2017年06月26日 02:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495521128/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.12
- 463 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)19:25:10
- 婆の愚痴、聞いてもらえるかしら。
今年の2月に孫のAちゃん(長男の娘/3歳)のお誕生日だったの。
その頃に婆、足の骨にヒビが入っちゃって歩けなかったから
せっかく一緒にプレゼント買いに行こうって約束してたのに行けなくなったのね。
それで、Aちゃんのお誕生日の前日のことだけど、嫁Aと嫁B(次男の妻)が揃って遊びに来てくれて
その時に「これでM越で好きなお洋服でも買ってあげて」ってM越カードを渡したのよ。
クレカと違ってクオカードのような使い方をするもので、その時は10数万残ってたかしら。
(本当は本人しか使えないんだけど、確認とかないしそこは大目にみてねw)
特に予算は伝えなかったんだけど、嫁Aは堅実で常識のある子だと信用してた。
っていうか、予算伝えるの忘れてただけなんだけど。
|
|
- そしてお誕生会にAちゃんが「これ、買ってくれてありがとう」って言いに来て
かわいらしいスカートをヒラヒラさせてクルッと回って見せてくれたのよ。
そのあと嫁Aがカードを返してくれたんだけど、5千円ぐらいだったそう。
「もっといいの買ってもよかったのに」って言ったら「あれが一番気に入ったみたいで」って言ってたけど
全然嫌味のない感じで、やっぱりいい嫁だわって思った。
で、先日Bちゃん(次男の娘/4歳)のお誕生日で前以て何が欲しいかそれとなく聞いたら
クルクルチョコレート工場を買って!って言うからそのつもりでいたのね。
そしたら10日ぐらい前に嫁Bがうちにやってきて「私にもMカード貸してください」って言うのよ。
「この間はこういう事情だったから渡しただけで、今回はリクエストもあるから用意しておくわ」って言ったの。
そうしたら「あんな安いもの自分たちで買えるから」って言うのよ。
そんなふうに言われたら返す言葉もなくて、じゃあ好きなの買いなさいって渡してしまったの。
そしたら何を買ったと思う?Nintendo Switchよ!!
それってBちゃんへのプレゼントじゃなくて自分が遊びたいだけじゃないの!
当然のごとくBちゃんからは何を買ってもらったともお礼の言葉もなかったわ。
婆、頭にきて次男にこういうことがあったけど分かってるのかって聞いたわ。
そしたら知らなかったみたいでビックリしてたけど「まぁいいじゃん。感謝されてるよ」って言われて
思わず「いい加減にしなさい!やって良いこと悪いことがその年になってもわからないのか!」って
怒鳴ってやったわ。
いつだったか、嫁Bが「お義母さんは私より嫁Aちゃんのほうを可愛がってる」って言ってるって
次男から言われたことあったけど、正直正解よ。
そう思うのなら、なぜそうなったか考えればいいのよ。 - 464 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)20:27:17
- それは次男夫婦丸ごと悪いわ
多分今までにも、
いろいろ積み重ねもあるはずよ
いくら義理の親とはいえ、
他人様のカードを預かるんだから、
常識はわきまえるべきよね
それはもっと怒らなきゃダメだわ
次男嫁はハズレだったのよ
婆なら、あんまり関わらないようにするわ - 465 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)22:16:53
- ゲームやらない婆はNintendo Switchって?と思ったググってお値段みてビックリしたわ
そしてBちゃんはクルクルチョコレート工場を両親に買ってもらったのかしら・・・気になるわ
ちゃんと息子を叱れる463婆、素晴らしいわね - 466 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/24(土)22:26:52
- くるくるチョコレート工場が気になってググッたわ。
可愛い。
少女の夢よね。 - 467 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/25(日)00:01:13
- >>463
なんだろう、もちろん次男嫁さんに常識がないとは思うんだけど、
常識のない振る舞いを事前にさせないようにするのも姑の務めのような気もするんだけど
Aちゃんは5千円だったからBちゃんも同じにしないとねって
