私のペペロンチーノを見て激怒。「俺がいないといつもそんな手抜きしてるのか!!!」だって

2017年06月24日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497549875/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【 もどき】30
314 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)18:00:45
冷め話じゃなく冷められた。
先月から付き合い始めた彼氏がわりとアポなしで来る人。
でも今日は出張だって言うから心置きなく好きなもん食べよ~~っと思って
お昼にペペロンチーノ作った。
ニンニクがっつり、具は唐辛子と乾燥バジルのみ。
そしたら彼氏が来た。
私のペペロンチーノを見て激怒。「俺がいないといつもそんな手抜きしてるのか!!!」だって。
えー彼氏や旦那がいない時手抜き飯にするのは普通だと思うけど…
「誰も来ない時は素うどんや卵かけごはんだよ」と言ったら「見損なった!!」と言って出て行った。
これぞ価値観の相違だわ。根本的に合わないみたい。


315 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)18:04:19
>>314
なんだその男w
出張は嘘だったの?

316 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)18:07:18
>>315
本人は「早く終わったから来た」って言ってたけどお昼に終わる出張なんてあるのかな。
でもこっちが聞く前に怒りだしたから詳しいことは聞いてない。

317 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)18:35:32
>>314
何かのドラマで女の子が、
具なし味付けケチャップのみの大量のスパゲッティを貪り食っているのを思い出した。
旨そうだった。

その彼氏は女に何を求めていたのかしらね。
女は一人でもオサレカフェご飯作って食べると信じていたのかな?

318 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)18:56:57
むしろ一人で散財する女より好印象だけどなあ

319 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)19:13:06
>>314
女の子は常に俺の理想の女の子らしくしてろよ(例え)的な身勝手理論

320 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)19:26:30
自分の見てない所でも苦労してないと許さないという思想のDV系男子かな?

321 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)20:26:28
>>314
親子丼食べたばっかなのにペペロンチーノ食べたくなったやんけ

322 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)20:38:38
>>314
早く冷められてよかったねーw
ろくでもない男だわよ
そもそもアポ無しで押しかけるということは、身勝手な人間の可能性大なんだから

323 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)20:52:06
>>314
多分相手はきっと後日ケロッとした態度で『今度からは気をつけるんだぞ☆』とかほざくよ。
それか『いつまで経っても謝罪がないのはどういう事なんだ!』って突然キレ初める

324 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)20:58:12
相手は
「あ"~ん"ごん"め"さ"い"ぃ"~もう悪い事しないから~何でも屋言う事聞くから私の事捨てないで~」
って泣いて縋るのを期待してるんやろなぁ…

325 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)21:09:22
何でも屋ってなんやねん

326 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)21:17:54
>>314
何も出来ない奴程人のやる事には口煩くなるよな…w

327 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/22(木)21:30:33
ひとり暮らしして仕事も家事も完璧にやってから出直してこいって思う


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/
その後いかがですか?4
627 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/08(金)21:50:53 ID:okQ
どこのスレに書きこんだか忘れたけど、
アポなし彼氏が出張だって言うからニンニクがっつりのペペロンチーノを作って食べてたら
「手抜きだ、見損なった!」と出て行かれた話・その後です。

元彼の出張は嘘でした。
私と結婚を考えていて(※プロポーズもされてないし、匂わされたこともない)
素行調査をするため見張ってたと元彼が白状した。
浮気してなかったし夜遊びもしてないから合格!と言いに来たら
私が貧乏臭い具無しペペロンチーノを食べてたから
「せっかく合格にしてやったのに!」って怒りが湧いたんだとか。

私は一生貧乏くさいから不合格でいいわ、と答え
別れたつもりでいたら
夏休みに帰省してる間にアパートのドアの前に謎の箱を置かれ
隣人が通報。
中身は元彼の母親が作った料理だったらしい。
警察から電話が来てびびった。
元彼からその後音沙汰はないけど、警察に懇々とお説教されたらしいから多分大丈夫かと…

628 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/09(土)02:16:51 ID:Zlw
>>627
何となく覚えてる。とりあえず乙。
ただの生ゴミ放置じゃねえかクズ元彼w

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/06/24 12:09:08 ID: syIPG7G2

    こ れ は ひ ど い

  2. 名無し : 2017/06/24 12:18:32 ID: 443eTtAg

    アポなしで家に来る男って時点でナイけど、1人の時に手抜き料理を作ってる事を怒るような男なんて付き合う価値ないよ。

  3. 名無しさん : 2017/06/24 12:20:28 ID: ESsQTEEw

    だってペペロンチーノって、響きがなんか/ヒ/ワ/イ/じゃないか!

  4. 名無しさん : 2017/06/24 12:24:04 ID: lUZpA3Ag

    優勝ww
    面白すぎ

  5. 名無しさん : 2017/06/24 12:25:58 ID: /lXaT8eU

    基本、前日の残りかふりかけ(卵かけ)ご飯のみ。ペペロンチーノも十分に手間が掛かってる。

  6. 名無しさん : 2017/06/24 12:26:02 ID: Prfucaow

    「もっと良いの食わせてやる!」って食材買ってくるかと思ったら。

  7. 名無しさん : 2017/06/24 12:28:27 ID: .RTM5KLQ

    ペペロンチーノって別に手抜き料理じゃないような。

  8. 名無しさん : 2017/06/24 12:29:35 ID: 1rcvUyrM

    パスタ茹でてるだけでもエライと思うわw

  9. 名無しさん : 2017/06/24 12:32:45

    一人の時はカ○リーメイトだけでいい。
    何で商品名で禁止ワードなんだ。

  10. 名無しさん : 2017/06/24 12:37:49 ID: AmJ.2ynA

    それじゃ栄養が!っていうパターンかと思ったら

    普通逆だよなw俺がいない時はそんな贅沢してるのか!とか
    これも自分の金で食うんだから文句言われる筋合いないんだけどまだ話としてわかる

    ※9
    ロ/リがNGワード

  11. 名無しさん : 2017/06/24 12:39:09 ID: /6F7777E

    ペペロンチーノもどき食ってたら
    彼氏が本当のペペロンチーノを食べさせてあげますよって作り始める話じゃないのか

  12. 名無しさん : 2017/06/24 12:39:36 ID: bwL4FYds

    ※6
    そんなことされたら惚れ直すわ

  13. 名無しさん : 2017/06/24 12:40:22 ID: SztwvNq2

    ※8
    同意wパスタ茹でるのすら面倒臭いw
    よっぽどパスタ気分なら作るけどどうでもよければ冷凍ご飯レンチンかトーストでいいな…
    人にふるまうなら頑張って作るけど自分一人ならどうでもいいわ…

    こういう男はなにか、家で一人でいる時でもきっちりスーツ着込んでんの?

  14. 名無しさん : 2017/06/24 12:45:10 ID: uE32TxA2

    そんな男は不良品だわ。

  15. 名無しさん : 2017/06/24 12:45:56 ID: 69.8G2Tk

    自分じゃなにもできない奴ほど口だけは達者なんだよね(笑)

  16. 名無しさん : 2017/06/24 12:46:47 ID: op0meez6

    こういう女に理想求める男って何なの?
    一生理想を追って生身の女にはかかわるな

  17. 名無しさん : 2017/06/24 12:48:06 ID: EmzGKe6M

    俺なら、「おいしそうだね。余ってない?」
    と言うけどな。

  18. 名無しさん : 2017/06/24 12:54:55 ID: FJFhizDU

    とりあえずその男はペッッッ(`・д・)、ペロンティノーウおばあちゃんに謝れ

  19. 名無しさん : 2017/06/24 12:57:31 ID: AvleN3pY

    何も出来ない奴ほど口うるさいってのに同意
    あれって口うるさく言ってる内に、自分がやった気になるのかね

    その男は彼女を、人が見てない所で手抜きするダラとでも思ったんだろうか
    視野が狭いというかモラハラ思考というか、別れられてラッキーだよ

  20. 名無しさん : 2017/06/24 13:00:01 ID: h7cvQVls

    気持ち悪いゴミジジイ
    脳みそ壊れてんな

  21. 名無しさん : 2017/06/24 13:04:02 ID: iHrJEwz.

    ペペローション?(難聴)

  22. 名無しさん : 2017/06/24 13:07:11 ID: FU.h2JjQ

    うちの家族は皆ペペロンチーノが好きなんだが

    それに文句言うなら自分でうまい飯を作って彼女にごちそうしろよ バカ野郎
    文句言うだけ言って彼女の家飛び出して「お前は小学生かよ」と言ってやりたい

  23. 名無しさん : 2017/06/24 13:09:21 ID: .VuiMZ9s

    そもそもペペロンチーノってそういう料理だしな

  24. 名無しさん : 2017/06/24 13:10:11 ID: 9LHjsRxg

    いつもアポなしでくるけど今日は出張だっていうから好きなもん作ったってことは
    普段はアポなし来訪にそなえてちゃんとした立派なご飯を作って食べてるんだな
    その時点で立派すぎるし、立派すぎるから彼氏も調子のっちゃったんだな

  25. 名無しさん : 2017/06/24 13:14:01 ID: bUiFQKa6

    レトルトのソースあっためる方がよっぽど簡単だわ
    ニンニクいっぱい刻んで別の鍋でパスタ茹でて茹で汁ちょろっとオイルに混ぜて
    ゆすって乳化させて塩で味つけしてパスタにからませて……あああ食べたい!!

