不細工で滅茶苦茶いじめられてた。スクールカーストだとブスに人権ってないんだなって心底感じた

2017年06月25日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497605587/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part73
426 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)04:18:24 ID:gv4
流れ止まってる?自分の相談兼愚痴書いてもいい?
他の人に比べると軽い悩みかもしれないんだけど、
容姿コンプレックスってどうやったらなおるのかな。
生まれたとき→デカイ、毛深い、ブサいの三重苦
親からも幼少期「あんたが生まれたときにはほんっとに不細工でねぇ今もなかなかだけど」
と言われるレベル。写真みたら実際ブサかった。
成長とともに脂肪は落ちていって、幼稚園年中くらい?からは逆にガリッガリ
(親からデブとかデカイって言われるのが嫌であんまり食べなかったせいかも)
骨と皮だけみたいな状態で、親からの呼び名は「骨皮筋衛門」
で、痩せてから判明したけど私猿顔。めっちゃ猿顔。毛深いのもあってマジで猿みたい。
当時弱視で眼鏡をかけていたこともあってか幼稚園~小卒までのあだ名は眼鏡猿だった。
中学からコンタクトデビューしたらあだ名が猿と「岡村(誰?)」になった。


427 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)04:18:38 ID:gv4
不細工で滅茶苦茶いじめられてた。
スクールカーストだとブスに人権ってないんだなって心底感じた。
親はなぜか中学途中から「かわいい!アイドルみたい!」とか必死になってお世辞言ってたけど
今さらそんなこと言われても自分ブスって知ってますし、みたいな。
今は働いてるけど周りのみんなが綺麗すぎて滅茶苦茶妬んでしまう。
整形願望も正直あるけど、手術が怖いのと歯止めが聞かなくなりそうでやってない。
整形なんてしなくても自分に自信を持てるようになりたいけど
どうメイクしてもなぜか猿感が抜けない気がする。
どうしたらコンプレックス解消できるんだろ。
長文ごめん

430 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)07:01:00 ID:5jB
>>427
慰めにならんかもしれないけど、どんな美人でも年をとるとババアになるから
美醜で語られる世界じゃなくなる
年をとってみて感じるのは、清潔感と姿勢(背筋が伸びてるとかそういう意味の)
が大切かな、あとは笑顔が優しくて上品とか、表情が暗くならないように気を付ける
人に好感持ってもらうのに美醜はあまり関係ない、特に年をとると

440 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)11:37:55 ID:brL
>>427
他の人も書いてるけど、人間性や姿勢、清潔感で好感度って上がるのよ。

どんなに顔の作りがよくても、猫背で顎をつき出して歩いてたり、
歯が着色汚れをしていたり、髪を染めすぎてパサパサだったり…
それで、口を開けば悪口陰口噂話、そんな人ってどう思われるかな?

それよりも、顔の作り自体はアレでも、髪や歯がきれいでこざっぱりしていて、
姿勢がしゃんとしていて、よく笑い、人をバカにしたりしない人の方が断然好まれるよ。

長々とごめんね。
頑張って。

454 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)19:49:43 ID:tAW
>>427
全体の清潔感とかおしゃれとかは他の方も書いてるとおりだと思う
顔のことだけ考えてみたら
猿感が抜けないって書いてあるから、猿っぽいっていう客観視は出来てるみたいだし
徹底的に自分の顔と猿の顔の造作を分析してみたら?
それで、鼻の下が前へ出っ張って更に下唇が出てるから、とか額にうっすら横皺が見えるとか
眉間が狭いとか額が狭いとか、分析した部分のパーツごとの修正メイクを身につけるの
後はパーツごとのメイクのバランスを試行錯誤って感じ
それぞれのお悩みに対応するメイク術みたいなのはググればいっぱいあるし
休日に練習のためだけにメイクをしまくってもいいのよ

