、
「義妹が大荒れして困ってる」とかどのツラ下げて言えるんだ?
※142
いやいやw
本文をよく読みなよw
なんで報告者叩かれてるの?報告者は悪くない!どう考えても義妹だけが悪い!
ってファビョってる人達も、報告者と同類なんだろう
報告者の文章よく読めばみんなが報告者を叩いてる理由がわかる筈だよ
義妹は精神的に不安定なメンヘラタイプ、報告者は被害者面した天然ぶった性悪タイプ
どっちも関わってはいけないタイプ
そのくらい解りやすい報告文
ただ一つこの報告からゲスパーするなら、元々義妹嫌いだった→たまたま元彼が婚約者!ウマー!
でここぞとばかりにわざと悪い方に立ち回って被害者面
みんなの言う通りこのコンボだろうな
普通の報告者ならここまで叩かれたりしない
30代でもこんなことするんだね>義妹
信じる信じないはそれぞれではあるが、報告者が過去の交際を義妹にチクって~って叩いてるやつは日本語読めないのか?報告者との交際の詳細を話したのは男の方だって何度も言ってるじゃんwヒスな義妹と頭の悪い婚約者(元彼)の痴話喧嘩に巻き込まれただけでしょ。
互いに気付いてからどっちから声をかけて報告にあるような会話になったか知らんが、自分の知らないところで過去の交際を暴露されてそれについて責められるなんて理不尽すぎるだろ。
※142
大げさだな
まあおちつけ
※144
要するに、※144は報告者の書きぶりが気に食わないから報告者叩きたいんだろ
同調してくれない相手まで同類扱いし始めるなんて、ヒステリーでしかないぞ
報告者に義妹への悪感情が滲んでるのは分かるが、氏んでとか言われたんなら仕方ないでしょ
キチ義妹はもともと報告者のことが嫌いだったんだろうね
自分の知らない過去のことを
「お久しぶり、まだやってるの?私はすっかりやめちゃってるけど~」
みたいな会話を婚約者としてたら、そりゃ気になるし、嫌な気分にもなるよ
「久しぶり~」くらいで止めとけばよかったのに
婚約者も口軽すぎだし、当事者がまともなやつがいない
この※は伸びると思ってましたw
しかしい相変わらず報告者の口調が気に入らないだの、技術みせろだの
わけのわからんこと言うのがいるねえ。出来なかったんだからしょーがねえだろ。
それが「死んでくれ」とかスレで死んでくれとか言われる理由になるわきゃねえだろ。
お前らモノホンのキチ目の前にしてそこまでうまく立ち回れんのかよwww
※142
大人の女に夢を見ているようだな
※150
だからってコトメの付き合いにまで「なかったことにしろ」と突っ込む理由にはならない罠
いやいや、正直に付き合ってたと言う以前に「お久しぶり、元気だった?」がダメだわ
義家族の恋人が元彼だなんてものすごく気まずいはずなのに、親しげに話しかけるって・・・そりゃ嫌に決まってる
たとえ相手が古い友達だったとしても、こういう場で義妹を介さず盛り上がるのはやっぱりいけないよ
このケースだけじゃなく大勢の人がいる場で二人でしか通じない話をするっていうの失礼なことでしょう
しかも最初に「私達が知り合いなのを義妹が気づいたので」って言っておきながら実は上記のような状況でしたーだから、報告者の話が信用されないんじゃないだろうか
てっきりなんか挙動不審になったのを義妹が訝しげに思って・・・ってことなのかと思ったら、まるきり逆だもの
黙って後々バレても「気付かなかった」「昔の事なので忘れてた」「よく覚えて無いけど言われてみればそうだったかも」
でシラを切り通せるじゃん。実際最初はわからなかったんでしょ?