  26. 名無しさん : 2017/06/24 13:20:18 ID: jJXmxH7E


     鬼女板とか男女板の女は十中八九これ。

     そういう雑誌を読み込み過ぎて、感情移入し、他人の話し(創作)を

     実体験のように平気で書けるようになる

  27. 名無しさん : 2017/06/24 13:21:07 ID: jJXmxH7E

    俺は1人でも、スライスにんにく、ピーマン、ソーセージは必ず使うけどな
    大して手間にならん。

  28. 名無しさん : 2017/06/24 13:25:01 ID: VlcOuyGo

    ※27
    大した手間では無いし大した変化でも無い

  29. 名無しさん : 2017/06/24 13:27:25 ID: ESsQTEEw

    私のペペロンチーノを見て激怒。「俺がいないといつもそんな手抜きしてるのか!!!」
     ↓
    見て見て、私のペペロンチーノ♪ いつもこんな手○きしてるの♪

    やっぱヒ/ワ/イだな。意味はわからんが。

  30. 名無しさん : 2017/06/24 13:28:31 ID: xI8MWvUk

    ※27
    アホ?wこの報告者はニンニク入れてるし、具材の好みは人それぞれだろ
    ペペロンチーノはシンプルなのが好きな人が多いから、ピーマン入れない=手抜きじゃねぇ
    混ぜるだけのソース使うなら手抜きとも言えるだろうがな

  31. 名無しさん : 2017/06/24 13:30:28 ID: NAJN86UM

    めんどくさいのと簡単に別れられてよかったねーと思ったけど
    ※323の説もありそう。
    次回のアポなし(昼飯チェック)訪問があれば、お茶漬けとかカップ麺でお願いしたいw

  32. 名無しさん : 2017/06/24 13:30:45 ID: 98g9jOzw

    一人のときは混ぜるだけのソースすらめんどいわ、流水麺でギリ

  33. 名無しさん : 2017/06/24 13:37:07 ID: PHVr5ms2

    逆にペペロンチーノにピーマンがわからんのだけど…
    食感が変わらない?
    玉ねぎにしっかり火を通してなら香り風味もつくしわかるベーコンもわかる
    ソーセージとピーマンって聞くとトマト系だけどなぁ
    パスタの太さも茹で具合も合わなくなるし何でもかんでも同じもん入れりゃ美味い!しないのは手抜き!っていうのはちょっと視野が狭すぎる…

  34. 名無しさん : 2017/06/24 13:45:48 ID: FIYcU2y.

    一人で贅沢してたほうが良かったのか?
    ワケわからんwww

  35. 名無しさん : 2017/06/24 13:49:40 ID: 8Nxt.6xw

    ピーマンとソーセージ使うならナポリタンにしたい

  36. 名無しさん : 2017/06/24 13:54:16 ID: fnE6cAIg

    ※25
    お前のせいで……あああ食べたい!!

  37. 名無しさん : 2017/06/24 13:58:22 ID: 4dPjvP7.

    焦がしニンニクと生バジルのナポリタン作って食べました、おいしかったです。

  38. 名無しさん : 2017/06/24 13:58:31 ID: FU.h2JjQ

    なんか、こうわけわかんない彼氏だな

  39. 名無しさん : 2017/06/24 14:03:08 ID: NLCn5N3M

    本当に向うから冷めてくれて良かったねw

    こういう男とは絶対に結婚しちゃダメだから付き合うのも時間の無駄。
    さっさと別れた方がいいよw

    どうせよくある「専業主婦の俺のお母さんは家事を手抜きなんてしなかった!!」
    って兼業の嫁に怒り狂うゴミ男でしょw

  40. 名無しさん : 2017/06/24 14:04:44 ID: /IFtjeNk

    ※8
    ほんとほんとw
    鍋もお皿も洗わないといけないしw
    本当にズボラ女だったらカップ焼きそばでも食べてると思うw

  41. 名無しさん : 2017/06/24 14:05:50 ID: F1zRV7.g

    スレの322と323の予想通りの展開になるんじゃないかな、これw

  42. 名無しさん : 2017/06/24 14:08:43 ID: weSmdqy6

    ※27
    本格的なペペロンチーノにピーマンや、ましてやソーセージなんて入ってないよ
    それペペロンチーノじゃなくてペペロンチーノ風のオリジナル貧乏パスタじゃん
    ピーマンや安いソーセージ入れる方がかえって不味くなるよ

  43. 名無しさん : 2017/06/24 14:11:31 ID: lwPiZ74k

    ※33
    そう思う
    変な具材でもとにかくたくさん入れればいいと思ってる人って
    野菜炒めとチャーハンしか作った事が無い男の料理って感じだよね
    レシピなんて人生一度も見た事ないし調味料計った事すらない人間が作る適当料理って感じ。

  44. 名無しさん : 2017/06/24 14:12:09 ID: yhJPFKi.

    本物のズボラはお菓子食べるとか絶食だと思うw

    良く解釈して、この男は見ていない所では手抜きばかりする女には
    子育てとか任せられないとか妄想したとか?

  45. 名無しさん : 2017/06/24 14:14:06 ID: yHUyDNSM

    ※38
    とりあえず文句つけたかったから
    もし贅沢してたらキレようと思ったら
    予想以上に粗食でマジギレパスタ
    どっちにしろキレるクソだと思われる

  46. 名無しさん : 2017/06/24 14:14:31 ID: 0CpJE41M

    ニンニクが臭すぎるって怒られた方がまだゴメンってなる

  47. 名無しさん : 2017/06/24 14:28:31 ID: yHUyDNSM

    ※46
    そんなこと言われたら「ごめーん(ハァー!)」ってするわwww

  48. 名無しさん : 2017/06/24 14:33:49 ID: NqZXhq0k

    >女の子は常に俺の理想の女の子らしくしてろよ(例え)的な身勝手理論

    これ!こんな感じのことを言う若い子、増えたよねぇ…。
    こないだちょうど職場でこんな感じのこと言う3年目の後輩がいて、ほんとビックリした。

  49. 名無しさん : 2017/06/24 14:35:17 ID: vrtLNi/s

    ※45
    これだな
    とにかく何かしらケチつけて萎縮させてやろうっていうただのモラハラ野郎なんだろ
    結論ありきだから行動に齟齬が生じる

  50. 名無しさん : 2017/06/24 14:37:12 ID: .UH4Sl1M

    ペペロンチーノはパスタ版ガーリックライス的な食べ物なので具無しで正解なんだけど、逆に彼氏的には見てない所でおかず無しで米だけで食事なんて百年の恋も冷めたと憤慨してどっちも正解な気がする
    きっとTKGでもお茶漬けでも冷めたんだろうね
    でもその前に彼氏のアポなし上等段階で報告者は冷めないと

  51. 名無しさん : 2017/06/24 14:37:46 ID: 4GBCHDek

    にんにく、玉ねぎ、ツナを適当に辛い油で炒めた
    すぱげっちを作って食べました
    中学生の時に空腹に耐えかねて発明したの

  52. 名無しさん : 2017/06/24 14:47:30 ID: IHKwrKeU

    ※35
    だよな
    なんでペペロンチーノの話でピーマンとソーセージが出てくるのかさっぱりわからん
    ソーセージ入れちゃったら別の料理やんけ

  53. 名無しさん : 2017/06/24 14:50:36 ID: s9AgXQ/w

    ソーセージとピーマンが入ったものなぞペペロンチーノと認められるかあっ(海原雄山風に

  54. 名無しさん : 2017/06/24 15:17:59 ID: R8qp5KsQ

    冷蔵庫の食材管理できる人達すごいな
    中途半端に余ってる野菜ついついぶち込んじゃう

  55. 名無しさん : 2017/06/24 15:19:44 ID: 6eSDOUkc

    1人だけなら残りご飯にふりかけだわ
    洗い物したくないからラップに包んで握る

  56. 名無しさん : 2017/06/24 15:26:28 ID: J6bzftco

    ※51
    美味しそう……。

    しかしアポなし訪問の時点であり得んし、そもそも彼氏が家に来たからって何で必要以上に頑張らなきゃいかんのよ。そりゃ1度目ならまだしも「俺が来る時は例え急でもそれなりのものは出せるようにしといて!」とか言われたら追い出して縁切りだわ。

  57. 名無しさん : 2017/06/24 15:28:12 ID: sZQqTX1U

    ※50
    具なしなの?
    「ペペロンチーノ」というからには、最低限ニンニク、オリーブオイル、唐辛子は必要なのと違う?

    どうでもいいけれど、ペペロンチーノ食べたい
    数日前に食べたばかりだけれど食べたい
    ペペロンチーノ食べたい
    でも、麺もなければニンニクもない……

  58. 名無しさん : 2017/06/24 15:37:32 ID: 1RfeMBSk

    ※35※52
    超同意。 ケチャップ多目でお願いします。

  59. 名無しさん : 2017/06/24 15:42:07 ID: rzGttSQQ

    がいしゅつだけど、モラハラ相手には何作って食べててもアウト。

    インスタントやコンビニ飯なら添加物だ何だとモラル的に責め立てる
    時間かけて凝ったもの作ってたら贅沢だとモラル的に責め立てる
    手際よく軽いもの作ってたら手抜きだとモラル的に責め立てる
    食べてなければ怠慢だとモラル的に責め立てる

    敗北を知らないモラハラ相手には、もはや離れるしか無い。

  60. 名無しさん : 2017/06/24 15:44:49 ID: eGMxiW2Q

    料理しない男(女)に限って上から目線でケチつける

    恋人や夫婦に限らず、親子間や兄弟姉妹間だってそうだよね
    作らないヤツに限って態度がデカいのが不思議でならない
    調
    理する人=使用人 みたいな認識? カースト?