あと、顔に弱点があるのに顔を比較対象にしてしまう心理がコンプレックスを深くするの
顔にこだわりすぎて「ブスが堂々と胸張ってるの勘違い」やら「おしゃれする資格無し」やら
「笑うな喋るなこっちみんな」みたいな、顔以外のいいところに手を入れるのを邪魔するような
ブスを見下すセオリーを自分でも取り入れちゃってない?
そうすると、他者の人格を尊重できないクソみたいな中身の人間の枠に
自分からはまりに行くようなもんだからね
自己のアイデンティティーを健全に確立できるように頑張ってね

457 :426 : 2017/06/24(土)21:23:47 ID:gv4
>>426です。みなさんレスありがとうございます。
姿勢や、表情、人間性。なるほどと思いました。
確かに、自分に自信がないためにあまり笑顔を作らないです。
無表情に顔を影にできるような長さの髪型。
小さい頃から背骨が曲がっていてずっと猫背も指摘されていました。

そうした一つ一つの積み重ねでブスだと言われる理由を
自分から作っていた部分があるかもしれません。
急に変わることは難しいですが、一つ一つの問題をしっかり解決して
雰囲気美人、表情美人、性格美人となれるように頑張ります。
また、パーツごとの対策メイクのご提案もありがとうございます。
今までは流行りのメイクや、整形メイクという見出しのメイクにばかり飛びつき、
色々試しても自分にあったものを使えていなかったのかもしれません。
流行りにこだわるのではなく、美容室や化粧品店などで自分に合ったものを追求する方が
私にはあっているのかもと思いました。
また色々試して少しでも明るく前向きに、人並みの自信くらいは持って生きれるように
頑張りたいと思います。
相談に乗ってくださり、ありがとうございました。


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/
その後いかがですか?4
571 :スレ立てpart73-462 : 2017/08/23(水)19:16:35 ID:DB2
以前、スレをたてるまでに至らない愚痴・悩み・相談スレpart73の462~
容姿コンプレックスが酷いという相談をさせていただいていました。
あの後、書き込みがまとめから職場の同僚にばれましたw
(こんなの見つけたんだけど、これ私さんだよね?と聞かれた…)
そこで開き直って書き込み内容と似たような愚痴を
同僚にポツポツ漏らしたところなぜかものすごく喜ばれましたw
なんでも、他の女の子達とやってる女子会に私のことも誘いたかったのに、
お洒落とか女子っぽい話題に興味無さそうで誘いづらかったとか。
その後、その女子会メンバー達の総協力で休日に私に合う服やメイクなどを研究され、
前よりは見た目もましになったんじゃないかなと思います!
女子会メンバー曰く、顔がボーイッシュではあるけど完全な男顔なわけでもないし
猿には全然見えないよ~シックな大人かわいい系の服とかメイクとか絶対似合う!
とのことで今まで着たことのない系統の服をたくさん着させられましたw
思ってた以上に自分が別人に見えてものすごいカルチャーショックでした…。
今も休日に会うときにメイクや服にアドバイスをもらえて前よりも楽しく外を歩けるようになりました。
オープンで相談して、まとめられていなければばれることもなく、
現状維持のまま嫌な人間として年老いていたと思います。
色々な恥と引き換えにではありましたが(笑)前に進めて良かったです!
ありがとうございました。

572 :名無しさん@おーぷん : 2017/08/23(水)19:30:50 ID:aIy
>>571
コンプレックスが解消された感じがよく伝わってくる
良かったねw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/06/25 10:56:35 ID: mA/MhkA.