なんか人格否定までしてくる人にどうこう言われそうだけど別に妹は悪くないと言う気は無い
まあ、はっきり聞かれたら、正直に答えるのはしょうがない。
学生時代の話だと、本人達以外にも承知してる人がいそうだし、「誤魔化された?!」なんて、
義妹以外の人達に思われたら最悪だった。
義妹は甘やかされて育ったようだし、何を言っても、気に障る点があれば、
似たような調子になったと思われる。
>152
だからさー、相談者びびりすぎかもしんないけども、子供に危害を、ってとこまで
怖がってるわけでさ。生活圏近いし、縁切りなんてそう簡単にできない場合もある上に、
今まさに大噴火中なわけでしょ、キチが。
そんななか「一番いいのはなかったことになってくれるのが」って思うの、普通だろうに。
よく読んでごらんよ、これ、義理の妹には言ってないんだよ。
だからよく読んでからコメントしろつーのwww
※153
よく読めよ…なんで報告者叩く人たちってそろいもそろって報告者の話読まないのw
最初は知り合いかな?とお互いに気付きはした程度で、途中で気付いたって書いてあるだろ・・・
お互いに気付いた時点で、久しぶりって社交辞令が出てくるのは当たり前
そこで社交辞令言わずに他人のふりをするのは現在進行形の不倫カップルくらいだ
分かった時点ですぐさま元彼も報告者も義妹に話しかけるべきだった
結婚相手を家に連れてくるっていう、義妹がメインにいてお互い紹介する立場なのに
そこすっ飛ばして、突っ込むまで何の説明もなく、スポーツのこともお互いだけ分かる状態で伏せたまま盛り上がって
義妹のメンツ丸つぶれだもんな
元々ヒス起こしやすい基地外で反りが合わないのは分かってたんなら、もう少し考えるべきだったし
そうでなくても二人しかわからない事で盛り上がるのは紹介してる人や周囲に対して失礼
二人とももう40前のいい大人なのに…
元彼じゃなかったとしても「わーもしかして!」となった後すぐ周囲に説明するもの
爆発しやすい基地外に対して、自分からガソリン撒きに行ってるからあまり同情できない
元彼が出てきて夫も複雑だろうに、どっしり構えてくれてるし、放置しておけばいいでしょ
どうしたいか=全部無かったことになってほしい、なんていうそもそも相談にもなってない吐き出しだし
>157
やはりあなたも神かw
相談者の文章読んでる限り、「あ~久しぶり~、やってる?」「上の子がやってるよ~」ぐらいの
一般的な会話レベルで、すぐにキチ妹が尋問モードに入った、としか読めんのだがwww
これあなた、廻りすっ飛ばして盛り上がってる風に読めます?
爆発しやすい基地外にって、今回爆発して初めてわかったんだろうに。
正に神www
※156
いやだからお前こそよく読めよw
最初わからなくて途中で気付いたことくらいわかってるってw
家族の恋人が自分の昔の恋人でも平気で話せる、そういう図太い人もいるんだろうけど
現恋人や配偶者をおざなりに盛り上がるとか絶対無いわ
>159
157と同じくあなたの読解力もほぼゼロだねえ。
神がいっぱいwww
ここまで必死だと本人乙なのか。怖いわw
ID: dcsMDciY
きもすぎwwww
義妹は変だけど、この人も碌な対応してないってのくらいしか出てないと思うんだが、そんなのも義妹擁護になるのかね。
何か、登場人物の誰かに与して、相手方に100%勝利しないといけないとでも思ってる変な人が居て嫌だわ~。
毎度のことだけど。
義妹は八つ当たり王、この人はバカってとこでしょ。
お前の対応も悪いだろみたいな意見は完全にスルーだし。
こういう人は勝手に苦しめば良いんじゃないの。
これ、相談者全然悪くないでしょ。
昔の知り合いって程度で話したら勘ぐってきて仕方ないから、ちょっと付き合ったっていうのを言ったら(これは言ってよかったと思う。今後絶対どこかで、婚約はまだしも付き合っていた程度のことはばれるだろうから変な疑いを防ぐために)、男に問い詰めまくって婚約していたところまで吐かせるとは・・・。男もちょっと付き合おうかって感じになっただけで終わったとかごまかせばよかったのに、よっぽどヒスが怖かったのかな。
