私の病気を理解してほしいとは思わないけど、職場に一人でも変な人がいると働きにくくてたまらない

2017年06月25日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497147367/
その神経がわからん!その33
459 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)22:56:14 ID:w8C
転職先の職場の女がスレタイ
私は先天性の病気を持ってて、薬が欠かせない
昼間も薬を飲むんだけど、その中にプレドニンが含まれる薬があった
これだけは一日三回飲まなきゃならなくて、会社で飲む羽目になる

転職した先の職場では病気のことを理解してもらってて、そのために他の社員と扱いも若干違う
例えば、私は強い日差しに長時間晒されるとぶっ倒れるので、
イベント時などの昼間の外での対応は無し
その代わり趣味で学生時代取得した国家資格があるので、内勤を頑張ってた
その資格持ちが他に一人しかいなくて、派遣を入れなきゃと
話してたくらいオーバーワークになってたし、上司もそれを自覚はしてたけど
やってきた派遣が三人連続問題ありの人材で、仕方なく私一人でやれるところまでやってた感じ
残業して終電間近に帰る日も続いた
てか今も続いてる
でも、残業中のことなので周りはその間のことを知らず、ヘイトをためてたらしい



私が捨てた薬のカラを漁った女に薬のことを調べられ、何を思ったのか
「人前で薬見せびらかしてどんな薬かと思ったら、単なるアレルギー薬じゃないですかぁ!」
てなことを声高に言われた
その女の理論では、
人前で薬を飲むのは同情してカワイソウカワイソウして貰いたい人間がする行為らしい
一応「一日三回時間を守って飲まなきゃならないんだけど」と説明したら
「花粉症とかの薬ですよね!?そんな人に見せびらかして飲むような薬じゃないですからぁ!
普通人前で薬なんか恥ずかしくて飲めませんよぉ!
花粉症の薬ぐらい我慢しますぅ!」
と語尾伸ばしながら言われた
エピペンも渡されてるし、命に関わるんだが、その女はなぜか花粉症の薬だと思い込み
花粉症ごときで甘えてる、薬に頼るのは同情してほしいから、
本当は飲まなくてもいいものを人前で飲んで病人アピ
と言いふらした
私は転職組だから私的なグループに属さず孤立して仕事してたんだけど
その女は事務職なこともあって、グループを作り上げてて、
そのグループの中で私の病気が花粉症ってことになってた
私の予想だけど
薬を飲むのは花粉症だから、外に行けないのも花粉症だから、
花粉症ごときで仕事免除されてるなんてズルイ
多分こんな思考されてる
女の周りにいる人と、女たちに色目使ってる男から嫌味を言われて地味にストレスになってる
上司は私の病気のことを知ってるから相談したんだけど、
女たちは前から、私に限らず、目をつけた相手に嫌がらせするような行為はあったらしい
ただ、一人一人のやってることは小さいことで、それが積み重なってストレスになるから、
何とも対処がしにくい

転職してまだ10ヶ月、大手のところだけど、
ストレス貯めると病気悪化するし、仕事も思ってたより過重労働で
年収は前の会社より150万ほど増えたけど、また再度転職するしかないかなと思うと面倒くさい
前の会社も新卒で3年働いたけど、教育担当でもあった先輩が病気に全く理解がない人で
本当に苦しい病気ならそれを証明する手帳か何かが貰えるはずだと言って譲らなかった

病気を理解してほしいとは思わないけど、職場に一人でも変な人がいると働きにくくてたまらない
バイトしてたときもお局に自分の娘と比べられて、出来損ないだからと宗教勧誘されたこともあった
関わらないでほしい

460 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)23:52:41 ID:88h
>>459
他人を貶めるネタを探して人のゴミ箱あさってる時点で、相当問題あると思うんだけど。
しかもわざわざ別部署から来てるわけでしょ?
その辺から上司や人事に掛け合ってみるのも手じゃないかな?

必要な薬を服用してるだけなのに見せびらかしてるって、本当に神経疑うよ。
嫌がらせで薬を盗まれたりしないように注意して下さい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/06/25 22:41:31 ID: fnW3lLgY

    特殊・・いやなんでもないです

  2. 名無しさん : 2017/06/25 22:49:02 ID: K9EClPho

    身長150センチ未満でFカップじゃないから違うと思うよ

  3. 名無しさん : 2017/06/25 23:01:12 ID: aJWZoku.