    いや子供の頃って顔より性格見るから…

  2. 名無しさん : 2017/06/25 10:59:54 ID: 7JgfkGAM

    ブス以前に親が猛毒で低能、以上
    あと幼少時は肉付いていて当たり前なんだよカス

    グチグチ過去のことに拘るならサッサとしねよ
    化粧すらする勇気もない性格ブスは
    お前はその性格がイラつくんだよ 文句あるなら整形しろ過去も中身も永久に消えないけどね
    グズグズ悲劇のヒロインぶる陰湿なブスが一番嫌いだ

  3. 名無しさん : 2017/06/25 11:03:35 ID: zQYjerQA

    若い人は2chになんて書き込まないからなあ
    今頃お年寄りの相談に乗ってもどうなんだろ
    引きこもりで暇なんかな
    俺ら同様

  4. 名無しさん : 2017/06/25 11:05:36 ID: UWJmFQC6

    流行のメイクは人並みの顔ありきだからなー
    特にチークは危険

  5. 名無しさん : 2017/06/25 11:11:55 ID: bYB/iIsg

    ※1
    美人だけど大人しい子より明るくてへちゃむくれの子のがモテるのよな

  6. 名無しさん : 2017/06/25 11:14:48 ID: OOt40K9A

    性格や仕事ぶりの方が大事

  7. 名無しさん : 2017/06/25 11:19:06 ID: YDaD0omo

    ※1
    性格で判断するようになるのは大人になってからだろ
    中学高校ほど容姿が絶対的な価値になる時期は無い
    美人なら性格悪かろうがスクールカースト上位。ブスならよっぽど人に好かれるような何かがなければスクールカースト下位になる。

  8. 名無しさん : 2017/06/25 11:23:00 ID: UCvBkKg.

    ブスで天真爛漫な人は確かに人気があったけどその存在は美人より希少価値
    お前もそうなれ!怠けるな!というのは酷と言うもの

  9. 名無しさん : 2017/06/25 11:27:46 ID: Zq5b1Z/.

    猿顔で「岡村」と呼ばれてナイナイの岡村だとわからないくらいノリが悪いのが、
    スクールカースト(笑)の下位層にいる原因なんじゃないの?

  10. 名無しさん : 2017/06/25 11:39:12 ID: T8Gm95.I

    高校までは容姿重視されるよ
    性格だけ見てもらえるのは幼稚園保育所まで
    社会に出たら人格が重視されてくる
    高校までにどんな人間関係も切り抜けれる社会性を身につけるか修行の時間だと思う
    普通は親が人生の経験者、先達者として子供のフォローに回るもんだけど、生まれた親が外れだったね…
    ブサでも愛嬌あって明るい子は全員親の育て方の賜物だよ
    見た事あるけど、可愛い可愛いって言葉+お前がいるだけで私幸せ〜って笑顔と態度を子供に見せてる
    そんな扱いで育った子は間違いなく無邪気で天真爛漫、いつもニコニコ屈託がない

  11. 名無しさん : 2017/06/25 11:46:05 ID: EK4ud6Is

    毛は脱毛したら解決。
    ヘアメイクは美容室や美容部員に相談。
    ファッションも店員に相談。
    ここまでやるだけでも相当違う。

  12. 名無しさん : 2017/06/25 11:50:24 ID: 4bl6DmfA

    第一印象が顔含めた身なりで決まるのは仕方ないね

  13. 名無しさん : 2017/06/25 11:59:40 ID: u.J4oa3Y

    そのうち、顔つきとか挙動、育ちとかの方が大事になって来るから
    卑屈にならないで暫く頑張ってほしいなあ。
    社会に出たら、もっと色々とあるし(良い事と悪い事両方で)、頭と心の良い人になる方向に
    努力した方が、整形の事で苦悩してるより時間の無駄じゃないと思う。
    年取って行くし、顔なんかよりも打たれ強くてつぶしの付く人間の方が、
    長い人生上手くやって行けるよ。


  14. 名無しさん : 2017/06/25 12:38:34 ID: 9w5g/uj6

    不細工な自分を受け入れろ

  15. 名無しさん : 2017/06/25 12:40:34 ID: XkUwFGAo

    残念だけど周りに虐げられて歪んだブスよりちやほや褒められて優しくされた美人の方が姿勢も性格も表情もはるかに洗練されてるんだよねえ。加齢しても美人とブスじゃ皺の入り方まで違うw
    だからって何もかも放棄するブスは一番醜いからね!頑張れ★