  61. 名無しさん : 2017/06/24 15:47:35 ID: GCk/Bh.I

    ペペにサラダとスープデザートまであったら納得したのかな?
    それでもこの男パスタなんて手抜きって思いそうだけどね。

  62. 名無しさん : 2017/06/24 15:53:25 ID: 3mMmS1wE

    女にマウント取ってないとタヒんじゃう日本の男さんらしい、男の中の男です

  63. 名無しさん : 2017/06/24 16:33:27 ID: jJXmxH7E

    ※28 大した手間では無いし大した変化でも無い
    ※42 本格的なペペロンチーノにピーマンや、ましてやソーセージなんて入ってないよ
    ※33 逆にペペロンチーノにピーマンがわからんのだけど…
    ※52 なんでペペロンチーノの話でピーマンとソーセージが出てくるのかさっぱりわからんソーセージ入れちゃったら別の料理やんけ
    ※53 ソーセージとピーマンが入ったものなぞペペロンチーノと認められるかあっ(海原雄山風に

     ↑こいつらおもろいな。
      俺は「うまい料理を食べたい」のであって、クイズ大会がしたいんじゃない。
      本場のペペロンチーノは、栄養バランスが偏ってるし、彩りも悪い。

      本場のペペロンチーノは「余ってる麺を適当なスパイスと油で強引に食う」という
     「お茶漬け」だからな? 俺はお茶漬けを食いたいんじゃなく、
      具沢山で、お茶漬け専門店みたいな、高い、栄養豊富の、「ご馳走」を食べたいの。わかる?

  64. 名無しさん : 2017/06/24 16:35:33 ID: jJXmxH7E

    >玉ねぎにしっかり火を通してなら香り風味もつくしわかるベーコンもわかる
    >パスタの太さも茹で具合も合わなくなるし何でもかんでも同じもん入れりゃ美味い!
    >しないのは手抜き!っていうのはちょっと視野が狭すぎる…

     タマネギ入れるとジャリジャリして触感が悪い
     ベーコンはパサパサになるばかりだし、ソーセージと違って香料や味付けがないからマズい。
     ピーマンとソーセージに置き換えた方が100倍うまいです。

     誰が「何でもかんでも入れる」と言った?
     どこにも実在しない文章を妄想するな。目か脳の病気か?

  65. 名無しさん : 2017/06/24 16:37:23 ID: jJXmxH7E

    >それペペロンチーノじゃなくてペペロンチーノ風のオリジナル貧乏パスタじゃん

     ペペロンチーノ自体が、イタリアにおける「余った麺をスパイスで強引に食う」
     というお茶漬け料理なんだが?

    >本格的なペペロンチーノにピーマンや、ましてやソーセージなんて入ってないよ

     俺は、本場イタリアの貧乏人が食うお茶漬け料理を食いたいんじゃないの。

    >ピーマンや安いソーセージ入れる方がかえって不味くなるよ

     ベーコンとタマネギ使うほうがマズいね。
     ソーセージと違って香味も味付けもないし、タマネギは触感が悪い

  66. 名無しさん : 2017/06/24 16:41:37 ID: jJXmxH7E




      いや、面白いわ。
      「ペペロンチーノにソーセージとピーマン入れるなぁぁぁ!」だとさ。屁が出るね

      「絶望のパスタ」とさえ呼ばれるイタリア貧民ぶっかけ飯を捕まえてw

      パスタは余ってるけど、具材を買う金が無い時に、
      油、唐辛子、コショウ、ニンニクなど「スパイスだけ使って腹に流し込む料理」なのに。

      当然スパイスオンリーだから具材がない。栄養ゼロw
      だから俺はソーセージとピーマン入れるつってんのに。アホーですかこいつらは?

      ましてや、「本格的なペペロンチーノトハー!!」だってさ。
      俺、本格的イタリア人貧乏人のお茶漬けなど食いたくないのですが…

  67. 名無しさん : 2017/06/24 16:45:13 ID: jJXmxH7E

    >ペペロンチーノはパスタ版ガーリックライス的な食べ物なので具無しで正解なんだけど

     だから貧乏人向けのお茶漬け料理であり、
     彼氏が馬鹿にするんだろ。
     栄養一杯取れるようにアレンジしろ。具材を増やせ、と、

     具無しで正解なのは、「イタリアの貧乏人料理として正解」なのであって、
     現代日本人としては不正解だわ。

     他にも大勢いるが、クイズ大会で勝つ為に、「具無しペペロンチーノ」を作るのか、お前ら?
     本格的とか本場とかどうでもいいだろ。イタリア人に出す為に作ってんじゃないんだから。
     ましてや、イタリア人だって具沢山のペペロンチーノ出されたら喜ぶわ!

     もう1度言うが、クイズ大会(知識自慢)目的で、
     わざわざ具無しパスタをひけらかすなら、よそでやってろ。貧乏舌。
     お前らがやってんのは、【カップヌードルのちょい足し自慢】と変わらん。

  68. 名無しさん : 2017/06/24 16:47:50 ID: jJXmxH7E


     具もソースも無い時に食べるのがペペロンチーノであり、

     それを美味しくする為に具材を色々入れたら、「ペペロンチーノと別物」になるのは当たり前で、

     その「もっと美味しくなった料理」を捕まえて、

     『本場のペペロンチーノとチガウーー!!』と喚いたって、

     本場のイタリア人から笑われるだけだわ。

     「うちの国の猫マンマを捕まえて、本格的と言えないと言われましても…」

  69. 名無しさん : 2017/06/24 16:53:19 ID: 5lHBFFFY

    ID: jJXmxH7E
    おまえちょっと落ち着け
    興奮しすぎだ

  70. 名無しさん : 2017/06/24 16:56:15 ID: eRZbrSTc

    うわっ!なに?本人降臨??

  71. 名無しさん : 2017/06/24 17:04:39 ID: dUjmr15s

    今日の昼メシなんかクリームパンだけどな
    ああぁぁペペロンペペロン

  72. 名無しさん : 2017/06/24 17:27:34 ID: 2Kv9C4ag

    昼に終わる出張とかそれこそ手抜きだわw

  73. 名無しさん : 2017/06/24 17:28:02 ID: T9OgHZXI

    ペペロンチーノって簡単そうに見えて割りかし作るのが面倒くさい料理なんだけど

  74. 名無しさん : 2017/06/24 17:29:14 ID: EuVKdX1w

    米発狂している人が面白くて気持ち悪い
    アホ彼氏降臨でしょうな

    なんで毎食毎食そこまで必死に栄養()摂らにゃいかんの

  75. 名無しさん : 2017/06/24 17:37:08 ID: jJXmxH7E

    >米発狂している人が面白くて気持ち悪いアホ彼氏降臨でしょうな
    >なんで毎食毎食そこまで必死に栄養()摂らにゃいかんの

    >おまえちょっと落ち着け 興奮しすぎだ

    >うわっ!なに?本人降臨??

     ほらね?反論できない。
     「ムキィィィィ!!反論したい願望はあるけど論破されたから言い返せないニダァァァ!」
     って脱線させるしか能が無いんだから。

     まったく予想通り。じゃあ俺の完全勝利だな。お前らは「大敗」しました!^^

  76. 名無しさん : 2017/06/24 17:45:20 ID: OoLWKr5E

    めんどくせー男だなw
    しばらくしたらロミオになって粘着しそうだから注意したほうがいい

  77. 名無しさん : 2017/06/24 18:01:02 ID: UhG9XFdE

    自分でペペロンチーノ作ってるんだから偉いじゃん
    私ならパスタ茹でてキューピーの和えるだけソース使うわ

  78. 名無しさん : 2017/06/24 18:02:06 ID: jJXmxH7E

    ※77
    おえ

  79. 名無しさん : 2017/06/24 18:08:22 ID: C5WcAeU2

    ※75
    他の具入れようがどうでもいいじゃん別に麺を味わいたいわけじゃないんだし
    正直店であんなもん頼んで食おうなんてこれっぽっちも思った事ないし作ろうとも思わない
    具なしの麺なんてそうめんあたりにまかせときゃいいんだよ てなことを思ってる口だから
    だいたい同意なんだけどさ、痛い人になっちゃってるのに気づこうぜw

    歯触りがー余計な具を入れたら別の料理にーって、別に食う人間がそれでいいと思って
    作るんならそれでいいじゃん
    どんだけパスタ()と正式なペペロンチーノ()好きなんだよあまり笑わせるなよw


  80. 名無しさん : 2017/06/24 18:14:01 ID: j1DmJhqY

    自分にはいい飯作ってくれてるのに何でキレんだろこの彼氏。自分がいる時は無理して作ってくれてるのかなって感動するとこじゃない?

  81. 名無しさん : 2017/06/24 18:22:42 ID: jJXmxH7E

    >だいたい同意なんだけどさ、痛い人になっちゃってるのに気づこうぜw

     なっちゃってるんじゃなく、レッテル貼りだけして、議論から逃げ出す側の問題だろう?
     スケープゴートじゃん。

  82. 名無しさん : 2017/06/24 18:23:32 ID: jJXmxH7E

    >自分がいる時は無理して作ってくれてるのかなって感動するとこじゃない?