もし昔の彼氏だよって報告者が言ったんならデリカシーないけど、同じ趣味でサークルで知り合いだったよって濁したのに、自分で掘り下げまくってヒスって気持ち悪すぎ
米で何が何でもサークル友人で通した方がいいって言う意見はあるけど、そこで義妹は納得せずに詰め寄ったわけだし、大学名を照らし合わせてまでしてかなり疑っている。結婚したら義姉として出席して大学時代の友人と会う確立もかなり高いし、そしたらノリの軽いやつや義妹に尋ねられたやつが付き合っていたことを話す可能性も高いよ。そうなればもうめちゃくちゃな上、なんで隠していたんだって言われて泥沼だよ。結婚式以外でも婚約までしていたなら親族から不意にばれることもあるしね。
※163
だって報告者ぜんぜん悪くないもの…
ありゃ、きもすぎたかw
なんかあまりにも読解力がないのが多くてさ、思わず書き込んでしまったよwww
さすがにまとめの※に本人降臨はないね。
でも163みたいな意見が時々出てくるんだけど、別にどっちかが完全勝利とかじゃなくて、
このケース普通の社会生活送ってる人なら、どう考えても相談者災難としか言いようがないよ。
相談者の対応に難癖つける人って、ほとんど読んでないか、読んでてそう思うんだったら
多分人間関係うまく構築できないと思うんだよなあ。求めすぎるというか。
少なくともさ、dcsMDciYとは異なる意見を持つ人が、半分程度かそれ以上いそうなことは理解できただろ。
報告文良く読まないまま現状誤解した状態で報告者叩くやつ多過ぎw
この先、文章読めないゆとりがどんどん家庭板に侵食して、見当違いのレスだらけでスレが荒れると思うと胸熱w
これは義妹が可哀想かな
旦那もキツいよなあ、この二人が辛いと思うわ
だって結婚したら家族になるし、年一くらいで会うわけだしな
>167
いや、異なる意見を持つ人(≒国語が残念な人)がいるのは幸い理解できるんだけどさw、
半分程度かそれ以上は盛りすぎだろwwwゆとり盛りかwww
まあ168が書いてるとおり、スレ進行が止まってるまとめの※でもこれなんだから
今後ますます本スレにアホがいっぱい湧いてくるのは胸熱つーか、相談者達もどんどん
アホはスルーするので、ますます過激化していくのかねー。その展開は面白くないんだけどなあ。
こんなん元々は誰も悪くないじゃん。
「〇〇の旦那は××の元彼だった」とか田舎だと割りと話だし。
ただその後の義妹のヒスと八つ当たりはおかしいし特に死んで~発言なんて報告者が嫌な気持ちになるのも当然じゃん。
「会った時にこうすればよかったのに・あれをしなきゃよかったのに」なんて、キチ並みに発狂した義妹を見てからわかる結果論でしかないのに。
この話に限らず、明らかにおかしい人放置で報告者や被害者の落ち度を見つけて指摘して説教して満足してる人っているよね。
※159に何か言おうと思ったが、ID: dcsMDciYの同類になりたくねー・・・
つか、dcsMDciYの言い分見てたら、※159の言ってることの方がよっぽど理解できた
自分はこの程度の話で盛り上がってるだの慎めだの言うのはお門違いだと思うが
まあ※159のように感じる人もいるだろうなで納得した
義妹の気持ちわかるわーとか、
それはきついなとか、元の関係に戻るのは無理だわーって意見はわかるww
でも、その後は義妹と婚約者の問題だよなあ。
どうしても気になって付き合うの無理なら別れればいいし、割り切って結婚してもいいし、
兄夫婦との付き合いは最小限にするなんてのも二人で話し合って決めればいい。
それを家出してみたり、義姉に電話攻撃してみたり、
しねば問題なく結婚できるのにとか言ってみたり……ねーよwww
>170
もしかして自分が昔していたスポーツ、最近お子さんが始めましたか?
