2017年06月23日 06:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1470491856/
■妊娠 出産 育児のチラシの裏■ Part.3
- 555 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/21(水)21:16:48
- 叩かれるかもだけど…
小さい頃からどうしても女の子が欲しかったんだけど、産まれたのは男の子。
正直めちゃくちゃ可愛い。生まれてきてくれてありがとう!って毎日思ってるし言ってる。
だけど、女の子も諦めきれない。
うちの祖母が孫やひ孫や近所の子やらの性別を100%当ててきた人で
(1人目を見たら次の子の性別が分かるらしい)、
その祖母に聞いてもないのに「次は男の子」と言われたし、
息子(3歳)にも次もし赤ちゃん生まれるならどっちだと思う?と聞いてみたら
「うーん、ぼくは女の子がいいけど男の子なんだって!そうだよね?」と誰かに聞いててw
次も絶対男の子なんだ…
まぁでも男の子も可愛いし、息子も兄弟欲しいだろうしなぁと半分諦めてたんだけど
|
|
- 先日女の子持ちの友達と会ったとき、
「実は今妊娠中で、また女の子なんだよね~♪
女の子欲しい人って生み分けしたりとかするけどさ、女の子なんて簡単に産めるのにね~!
むしろ男の子ってどうやったら産まれるの?女の子、本当可愛いよ~!
可愛い服着せたり髪結んであげたり!(私)も女の子産みなよ♪楽しいよ♪」って言われて、
2人目欲しいって気持ちがスッとなくなった。
自分で選択して希望の性別が100%産めるなら1人目で産んでるよ!
何もしなくても女の子が2人も産まれるなんて羨ましい。
次男の子だとしても絶っ対可愛いしもちろんちゃんと育てる。
でもそういう話聞くとやっぱり、女の子も産みたかったなぁ…と思ってしまう。
その友達から遊ぼうLINEが来るけど、ずっと未読無視しちゃってる…
今は返せる精神状態じゃない… - 556 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/21(水)21:32:39
- >>555
私も女の子欲しいのに2人とも男で、
次男妊娠中に性別わかった時点から3人目のこと考えてたよw
結局3人目の予定は今のところ無いけど、
服を買いたいだけかもしれないということに気づき今度買ってみようかと思ってるw
誰にも着せない服をwww
大好きなリカちゃん人形で一緒に遊んだり一緒にピアノ弾くのが夢だったけど、
戦隊のソフビで遊びつつピアノで遊ぶ日々ですわ
|
コメント
男の子ゼリーだとか女の子ゼリーだとかあるんだし
排卵日辺りに1週間使って7日間淡白にいけば女の子生まれるんでないの?
生理が半年来ない私からしたらヤル気があれば授かれるんだから羨ましいわ。
※1あほか。産み分けなんぞ本当に出来るんなら皇族は今ごろ男児まみれじゃ。
国家権力の全力をもってしてもあの結果やぞ。
昔男の子を女の子にする方法を質問してるスレあったよね
風呂場でタママを潰すっていうやつ
※1は日常生活ちゃんと送れてるの?って心配するぐらいのアホだな
うちも男児しかいない。男の子しかいないと大変そう…とか言われるのがつらい。
※2
すごい説得力だww確かそうだ。大富豪でも禿げを治せないの思い出した。
>うちの祖母が孫やひ孫や近所の子やらの性別を100%当ててきた人で
アホくさw
この話題って振ってくる人は気軽なんだろうけど、
自分の子供の性別によっちゃ何言ってもマウンティングと取られるめんどくさい話題だよ
子供が男児しかいない友人はやっぱり女の子欲しいって言ってる
うちは両方いてどっちも凄く可愛いと思ってるけど、男の子可愛いんだよなぁ
旦那は娘ラブだけどw
でもそれ言うと女の子がいるからそういう事言えるのよって言われて、まあそうだよなと思うから言わないようにしてるけど