     「無理して作ってあげてるから褒めろ」論法だな。
     これぞ「感情論」だ。女の思考だ。

     「朝鮮学校にお金上げないのは可哀想ダァー!」と同じだ

  83. 名無しさん : 2017/06/24 18:51:47 ID: Q7.lmCO6

    ネウヨ=女叩きキチの図式に持っていきたいガキかw
    きっしょ

  84. 名無しさん : 2017/06/24 18:56:42 ID: C5WcAeU2

    ※81
    はい はい
    わかったからもう一人で踊ってなさい
    勝ち誇ってるの見て馬鹿かこいつwって思ってる人がどんだけいると思ってんだよ
    一度書き込んだらあとは見かえしたりしないって人も相当数いるんだからその辺考慮に入れとけよ
    あとお前が面倒そうだからってスルーしてるのもかなりいると思うぞ


  85. 名無しさん : 2017/06/24 19:05:37 ID: e8OL82W.

    うわ、気持ち悪いのが沸いてる

  86. 名無しさん : 2017/06/24 19:21:38 ID: SutNy0To

    間違いなく、出張早く終わったと嘘ついての抜き打ちチェックwだったんだろうな。
    自分の嫁にしてやるからには、贅沢でもなく手抜きでもなく、材料費はかかってないが手間だけやたらかかる系(恐らく具体的に料理名は思いついてない)で、冷蔵庫の残り物をつましく賢く利用した始末メシで昼食とってたら合格!だったんだろう。
    あ、これだけじゃダメだわ。自分の分もささっと待たせず出せないとアウト!だったわ。

  87. 名無しさん : 2017/06/24 19:35:16 ID: UhG9XFdE

    ※78
    え?
    本スレならともかく、こんなまとめサイトの一角で一分ほどでレスするとか、どんだけ暇なの?張り付いてるの?
    よくよく読めば他のコメントにも噛み付いてるみたいだし
    私はただ気まぐれに記事を見つけて、気まぐれにコメントを書いただけなのに…
    なんか気持ち悪いよあんた

  88. 名無しさん : 2017/06/24 19:53:41 ID: fS.zhPRs

    ちゃっかり飯を集ろうとしたんだろうなぁ
    今回だけでなくそのうち不在の間に出入りして好きに食える算段もしてたんだろう

  89. 名無しさん : 2017/06/24 20:13:24 ID: jJXmxH7E

    >本スレならともかく、こんなまとめサイトの一角で一分ほどでレスするとか、どんだけ暇なの?張り付いてるの? >よくよく読めば他のコメントにも噛み付いてるみたいだし 私はただ気まぐれに記事を見つけて、気まぐれにコメントを書いただけなのに… なんか気持ち悪いよあんた

     馬鹿にされて悔しいか?え?

     「おえ」の二文字で必死こくお前の方が100倍キモいから^^

     あと皮肉を言いたいなら、自分の頭で考えた言葉選びでやるんだな?
     低俗な受け売り知識じゃ、なんの攻撃力もありませんよ~^^
     ま、言葉選びからして社会人じゃないだろうな。それで社会人だったら雇ってる会社が気の毒だw

  90. 名無しさん : 2017/06/24 20:19:32 ID: jJXmxH7E

    >勝ち誇ってるの見て馬鹿かこいつwって思ってる人がどんだけいると思ってんだよ

     「どんだけ」ってww 人数って関係あんの?ん?
     論破したかどうか、どっちが正論かどうか、どっちが議論から逃げたか、が重要だろう?

    >あとお前が面倒そうだからってスルーしてるのもかなりいると思うぞ

     ではなぜ、わざわざレスする人間が多数いるんだ?実際いるじゃないか。
     ツイッターじゃあるまいし、面倒もへったくれもないだろう。 お前も負け組みの側だよ^^

  91. 名無しさん : 2017/06/24 20:21:14 ID: jJXmxH7E

    俺は終始、正論しか言ってない。

    ペペロンチーノの正式とか本格的だのクイズ大会や知識自慢はどうでもいい。
    うまくて、彩りが華やかで、栄養価が高くバランスがいい、
    味もいいペペロンチーノを食いたいだけだ。

    それを「本格的なペペロンチーノはー!」にこだわって、わざわざ味を落とす方が異常だ。
    死ぬまで具無しのお茶漬け貧乏ペペロンチーノ食ってろよ。弱者。

  92. 名無しさん : 2017/06/24 20:23:57 ID: 724K6.L.

    パスタゆでるのすらめんどいです
    レンジパスタ?
    容器出すのもめんどいです
    だから昼は暑くてもカップラ食べちゃうさ

  93. 名無しさん : 2017/06/24 20:26:14 ID: 9DhJw4no

    ※90
    お前この前痴漢冤罪のまとめ※欄にいただろ
    特徴的なレスの付け方(全角>)&アホ口調だから一発で分かったw

  94. 名無しさん : 2017/06/24 20:30:55 ID: 9DhJw4no

    これこれ

    218.名無しさん

    >男と女でそもそも脳の造りが違うとか言い出すんなら、
    >統計学的に全世界で男の方が犯罪者が多いんだぞ?この事実は覆せん。

     「男の方が犯罪者が多い」のは「男が女より行動力がある」であり、
     女の行動力が少ない、というだけの話だ。

     男の方が犯罪率が高い、
     男の方が納税率が高い、
     男の方が特許数が多い。

     この事実も直視した上で物を言え。
     「犯罪件数だけ」引っ張り出して「男の方が犯罪がオオイィィィ!」
     と喚くのはただの恣意的数字遊び。卑怯者。(ただの馬鹿か)
    2017年06月13日 20:37

  95. 名無しさん : 2017/06/24 21:44:01 ID: Ezd.8REc

    孤独のグルメのパタン思い出した。

  96. 名無しさん : 2017/06/24 22:07:35 ID: jJXmxH7E

    >お前この前痴漢冤罪のまとめ※欄にいただろ
    >特徴的なレスの付け方(全角>)&アホ口調だから一発で分かったw

     そうだよ。自分の書き込みがすぐ分かるように
     アイデンティティを1個に確立してるんだから。

     で、それでどうする? 鬼の首を取ったつもりか?
     まさかそれで終わりなの?

  97. 名無しさん : 2017/06/24 22:41:20 ID: 6Ck2tpWg

    ※欄を読んで「やはりオスは気持ち悪いヒステリーのアホ」とよくわかった
    ありがとうオスブタ

  98. 名無しさん : 2017/06/24 22:48:56 ID: AZlepx5Q

    素朴な疑問なんだけどさ、なんでオス豚がブヒブヒ発狂してる流れの時って
    いつもの「男女厨はドッチモドッチー」
    「オトコタタキダー、男を一緒くたに語るな」の人って絶対出てこないの?w

    まあこの書き込みもどうせ無視するんだろうけど。
    日本産オス豚一派

  99. 名無しさん : 2017/06/24 23:07:24 ID: wbus206.

    ふだん大人しいんだけど、クラスの数人にからかわれたら
    急にふぁびょって早口で唾飛ばしながら発狂する奴いたよね
    ※96みたいなの

    みんなドン引きで遠巻きで見てるよ
    社会生活ちゃんと送れてる?

  100. 名無しさん : 2017/06/24 23:13:51 ID: fvukjb4w

    彼女の私生活を勝手に美化してたんだろ。

  101. 名無しさん : 2017/06/24 23:26:46 ID: jJXmxH7E

    ※97
    日本人女性様に相手にされない、スカト口移民さんお疲れ!

  102. 名無しさん : 2017/06/24 23:28:26 ID: jJXmxH7E

    ※99

    「集団」って要素しか取り柄がないお前らに対し、
    圧力に屈して、自分の正論を引っ込めるような奴が、社会のどこにいる?

    ドン引き?正論に対し、反論できなくて悔しいからって、
    相手のキャラ付けや、レッテル貼りだけして、ツバを吐き逃げする、
    卑怯者に言われたくないね。

  103. 名無しさん : 2017/06/24 23:29:33 ID: jJXmxH7E

    >まあこの書き込みもどうせ無視するんだろうけど。

    日本人女性様に成り済まさなくていいから、売.春婦の子供さん

  104. 名無しさん : 2017/06/24 23:58:01 ID: oy4Hh/d6

    「うまくて、彩りが華やかで、栄養価が高くバランスがいい、 味もいいペペロンチーノ」
    …別にそれ、ペペロンチーノじゃなくて良くない?
    ペペロンチーノという名前に一番拘ってるのはjJXmxH7Eじゃない?