>174
ええ、アタシはやめちゃったんだけど上の息子がね、テニスを。
ちゃうがなw
本人認定されてりゃしょーがねえなwまあなんか、色んな見方をするもんだねえと
改めて感心しつつ、ただまあ相談者の書いてることは、せめてちゃんと読んでやった方が
いいんじゃねえの~ということだけかねえ、おっさんの思いとしては。
世間は思ってるより狭い
この報告者の旦那さんになるのは嫌だなぁ
義理の弟が穴兄弟ってスゴく嫌だ
いつ焼け木杭に火がって状況になるのも嫌だし
この義妹の彼氏は平気でその状況にしそう
>義妹擁護がいる事に驚きだわ
あれ?オレ養護派だ。
結婚しようかと思っている人が、昔義姉と付き合っていたと分かったらショックだろうし、
どの程度の付き合いをしてたかをはっきりさせないと先に進めないでしょう。
なんか、この報告者の根掘り葉掘り聞かれたって表現も
半端な表現で濁そうとする→突っ込まれるの繰り返しだったんじゃね?
「どんな関係って…ねえ?」(と二人で顔を見合す)みたいな
散々二人で盛り上がってるだけでも、空気読めよと言われても仕方がないのに
二人で深い仲ですって雰囲気出しまくってたんじゃないのか
義妹は神経質すぎるが、スイッチが入る行為があったんだろうなあ
ゲスパと言われたらそうかもしれないけど
普段から義妹をやんわり見下しているであろう表現(職業とか釘をさす)がある以上
そういう読み取りされても仕方がないんじゃ
この手の報告で報告者の悪行は割引きで書かれてるもんだしね
そんなことあるわけない!よく読めwwwって言ってる人の方が、
よっぽどヒステリックで国語能力ないと思うけどね
こんな小説みたいなことが本当にあるんだなぁ……
これ、誰も悪くないし、落ち着くまで放置しかないんじゃね?
うっかり送っちゃった追加
みんな色々後知恵で言ってるけど、とっさに最適行動なんかとれないよ。
義妹だって共通の話題があれば知りたいだろうし、聞かれればそれこそ隠すのはかえって変だし、誰だって義理の兄弟姉妹と穴兄弟・棒姉妹は嫌に決まってるし……そんなことがいきなり発覚すれば我忘れて暴言吐くのも無理ないしさ。
報告者も旦那も「義妹が彼と別れたら解決」って思ってるところが怖い
これで相手の男にふられたらより強い敵意が報告者に向く可能性の方が高いだろ
こんなことあったら「何も無かったことになればいいのに」って思うのは別におかしくないと思うんだけど。
「別れて忘れて欲しい」という一文だけでそこまで叩かなくても。
いや、でも紹介している相手が元彼で義妹がトチ狂っても
義妹に攻撃されるかもとか危惧していても
普通は義妹とは疎遠にするとか絶縁するってのが最初に浮かぶだろ
元彼に問題が無い以上、結婚まで考えている二人に
外野が「自分がいやな目にあうから別れて欲しい」って異常だよ
義妹に異常性があるのは分かるけど、報告者もちょっと自分本位すぎ・・・
読み進める前の登場人物紹介で「挫折」とか書いてある時点で流れが容易に
想像できてしまった。怒り任せを差し引いても、客観性に乏しいだろうなと。
迂闊に問題を広げてしまったのは義妹の婚約者だけど、それも義妹の
追求が続いたからだろうし、そういう意味では報告者だって顔合わせのときに
次々と答えていったのと同じこと。
一番可哀想なのは報告者の旦那。
>「なんかやだ」って文句電話なので対処のしようもない。
これ、ほとんどの女が同じ立場に立ったら嫌だと思うのに
想像力のない馬鹿女が多すぎw
それと、自分のお古だからwと馬鹿にしてる部分があるんだろ
だからネットで自慢したいw
>義両親は現時点のスペックみて「義妹にもったいないほどいい相手」だと言ってるらしい。
>今は老けてわからなかった
あきらかに若くていいときの男を自分がモノにしてたという自慢くささがプンプンする
まあ、こういうのは女の基本だろうけどw
>義妹としたら、もともと兄嫁が大嫌いで
これはあるだろうな
文章からもムカつく感じが出てるから
義妹擁護するなー!
ってキ.チ.ガ.イがわいてるけど
義妹擁護はしてないだろ
相談者がク.ズなのが理解できてない
「読解力w」のない 頭のかわいそうな バ.バ.ア が多すぎて笑えるw
大体元彼を忘れて気づかないとか
何人とやりまくってきたんですか?