  16. 名無しさん : 2017/06/25 12:50:08 ID: 2jlAowqw

    女の子は大丈夫。化粧、服装でだいぶ変われるし、整形だってしていいと思う。

  17. 名無しさん : 2017/06/25 12:51:06 ID: VBLx1zzs

    小学校でブスブス言われてて不登校になりつつも無事登校復帰した身からすれば
    ぶっちゃけ友達できるかできないかで人生変わる、ほんといいやつがいるとぜんぜん違う
    私の友人は私がケラケラ笑ったりするのが可愛くてすごい好きだって言ってくれたんだよね
    親に中途半端にカワイイって言われるのと赤の他人に言われるのとじゃ、
    その言葉の価値や重みが違うって、小学生で悟ったわ
    その友人に出会わなかったら私も卑屈になりまくってたんだろうなと思うから、こういう話聞くと切なくなる
    どういう言葉かけてあげりゃいいんだろうなぁ

  18. 名無しさん : 2017/06/25 12:51:57 ID: Ea/Bf0z6

    ※15
    これなんだよなぁ
    >>430みたいなこともっともらしく言うけど、結局年取るまでの期間が重要であって、そしてそこに至るまでに美人と不細工では周囲の扱いも、そこから育つ自尊心や朗らかさもまるで違うから

  19. 名無しさん : 2017/06/25 13:16:36 ID: jLbslxq2

    子どものころって残酷だよな。見た目だけでなく、弱そうな所がある人間に付け込んだりもする。悪いと思ってないから根に持っても意味ないのが余計にムカつくつうね。
    まあ悲観しても何もなんない、自分が得する事なんかない、大変だろうけど、自分のコンプレックスを受け入れつつ、見た目でも何でも前向きになれる様に努力して欲しい。

  20. 名無しさん : 2017/06/25 13:17:24 ID: lubxsgMM

    何もかも放棄するブス に草

  21. 名無しさん : 2017/06/25 13:24:09 ID: 6ngMdJYU

    きれいな人は小さい時から、かわいいかわいいと褒められて育つからおおらかで心に余裕がある人が多い
    ブスはカワイイ子と比較されて育つから、ひねくれていたり、嫉妬で嫌がらせするような歪んでる人が多い

    親が全面的に悪いと思うよ、見た目は親の遺伝子のせいだし、性格は親の育て方の影響

  22. 名無しさん : 2017/06/25 13:37:32 ID: sTfGZxO2

    この猛毒親のせいで投稿者の悩みが全部かすんじゃう
    外見どうのこうのよりも、その猛毒親から逃げた方がいいのでは

    猛毒親が疫病神に見える

  23. 名無しさん : 2017/06/25 14:35:07 ID: GhARUBQA

    >>430
    こいつが年寄り=ババアとしか認識できないポンコツ審美眼の持ち主というだけで
    年寄りの美醜ほど差が激しいんだがなー
    10代というだけでみんなキレイよ!若さって素晴らしいのよ!とか言ってるボケナスと同じ

  24. 名無しさん : 2017/06/25 14:48:55 ID: KwSE5JbY

    メイクしたり服装変えるより外見以外の所で自信付けた方がいいと思うけどな
    ブスが努力した所でブスの満足いく外見になると思えない
    外見以外の価値観に目を向けて、外見以外を見てくれるコミュニティに属する方が楽