  105. 名無しさん : 2017/06/25 00:03:20 ID: jJXmxH7E

    揚げ足取りたくて仕方なくて、何とか過去のレスの結び付けて、
    「ブーメラン」って語句を使って馬鹿にしたい!って気持ちは伝わってくるが、
    それ、2行目と3行目の結び付けが出来てない。

    他の連中が「ペペロンチーノの名前にこだわってた」のは、
    「具材を足さず、あくまで本格派(の貧乏飯)」を引き合いに出して、
    反論しようと頑張った結果だからだ。※104。
    知恵が足りない。

  106. 名無しさん : 2017/06/25 00:07:51 ID: oy4Hh/d6

    いや、だから、拘ってるのは貴方でしょ

  107. 名無しさん : 2017/06/25 00:17:43 ID: jJXmxH7E

    あ、そうだ。「俺に言葉遊びは通用しない」って書くのを忘れてたんだ。

    >いや、だから、拘ってるのは貴方でしょ

    そういうのを「言葉尻を捕える」と言うのだ。
    相手の、文脈の前後を無視して、※104みたいに切り貼り編集する手口。
    強弁は通用しないぞ?皮肉を言いたいなら、確証のある仮説を添えないとな

  108. 名無しさん : 2017/06/25 00:25:45 ID: oy4Hh/d6

    あーはいはい、あんたは王様神様大統領、すごいすごい
    一生「おれのかんがえたすごいぺぺろんちーの」でも研究しててくれ

  109. 名無しさん : 2017/06/25 00:34:45 ID: aa.wNMWo

    おいおい、ペペロンチーノの話をしているのに、そこで自作のワケワカランソーセージとピーマンの入ったパスタの話をいきなりして”ペペロンチーノより彩りと栄養が!”とか言われても、人は何いってんのコイツとしか思わんのよ。

    その後にイタリアではこのパスタはとか言い出して熱弁してるのも痛い。お茶漬けは栄養偏ってるけどそれにピーマンとソーセージ入れてお茶漬けだ!とか言っても、他人にはそれは別の何かだろとしか思われんのよ。

    生きにくいだろうなとは思うがな。でもここでも君の意見は通らんよ。
    実社会と同じでな。

  110. 名無しさん : 2017/06/25 01:07:22 ID: j7A6gL1U

    ペペロンチーノはシンプルこそ至高だろ
    具を入れなきゃ美味くならんのは料理が下手だからだ
    そもそも玉子ご飯腹やお茶漬け腹の時に
    具沢山で栄養たっぷりの丼物やら炒飯やら出してくるとか
    田舎のオカンかよやめてくれw
    シンプルな炭水化物好きもいるんだよ
    何でもかんでも具沢山にすんなw

  111. 名無しさん : 2017/06/25 02:05:32 ID: jJXmxH7E

    >おいおい、ペペロンチーノの話をしているのに、そこで自作のワケワカランソーセージとピーマンの入ったパスタの話をいきなりして”ペペロンチーノより彩りと栄養が!”とか言われても、人は何いってんのコイツとしか思わんのよ。

     ぶっw お前店でペペロンチーノ食った事ないの?

     じゃ、日本国内のどこの店で、本場イタリア風の
     「具無しのペペロンチーノ」を出すのか教えてもらおうか?
     出来るはずだ。さぁやれ、すぐやれ、お前のメンツのために^^

    >その後にイタリアではこのパスタはとか言い出して熱弁してるのも痛い

     ぶはw 逆だろw
     うまいパスタの話ししてるのに、「ペペロンチーノは本場では具無しダー!」
     と、クイズ大会してる連中が多いから、1発で論破してあげたのが俺だろw

  112. 名無しさん : 2017/06/25 02:07:23 ID: jJXmxH7E

    >生きにくいだろうなとは思うがな。でもここでも君の意見は通らんよ。
    >実社会と同じでな。

     この国の実社会では、「本場のペペロンチーノにこだわる」より、
     具材も彩りも豊かで、栄養バランスもいいペペロンチーノを優先しますからw

     どこの実社会が、「ペペロンチーノは本場では具無しだから、日本人も具無しで食べるベキダー」
     って言ってんだよw
     そんな言葉遊び、クイズ大会こそ、こういうネットでしか通用しねーからwwゲラゲラ

  113. 名無しさん : 2017/06/25 02:10:34 ID: jJXmxH7E

    >ペペロンチーノはシンプルこそ至高だろ 具を入れなきゃ美味くならんのは料理が下手だからだ

     具材を入れるのは、味じゃなくて、「栄養価」「彩り」の話しです^^
     それに「ペペロンチーノはシンプルこそ至高」って珍説、初耳なんだが?根拠は?

    >そもそも玉子ご飯腹やお茶漬け腹の時に 具沢山で栄養たっぷりの丼物やら炒飯やら出してくるとか

     ま~た頭の悪い言葉遊びしてるな。
     本場イタリアでは、「金が無くて具材を買えない時に作る料理だ」つってんの
     イタリア人だって金がある時は贅沢で具沢山パスタ食うわ!

    >何でもかんでも具沢山にすんなw

     何でもかんでもなんて言っておりません。どこにも実在しない文章を読まないように

  114. 名無しさん : 2017/06/25 02:15:54 ID: RglhuMIk

    イタリア語で書いてあるパスタのレシピ本が古本で出てて、思わず買っちゃったんだが、ペペロンチーノは具を入れるレシピしか書いてなかったよ
    日本で言う所の味噌汁の白味噌の味噌汁、みたいなジャンル区分でしかないから、油を使う事、唐辛子か胡椒を使うことは絶対なんだけど、そこにメイン以外の他の調味料とを絶対に入れてはいけない、って事ではないし、具材はその地域の特産品や、旬の野菜や魚でもいいようだよ
    日本の山菜に当たる、南イタリアでのキノコは、秋(正確には日本のような秋ではなく、雨季とか農閑期にちかいもの)にはぜひペペロンチーノに入れてほしい食材だそうだ

  115. 名無しさん : 2017/06/25 02:32:54 ID: 5lHBFFFY

    えぇ…落ち着けって言っただけで絡まれるのか…
    なんだか長文連投してるやつがいるなと内容読まずにコメしちゃってごめんね
    おさわり禁止だったんだね

  116. 名無しさん : 2017/06/25 02:42:36 ID: oy4Hh/d6

    すみません、特に関係ない通りすがりだけど代わりに謝ります
    jJXmxH7Eはぺぺろんちーののかみ(自称)なんです

  117. 名無しさん : 2017/06/25 02:51:53 ID: We7U/oY.

    何でこんなにコメ欄伸びてるのかと思ったら
    なんか沸いてた

  118. 名無しさん : 2017/06/25 03:36:51 ID: jJXmxH7E

    >えぇ…落ち着けって言っただけで絡まれるのか…

     お前がレスして来たんだろう。それを「絡む」って言うんじゃないのか?
     加害者が被害者ぶるなよ。

    >すみません、特に関係ない通りすがりだけど代わりに謝ります
    >jJXmxH7Eはぺぺろんちーののかみ(自称)なんです

     言葉遊びで言い返そうとした魂胆を1レスで看破されて、恥ずかしいですね~W
    ↓小学生かよW は~ずかしいW

    >あーはいはい、あんたは王様神様大統領、すごいすごい
    >一生「おれのかんがえたすごいぺぺろんちーの」でも研究しててくれ

  119. 名無しさん : 2017/06/25 03:41:40 ID: Y2wVSTsk

    ※113
    アスペ男
    じゃああんたはペペロンチーノに彩り気にしてピーマンにソーセージにプチトマトでも入れてれば?w

    それペペロンチーノじゃなくてあんたのペペロンチーノ風オリジナル何でも入れたお好みパスタであって
    ペペロンチーノじゃないよ

    バカが逆ギレみっともなーいw

  120. 名無しさん : 2017/06/25 03:42:42 ID: BcoY7NQg

    ID: jJXmxH7E


    って、これ本当にピーマンソーセージ男がずーっと一人で発狂してるだけか


    キモすぎw

  121. 名無しさん : 2017/06/25 04:06:23 ID: jJXmxH7E

    ※120

    理屈、知識で言い返せなくて、「相手にキャラ付けやレッテル貼り」だけして

    言い返した気になってるのが、お前を含めた「弱者」だよ。

    自分の無知を棚上げしては、土俵の外からツバを吐き逃げする卑怯者のザコキャラさん

  122. 名無しさん : 2017/06/25 04:08:40 ID: jJXmxH7E

    ※120
    >じゃああんたはペペロンチーノに彩り気にしてピーマンにソーセージにプチトマトでも入れてれば?w

     その辺のイタリアン専門店でも入れてる。行かないのかお前は専門店に?

    >それペペロンチーノじゃなくてあんたのペペロンチーノ風オリジナル何でも入れたお好みパスタであって ペペロンチーノじゃないよ

     イタリア人だってペペロンチーノに色々具材を入れる。イタリア人に知人いないのか?

    >バカが逆ギレみっともなーいw

     ザ~コ^^ ク~ズ^^ 1レスで論破される親不孝レベルの無能^^ ハズカチ~////

  123. 名無しさん : 2017/06/25 04:31:57 ID: hZvczXqU

    ペペロンチーノ美味しいのに食べたことなかったのかな~?
    お昼でも晩でも旦那にペペロンチーノ作ってほしいってリクエストされるけど、ほんと美味しいよねw
    カプリチョーザのペペロンチーノも再現できるようになったよ!
    店名忘れたけど、ベーコンの塩気とお醤油ほんのり入れた味付けのペペロンチーノも美味しくて堪らんよ~!