次男お嫁さんには5千円渡すのが一番よかったのじゃないかしらね
意地汚いと分かっている相手にはあとで自分が怒らないですむよう予防するのも
年長者の知恵かもしれないわよ - 469 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/25(日)00:26:10
- 嫁の不作は一生の不作って言うものね。
婆が嫁の立場なら、そもそも他人様のカードなんて怖くて借りられないわ。
それが出来るくらい信用出来る嫁がひとりいるだけでも儲けものよ。
次男夫婦は腹立たしいけど、464婆の言う通り、距離を置いた方がお互い幸せだと思うわ。
コメント
転載ブログのコメント欄から終わったスレに説教大会始まるよー
※1
いつもお疲れ様
タヒね
ここから※1に説教大会始まるよ~
読む限り、次男の子育て大失敗が、次男嫁との結婚に繋がっているとしか思えないんだけど
お兄ちゃんなんだからで長男を厳しく育てたので長男はマトモに育ち、それがマトモな嫁取りに繋がって、マトモな長男嫁が来たのでは? そした次男は甘やかしたので大失敗に育ち、同じレベルの欠陥次男嫁との結婚に至った
閉経腐卵子婆スレって気持ち悪い
次男嫁頭悪過ぎ。
こんな良いお姑さんなら、今後節目節目に孫は勿論次男家族に『施し』してくれたのにw
目先の4~5万のゲームで、先々の恩恵をパーにした訳ですね。
長男嫁さんは、無欲の勝利。こう言う賢いお嫁さんが居て救われますね
こんなスレ位で気持ち悪いって…w
閉経腐卵子婆だらけのこの世の中はさぞ気持ち悪いだろうよ
世の中に絶望してタヒね
次男嫁がヤなやつだなーっていうのは大前提だけど
多額のカード渡しておいて使った額によくも悪くもグチグチ言う姑もほんといやだ
5000円が適正額って人によりすぎない?
子供の欲しがるもの見定めつつ適正金額探さなきゃいけないとか…
長男嫁もめんどくさいわあのババァってため息ついてるよ
4歳ならもう普通にゲーム欲しがる年齢だけどなあ…
買い与えるかは別としてもね
※2、3
まあスレ住民とかだったらそう思うのも仕方ないと思うよ
自分らの話を観察されて後からいろいろ言われるわけだし…
(自分は書き込みに行かないのでどうでもいいけどね)
Bが欲しいって言ってたならまだ救いはあっただろうけど
Aが5千くらいで、Bが3万以上確定ってそりゃぶち切れしても仕方ないな
他にも余罪ありそうだし
孫へのプレゼントでゲーム本体は全く無いかと言えばそうでもないラインで
悪意交じりながらも盛大にすれ違った感じがする
カードぶんどるのは確実にアウトにしても、この人もお金持ってる風だし
最初の孫は幾ら分だったとも言わなかったんだろうし
心情的に非常識だと憤るのは当然だけど
次男ののらりくらりした反応が真実の所なんじゃないかなーと思った
※7
更年期オババさん、ちーっす
※8
5000円が適正額はともかく、予算を言われなかったからって
子供の誕生日プレゼントに3万以上の金額を断りもせず勝手に使うのって
普通の感覚ならあり得ないと思うけどね
長兄嫁が5000円程度しか使わなかったの知ってたら尚更
まあ、あんな安いもの自分たちで買えるなんて言われた時点で
それ以上使う気まんまんな訳だから
この人も警戒して予算は言っておいた方が良かったとは思うけどね
典型的なめんどくさくて陰湿なトメだなとしか思わないわ
こんなにネチネチ文句言うなら
・最初からプレゼントの予算を伝えればいい
・そもそもカードなんて貸すなw
・次男嫁の文句は次男嫁に直接言え
なんにせよ「じゃあ好きなの買いなさい」って対処は最悪だと思うけど
だってどう転がってもいらつく展開にしかならんでしょ
それならその前にガッツリ叱ったほうが懐も痛まなくていいじゃない
気にするような関係性なんてカードねだられた時点でないんだし
まあええやん。これからも長い付き合いになるんだろうしNintendo Switch程度で勉強代になったと思えば
もう嫁Bを信用する事もないだろうしこれで金銭面の被害は最小限に抑えられたやん
あわてるなんとかはもらいが少ないだな
ネットで見た感じだとくるくるのほうも5000円くらいだし
Aちゃんが5000円くらいだったからBちゃんもその予算でと現金渡せばよかったのに
これ試し行為を長男嫁にもしてるわけだし表面上はいい関係でも長男嫁も内心めちゃくちゃ毒づいててもおかしくないよね
こんな必要以上に負担を強いられ気の抜けない義実家やだよ
しかし、これで「長男嫁はいい子だからしっかり付き合う。次男嫁はダメダメだから疎遠にしよう」となったら、長男嫁はいい迷惑だな。意外と次男嫁の作戦勝ちだったりしてw
switchって今品薄で抽選販売とかしてるんでしょ?
