2017年06月26日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497549875/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【 もどき】30
- 411 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/25(日)20:59:48
- 当方アラサー女
子2(小学生と1才)あり
既婚だが調停中で実家にいて別居
高校中退
ここ数ヶ月、私自身が変わってしまった感が半端ない
今まで全く気にしなかったのに最終学歴が中卒なのがすごく恥ずかしい、
15年以上の付き合いになる親友が信用できない、両親でさえ信用できない、
妊娠前と考え方が変わった(緩い感じの考え方だったのが真面目?な考え方に)、
少し潔癖症気味になったetc..
思い当たる理由は、考え方が変わって親友や両親の考え方が理解しにくくなった事
自分の変化に自分が戸惑ってる
これは世間一般的な考え方になってきてということなのか、
はたまた病的に思い込んでしまっているのか…
意見を聞かせて下さい
|
|
- 413 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/25(日)21:07:40
- >>411
学歴のみで言うと、
職種的なのもあるけど中途採用でも5割新卒だとほぼ全員大卒の職場何で
高卒ですら恥ずかしくてどうにかなりそう、中卒とか恥ずかしすぎて言えない - 414 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/25(日)21:35:19
- >>411
学歴が気になりだしたのは、子ありで離婚調停してる環境変化から、
意識的にか無意識にか「就職しなきゃ」という意識が強くなって
採用条件なんかが気になりだしたのかも知れないね
それ自体は自然なことだと思う
ただ、今更恥ずかしがってても仕方ないのね。これからの心配は
「変に卑屈になって他人に気を遣わせることで自分が感じた恥ずかしさを埋めようとしない」ことだよ
当面は就職できるかどうかで頭と心を痛めることになると思うけどしばらくでも実家に居られるなら
少し頼って不安を減らせるようにね
調停の結果慰謝料が取れそうだったり養育費をきちんと払って貰えそうなら少しは安心できるのかな
潔癖気味になったのは、神経が少し尖ってるのかもね
でも汚部屋が平気よりはきれい好きの方がまだ小さい子供にも良いことだと思うから
ほどほどを心がけてればいいんじゃない?
自分の悩みが片付くまでは周囲のすべてがイライラの元かも知れないけど
できるだけ調停と今後の人生設計に集中して雑音は遮断できるといいね
中卒は恥ずかしいのか?なんて尋ねてるから学歴をネタに「中卒最低有り得ない」系の煽り叩きも
あるかも知れないけど
本当に気にしなきゃならないことに早く意識を戻せるように頑張ってね - 415 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/25(日)21:41:50
- >>411
書き忘れた
親友、両親が考えが合わず信用できないと感じてることについては
今はまだ関係切ったりの判断は保留した方がいいのかも
何を持って信用できないと思ったのかレスでは判断つかないけど
今とても大変な>>411と今までの日常の延長にいる他者の差を過敏に感じてるのかも知れないから
本当に信用信頼出来るかどうかは
とりあえずは調停に関する部分には関わらせないようにして様子見で
実際に離婚してから相手がどう出るかで冷静に判断した方がいいと思うよ - 417 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/26(月)01:56:56
- >>414
考え方は年齢と共にどんどん変わるから気にしなくても大丈夫よ。
学歴についてだけど、高卒があったほうが良いなと思うのであれば、通信制高校をオススメするわ。
年間最低16回+テストに出席して、レポート(赤○ン先生みたいなの)を期日までに出すの。
公立なら学費もかなり安いし、なにより、そういった事情のある人が多いから気楽。
私がいたところは、70代くらいまでいて、生徒全体では20代以上が半数越えくらい。
仕事しながらの人も、子や孫がいる人も、極貧家庭の人もいたし、
高校の学生証も使えるし、もしよかったら。 - 418 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/26(月)11:43:34
- 411です
意見をくれた人、ありがとう
まとめて返事で申し訳ない
若い時に少なくとも高認をとっておきべきだったってすごく後悔してる
確かに今思えば就職するって考えた時に学歴が気になったのがきっかけだと思う
私のバイト先の新卒の子が若くてすごくキラキラしてて会社からも大事にされてて
羨ましいなって思ってしまったのも理由かもしれない
今こんな状況だから現在進行形で親友にも両親にもお世話になって、