    どんな病気だか知らんけど
    無神経かつ向こうからわざわざ絡んできて嫌がらせをする奴は
    割とどこにでもいるからなぁ

  4. 名無しさん : 2017/06/25 23:06:32 ID: IfB4hsGQ

    ※1
    俺も病気持ちでプレドニン飲みながら働いてるけど、特殊とか言われるんだ
    へぇ
    難病でも社会じゃ一般人と同じ扱いされるし、同じ働きを求められるから自分で理解を取り付けるしかない
    人の努力を特殊とか言って馬鹿にしてんじゃねーよど屑

  5. 名無しさん : 2017/06/25 23:12:39 ID: fnW3lLgY

    ※4
    プレドニンよりカルシウムが必要だと思うぞ?
    沸点低すぎだろw

  6. 名無しさん : 2017/06/25 23:13:03 ID: QfFK3CkA

    職場に一人いる変な人が自分だとなぜ気づかない

  7. 名無しさん : 2017/06/25 23:19:12 ID: CYing2WE

    相手からみるとまさにその一人がお前なんだがな

  8. 名無しさん : 2017/06/25 23:20:50 ID: IfB4hsGQ

    ※6,7
    ゴミ箱漁るやつが変じゃないって、どんだけ底辺な職場で働いてるの

  9. 名無しさん : 2017/06/25 23:21:13 ID: UrorzWSU

    ※6
    病気なだけなのに「変」なの?

  10. 名無しさん : 2017/06/25 23:22:25 ID: rThrgXns

    国家資格持ちしか出来ない仕事なのに派遣でって。
    なんだかなあ。
    派遣は残業できないからね? させちゃいけないからね?
    残業を拒否してたのが問題アリとか言わんよな?

  11. 名無しさん : 2017/06/25 23:24:21 ID: k4B1ppuo

    ※4
    なんか勘違いしていると思うので「特殊嫁シリーズ」で検索
    いつもの作家様の作品じゃないかと※1は疑っているだけだよ

  12. 名無しさん : 2017/06/25 23:24:33 ID: nIuuvSqM

    働きにくいってアホかこいつ
    家族じゃあるまいし、同僚に何求めてんだろか
    あと努力とか頑張りとかは自分のためだから他人関係ないからな

    もっと自分の大変さを分かって理解して、共感してって態度の人に腹立つ、障害者の自分

  13. 名無しさん : 2017/06/25 23:24:39 ID: fnW3lLgY

    ID: IfB4hsGQ

    おまえ ※欄でバトルしたいだけだろw

  14. 名無しさん : 2017/06/25 23:28:17 ID: ZakabBho

    米12
    自分はわかってます、って感じだねwww

  15. 名無しさん : 2017/06/25 23:30:15 ID: RjLvCi5M

    3人連続で派遣切り捨てた時点でこの人もなぁ

  16. 名無しさん : 2017/06/25 23:31:01 ID: UrorzWSU

    他人が薬を飲むことに過剰反応する奴いるよねー
    体質改善のための漢方薬とか、生理痛の薬とか、飲んでる人なんてたくさんいるだろうに
    花粉症の薬だって、飲めば悪化するなら人前でだって飲めばいいじゃねーかw
    そもそも、花粉症でも最悪のレベルなら外出なんてできないんだから、外のイベントは
    報告者さんと同じように免除されるのでは?

    自分も1万人に1人ぐらいの指定難病だけれど、よっぽど悪化して寝たきりにならない限りは
    手帳も保険ももらえないらしい
    しかし、疲れすぎるのは禁物だし、紫外線や寒い場所も悪化させる
    会社ではちゃんと考慮してもらってるよ

  17. 名無しさん : 2017/06/25 23:31:55 ID: uX7rYP5I

    ※11
    それはわかるけどこの話をどう読んだらDT先生だと思えるんだろうか
    全然DT先生っぽくないんだが

  18. 名無しさん : 2017/06/25 23:32:16 ID: r1/.mnKk

    うわぁ、こんな女がいるのに一応大手なんだ……
    こんな下品なこと田舎の中学生でもなかなかしないよ
    それを取り巻いてるやつも本当に低レベルだし
    気の毒だけどたしかに辞めたほうがいいかも