やっぱり中古はダメだな
義妹夫婦(予定)と報告者とを絶縁するのが、
お互いの夫婦円満のために良いと思うの。
元彼を知り合いって言っとけばよかったのに余計なことを~って言う人に疑問
そもそも義妹が結婚すれば旦那(元彼)の友人と会うこともあるだろうし、
そういう経由で実は昔付き合ってました~なんてバレる可能性高いじゃん
それこそ、何であの時嘘ついたの?後ろ暗いとこあるの?って勘ぐられる
嘘をつくって事がすごいリスキーな行動だって感覚が足りないんじゃないの
ID: 6O549Q6
何でそんなに必死なんだw
っていうかこの報告者に対して返信してる住人達、なんか斜め読みしてない?
ちゃんと書いた文章も読めずに同じとこばっかつついてる気がする
それとは別に管理人さん、なんで>>90-91の前に>>92を載せてるの?
そのままの順番で載せれば>>90-91の疑問文に対してのアンサーになるのに
今の状態じゃ>>90-91が文章も読めないおばかさんみたいな印象受けるよ
ID: 6O549Q6.
お前十年近く会わなかった人間がすぐ分かるの?
20代の人間にとって30代なんて想像もつかないくらい変わるもんだけど
やっぱり引きこもりの童.貞はだめだな
報告者擁護が妙にヒステリックだな
義妹がキチって判明した時点で
疎遠になろうとか絶縁しようって思えないのっておかしいんじゃないの?
「氏ねなんていう人がいるなんて子供が小さいから怖い」っていうなら、
まず疎遠絶縁、引越し要求だろ
子供が~なんていうなら、義妹と元彼が別れても根本的な解決にならない
なのに最初に「別れて欲しい」なんていうのは明らかに別の理由からだろ
※193
あのさぁ、一応本文には親子揃って同じ業界で仕事してて家も近いから現実的じゃないってあるのに読んでないの?それに義妹カップルの関係もどうなるかわからんし、色々準備や根回しは必要だろうけど今回の件でようやく真性だって判明したのにすぐに引っ越せとか無理だろ。気楽な独り暮らしじゃないんだし。
まぁ一方で、いくら顔や雰囲気が変わったとはいえ婚約寸前までいった彼氏の氏名を忘れるものかねぇ?とも思う。
※194
義妹カップル別れろ云々とか思う前に疎遠→絶縁→引越し要求ってプロセスがあるだろって言ってるんだよ
てか、疎遠絶縁引越し要求って義実家に対してじゃなくて義妹に対してだ
それこそ身軽で仕事もかぶらない義妹や10年顔合わせてない元彼と疎遠にしたり絶縁したりするのってそんなに難しいことか?
※195
あんたにとっては簡単かもしれないが、相談者には簡単じゃなかったんだよw
つーか絶縁ってやったことあるんかね?
>義妹カップル別れろ云々とか思う前に疎遠→絶縁→引越し要求ってプロセスがあるだろって言ってるんだよ
『自分に筋違いな攻撃を向けてくるキ○ガイが自分のテリトリーから消えてくれる』のがなるべく自分の労力がかからないように実現されてほしい。別に普通に理解できる心情だけどな。
義妹自身が報告者に敵対的な態度とってるのになんで報告者は義妹の事情を考慮せにゃならんのだ?
報告者にイチャモン付けてる馬鹿共がうぜぇうぜぇw
義妹が荒れるのはまったくおかしくないだろ、彼氏が大嫌いな兄嫁のお古だったんだよ、そりゃ荒れるさ、しかしだな これもすべて運命だ、詩文は何も悪くないのにとか思っても義妹にとっては悪魔のようなものだな、もうあきらめろ人生終わったな。
義妹はすっぱり諦めろよ
どうせこんな女と付き合ってたんだ
ろくな男じゃねぇ
自分なら、昔そういう関係だったと先に言ってくれて感謝こそすれキーキー騒ぐなんてもってのほかだわ
後は、自分がこの人と過去が分かった上で一生添い遂げられるか否かだろ
どんだけ甘やかされて育てられたら、当事者に暴言吐くなんつー基地外じみたことができるわけ?