なんでや 将来息子が女の子になる可能性だってあるのにw
そういうふうに育児すればよろし 育児は洗脳だ
こういう人って、親子なのに姉妹みたいな関係になりたい人なのかな
少なくともこの報告主と友人は子供を着せ替え人形としか思ってないんだな
男女の双子がいるけどどっちも同じくらい可愛いし、男だからとか女だからとか無いよ。
アクセサリーじゃないんだから性別なんて親が望むものじゃないわ
とりあえず不妊が叫ばれる現代で問題なく子どもが持てたなら行幸。二人目不妊とか妊娠中のトラブルとかあるとさ、ほんと生きて生まれてきてくれれば幸せだよ。
女の子は育てやすいっていうけど、知人の子供が女の子で母親に凄い口聞いてて、ビックリした。生意気で全然可愛くなかった。
報告者も迷信信じるマンだし、友達は性格悪いしで
馬鹿には馬鹿が寄ってくるんだなぁ
※2
実際は受精卵の遺伝子診断をすれば100%産み分けできるんだけどね
日本は公には重い伴性遺伝疾患回避の為にしか認められてないけど
あのやんごとなき家系なら特例としてそれくらいやればよかったのにと思う
一般庶民でも海外だと単にその性別の子が欲しいからというだけの理由でも許されている国があるから
どうしても希望の性別の子が欲しい人はそういう国に行くらしいね
大多数が女の子希望だとか
激しい女の子希望を持ってる人は
バカばっかりだと思ってるw
※16
それは産み分けじゃなくて
当たるまで○すってだけの話では・・・
※14
うちの3歳息子は新生児の時から大人しくて腹が減った時しか泣かないし、夜もぐっすり眠るしご飯もよく食べる、躾しなくても公共の場で騒いだり走り回ることもない、滅多に病気にもならない、たぶん世界一育てやすい子だよー
育てやすさに性別は関係ないと思う
この息子は女の子の服を着せられる運命になったな
わかるー
女の子欲しくて男の子2人ww
でも、本当に可愛いんだよ!兄弟で仲良しで兄弟で良かったって思うんだけど
3人目年離れて産んだら女の子!
手も離れてたし余裕もあるし
女の子最高に可愛くてたまらない
男女両方いる人に「男の子もかわいいよ!」って言われてもね・・・
持たざる者には響くまい
俺は思いっきり女の子がよかったって言われてショックだったなぁ
なんかの拍子に兄がいるから次は女の子がいいなと思って産んだら
男の子だったとか言われて当時はすげぇショックで泣いたわ
ぶっちゃけこいつらくたばれば良いのにと思った
でもまぁ時間がたって確かに子どもを作るなら男と女バランスよくいたほうが
良いかもなと思ってなんか吹っ切れたけど
女の子ほしくて四人目まで頑張っちゃいました( ω-
結果、四人目で女の子産まれたけどさ。育児は大変だけど…こどもに囲まれる生活も悪くないよ‼️
確かに、こういう話って匿名でネットに書くしかできないよなあ
リアルの周囲の人には決して話せないわ
そうなんだよね、女の子を熱望する人ってただ子供向けの可愛い小物やおもちゃを揃えたり着せ替えしてみたいだけとか、現状に対してもし女の子育児だったらこんな風にならないんだろうなぁ…って現実逃避してるだけのパターンが多いよ
父親が男児を希望するのも似たような感じ
友達の頭が悪すぎてすごい
※18
受精卵に対してもサツジン!とか言う人?
不妊治療も全否定になるけど
この人は男の子でも可愛いんだけどさって行ってる分、友達が酷過ぎて
>むしろ男の子ってどうやったら産まれるの?
ってあほ過ぎというか頭お花畑というか、FOするなぁ自分なら。良く我慢できるね
ウチも男児だけどめっちゃ可愛いよ。うん。
Q.むしろ男の子ってどうやったら産まれるの?
A.医学的な観点から考えると、女性が気持ち良くなったら子宮内がアルカリ性になり、Y染色体を持つ精子が活発に動ける。
Y染色体というのは、男になる遺伝子のこと。
つまり、女の子ばかり生まれるということは、旦那さんが下手くそで気持ち良い性生活をしてないってことよ。
※30
そういうカビの生えた俗説ひけらかしてどうしたの?