  19. 名無しさん : 2017/06/25 23:32:56 ID: MmPGpTxs

    大手ならコンプライアンスに厳しそうだからあったことを産業医に相談してみたら
    どこでもいるんだねーこういうバカ集団

  20. 16 : 2017/06/25 23:33:47 ID: UrorzWSU

    「花粉症の薬だって、飲まなきゃ悪化するなら」ですw
    知人は春はゴーグルとマスクの重装備
    別の知人は年中なんかしらのアレルギーに反応してる
    どちらも気の毒で、花粉症「なんか」なんて軽い扱いはできない

  21. 名無しさん : 2017/06/25 23:34:17 ID: CYing2WE

    ※8
    どこをどう読んだら変じゃないという意味になるんだよ
    じゃあ俺から見たらお前と漁ってる奴2人だよ

    つか職場に文句あるなら個人で開業して仕事やれよ
    雇われて働かなきゃいけないなんて決まりはない

  22. 名無しさん : 2017/06/25 23:37:53 ID: CYviFlgg

    >職場に一人でも変な人がいると働きにくくてたまらない

    向こうもそう思ってたりしてw

  23. 名無しさん : 2017/06/25 23:43:24 ID: 2Yi7R2bA

    米10は何か勘違いしてないか?

  24. 名無しさん : 2017/06/25 23:45:03 ID: RT6o6PQk

    他人を蔑みたいがためにゴミ漁りw
    確実に正気の沙汰ではないから、レスにもあるけれど、そこらへん話のわかる人に相談できないもんだろうか
    異常者怖い

  25. 名無しさん : 2017/06/26 00:00:37 ID: 4eFqxCO6

    もうトイレの個室で飲むしかないだろうね

  26. 名無しさん : 2017/06/26 00:08:41 ID: rx9tDAiI

    膠原病かなあ。

  27. 名無しさん : 2017/06/26 00:09:54 ID: VAPYbqeo

    特定疾患でも理解しようとしない奴はしないから、無視するか捩じ伏せるしかない。
    辞めちゃうのも一つの手ではある。

  28. 名無しさん : 2017/06/26 00:12:36 ID: yCnOq/wE

    女って自分が病気を持ってれば得意げに喋ってくるからなぁw
    それやって目を付けられたんじゃねーの?

  29. 名無しさん : 2017/06/26 00:13:28 ID: 6kcyyatA

    わて精神薬の薬多種類&大量に飲んでるから
    記憶とか会話とか仕事とかまともに出来ない
    家族と話すときも呂律がおかしくて酔っ払いみたい

    早めにタヒにたいなぁ

  30. 名無しさん : 2017/06/26 00:14:37 ID: dpBU.aSM

    ※10
    残業可の派遣なんて山のようにいるのに意味不明。
    この報告者だって、派遣でしっかり残業してるし、別に問題なくない?

  31. 名無しさん : 2017/06/26 00:37:57 ID: cBbJDtBI

    ※10※30
    この人は派遣じゃないだろ

  32. 名無しさん : 2017/06/26 00:42:28 ID: T8Ri2IBE

    「人に見せびらかすってゴミ箱漁るとこまで予想できないですよぉう」って
    語尾伸ばして言ってやれば?
    贔屓されてるって思われてるんだろうか。
    飲まなきゃ死ぬかもしれないんだし、『アタシカワイソウ』って思われたいから
    飲んでるって思うなら無視しとけばいいのにねぇ。
    そのグループ含めて人募って病気に関して説明会を開くとか。
    理解者が増えればアホども口つぐむんじゃない?

  33. 名無しさん : 2017/06/26 00:48:04 ID: e6PwGiE6

    ※12
    同感
    余所に行ったとしても理解してくれる他人なんか都合良くいる訳ないし逃げ癖が付くだけだ
    持病抱えて働いてる奴なんか珍しくもなんともねえ
    考えが甘すぎてアホかと思うわ

  34. 名無しさん : 2017/06/26 01:20:43 ID: 4eFqxCO6

    自分のスキルに自信有るなら転職考えても良いと思う
    逃げ癖が~って言ってる奴居るけど、終身雇用の時代じゃ無いし
    40歳超えりゃ何かしら体に支障が出るし専業主婦に成って円満退社出来る率は減ってるって馬鹿でも知ってるご時世に、そんな人間が蔓延る会社は先が無いよ