  25. 名無しさん : 2017/06/25 15:20:07 ID: 8yV3BJe2

    報告者に足りないのは、タンパク質と脂質とビタミンとミネラルだ。

  26. 名無しさん : 2017/06/25 15:20:40 ID: UQvm2Du6

    持って生まれた骨格とか自分のせいじゃないし、そんな嫌なら整形も良いと思う。ただ後悔したり罪悪感もたないように。

  27. 名無しさん : 2017/06/25 15:38:31 ID: RsskEAhw

    >>430のいうその清潔感とか姿勢とかも、基本的には若いころからの
    自分の容姿への自信と磨く努力を継続した賜物なんだけどな。
    きっとこいつは鏡を見ないで他人にだけ上から目線でモノ言うブスババア。

  28. 名無しさん : 2017/06/25 15:43:20 ID: IqwseMeg

    猿顔の岡村でナイナイと分からないってテレビの類禁止されてたのかな

  29. 名無しさん : 2017/06/25 15:52:05 ID: OzNUWBfQ

    人間は中身だってのは、嘘だ。性格なんかも大事なんだろうけど、容姿の方が優先度が高い。
    性格変わってなくても、痩せただけで周りからの扱いが激変したから間違いない。
    人間は性格が~とか綺麗事言う人は、顔面火傷でもしてみれば意味が理解できるんじゃないかな。意外と女同士の扱いの差がありすぎて驚いた。

  30. 名無しさん : 2017/06/25 15:59:59 ID: GOYRowLo

    子供の容姿disる親に育てられると病む確率がそうじゃない親の子より高いって
    アメリカだったかの調査を昔見たけど本当そうだよね

  31. 名無しさん : 2017/06/25 16:00:42 ID: ftwEOKPY

    ブス可愛い猿顔女の子目指せば?
    ブスだけど可愛いと思える子って確かに居る。それを目指すと良いと思う。
    指摘あるように、背筋など姿勢や笑顔等表情、気遣いが出来る、明るい話題を好むとか一緒に居ると楽しくなったり和むような雰囲気で。
    卑屈で猫背で世の中全て妬ましい眼差しでしか見れない、口から出る言葉は呪いと恨みの言葉ばかりではどんな美人でも逃げ出すわ。

  32. 名無しさん : 2017/06/25 16:13:29 ID: b8DX526s

    ブルゾンが疲れた時とかたまーに「あれ?こいつもしかして美人?え?あれ?」って
    見えることあるから騙そうと思えば態度や雰囲気でいくらでも騙せると思うわ

  33. 名無しさん : 2017/06/25 16:14:11 ID: gLJNw.AM

    ブスや不細工が中身までも腐って生きてるよりは、
    ブスでも不細工でも、きちんとした人間の方がはるかに生きやすいよ、やっぱり。
    「どんだけ頑張っても、人の見る目や扱いが〜」とか「社会的には結局〜」とか、
    そう言う事じゃなくて、自分自身の中での話、自分さえブレなければ良い。

  34. 名無しさん : 2017/06/25 16:16:54 ID: GhARUBQA

    ※29
    本人の怠惰由来の肥満、本人には不可抗力の火傷の痕って周囲の印象が全然違うと思わない?

  35. 名無しさん : 2017/06/25 16:29:59 ID: w3iYwHbw

    ブルゾンや渡辺直美はデブ美人だろ
    よく見ていくとパーツが整っていて愛嬌がある肥り方をしてる
    美人は太っても美人

  36. 名無しさん : 2017/06/25 16:34:06 ID: mA/MhkA.

    ※29
    そりゃそうだよ
    たとえば結婚の挨拶にパンチパーマでエナメル靴履いた白スーツのおっさんが来たら断るだろw
    最低限の身だしなみと生来の容姿を混同して文句言うのはまた別だよ。

  37. 名無しさん : 2017/06/25 16:44:04 ID: MMFEFVQc

    年を取ってからのほうが明確に差がでるよな

  38. 名無しさん : 2017/06/25 17:54:28 ID: l1N7s0W.