    コメ欄wwww
    とりあえず、本場がどうとかって固定概念を人に強要せず、味の情報を人と交換や共有して美味しい物を堪能した方が、ずっと幸せな気分になれると思う
    お味噌汁はこうだ!これじゃないとお味噌汁とは言えない!って言ってるようなもんだからね~
    ベースを、自分好みにカスタマイズしてそれぞれ楽しむで良いじゃない

  124. 名無しさん : 2017/06/25 04:36:32 ID: X9U/Ja7U

    ttp://news.2chblog.jp/archives/51912707.html

    ↑のまとめ※欄のID:NfKcg81K0を追ってもらえれば
    ID: jJXmxH7Eの一人舞台が見られます
    ここではお触り禁止のほうがいい

  125. 名無しさん : 2017/06/25 04:40:01 ID: jJXmxH7E


     悔しそうだなw 無力な雑魚キャラの氷山の一角w →※124

     知識や現実で論破されきったから、そんな「悪役」みたいな手口しか選択できないよな?w
     ゲラゲラゲラゲラゲラw

     お前の手口は、漫画だったら「悪役のやる事」だぜw

  126. 名無しさん : 2017/06/25 04:46:39 ID: jJXmxH7E


     数年前、世界の果てまでイッテQで、イモトが外国でパスタ料理を作ってもらっていた。
     イモトが途中で「おお~ペペロンチーノ!」と叫んだら、
     作ってくれてたオバサンに「ああ!?」って怒鳴られたな。動画もある。

     いわば「お茶漬け作ってくれるんですね~」「猫まんまですか~!」
     って言うようなもんだ。

  127. 名無しさん : 2017/06/25 06:17:26 ID: 4llX.o9Y

    オス豚のプライド()が傷ついたっぽいw
    豚ww

  128. 名無しさん : 2017/06/25 06:33:18 ID: j7A6gL1U

    根本的な話として、誰が見るわけでもない一人の昼飯に
    栄養価はともかく彩りは特にいらなくね?
    茶色オンリーの煮物だろうが緑オンリーのサラダだろうが
    好きなものを好きに食えばよくね?
    栄養価もトータルで補えれば一食くらい趣味でもいいよね?
    なんでペペロンチーノにどうしても具を入れなきゃならんのだ
    少なくともピーマンとソーセージはないわその組み合わせ嫌い
    タマネギとベーコンのコンビも嫌いだからパス
    あえて入れるならシーフードかキノコにしてくれ
    具無しでいいしそれが一番好きだけどな
    手間の問題じゃねーよ好みだ好み

    あと、そもそもレス主の話だろ?
    具を入れないのが好きだからそれ食ってた話だろ?
    もしかして金ないのかもしれないよ?あるいは節約かもね?
    なら具無しが正統派じゃん。

  129. 名無しさん : 2017/06/25 07:28:44 ID: xErR9g92

    人が食ってる飯にケチつける男はわけわからんが、
    多分…彼氏はペペロンチーノという料理を知らなかったんじゃね?
    素うどんに醤油かけて食ってるみたいに見えたんだと思う

  130. 名無しさん : 2017/06/25 07:33:11 ID: ZVDBKln2

    ニンニクの皮を剥いて刻んでパスタ茹でてフライパンに油ひいて温めて…十分手が込んでるじゃないかと
    冷凍ごはんチンしてお茶漬けで食べてるダラの私は思う

  131. 名無しさん : 2017/06/25 09:33:20 ID: ji37Sz8g

    素うどんに醤油かけて食ってたとしても自分だけで食う分には文句つけられる筋合いないわ

  132. 名無しさん : 2017/06/25 10:42:05 ID: IHKwrKeU

    弱者とか雑魚とか、たぶん自分が言われて一番傷つく言葉いってるんだろ〜な〜…

  133. 名無しさん : 2017/06/25 12:47:40 ID: jJXmxH7E

    >根本的な話として、

     野党お得意の「根本的ニー!」「本質的ニー!」出たな

    >誰が見るわけでもない一人の昼飯に栄養価はともかく彩りは特にいらなくね?

     栄養価を気にすれば必然的に彩りも華やかになる。お前料理しねーの?
     大体、ひとりラーメンする時だって、普通に具沢山にし、彩りも気にするが?

    >なんでペペロンチーノにどうしても具を入れなきゃならんのだ

     ラーメン、そば、うどん、お茶漬け、俺は「普通」に具材入れるし、彩り、盛り付けもこだわる。
     そしてそれは俺だけじゃない。

    >少なくともピーマンとソーセージはないわその組み合わせ嫌い

     普通に日本中の専門店で出てくる。

  134. 名無しさん : 2017/06/25 12:49:09 ID: jJXmxH7E

    >もしかして金ないのかもしれないよ?あるいは節約かもね?
    >なら具無しが正統派じゃん。

     それもひっくるめて、彼氏が怒ったんだろ。俺なら怒りはしないが、その女捨てる。

  135. 名無しさん : 2017/06/25 12:50:26 ID: jJXmxH7E

    >弱者とか雑魚とか、たぶん自分が言われて一番傷つく言葉いってるんだろ〜な〜…

     だからねぇ。
     言い返したい!って願望に、知識や知恵が伴わないからって、
     相手のキャラ付けやレッテル貼りしたって、な~んにも言い返した事にならないの。
     ゆえに弱者。敗者。お前は自分から、俺の下に回ってんの。親不孝レベルの無能。
     1円も納税した事ないだろ?お前。

  136. 名無しさん : 2017/06/25 12:57:45 ID: jJXmxH7E


     なんとしても、「本場のペペロンチーノは具無しだぁぁぁぁぁ!!!」
     「だから手抜きでいいんだぁぁぁぁぁ!!」

     とクイズ大会に摩り替えて正当化したがる馬鹿が、次々と沸くな。

     あ・の・な、「ペペロンチーノを食べたい!」と思って作るんじゃなく、
     「うまいパスタ料理を作って食べたい!」から始まるに決まってんだろ。

     だから、ペペロンチーノにもっと具材とスパイス使って、もっと美味しくした結果、
     「その料理名」がペペロンチーノから逸脱しようが、胴でもいいだろ。
     それともこいつら、「ペペロンチーノって名称を食べてる」のか?

     もっとも、イタリア人だって具材がある時はペペロンチーノにブチ込むし、
     日本の専門店だって具無しペペロンチーノなど出したりせん。

  137. 名無しさん : 2017/06/25 13:29:33 ID: ESsQTEEw

    一夜明けてきてみたら、なんかえらいことになってる。
    なんなんだ。なにが起こった。

  138. 名無しさん : 2017/06/25 13:46:55 ID: jJXmxH7E

    本スレ→「彼女が一人で具無しペペロンチーノ食ってて、彼氏が冷めた」

    俺も冷める。一人で食う時も具沢山(彩りがよく栄養バランスがいい。練習にもなる)

    すると「本場のペペロンチーノはお茶漬けダァァァ!!」と手抜き料理を擁護したがる、
    クイズ大会が始まる。味や栄養より「名称」を白々しく引き合いに出す。

    アホーか?↑ペペロンチーノは「絶望のパスタ」。食材が無い時に食べる「お茶漬け」だ。
    本場イタリア人だって金があればペペロンチーノに具をブチ込むし、
    日本の専門店だって具無しなど出さない。

    「違うんだァイムキィィィ!!ペペロンチーノは「本来」具無しだから具無しでいいんだぁぁぁいい!」

    …いやあの、ペペロンチーノという名前を食べてるんじゃないんですが…。
    美味しいパスタを食べたくて具を入れた結果、ペペロンチーノの名前から逸脱してもいいだろ。
    イタリア人はそうしてる。イタリア人に知人いないの?専門店行かないの?

  139. 名無しさん : 2017/06/25 14:28:31 ID: iJlwyhb2

    報告者は冷められて良かったなぁ……

  140. 名無しさん : 2017/06/25 14:34:48 ID: ESsQTEEw

    ※138
    なるほど、教えてくれてありがとう。
    ところで、ペペロンチーノってヒ/ワ/イな響きがすると思わないか?

  141. 名無しさん : 2017/06/25 14:36:29 ID: iJlwyhb2

    ウホッ

  142. 名無しさん : 2017/06/25 16:47:35 ID: j7A6gL1U

    料理するしそれなりにメシウマだけど
    自分で作って自分だけで食うメシにさほど興味はない
    人に食べさせるなら色々考慮もするけど
    そもそも栄養価豊富な「具沢山」が嫌いなんだよ
    好みの話だっつってんだろw

    別に一食くらい栄養価気にしなくてもいいだろ
    もり蕎麦が食べたいのであって天ざるが食いたいんじゃねーの
    天麩羅食いたい奴は好きにしたらいいけど
    食いたくもないものにかける手間と時間とコストと胃袋が無駄
    ちなみに挙げてくれた例の中で自分が
    「具材があったほうが嬉しいもの」は
    お茶漬けだけだなw
    出されれば勿論食べるけど好みの点では麺だけがいいわw
    あーメンマは好きだから単独で乗ると嬉しいな
    具無しの美味いパスタを食いたい!の模範解答がペペロンチーノ

    あと、どれだけお高い専門店で出されようが
    ピーマンとソーセージのパスタはお断りだw
    自分には不味いから嫌なんだってw
    ついでにあんたのことは割と嫌いじゃないw

  143. 名無しさん : 2017/06/25 18:08:54 ID: ESsQTEEw

    ぺ、ぺ、ペロっ、ペロっ、ペロペロ、ペロンペロン、ペペロンっ、ちぃぃぃぃのぉぉぉぉぉ!