理想は女の子と男の子の子供2人だった。現実は2人とも男の子で女の子めっちゃ欲しいけど、息子達が小学生と幼稚園だからかなり楽チンになってしまって、このままでいーかなと思ったりもする。
女の子は育てやすいらしいけどね、将来いろいろ心配し過ぎて毒になりそうだから諦めようかな。
とりあえず反動で、フリフリの小物やアクセ作れるようになったから友達の娘にプレゼントしたりバザーに出したり喜んで貰ってるからよしとしようwやけ
近所の息子2人いるお直しと小物売ってるお店のおばさん、女の子のワンピースとか持ってくと「いいわねえ、女の子」ってしみじみと言うな
センス良くて可愛いもの大好きな人だから女の子に作ってあげたい願望が高じてお店始めたらしい
いないと夢みちゃうよね
娘がいるけど、産む前も後も別にどっちでもよくね?と思ってたが、遊びや服の影響はちょっとあるかもしれないな。
人形遊びやおままごとや手芸辺りも好きだけど、ミニカーやプララールやロボットなんかも好きだし、服も女っぽいフリフリも男っぽいシュッとしたのも好きだから。
妹と弟がいて男女両方のモノに触れる機会もあったしね。
※30
デマばらまくなタヒね
小さい頃からどうしても女の子が欲しかったんだけど
キンモ★
ままごと精神時代となにひとつ成長してない証
そういや某漫画の8歳の女の子も一㌤産んで花の名前つけるとか言っていたな
私妊婦、中の人は次男らしい
可愛い服買ってやりたかったな〜とは思うけど
もうここまで来ると無事に生まれてくればなんでもいいの心境になる
兄弟だと仲良ければ一緒に遊んでくれたりお下がりもフル活用できるし
良いことも結構あるって兄弟もち先輩ママが言ってた
女の子マウンティングする人ほんと意味わかんない
わ~女の子かわいいね~のお世辞を真に受けて頭がパーになってんのかね
子供はニコニコ元気に育ってくれるだけで本当に幸せなのに、そんな人はFOだ
大昔にテレビで見たけど、一人っ子の女性が、ど~~~~~~しても娘が欲しくて粘って
10人連続で男の子を生んだ後に11人目にしてようやく初めての女の子を産んだっていう
取材があったよ
一人っ子だから、両親からの経済的援助とか子守り家事手伝いを独り占めできたからだよね
あとは夫の理解と収入
しかし粘り強い女性だと思ったよ。私だったらお金の心配がなくても3~4人目ぐらいで
挫折していたね
※30
コイツ最高にバカ(AA略
そらあ女の子欲しいけどさww男児2人ですよww
四人目まで頑張ってやっと女の子出来た人もいるけど、さすがにそこまでやる経済力がないわーー
華やかな女の子見てると羨ましいけど、既に男児で慣れてしまってるので、これから私が子育てしても上二人にきっちり影響されたガサツちゃんしかできない気もするわ
でもマジで男子かわいいよ、おバカで元気で可愛いよ、反抗期だって可愛いよ
洗濯物の色味が黒いとか、靴がデカくなってきて玄関狭いとかあるけど、服や靴に頓着がないんで楽よ
絶対どっちでもマジで可愛いよ男女ガチで関係ないよ!
うちも男の子で、男の子ってこどもこどもしてこまっしゃくれてなくて可愛いんだよね。
男の子いればジジババも後継だのうるさくないし。
今妊娠中だけど多分また男の子だわ…
先生教えてくれなかったけど、タマタマとおちんちんが見えたよ…
報告者は周りに左右され過ぎじゃないの? なにか良い事あっても色々と後悔する様なタイプw
洋服とかそう言う事はどうにもならないからアレだけど、思い通りにならない性差よりも、
子供の性格とかの資質や個性に注目した方がよっぽど面白いよ。
インドア志向の娘二人持ちにとって
男の子複数の育児は大変そうとしか思えない
一日中駆けずり回るってことがないからスゲーと思う
近所の低学年の女の子は全部おにーさんのお下がりしか着てなくて、髪も短髪なんだけど、女の子でもそーゆーの選ぶ子もいるから。ドレスとか着たくないって場合もあるのかも。
※12
それはあなたが男女どっちも授かったから言える言葉なのであんまり周りにドヤ顔で言わないほうがいいよ
ネットでしか言えないんだけど、女の子2人のママだけど、男の子も欲しかったのね。
そして男の子育てたことないから、女児の生意気な口聞いても可愛い‼︎ってレベルの育児苦労しかしてないから、男児の本気の苦労話を聞いてもそうなんだーってどうしても軽く返してるように見られるのね。
男児のママの娘欲しかったレベルはガチだから、サラッと私も男の子欲しかったのよね、女児とはまた別意味で可愛いでしょ、って話ふれないくらい思い詰めてる人がたまにいて、それで結局いつも黙ってる。
娘は生意気言うようになってもこまっしゃくれてもそこが可愛い!成長の証!と思えてしまうくらい女児の可愛さはガチ。
息子も別意味で相当の何かがきっとガチで可愛いみたいだから、男児も欲しかったんだ。
でも確かに男の子「も」欲しいの。そこなんだよね。だから、感に触るだろうから、結局いつも黙ってる。
男女どっちでも子供が産まれてきた事そのものが幸せだよねー☆って立ち位置以外に行く場所がない。
うちも男二人なんだけど、毎日一緒になって走り回ってたらスゴイ痩せたw
妊娠中絶対安静で太ってしまった自分としては、ただ日常を過ごすだけで
美容体重と適度な筋肉を手に入れられてかなりお得な気分
息子たちと飛行機のカッコよさを語らう日々も楽しいよ
夫が面倒見やすいから、温泉とか一人でゆっくりできるしね
フリフリリボンを楽しめなかったのは残念だけど、男児服も可愛さはあるし、
育児が落ち着いたら自分の好きなことしたいから、ある程度距離とれて、
将来出産や育児の手伝いがない息子を授かってよかったのかもなーと思ってるよ
女の子も育ててみたかったから気持ちはわかるけど、そんな片方の性別至上主義の
キモい女の戯れ言なんか気にすんなーと言いたいわ
同性の子供がほしいって気持ちは分かるけどなぁ…
そんなに叩かれるようなことなの?