下に見られてるというか見下されてるというか…
親友や両親に何かしてもらったり言われても、
世話してんだから言う事聞けみたいな感じに受け取ってしまってる部分がある
そして私はあまり自分の意見を言わない性格だから、結果的に言う通りにしてしまう
私「子供を認可外でも保育所にいれて働かなきゃ…お金もないし」(子供は待機児童)
私「(母に対して)認可外に入れて働こうと思うんだけど」
母「認可外は事故とかあって心配だから反対」
私「…(お世話になってるから言う通りにするしかない)」
ってな感じで親友や両親に意見が言えない
元々喧嘩とか言い合いが嫌いで、揉め事は避けて溜め込んでしまう性格なのも仇となってる
経済的に余裕が出来たら高認取りたいなぁ - 428 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/26(月)12:09:03
- >>418
>>417さんの情報はすごいね、いいね
中卒のまんまずーっと辛い気持ちのままでいなくてもいいんだね。よかった
マウンティングは、しないでって言ってしなくなるものじゃないもんね
相手が気分良くなってるだけなら放置っていう手もあるけど
前へ進む邪魔になるのはどうにかしないとね
自分の持論を押して戦うことが出来なくても意見を言う方法はあるよ
無認可保育所の話で言えば、無認可はダメと言われた時がチャンスだよ
そこで「言うこと聞くしかない」って引っ込んで言えないストレス溜めるんでなく
『生活のことを考えれば働かざるを得ない』のは決しておかしな理屈じゃないんだから
『そうよね、でも困ったな。無認可に預けられないとしたら子供はどうしたらいいんだろう?』っていう
相手を『働くためにはどうしたらいいの』の方向に考えさせる対話をするんだよ
怒りでも悲嘆でも媚びでもなく、あくまで平常心で、ごくごく普通の会話でいいんだよ
世にある「気が弱そうで自己主張できなさそうな女」が
実際の所は一番自分の意見を通してるっていうやつ
少なくともあなたはただ「思考停止して周囲のいいなり」ではなく
自分で考えようとし始めてるんだし
一生戦わなくて済む人なんていないから、自分の方法を持つのも大事だと思うよ
アサーティブ、とかネゴシエート、とかで検索してみるのも
少しは役に立つかもって思う
進もうとしてる人は応援したくなるわ。頑張ってね
コメント
お世話になってるからいう事を聞かなきゃって書いてるけど、はっきり言って全部自分が蒔いた種だし仕方ないと思う。高校だって行かせてくれてたのを中退したのはこの人。
そんでもって離婚を決めたのもこの人。
自分の意見を言えないって言いながら、たいていの人はもっと考えて行動するところで自分の意見を通してるのに何言ってんだとしか思えない。
なんかこの人の子供もそうだけど親だってかわいそう。
アラサーまで中卒気にしなかったってすごいな
結婚離婚も含めて自分の意志で選んだ人生なんだから仕方ない
年齢的にはやり直し効くけど子供いたらきついわ
市によっては母子家庭の母親のための教育支援やってるみたいだよ。
※1
でもいいじゃん。離婚しようがガキいれば金もらえるんだしさ。
おっさんで中卒なんて始まってもいない人生だしな
外見もそこそこなんだよ。中卒でも女の人生所詮イージーモードよ。
通信制行くしかないな
色々なリアルが一気に襲ってきたんだな
人生のツケとも言うが
※4
アホか、大金もらえるとでも思ってんのか?
その理論なら、こいつと別れた男の方は子供作ったのに育てなくていいんだぞ
なのにたまーに会って可愛い可愛いってする権利はある
そっちのがイージーモードじゃんか
お前みたいのが大声出すと男がみんな馬鹿だと思われるから黙ってろよ
正直、親が高校入れてくれたのに中退、
アラサーになって子供二人抱えて無職で離婚して実家帰って親や友人に世話になってる状態で
下に見られてるも見下されてるもないと思うけど。
友人や両親が信用できないって愚痴言ってるけど、報告者本人が信用されてないだけだと思う。
自分の意見を言えない大人しい人が、なんで今時中卒になったのか気になる。
申し訳ないけど、恥ずかしいのはFランからかも…
貧しさゆえに学校にも行けず、字が書けないお年寄りみたいなのって、
別に恥ずかしくはないじゃん、次元が違いすぎて
中卒ってそういう感じ
高卒ですら、すでに生きる世界が違うという印象
家庭の事情で夜間高校いってがんばってた同級生いるし、
通信制だってあるのに最終学歴が中卒とか…って確かに思っちゃうわ
高校中退したやつらもれなくロクな奴らじゃなかったしなぁ
アラサー中卒って結構居るんだな
友達の妹ですげえ美人がそれだったわ。ただ中退理由が納得がいくものだった
道端で男に引きづり回されたり脅されたりストーカーに付きまとわれたりって話で
すげえ家庭的なのに男に怯えてて可哀想だったよ
怯えなければ浮気もないだろうしすぐ嫁に行けるだろうなーと。
こいつも外見いいならすぐ再婚しそう
高校生の時に、自分の意見を言えず流されるまま避.妊せずにしたらデキちゃって高校中退ってパターンかなーと超ゲスパーした。
平常心で会話をすすめられるならこんな状況にならないよなあ普通。
見下されないわけ、ないだろ?気にしてる余裕あんのか?