  144. 名無しさん : 2017/06/25 18:23:42 ID: jJXmxH7E

    >好みの話だっつってんだろw

     元スレでは、「そんな好みをしてる彼女を、彼氏が冷めた」んだろ

    >ピーマンとソーセージのパスタはお断りだw

     オイリーパスタなんだからピーマンが合わないはずがない

  145. 名無しさん : 2017/06/25 20:07:26 ID: VlcOuyGo

    ※28なんだけど、連投してる人に限らず料理の話題の※で「私だったら◯◯作るけどなー!」って書く人ってなんでそのレシピで自慢できるのかいつも不思議に思う

  146. 名無しさん : 2017/06/25 21:16:39 ID: rkKiD8tw

    他に具を入れれば美味く作れるけど
    素のペペロンチーノで料理として成立する人って尊敬する
    頑張って2、3日研究してみるわ

    もしコツとかあったら教えてくだされ

  147. 名無しさん : 2017/06/25 22:47:15 ID: j7A6gL1U

    元スレの彼氏の発言が好みの話じゃなくて
    「手抜きが許せない」だからわけわからんのだよ
    炭水化物だけを貪り食う女なぞ滅べ!!ならまだわかるんだがw

    悪いなーピーマン嫌いなんだよ
    オイルと合うという主張はわかるし
    あいつが洋食の端々でいい仕事をしてるのは認める
    が、メイン張ってるものは嫌だw

  148. 名無しさん : 2017/06/25 23:58:57

    男女間の話なのになぜかこういう先輩とか上司いるよなって思った

  149. 名無しさん : 2017/06/26 00:31:07 ID: ESsQTEEw

    結局ね、これペペロンチーノ関係ないんだよ。
    付き合って ま だ 一か月の彼女のもとに、アポなしで来て
    軽い昼食を食べてるのを見て、
    >「俺がいないといつもそんな手抜きしてるのか!!!」
    と、ブチ切れたという話。
    ポイントは「俺がいないと」の部分じゃないの?
    要は「俺がいないと、お前は食事もまともにできない」と
    思い込ませて支配したい欲望が見え見えだから、あほらしいんだよ。
    そいつ、報告者が謝ってくることを待ってるんだぜ。
    それくらいわかるじゃないか。

  150. 名無しさん : 2017/06/26 06:37:26 ID: eIvuNq2k

    ※45、149
    それな

  151. 名無しさん : 2017/06/26 12:07:10 ID: jJXmxH7E

    >男女間の話なのになぜかこういう先輩とか上司いるよなって思った

     あと、お前みたいな部下な。使えねー。

  152. 名無しさん : 2017/06/29 00:44:52 ID: T1WdqfhU

    この場合の正解はグラノーラの果物添え~蜂蜜とヨーグルト掛け~みたいなおしゃんてぃーな物??

    俺が居ないと云々と言う件は向上心がないという事言いたかったんじゃない、紛う方なきモラだけど
    彼氏に作るという口実なければ手を抜く、抜かざるを得ないレベルの料理スキル=騙された的な
    モラ男的正解はちょっと凝ったの作ってて、休日はモラ男の為に料理の練習がてらご飯食べてるv
    だろうな、多分

  153. 名無しさん : 2017/06/30 01:48:22 ID: vLPhQUDw

    JXmxH7Eはペペロンチーノの星に帰って具だくさんペペロンチーノ喰いながら好きなだけ御高説ぶってろ

  154. 名無しさん : 2017/09/09 07:31:19 ID: FTHzyzcg

    彼氏生ゴミテロまでやりやがった…
    しかもママの料理かよひでえな

  155. 名無しさん : 2017/09/09 08:08:54 ID: w2wdeW6o

    得々と作ってくるママあもママあだ

  156. 名無しさん : 2017/09/09 09:00:20 ID: yXnElmCE

    ※155
    いやいや、もしかしたらママが週末にせっせと作った「作り置きおかず」から勝手に持ち出したのかもしれん。
    あるいはママにお弁当作らせて、それを彼女宅に置いていったのかもしれん。

  157. 名無しさん : 2017/09/09 09:00:21 ID: b2J0Bh8A

    なんだよ、追記がきたから※伸びてるのかと思えば、ペペロンチーノ談義で伸びてたのかよw
    JXmxH7E の主張は読み飛ばしているから知らないが、いいんだよ、
    本人が美味いと思うもんを作って食っておけばw 
    つか、元彼はママンっ子だったのか。
    ってことはママンの(オリジナル?)ペペロンチーノ以外はアウトだったんだな。

  158. 名無しさん : 2017/09/09 09:04:53 ID: dviZJnvw

    さらにひどい情報で追撃とか・・・。

    報告者が
    >私は一生貧乏くさいから不合格でいいわ、と答え別れたつもりでいた、

    のに、母親の料理をもってきたってことは、報告者の意図がわかってなくて、
    さらに、僕のママンを見習え!、って言いたかった、ってことだよね?

  159. 名無しさん : 2017/09/09 09:46:26 ID: OJbIyFfc

    ママンがどんな意図で作った料理かわからないけど
    何も知らされないまま作った料理だったら悲しすぎるJ(´ー`)し

  160. 名無しさん : 2017/09/09 10:02:43 ID: q0FIrF1k

    追記もまた強烈だな
    ママンの料理を部屋前に置くって、何がしたいのかはよく解らんが
    この男と結婚しては絶対に駄目なことだけはビシビシ伝わってくる
    報告者さんが逃げ切れたようでなによりだ

  161. 名無しさん : 2017/09/09 10:28:39 ID: R0/mKIzU

    この季節に、部屋の前に料理を置きっぱなしって
    完全に嫌がらせじゃねーか

  162. 名無しさん : 2017/09/09 10:29:04 ID: RMjLTaww

    >158
    >僕のママンを見習え!、って言いたかった、ってことだよね?

    ママンの協力を得るにあたって、どのような説明をしたんだろうか?
    元彼は警察の介入にビビッて遁走したみたいだけど、下手したら今度はママンが出てくるかもよ。
    未来の嫁を今から躾けるって。なんせこの男を育てたママンだし。
    続報はあると予言してみる。

  163. 名無しさん : 2017/09/09 10:47:48 ID: yALWMaHQ

    ママンの料理とは、いったい何だったのか?

    元彼の考える、ペペロンチーノに勝つ料理とは?
    すごく気になるよ

  164. 名無しさん : 2017/09/09 11:04:29 ID: 1QowV34U

    生ゴミ放置も大概だが自分で作ってすらいないってのがまた…
    でかい口叩くならせめて俺の料理を見習え!くらい啖呵切ってみせろよ

  165. 名無しさん : 2017/09/09 12:41:13 ID: EMvL/2fk

    ん?
    なんで箱を放置した犯人が元彼で、報告者が警察から知らされるまでの間にどういった感じで捕まったのかまで書いてくれたら良かったのになぁ・・・。
    これじゃあ、なんとなく箱に名前と住所つきの手紙がついていたか、その後も連続で置かれたので住人なり警察に張り込まれて現行犯で捕まったか、推察するしかないではないか。

  166. 名無しさん : 2017/09/09 17:37:26 ID: pohlNNaM

    彼氏とか旦那がいない時というから、てっきり不倫彼襲来の話かと思って居たら、続報でそもそも結婚して無かったのね

  167. 名無しさん : 2017/09/09 18:56:54 ID: RNhyWgWo

    いくらアポなしでいつも行ってるからってそんなもん置いていくなら在宅かどうか確認しろよw
    違う意味での飯テロだわ。なんか糸引いてスゴイ臭いしてそう。

  168. 名無しさん : 2017/09/09 19:29:50 ID: bl8O2aRY

    この※欄でさんざん発狂してた奴、やっぱり元カレ乙だったのかな
    ここで発狂した後、ママンの手料理持って突撃したのかしら

  169. 名無しさん : 2017/09/09 20:15:02 ID: Go8eWQS2

    色んな意味でエンガチョ

  170. 名無しさん : 2017/09/10 01:21:37 ID: 42W9CTpo

    そもそもペペロンチーノの具って何だ
    ニンニクと唐辛子しかないだろ

  171. 名無しさん : 2017/09/10 08:56:56 ID: JopaNhDc

    ※166
    「先月から付き合い始めた彼氏」って冒頭に書いてありますが何を読んでんだお前は

  172. 名無しさん : 2017/09/10 09:00:53 ID: pohlNNaM

    *171
    それが不倫彼氏ということでしょ

    >>彼氏や「旦那」がいない時手抜き飯にするのは普通だと思うけど…
    大方、旦那は例えだろうけど、そうともとれるということ

  173. 名無しさん : 2017/09/10 14:25:43 ID: UqIX5Sbs

    普通そうともは取らねえよ
    ただお前の精神が下劣だから読み違えて開き直ってるだけだ

  174. 名無しさん : 2017/09/10 14:26:57 ID: UqIX5Sbs

    大体不倫彼氏がアポなしで自宅に来るわけないだろ
    本物の馬鹿だな

  175. 名無しさん : 2017/09/10 16:20:53 ID: uPgmuFxc

    具をいれたらペペロンじゃなくなるやん

  176. 名無しさん : 2017/09/10 20:08:22 ID: xtO7Du.s

    ※欄に自覚のない異常者が湧いて出てたね。
    ちょっとキモかった。
    彼氏乙ってすでに書かれてたけどwww

  177. 名無しさん : 2017/09/10 21:22:08 ID: NgOffZdw

    この女の行動は育児放棄の主婦の典型的な行動の一つなんだよね

  178. 名無しさん : 2017/09/10 23:38:07 ID: M4Vpwc0w

    誰も突っ込んでないようだからツッコミ。

    ※9
    栄養価はともかく値段的には余り物で済ますより高くつくから自宅でやる人は少ないと思うよ。

  179. 名無しさん : 2017/09/10 23:52:19 ID: LhQBpJdw

    ついでに言っとくと、
    具材の種類を極端に変えて具沢山にしたらどれだけ「味噌汁」と言い張ろうと端から見れば「豚汁」でしかない。
    本来のレシピに文句があるなら最初から「これは創作料理だ」と言えばいい。
    伝統踏みにじってまで否定したいなら公の場で伝えたらいい。
    現代の日本人代表みたいな文言が含まれてるし現実でも何かしら行動しているなら教えてほしいものだね。

  180. 名無しさん : 2017/09/11 10:31:42 ID: b2J0Bh8A

    ※179
    揚げ足取り乙と言われるだろうが、豚入ってなくとも具沢山なら豚汁になるん?<素朴な疑問
    文句付けられたら創作料理と回答はいい案だよな、頂くわ ㌧

  181. 名無しさん : 2017/09/11 13:02:23 ID: 8TQtWiRc

    ペペロンチーノにピーマンとソーセージ入れないと死ぬガイ/ジが
    何やらファビョって騒いでるようだが本質はそこじゃ無くね?