投稿主も、そういうことされてムカッとイラッとしてる時点でもう付き合いなんてできねーって結論出てるだろうよアホか
わざわざ荒らすようなこと言うなよ
義理の妹ってだけじゃなくて、棒姉妹になるわけだ。わっはっは。
とか、おっさんならいいそう。
義妹擁護してる方がいるのに非常に驚いた。
結婚後に昔の彼氏な件が発覚したら「黙ってたのね!」その他諸々いうタイプの義妹だよね。
人の口には戸はたてられない、結婚して旦那の友人遊びに来てそこから
ばれる可能性大いにあるし。
過去は変えられないのだから、このタイミングで良かったんだと思う。
義妹の思考回路が意味不明。
文章読む限りは妹キチだけど、脈絡もなく死んでくれればなんていうかね。
失礼だが主の文章からはなかなか棘がある性格の持ち主のように感じる。
投稿主は言ってないって書いてるけど、話の前後が
別れるか疎遠になるのが一番いいんじゃないの?
↓
ムカ!それをいうならあんたがいなければ。シンデー
だと自然。
そりゃ揉めるわ。
なんで言うの義姉。
身近に旦那の元カノいるなんて普通の頭なら嫌だろ。
余計なことを聞かされて
「へぇ~、そうなんだあ~」で終了のほうがおかしくね!?
不幸な偶然だったけど、要するに義妹がキチって話だよな。
婚約寸前までいったんなら、再会して即「ちょっと付き合ってたことがあって~」ってのはベストの対応。
いつか親族や友人からバレる可能性は高い。結婚生活は50年以上になったりするんだし。
こっちは今更どうしようも無いのに、「疎遠になって欲しい」ってんならともかく、命に関わるようなこと言われたら「別れりゃ良いのに」くらいは思うよ。
う~ん…別につきあってたとか言わなきゃいいレベルだと普通に思うけどなぁ(--;)
後バレとかって…友達とか知り合いの15年も昔の元彼なんて普通覚えてないよΣ(゚д゚;)
本人達だって気づくまで時間かかったのに。
そもそもの話になっちゃうけど、懐かしさが先に立ったのかもだけど…相手に気づいたら、旦那さんや恋人や家族の前で、元彼とか元カノだったなんて普通知られたくなくて必死に平静装って他人のふりして隠さないかなぁ。まずはそこ。
私だったら完全に他人に成り切る。
旧知って感づかれたにせよ、『つきあってた』なんて言うのは一番避けなきゃいけないと思うけど。
相談者さんは、旦那さんや家族にもバレててもあまり気にしてなくて、『義妹と彼の問題なのに巻き込まないで。無理矢理聞いたくせに気にし過ぎでうざい』位に思ってるみたいで、逆にそこがすごいと思うなぁΣ(゚д゚;)
でもそれを表に出しては良くない。義妹がうざくて嫌なのはわかるけど。
私の旦那さんが義妹の元彼だったら究極に凹むし吐く。死ぬほど悩んだ末に別れると思う。
結婚相手紹介する席でそんなんわかっちゃったら…あぁもう考えたくない。
そういう事をしちゃったんだって気持ちは持ってないと、ますます義妹の神経逆なでするかも。
相手がヒス気味でもう常識とか考えられなくなってるなら尚更。
これは報告者叩きでも義妹擁護でもなく。
わかっちゃってるから、何度も蒸し返してはケンカしながら付き合うか別れるかしか無いよね…。
>>207
普通ないよ!とかいいだしたら、普通義姉が昔つきあってた彼氏が
義妹と婚約するなんてことも普通ないけどなw
言わなかったら、言わなかったで絶対後にもめるぞ。
うざいなあ…旦那さんを(盾に)つかわないで自分でなんとかしろよ。
旦那さんかわいそうに…
まぁ自分の恋人、配偶者が他人のお古なんて嫌だよねぇ
処!女厨に反発してみせる女どももちったぁ身に染みろ
※123
それ言っちゃかわいそうだろwwww
恋愛経験乏しい人種って、ほんと狂ってるんじゃないかってくらい相手の過去気にするよね。
離婚ならまだしも、普通の人は終わった恋愛なんて一々気にしない。
自分が義妹側の人種だからって、報告者叩くとかよくそんなみっともない真似できるな、恥を知れよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。