三越で売ってるの?
どんな事情であれ他人にカード渡すとかバカじゃん
次男嫁だけが外れじゃなくて次男も外れ
カードを貸すこと自体がありえないし
自分からカードを貸して欲しいと言ってくる非常識な相手に、好きなの買いなさいなんて言って渡したらどうなるかわかるだろうに
むしろ被害額としては少なくて良かった方なんじゃないの
※1の予言通りの展開だなw
※18
これをいちいち試し行為と見なすお前もめんどくさい
クオカードみたいなもんならカード貸すのもアリだろ
しかも、前回は骨折という事情付き
4歳女児の誕生日プレゼントという名目でNindendoSwitch買われたら普通にぶち切れるわ
おまえが遊びたいだけだろと
なんでグダグダ報告者に文句言う人らがいるんだ?
いや、ちゃんとBちゃんのプレゼントとしてスイッチ買ってたら
呆れるだけでここまで報告者もぐちぐちいってなかったんじゃないの?
どう見ても嫁が欲しい高価すぎるものを買ったプラス
誕生日のお礼を孫に言わせない礼儀知らずっていうのと
次男が思ってたよりアホすぎたせいでぐちぐち言いたくもなるだろ
しかし四万近くで損切りできてよかったじゃない
これからの人生ダメな感じに育つであろう孫に使うお金節約できて
あ、四万近くじゃなくて3万近くだな
※19
そう?
金持ちな姑みたいだし多少口出されても金も出してくれるならそれなりにお付き合いしたいけど。
金額の問題じゃなくスイッチなんて買おうと思っても買えないもんな
冷遇してる奴に買い物で仕返しされるのも関係の悪さを物語ってるよ
金額の多寡より、次男の子供がちゃんと自分の欲しいくるくるチョコレート何とかを誕生日に貰えたのかが気になるわ…
スイッチ楽しかったとしても、折に触れ思い出して悲しくなると思うんだよね…「これも面白いけどくるくるチョコレート欲しかったな」とか、自分の母親が楽しそうにスイッチで遊んでたら「自分のくるくるチョコレートはお母さんのこのゲーム機に変わったんだな」とかさー。
不信感しか残らんわ。
次男ごと切る以外に考えられないわ、でも孫が絡んで来るとそうも行かないんだよね。
カードは断固としてかさないのが良かったと思う。
一線は越えさせない様に、攻防戦頑張るしかないよ。
えーとね。
そもそもなんでカード渡すのよ。
バカでしょ。
来年から次男子の誕生日プレゼントは毎年図書券3000円分になるのだった。
発売日にスイッチ買ったけど、本体だけで税込33000円くらいするし、ゲームソフトも買ったら1本6000円くらいするよ。
まさかソフトまで買わされてたりして??
目先の欲かくと丸損するって昔話あるあるだよね
実母みたいに細々口出してお世話しなさいよ!って書いてるやついるけど
そんなことする義理なんかどこにもないわな
くるくるチョコレート工場の時点で「あんな安いもの」とかって発言が出てるから
正直報告者も高いものを買うことまでは想定してたんだろ。
想定外だったのはBちゃんのためのものですらなかったってことで。
※14
嫁B乙
てめえの思い通りにならないと全部相手のせいにするカスそのものだなお前らは
安モンは自分で買えるからカード貸せって実の親にもいえねーぞ
※39
ほんそれ。どんだけ面の皮厚いんだよ。
図々しい逞しい厚かましいでとんでもない三拍子揃ってるぞ。
コメ欄B嫁いっぱいで怖いんだけどwww
身近に居ないで欲しい。
誰を信頼すれば良いか分って今後楽やん
くるくるチョコレート工場欲しいw
>そんなふうに言われたら返す言葉もなくて
この時点で負け決定してるw
金額とかそれ以前の問題で、自分の親ならまだしも旦那の親のお金を、旦那にも報告することなく強請って好き放題使うっていうのが信じられない
名義人本人のみが使用できる支払用カードについて、名義人本人以外の者がその旨を秘し、加盟店に対してカードを示して商品の交付を受けた場合、たとえ名義人本人の承諾があった場合でも、商品を騙取した一項詐欺罪が成立する。
ていうかカード貸すなよ
自分なら、次男経由でゲーム機没収してしまうかも。
Aちゃんとバランス悪いしね!とかなんとかいって。
まず、「カード使わせて」って言ってくるのがキモチワルイ。
高額入ったカード渡したのは本当に悔やまれるね。
たられば、になるけど。
スイッチは中古で転売できるから今からでも取り上げたら?