男からみて男の子が1人はいてほしいと望むのと大して変わらんと思うけど
もちろん、産んでもらう立場で奥さんにそんなことは口が裂けても言わないけどさ
希望くらい持ってもいいじゃん
ソフビに金と黒の折り紙で追加衣装作ったりしても楽しいよ!画用紙とか工作紙で武器作ったり、基地作ったり…
うちの息子は人形遊びもおままごとも好き。娘は自分のお話通りじゃないとカンシャク起こすから、息子の方が楽しく遊べるよー
よく聞くこの話題は潜在的な男女差別だよ。
日本は女が男女差別を助長する現実に気が付いていない。
※51
俺だけが世界の真実に気づいてるんですね、わかります
お薬飲みましょうね
※44
男子がみんな元気ハツラツな訳じゃないよ。
2歳過ぎても歩かない喋らないドンくさい男児もいる。
育てやすい子として可愛がられていたけれどね。
※52
まんさん図星つかれて顔真っ赤にすんなよw
女の子が産まれたら、アレをしたコレをしたいと夢を見るとき、想像の女の子の顔が人三化七の不細工を想像してみれば「女の子欲しい!」が少し収まるんじゃない?
※52
ムカッときてたんだ。ちょっと言い過ぎたよ反省。
たとえ男女どちらでも月齢が進めば性別への悩みは小さくなる。
それより発達だの学力だのでそれどころではなくなるから。
男児が育てにくいからと嫌がられるのって、幼いうちの話じゃなくて
第二次反抗期の大変さを考えて、だと思ってたけど
その頃には母親より力も体格も上回るわけだから、母親からしたら反抗されたらガチで怖いわけだよ
元々大人しい気質の子だったらいいけど、悪ガキのまま図体だけでかくなったらもう母親の手には負えなくなる
だからそうなる前に躾を完璧に終わらせないとならない、
最低でも母親を(勿論他の人も)殴るような人間にならないようにしなければならないのに
女児より発達が遅くて幼いうちは躾が身に付きにくいというハードモード
逆に女児は発達が早くて元々躾が身につくのも早い上に
身体が大きくなっても母親に力で圧倒的に勝る存在になる訳もないから楽なわけだ
それと比べたら幼いうちの性差なんて大した事じゃない
やれ服が可愛くないだの虫取って来るだのは、反抗期に壁殴って穴開けたなんて話と比べたらどうでもいい事だよ
※53
それ障害疑われるはずだし、親も現実逃避してただけでは…
何でそんなに女児ばっかり希望するのか意味分からん。
病弱とかヤンチャとかそんなの、性差より個人差の方がずっと大きいだろ。
確実なのは着せ替え人形としてより楽しめることぐらいじゃないか。
いや体力で上回って抑えきれないなんて言いだしたらそんなの女の子だって一緒じゃん
女の子なら心優しく穏やかで暴力に無縁になる、なんてメルヘンでしかないぞ
粗暴な糞女なんていくらでもいるわ
逆に男だって無駄に草食系な奴はいるし
躾の入りやすさだって男女関係なく早い奴は早いし遅い奴は遅いだけだろうに
女の子の家庭内暴力は怖くないとか言ってるおめでたいやつがいるようだなw
世間知らずの男性差別は恥を知れ
※53
親に聞くと俺がそんな感じだったらしいわ
公園に遊びに連れて行っても延々砂場に座り込んで砂遊びしてたらしい
1年半後に生まれた妹の方が先にブランコに乗れるようになったし自転車の補助輪も外れた
3歳くらいになったら自分でトイレにも行くようになったので恐ろしく手がかからなかったとのこと
なのでホント性差は誤差の範囲だと思う
うち女の子二人だけど旦那長男自営後継ぎだから3人目コールが周りからすごいよ
そら自分でも男の子欲しかったわい
でも年齢体力的にもう限界
女の子でも走り回るし言うこと聞かないしぐずるし
育てやすいとか大嘘だと思う
結局男女差なんて股についてるかついてないかぐらいじゃないのかね
私も旦那似の女の子がいいなーと思ってたら私似の男の子が産まれたんで、希望と正反対すぎて笑ったよw
まあ旦那は男児希望だったし、義両親は口には出さないけど長男坊(旦那)に跡継ぎが出来て万々歳みたいだし、
私の親は初孫フィーバーの上に私似の子という事で超溺愛してくれてるので結果オーライ・・・かな?