  182. 名無しさん : 2017/09/11 13:19:00 ID: NMonE5oA

    夏場に野外で手料理放置ってマジでテロじゃんwwwww

  183. 名無しさん : 2017/09/11 14:37:07 ID: zks5XG/E

    自分のガラケーだと番号表示されてないけど順番的に合ってるはず…。

    ※180
    書いてある通り「端から見れば」の話。

    地方によっては違うだろうけど自分のとこの豚汁は豚肉含む具沢山な味噌汁といった様相。
    実際に食べたら味噌汁か豚汁の区別はつくけれど、本スレの彼氏のようにパッと見ただけなら誤解してもおかしくない。

    だと言うのに完全に別物と化した代物を用意しておいて
    「これが現代日本人にとってのペペロンチーノだ!!」
    と阿呆なことをヌかす輩が現れたわけだ。

    そんな訳で自分の思う一番伝わり易いであろう料理に例えて指摘してみた。

  184. 名無しさん : 2017/09/11 16:42:28 ID: UPyHURJw

    え!
    傍から見ても豚が無かったら豚汁では無い。
    しかも普通に考えて豚が入って臭いで分からん訳が無い。

  185. 名無しさん : 2017/09/11 16:48:20 ID: UPyHURJw

    手違いで送信してしまった。
    正しく言えば豚汁は豚の入った味噌汁なので、※179の逆に覚えてると思う。

  186. 名無しさん : 2017/09/11 18:50:20 ID: 0oUJiV9w

    ※183
    ごめん、めっちゃくっちゃ分かりづらい
    ぱっと例を挙げる前に、
    もう少し分かりやすく論旨を伝える練習をしたほうがいい

  187. 名無しさん : 2017/09/12 08:45:16 ID: ikV5ZZxM

    豚汁というよりけんちん汁だね
    まあけんちん汁も詳細を書けば違う訳だが、※183の言いたいことはそういうことじゃないでしょうよ
    重箱の隅つついてやるなよ。少しは「こういうこと言いたいんだな~」で柔軟に受け止めてあげてw

  188. 名無しさん : 2017/09/12 12:17:16 ID: CcRjO7XU

    この元彼の母親が旦那や息子がいない時のお一人様飯が思いっきり手抜きだったりしたら笑う

  189. 名無しさん : 2017/09/12 13:37:11 ID: FTHGf4oA

    食べてるだけマシ

  190. 名無しさん : 2017/09/12 19:05:55 ID: b2J0Bh8A

    ※183
    質問した※180だけど、その説明で趣旨がわかったよ。 どうもありがとう。

  191. 名無しさん : 2017/09/13 13:42:09 ID: Ni3VcS/c

    ぺペロンチーノで発狂してるやつがいてわろたw
    >日本国内のどこの店で、本場イタリア風の 「具無しのペペロンチーノ」を出すのか教えてもらおうか?
    日本国内のまともな店じゃぺペロンチーノは出さない
    イタリアの貴族号持ってる人も有名イタリア料理のイタリア人も知ってるけど

  192. 名無しさん : 2017/09/13 22:21:28 ID: twQfkGJM

    ※27
    それはペペロンチーノというより手抜きナポリタン

  193. 名無しさん : 2017/09/17 01:07:30 ID: rxbKYgN.

    ペペロンチーノとナポリタンはもはや宗教だな

  194. 名無しさん : 2017/09/17 03:30:59 ID: M7Do1AUo

    一人でざっかけに腹に詰めようって時に手抜きも入念もあるかい
    ペペロンチーノもイタリア人の数だけバリエがあるんだし正統レシピなんざねーよ
    好きなように調理して好きなように喰うたらええがな

  195. 名無しさん : 2017/09/17 18:39:57 ID: D9e./6kg

    明太子スパも美味いで!

  196. 名無しさん : 2017/09/17 23:57:59 ID: bbDrsCpE

    ペペロンチーノがゲシュタルト崩壊したのは私だけじゃないはず

  197. 名無しさん : 2017/09/20 18:01:00 ID: chd.HCXE

    ペペロンチーノなんていうオサレ料理を貧乏飯扱いするとは。つか美味いのに。

  198. 名無しさん : 2017/09/20 21:51:06 ID: cnyKCmEM

    いやペペロンは貧乏飯かつ美味い!

  199. 名無しさん : 2017/09/23 11:02:53 ID: s8xD75Mw

    春キャベツとベーコンのペペロンチーノ美味しかったなあ
    インスタント(スパ王)のペペロンチーノも美味いんだよ

  200. 名無しさん : 2017/09/23 22:28:54 ID: rZi.0s06

    一人で騒いでた変な奴いなくなったんだな
    どういう育ちをしてどういう暮らしをした結果あんな風になっちゃうのか地味に気になる

    春キャベツとベーコンのペペロンチーノ想像しただけでヨダレ出てくる!
    明日の昼飯ペペロンチーノに決定だ!

  201. 名無しさん : 2017/09/24 05:36:51 ID: N1ducABI

    同棲もしてもねえのに勝手に押しかけといてしかも自分の喰うものにまでケチつけられたんじゃダたまらない しかも親の見本とか嫌味たらしく置いてって
    こんな自己中心的で意識歪んだやるなんてそんなにいないからどう考えても最初からアレコレさせて
    甘えさせていたと思うんだけど 男が悪い言うだろうがこんなのここまで増長させた自分も存分に
    責任はあると言えるだろうね まず作ってあげる世話してあげるてのがおかしいんだよ
    同棲でもないのに何度もいうけど

    それと大抵の母親たちも昔は自分一人の時はもっと粗末な飯で済ましてた時代もあるのに
    三丁目の夕日見てみろ、旦那いない間は妻は具のない茶漬けだけなんだぞ

  202. 名無しさん : 2017/09/28 17:20:41 ID: w.oQN6m2

    お料理上手で毎食完璧な献立作ってる母親が家族の不在時ににおかかご飯で済ませてたのを見て
    「母への尊敬が崩れた」とショックを受けて幻滅した話があるけど似たような人種だな。

  203. 名無しさん : 2017/09/30 09:24:59 ID: zTTuOcuw

    これも意識高い系やなって

  204. 名無しさん : 2017/10/06 15:53:22 ID: h7cvQVls

    なんでも女に責任擦り付ける日本ゴミオス
    世界の恥だね

  205. 名無しさん : 2017/10/11 18:56:44 ID: U6W66X3A

    ペペロンチーノはシンプルかつ簡単に思えて実は難しい料理なのに

  206. 名無しさん : 2017/10/16 20:07:38 ID: /eLBTt.Y

    ペペロンチーノにニンニクいっぱい入れるから休日前しか食べられない。

  207. 名無しさん : 2017/11/16 15:32:43 ID: VXoq0HxY

    出張だって言うから好きなもん食べよ~~っと思って
    お昼に満漢全席作った。そしたら彼氏が来た。
    「俺がいないといつもそんな贅沢してるのか!!!」

    これはこれで。www

  208. 名無しさん : 2017/12/07 07:49:51 ID: yJs80Jx.

    ウチの貧乏パスタはこれだ!でキャッキャウフフする道もあったのに、
    どこで踏み外したんだろうなw

  209. 名無しさん : 2017/12/27 17:42:35 ID: FHKmILz.

    ペペロンチーノで激論かわせる日本って平和だなー

  210. 名無しさん : 2018/01/14 04:02:08 ID: 9PIAOTkY

    ペペロンチーノが手抜きなら
    バジリコもカルボナーラも手抜きだと思うぞ…。

  211. 名無しさん : 2018/01/19 20:52:44 ID: B3TSSDFA

    こういう男がもっと症状進むと、クリミナルマインドあたりに出て来る
    理想の女を追い求めて女を片っ端から誘拐し、ちょっとでも理想と違うとコロしたり
    女を監禁して、服や髪型を好みに仕立て上げて悦に入る変態犯罪者になるんだろうなあ

  212. 名無しさん : 2022/02/17 19:38:50 ID: 0nsqq/g.

    今さらなコメント。
    貧乏飯食べていてケチをつけられた報告者だけど、豪華なご飯を食べていたらそれはそれで「俺がいない時にそんな贅沢をしているのか!」って違うケチをつけられそう。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。