自分をもっと客観的にみりゃいいのに。
同じ中卒アラサー既婚だけど、別に恥ずかしくないなー。
そもそも、職場も含めた周辺と最終学歴の話にならないからかもしれないけど。
学歴より今仕事ができるかできないかじゃないの?
コメ欄でFラン煽られててワロタ
中卒が家庭の事情とかで云々とか(ヾノ・ω・`)ナイナイ
中卒とか将来のこと何も考えてない真性のアホだよwww高卒ならまだしも中卒で将来何とかなるって思うところがもうアホだよねwww
中卒が恥ずかしいってこいつは学歴コンプレックスなだけじゃん
これでアラサーで子供居るって幼稚な奴だなー
しょうもない
い、いみわかんねえ
学歴なんて気にすんのは二十代半ばまでには卒業しとけよー
中卒の人って実際見たことない…
パートの面接に来る人も高卒当たり前だし。あ、でもすごく前にハロワの職員さんから中卒でも応募できますか?という方が窓口にお見えなんですけどって問い合わせきたけど、今時中卒って…と社内が困惑した雰囲気になって御断りしたことはある。
アラサー世代の中卒ってどうしようもないDQN、病弱、いじめ、妊娠、犯罪沙汰、虐待以外の理由だと自覚がない軽度知的障害や発達障害だと思う
働きに出なくちゃって思っているみたいだけど、親御さんと相談したほうがいいね。
1歳の子供だと保育所だって無限に置いてくるわけじゃないし、
ママがいてくれたほうが親御さんが助かるんじゃないかな。
中卒だから悪いとは思わないけど、
中卒でアラサーに至るそれまでの家庭環境とか
個人の資質考えると正直あんまり付き合いたくない
人生うまくいかなくなったから学歴のせいにしたいんだよ
うまくいってるときは気にならなかったんでしょ?
よく中卒気にする人が高卒認定取ればよかったとかいうけど
大学に進学しない人が取っても意味ない気がする
ちょっと時間かかるけど、通信制の高校行って
ちゃんと高卒になった方がずっと有意義だと思う。
ニートの頃はF欄恥ずかしいと思っていたけど
正社員になってまともに働くようになってからは気にならなくなったなあ
中卒が恥ずかしいって自分で選んだ人生でしょう?
親御さんの方が「中卒の娘が出戻って来て恥ずかしい」と思ってるんじゃないの…
働きながら定時でも通信でも通ったらいいよ
十代後半かギリギリ二十歳そこそこくらいの女の子が「高校いってません」だったら
まあヤンチャだね可愛いねそれとも何か理由があるのかな可哀想にですむけど
アラサーのおばさんが中卒ってそれただただ引かれるだけだよ
※20
親が、毒親っての抜けてますよ。
親の希望する所以外には学費も、生活費(同居でも)も、
だしてもらえないんですよ。
さらに、中卒で祖母ね介護、親に援助。
どうしろと。洗脳解けるまで、それが常識だと思ってた時もありました。
高校中退とか馬鹿すぎるwwwww
基本的なルールすら守れず最低限の我慢すらできない幼稚DQNの証明じゃん
ま、自分で選んだ学歴だ
自分でペナ払えばいいよ
自業自得の自己責任
誰のせいでもございませんときたもんだwww
学歴なんて、就業するときかお見合い以外では問題にもならない。
知り合いに中卒の子がいるが、その子はイジメが原因で高校を中退してたなー
その後鬱でひきこもって、十年無駄にしたらしい
まあでもアラサーならまだなんとかなるさ
びっくりしたのが、昔同級生で少年院行った奴でさえちゃんと高卒扱いになってたこと。
あいつ中三で分数さえできなかっただろ、通ってもいない高卒資格なんか与えるなよと思うけど、むしろ少年犯罪者の方が色々社会に優遇されているという現実がある。
そいつにいじめられて引きこもった奴はいまだにひきこもって中卒です。つくづくいじめってやられた方が負けだわ。
やっぱどれだけつらくても歯をくいしばって学校行くか、高認は取らないとダメだな。
子供がいて職なし中卒女が離婚して「この先経済的に余裕ができたら」何なのこの脳にみそ詰まってなくてうんこでも詰まってて花が咲いてるバカ女は。草しか生えんわ
経済的余裕なんかできるわけがねえですよー。今すぐ職業訓練でもしにいったらどうかなー親いるなら介護士の資格でもべんきょーしたらー
親権は諦めて旦那に渡しとけ。中卒に育てられたら子供がかわいそうすぎる。
頭悪くて使えないバカなら旦那に土下座して謝って奴隷にでも家政婦にでも戻らせてもらったほうがまし。