なにより実際に産んでみたら我が子ってだけで無条件に愛しいから、性別はあんまり関係ないなと思ったw
※57 そんな力で周りを服従させたり反抗したりするような男が身近にいたことない
どういうとこに住んでんの?
あとうちの息子は2才半までかーさんしかいえなかったけど、ある日突然
22語文ベラベラ喋り始めて、その後は人並みに発達しているよ
逆に1才で喋り始めて発達も早く神童かと言われてた女児が小学生になって
発達障害を指摘されることもある、子どもの発達って本当にそれぞれよ
男女逆バージョンなら女ばかり4人の後に人工授精までしてようやく男生まれてこれで跡取りが!跡取り様!と育てようとしたら両親もいろいろと劣化してて調べたらガイジで責められ母出奔、父ショックでボケボケに。
長女が家業ついで婿取ってそのガイジ面倒見てる家なら知ってる。(それくらい年齢が離れてる)
次もまともに生まれるとなんで信じられるんだ。まともに生まれた子供大事に育てりゃいいじゃん。
祖母の当てる確率二分の一なんですが
どんなにキレイ事を言っても、親ってそんなもんだよ。子供なんて人間扱いされてない。自分の持ち物でしかない。
自分のミスを子供のせいにしている母親を実際に見たよ。衝撃だった。
世の中、毒親の方が多いみたいなんだよね。
凄くわかるわ〜〜!
私もそうだったから、3人目産み分けしたのにやっぱり男の子。悩み過ぎて若年性更年期になり、その後不妊になって(笑)現在に至るけど、男の子可愛くて3人いると頼もしくて、私は今幸せだと思ってる。
自分と同性の子供を欲しがるのは分かる。
父親が「息子と一緒にサッカーやりたい」とか、母親が「娘の髪を結んであげたい」とか、同性だからこそできることってあるだろうし。
逆に異性の子供を熱望するのはなんかキモイ。
※66でも本当にこういうの当たるよね。一応経験則とかあるんじゃないのかな。
私のトメの義姉もトメ母直伝の次の子の性別の判別方法を教えてくれたけど、
その後3人産んだけど全てピタッと当たってびっくりしたよ。
ちなみにその判別方法は赤ちゃんの太ももに出来るシワの数っていう、
(どちらかの足でもシワ一本なら次の子は男の子、両方の足がシワ二本なら女の子)
小学校高学年女子の占いみたいな冗談みたいなものだったよ。
うちの息子は他所のどんな女の子より可愛い。
テニスプレーヤーのロジャーフェデラーのところなんか
女の子の双子の次は、男の子の双子だぜ
なんかそういうさだめの人なのか?とか
持っている人は違うな~とか下世話にも思うよ
両方居るけど、女児親からは男の子ってどう?男児親からはやっぱり女の子の方が可愛い?と聞かれるけど優劣付けれるものじゃないんだよね
それぞれの可愛さがあってどっちのが可愛いとかないんだよ
だけどそれぞれに肯定してあげる事を言わないとしつこいのが面倒だよ
正直性別くらいでたいそうな。と思ってしまった。
それにしても報告者の友達が輪をかけたすごいバカで感動。
育てやすい男児がいるのは分かってるしうちもそうだけど、保育園や幼稚園に行けば乱暴だったり躾がなってない割合で言えば男の子がひどい。近隣の園、小学校までもそう
女児だけマウントママの中には、男児産めなかったコンプこじらせてる人が一定数いる。女は何人でもいいが男は1人は絶対欲しいって老人多いから。それに本人や夫が実は男の子欲しかった場合もあるし…もちろんただの性悪もいるけどね!色々だよ
学生時代の後輩に二人兄弟で次男がいたけれど、母親が女の子が欲しかったらしい。
男の子でも小柄で色白だったせいか女の子っぽい格好もさせられたこともあったみたい。
成人してからはそれがトラウマだったって言ってたよ。
こういう親って、
いざ希望の性の子が産まれた後、
性同一性障害って判明したら、その子がいらなくなるの?