  35. 名無しさん : 2017/06/26 01:27:36 ID: wtPRdRhc

    花粉症でプレドニンを飲む人少ないんじゃない?
    ステロイド入ってる点鼻と点眼では追いつかない重度の人は飲むのかも知れないけど

  36. 名無しさん : 2017/06/26 01:44:49 ID: cv/fOI.w

    劣悪な職場で我慢していたら病気悪化して最終的に失業して完治までに時間がかかり経済的にも大損したというコメントを読んだことがあるから、もう既に病気を抱えている場合は我慢しないほうがいいと思うんだよね

  37. 名無しさん : 2017/06/26 02:29:47 ID: 3.cDkXg6

    大手だったらパワハラの相談室があるんじゃないかな。
    診断書を出して相談してみたらいいよ。

  38. 名無しさん : 2017/06/26 02:39:42 ID: M6eQgd7Y

    えらく民度の低い会社だな
    ゴミ箱あさるレベルの人って、普通の会社じゃないわ
    自分も、特殊嫁本人語り編かと思った

  39. 名無しさん : 2017/06/26 04:06:20 ID: EWphZwSM

    逃げ癖つくとか実態のない抽象的な印象で人生に関わる決断しちゃ間違うばかりだよ
    自分のスキルとか社会の雇用状況、実際の求人数とか見て現実的に判断くださなきゃ

  40. 名無しさん : 2017/06/26 04:30:51 ID: VcBKAYpY

    何の病気化しらないけど
    病名も書けないの?

    悪いけど、大した病気には思えないわ
    そんなに病気の事を知って欲しいならここにも病名を書き込めばいいし
    上司にも周りにも病気の事を話して理解してもらうように努めればいいのに。

    それが出来ないからまた転職して逃げるんでしょ?

  41. 名無しさん : 2017/06/26 04:47:47 ID: OyjhwDvs

    会社なんてただの契約相手だろ。
    デメリットの方が大きいなら契約を打ち切るだけ。
    変なのが一人だけなら、無視するor排除する努力をする方が得だとは思うけど…

  42. 名無しさん : 2017/06/26 05:16:25 ID: QQ80KTas

    あ、それ触ったんですか!発疹が出たりしませんでしたか??

  43. 名無しさん : 2017/06/26 05:43:57 ID: dYdobhSM

    ストレスがって言うんだからメニエル氏病かも

  44. 名無しさん : 2017/06/26 05:46:33 ID: vqX1VV.Q

    何度も居づらくなっているなら自分の言動にもなにかしら原因があるんでは
    それにイヤなやつってのはどこにでもいるから薬はトイレでこっそり飲むのが自衛になると思う

  45. 名無しさん : 2017/06/26 05:51:26 ID: z4rN801E

    米40
    なんでゴミの掃き溜めに特定されるリスクを冒してまで病名書かなきゃいけないの

  46. 名無しさん : 2017/06/26 05:59:25 ID: T2QApqMs

    *9
    病気なだけ?
    またまたご冗談をw

  47. 名無しさん : 2017/06/26 06:02:23 ID: xLG0wpdE

    報告者にも非があるのでは?とか言ってるのいるけど
    仮に非があってもわざわざゴミ箱漁って
    こんなくだらないことほざいたり
    自分じゃどうしようもない病気のことで文句言うのって
    人としてどうかしてると思うのだが

  48. 名無しさん : 2017/06/26 07:15:40 ID: CzTinoIo

    職場に1人でも変な人が居ると〜って言うけど
    色んな人が居る世の中だから、必ず何人かはいるしw
    それに150万の増収なら、職場での人間関係は我慢勝負かな?とも思うw

    それか、気持ち良く働きたいなら、そのバカに言いたい様にさせてないで
    病気の事をハッキリさせたら良いと思う、命に関わるものなんですって。
    だいたい、花粉症疑惑の時点で何故否定しなかったのか?と思う。確かに相手はムカつくバカだけど
    誤解を解く努力もせず、対峙せず「向こうが理解しなくて働きにくい」とか、
    バカ相手に「言わなくても分かって欲しい」は、病気とは関係なくて「甘え」と思うわ。





  49. 名無しさん : 2017/06/26 07:33:18 ID: XMt/vaZ6

    手帳は出ないにしても診断書くらいはもらえるんじゃないだろうか
    病気のために職務内容融通してもらう目的なんだから

  50. 名無しさん : 2017/06/26 08:04:43 ID: ONx1HG5k

    病名が付いていない人見知りでも面接が苦手なら就職すらできない。
    そういう人でも「人見知りだから配慮しろ」と主張はしない(できない)。
    働ける場所を探して見つけなければ生きられない。