    資金が何とかなるなら脱毛おススメ
    自分もコンプレックスいっぱいあるけどこれが無くなっただけでも大分マシになった気がする
    脛なんか濃くて太いのがほっといたら2センチ以上伸びてたもんな
    整形まで行かないまでもメイクの研究に勤しむのも良し
    他人より自分を喜ばそうぜ

    あとコメで異常に報告者罵倒してる人がいるけど報告者に親でもキルされたの?w
    悪気も無い報告者にここまで悪意ある罵倒しなきゃ気が済まないってよっぽど冴えない自分にストレス溜まってるんだねカワイソウwww

  39. 名無しさん : 2017/06/25 17:57:50 ID: b8DX526s

    ※35
    直美はやせたら確実に美人になるけどさあ…

  40. 名無しさん : 2017/06/25 19:01:55 ID: cjMoD6O.

    よく努力次第でどうこうって簡単に言うおらが村のビューティーアドバイザーいるよね

  41. 名無しさん : 2017/06/25 19:43:47 ID: EDnqJiIY

    確かに痩せたら老若男女問わず様々な人から「人間扱い」されるようになった
    別にナイスバディになった訳じゃなく
    巨デブ→健診に引っかからない程度の小デブになっただけだけど
    ここまで扱いが違うとはびっくりだ

  42. 名無しさん : 2017/06/25 19:59:20 ID: yGjjqtL2

    ※38
    顔も知らん他人ですら声の届かないところでないと強く出れない奴だぜ?
    チンピラですら対面で強く出るってのにな?

  43. 名無しさん : 2017/06/25 21:01:35

    人間の顔は面白い

  44. 名無しさん : 2017/06/26 00:04:15 ID: vRyGaAFo

    しかし、褒められはし無くてもいいが、親に容姿をdisられんのって酷い話だな。身体的なものなんか親の責任あんだろっつう。
    うちの親は口も悪いし態度も悪いし昔は何度も消えろって思ったが、容姿について何かいうことはなかったつうか、むしろ気にする自分に対して、お前なんか誰もみてねーよとかいう位だったわ(笑)
    ペットが病気で顔面崩壊しても嫌な顔一つせず可愛がってるし。
    良くも悪くも特別にしないでくれる誰かがいたら良いんだよな。

  45. 名無しさん : 2017/06/26 01:15:49 ID: mA/MhkA.

    米38
    お前さんが性格悪いのはよく伝わった

    米42
    すっごいブーメラン投げてるけど大丈夫?

  46. 名無しさん : 2017/06/26 01:20:27 ID: mA/MhkA.

    ※38
    めっちゃ早口で言ってそう
    コンプレックス傷つけられたのか

  47. 名無しさん : 2017/06/26 02:53:13 ID: F3GnRyc.

    うまくいくといいね
    頑張ってる人はそれだけで素敵だよ、性別なんか勿論関係なく

  48. 名無しさん : 2017/06/26 03:01:27 ID: 1Uu9FTdo

    やっぱり選んだ職業は看護師なのかな?

  49. 名無しさん : 2017/06/26 04:00:01 ID: LIY2Qs1Q

    同じような見た目でも、愛嬌があると可愛がられる人もいれば、不細工だと蔑まれる人もいる
    人間性が顔つきを変えていくから、顔の作りだけでは決まらないからね

  50. 名無しさん : 2017/06/26 09:41:42 ID: p2PTTClE

    さっきスタイルはすごくいいのに顔がFUJIWARAの原西みたいな女性を見て「ああ・・・」って思ったので猫背直すくらいじゃダメだと思う

  51. 名無しさん : 2017/06/26 11:17:01 ID: bASwOS0g

    >どんな美人でも年をとるとババアになるから
    美人なババアはそれはそれでちやほやされるよね

  52. 名無しさん : 2017/06/26 22:27:08 ID: a/HlHpq6

    岡村はナインティナインの岡村のことだろ
    岡村って猿顔だし。

  53. 名無しさん : 2017/06/27 14:47:17 ID: .zz4Lp32

    美人でも年取ったらっていうけど年取っても美人とそれ以外じゃ扱いは全然違う

  54. 名無しさん : 2017/08/21 23:36:24 ID: GhARUBQA

    クラスの女ボスは女捨てたようなデブスが君臨してたからデブス=女版ジャイアンなイメージだ

  55. 名無しさん : 2017/08/24 09:24:09 ID: I1ywyZyA

    やだ、なんか嬉しいw
    良かった、良かったね!!!
    今からでも色んな女の子として楽しいこと、体験して欲しいなぁ!