純粋に疑問
親の「女の子はこう」「男の子はこう」って枠にはまらない場合は
どうするんだろ
って思ってたら、※76の後輩が被害者だね
そちらは希望しない方の性の子が産まれた場合か…
どちらにしても子はかわいそう
子供にしたら自分を根本から否定された感じになるもんね。
それにしても、結構性別にこだわる人いるんだね。
てっきり報告者は数人産んで男児だけだったのかと思ったら、まだ一人目なら諦めるの早すぎじゃないか?w
どうしても女の子が欲しかったのに、眉唾な祖母の予言を間に受けちゃうんだ…
うちは2人女だけど、やっぱり男の子欲しかったよ
でも雛人形だけ買えばいいし、服もおさがりで全部使えるし
金銭的メリットは結構感じるわ
うちも女の子二人
服とかおもちゃとかのおさがり使いたくて姉妹希望してたから良かったけど
男の子も可愛いと思う
男女一人ずつ産んだけど、うちの娘は中身おっさんだぞw
髪結いあげようとしても痛いからヤダw
かわいい服は似合わないので、シンプル系で攻める。
まあ、たとえ女の子でも思い通りになるわけないじゃんw
産む時点で思い通りの性別をーって思う親って、あんまり良い印象しない。お飾りじゃないんだよ。
高齢出産だと比較的女の子が生まれるらしい
y染色体はx染色体より弱いから加齢でx染色体の比率が増えるらしい
同性の兄妹たくさん家族みてると、こういう大人の欲求で産むんだなと実感
どうしても女の子ほしかったと三人男で四人目でようやく産んだ人や、男の子ほしかった人は四人女の子でもう諦めたりとね・・・
女の子が生まれてもフリフリひらひらに興味ない母親だと娘が可哀想なんかな
報告者がしたいと思ってる事なんて全然思わなかった
友人のどうやったら男の子が生まれるの?とかアホなのかな。
軽くディスってるし。
私ならブチキレてるところだわ。
保健の授業受けてなかったんですか?って感じ。
子供は2人産んで同性だったけど、生まれりゃどっちだっていいわって感じだった。
2人目妊娠中産婦人科で後期に先生に性別わかりますか?って聞いたら「希望とかあるの?」って言われて「無事に育ってるならどっちでもいいです」って言ったらホッとしたような顔してから教えてくれたからどっちがいい!って執着する人が結構多いんだなって思った。
漠然に「こっちだったらいいなぁ〜」くらいは誰でもあると思う。
次が男ならその次は女かもしれないし。
少子化対策に貢献するんだから、どんな理由だろうが欲しい人にはどんどん子供産んでもらえばいい。行政もニートとかパチンカスみたいな社会のゴミに生活保護ばら撒いてないで、こういうとここそ支援して欲しい。
うちの母親が報告者のような頭の悪いお花畑で女の子にものすごいドリーム抱いてて
かわいらしくて大人しくてなんでも親の言うことをよく聞く女の子が生まれるはずで
その子にレースのひらひらの服着せて一緒にお出かけしてとか妄想してたらしいが
実際に生まれた自分は男まさりでじっとしてない上に女らしい服飾品が大嫌い
お花畑の母親は自分の想像と違うつって虐待に走ったよ
女の子、女の子いってる女、馬鹿じゃないの
※72
そらフェデラークラスのぐう聖になれば天も味方するわ
むしろ男の子ってどうやったらうまれるの?☆って、そうやって
男を産んだ義母がいなきゃ結婚も出産もできなかったろうに、なんだこのバカ女
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。