断固としてカードは次男嫁にかすべきではなかったね。貸したほうがバカ。
>「私にもMカード貸してください」って言うのよ。
Bが地雷すぎてwwwww
子供ってゲームやらせなきゃいけないの? 別に18歳以上とか20歳以上になってからやりたい人だけやればいいのに あまり子供のうちからテレビやゲームなどの仮想空間ばっかりに触れさせるのは良くないと思う ゲームというのはストレスたまった大人がやるものだ
粛々と生前贈与分に含んだればええねんw
うっかりゼロの数を多く書いちゃうかもしれないけど
そういう細かいことは気にしない方向でwww
※51
ニンテンドースイッチは4歳児用のゲーム機ではないよ
ストレスたまってる次男嫁が遊んでるんだよ
子供にスマホとかゲームとか早いうちからやらせると視力落ちるし眼鏡やコンタクトで金かかるよ
大人が仕事のストレス解消でゲームするだけでいいと思う 金儲けを企む企業に反発しないと
くるくるチョコレート工場欲しいw
型のセットが別売りでいくつかあるのね
遊びたい
プリペイドだよね
クレカじゃないから商品券の様な感覚で使えるけど他人に預ける様なことをするのはオススメしない
誕生日に間に合うように贈り物を用意する必要もないし治ってからゆっくり行けばいいだけなのに
信用して裏切られた感じなんだろうけど「勝手に信用していただけ」
家によって金銭感覚の常識ってあるからデパート好き私でも3万位は使っていると思うw
B嫁が今後孫の為に〜って言ってきたら「スイッチなら5年くらい遊べるから当分なしでいいわね」でいいじゃん
んでA嫁に「A孫ちゃんは去年スカートだったから今年も買わないとダメね〜今年はワンピースにしよっか?」言えばOK
5000円を「あんな安いもの」と宣う奴にカードなんか渡したらどうなるか想像付くだろうに
>>467
え、そんなんまで姑の仕事なの?
両親は何をしてんの?
嫁Bタイプの※って必ず深夜に連続して現れるなw
くるくるチョコレート工場を調べました。
私もくるくるチョコレート工場を調べました
やっぱり今は大人が遊んでも楽しいおもちゃが多いね欲しいわ
これはくるくるチョコレート工場のステマ。
みんな落ち着いて!
くるくる工場しなくても立体のチョコ型はたくさんあるよ!
最悪持ってくるくるしたらいいんよ!!!
ゲーム機で縁切り出来るなら安いモノだな
Bが地雷なのは大前提なんだけど、人を試すみたいなやり方で嫌味ったらしく感じるわ
これAだって、できた嫁オーディションに合格!って褒められても良い気しなくない?
普通に同額のお金か商品券じゃダメだったのかね
※65
そうかなー
この人からBにも貸したって話なら腹黒い可能性もあると思うけど
この話の流れなら別に試し行為だとは感じなかった
嫁が非常識ってわかってるのにカード渡すほうがバカ。どMプレイを楽しんでいるかのよう。
※65
そんなことしたら「私は長男嫁と違って信用されてないんだー」って大騒ぎになるに決まってるやん
実際にアホやらかした後なら自分がやったことを考えろで済むけどさ
※67
たかだか数万で大義名分手に入ってるのに?
こんなんでどMとか貧乏なのかな?
この程度で試し行為なのか。試し行為として難易度低すぎるだろ。普通のまともな日本人女性なら長男嫁にどれくらいの値段だったか聞いて足並み揃えるぞ。
相手に敵意がないうちは良好な関係を築いていた方がいろいろお得なのに計算できない次男嫁なんだな。
米68
Bだけにじゃなくて、そもそもAにもお金か商品券でって話よ
自分がAだったらこういう風に見直されても普通に嫌だわ
たかだか数万円って高すぎでしょ? 頭おかしいんじゃないの?
同じ値段でも孫の為のものなら何も言わない婆でしょこの人は
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。