  56. 名無しさん : 2017/08/24 09:37:07 ID: bLWFc0dw

    バレたのがきっかけだったとしても、恥ずかしさもあっただろうに、他人に自分が思っていることをさらけ出したのは偉いと思う。そのご褒美だね。

  57. 名無しさん : 2017/08/24 10:00:38 ID: vGk3MmSE

    最初の書き込みもすごくいい人なんだろうなってのが分かるもんね
    よかったね

  58. 名無しさん : 2017/08/24 10:12:05 ID: xFP.93mA

    追記の文章がかなり明るくなってて本当に良かった
    かなりたちの悪い猛毒親だから関わらない方がいいよ

  59. 名無しさん : 2017/08/24 10:24:06 ID: bASwOS0g

    よかったね!
    なんかこっちまで嬉しくなってくる

  60. 名無しさん : 2017/08/24 10:30:46 ID: 1bxhfTn.

    イイハナシダナー

  61. 名無しさん : 2017/08/24 10:47:05 ID: YrL7xbis

    本人が明るくなったのはよかったけどあの書き込み内容でばれたのか…こわっ
    あれから自分で髪型工夫したり姿勢変えたりしてもしかしてあのまとめの人?ってなったのかな?
    それか小中高の知り合いがいたとか?

  62. 名無しさん : 2017/08/24 10:50:06 ID: CRB.7a8w

    ともだちいっぱいできてよかったね
    性格良い子なんだろうな
    それがこの子の良いところなんだよな
    誰にでも最低ひとつだけ持って生まれた良いところがあるって思いたい(それ以上は本人の努力)
    自分は容姿だけだった
    性格は努力でどうにも出来ないが美しさは作れるから…

  63. 名無しさん : 2017/08/24 11:36:21 ID: FgXL8m3M

    うちの親も親戚も割とずけずけ言うタイプだったのでブスブス言われたな
    どうしても自信はなくなるよね
    友達ができたみたいでよかったよ

  64. 名無しさん : 2017/08/24 11:54:03 ID: 16VRuKgI

    素敵な同僚がいるということは性格良い人なんだろうな
    その同僚さんに協力してもらって、これから外見も磨くと人生楽しくなるよ
    類は友を呼ぶというしね
    良かった良かった

  65. 名無しさん : 2017/08/24 12:54:44 ID: 7r6sJRZU

    ご本人も同僚も良い人だな
    自信が持てて友達まで出来て良かった

  66. 名無しさん : 2017/08/24 13:05:15 ID: T9LeKpeo

    この人は現在、幸いにも周りに恵まれて良い人生歩んでるようで良かった。

  67. 名無しさん : 2017/08/24 13:39:16 ID: B4rr2.W.

    他人様のことだけど、すげー嬉しい!良かったね!

  68. 名無しさん : 2017/08/24 13:56:05 ID: Wu57hO72

    あの書き込みで身バレすんの!?
    怖すぎるわ…

  69. 名無しさん : 2017/08/24 14:54:45 ID: H/1LuyNM

    いい報告って気持ちいいね

  70. 名無しさん : 2017/08/24 19:55:50 ID: KDpL.En6

    身バレこわっ!と思ったけど、
    まあいい方に向かったようでよかったよかった。

  71. 名無しさん : 2017/08/24 20:44:48 ID: QKwRtJ42

    いい方向かね?なんかプゲられてるオチの漫画思い出すけどな、誰もちで費用出てるんだろ

  72. 名無しさん : 2017/08/25 02:24:43 ID: Oh2RQ2Dw

    これで身バレするって毛深い猿と言えばあの人に違いないって思われたってことかな…
    みんな良い人みたいでよかったけど「猿なんかに見えないよ!」っていうのは嘘つけよと思わんでもない