    病気を持っているのは事実なのだからそれで働ける職場を見つけるしかない。
    他人と同じレベルでやるのは無理。

    これはすべての人に言えること。

  51. 名無しさん : 2017/06/26 08:37:09 ID: w7r94m0E

    病気抱えてるなら無理して残業しない方がいいと思う
    外での仕事は嫌だから逃げて、稼げる残業はするんだーって思う人もいるかも。

    自分の所にも恐らく先天性の病気を抱えてるタイプがいるんだけど
    わざわざロッカールームに入って来て自分の隣にやってきて薬を飲むんだw
    この人はそこまでやってる人じゃないと思うけれど
    病気への理解じゃなくて察してちゃんになってないかなと思う。

  52. 名無しさん : 2017/06/26 08:57:12 ID: 5fi84/oU

    大手なら相談室あるだろうから言った方がいい

  53. 名無しさん : 2017/06/26 09:20:33 ID: oUo6/cng

    プレドニンてガン患者も飲んだりする薬ですけどね。

  54. 名無しさん : 2017/06/26 10:21:04 ID: Xm4R2psw

    ※10
    派遣元の36協定と報告者の締結した雇用契約の内容次第で
    できるよ

  55. 名無しさん : 2017/06/26 11:09:02 ID: IfB4hsGQ

    そもそもこの人の派遣じゃない

  56. 名無しさん : 2017/06/26 13:58:07 ID: dheuevsU

    薬飲んだら目を付けていじめる
    いつになったら大人になれるんだろうな

  57. 名無しさん : 2017/06/26 14:23:57 ID: eUNk5UpY

    非常識でアホな同僚がいて大変だね
    でも今後も周りと同じ業務が出来ないなら、上司に相談して周知徹底してもらうしかないね
    プライバシーに関わるから言いたくないかもしれないけど、こうして実害が出てるんだから報告者からも一言先にあれば少しは対応が変わると思うよ

  58. 名無しさん : 2017/06/26 14:37:27 ID: 6PNi/2K.

    報告者はプレドニンが含まれる薬と言ってるけど、プレドニンは薬剤名で
    正しくは副腎皮質ホルモン、もしくはステロイド(成分名でいうならプレドニゾロン)
    ステロイドが入っていて花粉症に間違われるという事は薬はセレスタミン
    花粉症がないなら湿疹や蕁麻疹に対して処方されてるのかな
    報告者は他にも薬飲んでるだろうから、そっちを見せて説明すれば良かったのかも

  59. 名無しさん : 2017/06/26 15:19:01 ID: Xm4R2psw

    >私は転職組だから私的なグループに属さず孤立して仕事してたんだけど
    私的なグループに属さないのは報告者の勝手だけど、
    孤立して、周囲に病気の説明もせず、報告者自身も仕事やりにくくする環境作ってる。
    周囲には、アホな同僚のグループだけではなく、上司も含めて正常な人たちもいるだろうから、
    説明しなければ、理解もして頂けない
    正常な人たちを味方に付けなければ

  60. 名無しさん : 2017/06/26 18:56:50 ID: h2xFJZdI

    プレドニンは飲むのに気をつける薬だよ
    午前3粒:午後2粒みたいな
    離脱症状がやばい

  61. 名無しさん : 2017/06/26 20:04:29 ID: mzE.ZRJo

    変わり者でどこ行っても馴染めないから派遣なんかやってるような人に何を期待してるんだ
    それにどこ行ったって変な人は紛れ込んでいるもんだ
    すべてが自分にとって心地よい環境が構築できるのなんて地球広しと言えど一人暮らしの自分の部屋くらいなもんなんだよ
    病気で甘ったれているとは思わないけど、職場で気の合わない人がひとりでもいるだけで働きにくくなるという部分は甘ったれていると思う
    資格だけじゃなくそういう人とも上手付き合って行く術も自分なりに取得しなきゃならないんじゃないの?
    他人は自分の期待通りに動いてくれないよ

  62. 名無しさん : 2017/06/26 23:21:36 ID: rIQvORYM

    命に関わることをいじってくる人はどこにでもいないと思う

  63. 名無しさん : 2017/06/27 14:59:14 ID: zA/w2IBk

    薬をフリスクのケースに入れるといいよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。