とりあえず子供の親権はあきらめろ。子供のために。
この報告者と似たような状況で、年齢はもっと上の人が、
高卒認定を経て今大学生やってる
通信制もいっぱいあるし、この先でも挽回することは可能だよ
アラサー中卒wだけど、20代半ばの頃高卒認定とったよ。
高校一年修了してたから二科目受験で良かったし、中学までの勉強は出来てたから試験直前に過去問読んだくらいで受かって拍子抜けした。
今の職場、周りは大卒のみだけど普段は学歴の話なんかしないし困らないよ。
インターネットの意見て極端だね。
何か資格を取るとか、埋め合わせできる事を始めたら?と思う。
まあ今その状況で、どんな時も誰にでも尊重される(扱われる)ってのは、
幻想に近いから、仕方ないw でも卑屈にならない様に頑張るしかない。
まぁいろいろ苦労があったんだろうな
アラサーの割に幼稚なのは、おそらく高校時代に何かあったせいで
現在に至るまでずっと思考停止状態だったんだろう
こういう人を馬鹿にしてマウンティングするんじゃなくて
大らかに支えて再挑戦できるような社会にしていかなきゃいけない
大掃除する段階でアルバムとか見入っちゃう感じで、やらなくちゃいけないことが多いから「高校ちゃんとでとけば良かった」という考えに逃避してるとか?
今大変なのも、自分の収入が悪いのも、全部中卒のせいだ~! って現実逃避しているだけだろ。
問題なのは中卒という学歴そのものじゃなくて、専門的な道に進むわけでもないのに中卒という状況に焦りを覚えなかった頭の悪さと、この期に及んでも言い訳ばかりな性格
※30
まさに、離婚のせいで就職しなきゃならなくなって、
学歴の無さに直面してるんでしょ。
こういう人が父兄でいるんだから
公立には通わせたくない人が多いの分かるわ
まあ実際の話、中卒だと採用担当は極力避けるわな
高校出て当たり前、馬鹿でも大学行ける時代に中卒では勝負にならん
高校中退の理由によるよね
でも、パートもバイトも高卒以上じゃないと一般教養常識ないからって雇って貰えないのが多い
別に定時制でも通信でも高校なんて何歳からでも入れるよ。
でも卒業するほうが大変かな。
通信だと半数くらいが卒業まで行かないで辞めるって聞いた。
ただ学歴と頭の良さはイコールじゃないよ。
世の中、京大卒の高齢ニートもいるし、学歴が人生の全てでもないしね。
相撲取りだって中卒が当たり前にいるよ。
中卒の友人いるけど、やっぱ仕事は特殊だね(クリエイティブ系)
特に何の取り柄もない人間は、なるべく人様と同じレールに沿って歩いたほうが楽なんだよな
米欄にも書いてる人いるけど、高認は「高校卒業の証」ではないから、大学行かない限り高認取っても中卒扱いなんだよな…だから大学行かないで高卒扱いされるには、定時制とか通信じゃないと意味ない。って誰かに教えてもらえるといいね、報告者。
※44
中卒でもよくね?というだけなのに
相撲取りみたいなレアな例を持ち出さなきゃいけないってのが致命的
※45の通り、特に取り柄もない技術もなくても、一番簡単に手に入れられるパスが学歴なんだけどね
それも、大学進学率が6割近いご時世に中卒って、よほど事情が無いとキツイと思う
※46
高認取っても進学するか、資格取得するかしないと高認の意味ないのにね
高認=高卒じゃないのに勘違いしてる人多いみたい
法律変わって今の高認は高卒資格と同等の扱いだよ。
社会全体はまだまだ厳しいけど、法律は結構ドロップアウトした人がリカバリできる制度が整いつつあるのが今の日本。
通信制高校なら週に一日の登校なのでどうだろう
下に見られる?
下なんだから当然だろ
※49
高卒と同じ扱いにって言っても履歴書に書く最終学歴は
中卒のままで変わらないけどね
うどん大学でもいけ
二時間でうどんうてるようになるし
卒業証書と麺棒ももらえるよ
>49
高卒資格と同等というのは
上位の学校等を受験する資格を得るってことで
高校を卒業してる、という扱いとは違うと思うよ。
あくまで「高校卒業と同等以上の学力を有します。」を保証する資格でしょ?
必要な単位を取って学業を修めましたって高卒とは一線を画すものだよ<高認
大卒と院卒の高齢ニートが親戚にいるけれど一生使い物にならない
人間だはw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。