  73. 名無しさん : 2017/08/25 02:29:41 ID: u/HAwc2U

    いや、良かったじゃん。
    これからもっと楽しんでやっていきなよ。
    ホントに良かったよ。

  74. 名無しさん : 2017/08/25 03:42:20 ID: NHMBHkLc

    こんな内容で私さんだよね?ってばれるってことは
    過去のコンプレックスとか周りに話してたのかな?
    そうでもなきゃ特定できないよね・・・;

  75. 名無しさん : 2017/08/25 09:22:36 ID: b8DX526s

    大人になって味が出る女子()って子供のころはブスカテだよね

  76. 名無しさん : 2017/08/25 12:57:24 ID: TUs8Kqz.

    雑談で言ってたものと表現とかかぶってたなら「もしかして…」もあると思う。
    でも、とにかく良い方向に転がったことを祝いたいよねこれは

  77. 名無しさん : 2017/08/25 14:49:14 ID: EnJzVk26

    毒親の呪いにかかってたようだから、たぶん、日ごろの雑談とかで毒親に言われてたことが無意識にぽろぽろ出てたんじゃないかな
    「あたしなんか猿で岡村でー」とか「骨川筋衛門ですからー」とか。
    結構特徴的なキーワードがあちこちに散見してる気がする

  78. 名無しさん : 2017/08/26 00:53:29 ID: S5DZ8P3c

    いい話だ

  79. 名無しさん : 2017/08/26 01:00:38 ID: Dmvl94Y.

    前向きになれてよかった!

  80. 名無しさん : 2017/08/26 12:24:44 ID: ikQumSy.

    よかったよかった
    女子会に誘えそうで喜ばれるってことはきっと真面目で人柄がいいんだろうね
    おしゃれな人って結構他人のプロデュース好きな人も多いし

  81. 名無しさん : 2017/08/26 14:32:10 ID: MGBX12rs

    服装とか姿勢や化粧で女は変容できる
    自分に似合うものをみつけて、前向いていこうや

  82. 名無しさん : 2017/09/01 13:31:21 ID: Fw6cyU8.

    そういえば、武田○矢が若いころに女性に振られて泣いてた時に
    母親が「女は若いうちはいろいろ顔が違うけど、年取ったらみんな同じ顔になるから」と言って
    慰め?たって話してたな

  83. 名無しさん : 2017/10/03 11:13:40 ID: XTOIb6lk

    アムロナミエも猿顔やったで
    猿顔イコールブス、ではない

    猫背と幽霊のような髪型が、学校でブスだといじめられていた原因だと思う

  84. 名無しさん : 2017/10/08 12:48:05 ID: LvzxQUKM

    ※2ザマァ。>追記

  85. 名無しさん : 2017/10/11 21:08:46 ID: 3vwMLhiI

    書き込みでバレたとはいえ、相談がラッキーに転んだ案件だね。
    いい同僚から縁が広がってくかもしれない。素直みたいだし。

  86. 名無しさん : 2017/12/10 22:46:58 ID: iVktHRFE

    良かった!
    随分民度の低い学校なんだなと思ったけど、実力でいい人たちの多いところに行けたんだね
    どんどん可愛くなるといいさ!

  87. 名無しさん : 2018/04/28 17:59:32 ID: zvefb4.6

    親が猛毒で学校の民度が低くて自己評価が低くなってただけで
    顔は案外普通なんじゃない?
    それ以上に、気にかけてもらえるってことは「まともな界隈にさえ属したら
    ちゃんと評価される人の良さは滲み出てる」ってことなんだからいいことだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。