猫アレルギーの疑いがある子を出禁にしたら猫盗まれた

2012年03月04日 08:02

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329668809/
618 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 12:41:48.23 ID:lXr98wwn
食後のデザート代わりに投下します。
長文・分割、すみません。
ウチの下の子とR子ちゃん、Yちゃんは自他共に認める親友トリオ。
ヒマさえあればウチかYちゃんちで遊んでて。
でも、ウチが猫飼いだしたあたりから、来るたびにR子ちゃんが具合悪くなる。
遊んでいるうちに、目のかゆみ・くしゃみ鼻水がではじめ、
酷いときにはカオや腕など猫に触れた部分などに発疹..
その症状や出方が過去にいた猫アレの友人のそれとよく似てて。
誰もYちゃんがアレルギー持ちっていってなかったし、「気にしすぎかな~」と思いながら、
Yママや他のよく遊びに行ってる家のママにそれとなく話をして聞いてみた。
そしたら、Yママ(猫飼い)が「実はうちでも...気になってた」と。
他のうち(ペットなし)は、「ないよ~」「アレルギーの話? それは聞いてないよ」と。
ことがことだし、なにかあってからでは遅いので話を聞かせてもらったママ(ABCさん)と
ウチとYママの計五人で話し合い、『医者ではないので断言ができないけれど、
Rちゃんに猫アレルギーの疑いがありそうなこと』『できれば検査を受けさせてあげてほしいこと』
『万が一があっても申し訳ないので、検査結果がでるまでは猫のいるウチとY家にはいれてあげられないこと』を
Rママ&全員にCCメールを送信(そして、各自保存)→R子ちゃんをウチ&Y家出禁にさせてもらった.....
と、ここまで、前提。

...一回きります。



619 :618 : 2012/03/02(金) 12:44:43.84 ID:SVY1jrum
...続き
メール送信したあとも、R子ちゃんの「猫と遊びたい!!」「おうちで宿題させて~」コールが続いてて。
Rママからはその後何のリアクションもない状態だったので、「ごめんよ~」って断り、外遊びのみ。
(その度、「どうして中に入れてくれないの??」って涙目になるのが切ない..)
そんな状態が3ヶ月くらい続いて、R子ちゃんも家に入りたい~って来なくなった、そんな頃。
私が休みで家にいて、上の子も風邪で学校休んで家にいて~な平日。
私が洗濯物を干してるときに(ピンポン聞こえなくて、気づかなかった)、Rママがきたそうな。
上の子が玄関を開けて応対してるその横をRママが急いですり抜け、リビング直行→ウチ猫捕獲→キャリーに in。
「(私に)連れてきてほしいと頼まれた」とナゾの発言残し、キャリー抱えてダッシュで撤収。
上の子、何がおきてるのか分からず、呆然。
(その動きの早さもだけど、私が家に入るのに「連れてきて(ry」ってナニ!?!? ..みたいな)
話を聞いて、私、唖然。
慌ててR家に電話したらR旦那が出て、出かけててまだ帰ってないとのことだったので
、上の子に聞いたことをそのまま伝え、更に、『キャリーに入った猫を連れて帰ってきたら、
絶対に部屋に放さず、お風呂場などの掃除しやすい布製品のない部屋に置いてほしい』事・
『これから、ウチ猫と証明できるものを持ってお伺いします』と伝えて電話ガチャ切り。
マイクロチップのリーダー持ってるママ友U(上の子繋がり/ウラとれた話のみ扱う超優良スピーカーさん♪)に
リーダー借りついでに同行頼んで、お迎え→R家凸!!

...きります。

620 :618 : 2012/03/02(金) 12:49:11.89 ID:jc/B7tJV
...続き
...R家に着いて、ピンポンおしたらR旦那がでてくれて。
名乗った後に中に入れて貰ったんだけど、ウチ猫、リビングでR子妹にモフられてたよ、ママン..
「これは別猫」「拾ってきた」「盗る気か」..gdgd騒ぐRママは放置して、とりあえず猫確保。
リーダーに読み取り、表示したチップのID番号と持参した登録証の番号をR旦那に読み上げ確認...ウチ猫証明。
R旦那は青ざめ平謝り。
Rママは「R子が猫飼うといいはって聞かなかった」「R子の希望は毛が長い猫、ウチ猫がぴったりだった」
「R子を出禁にしたお前(私)達が悪い」「猫好きなの知ってるのに猫と遊ばせない、R子可哀そう」
「私とYが組んで、RママとR子を仲間ハズレにしようとしてた」...gdgd。
挙句の果てには、「前に窓越しに見たときに、ウチ猫が連れてかえってと..(ry」の素敵発言までwwww
反省の色が全く見えないRママ。
その後小一時間、私とR旦那に激しく責められこってり絞られ...
やっと理解できたのかマジ泣きしながら、Rママ謝罪。
今まで盗難もなかったし、子ども達のことを考えると大事にするのも...と思い、
『二度と盗みをしない/Rママのみ我が家出禁/嘘をばら撒かない/ABCYママに私が全部話すのを認める
 逆恨みとか報復禁止/今後何かあったら旦那が全責任もって対応』などを念書書かせて、この件は終わりに。

そのあと、「ちょっとスミマセン」の前置きつきで、
R旦那にR子ちゃん出禁の理由と「風呂場に~」発言の理由を聞かれたので、メール見せつつご説明。
だんだん青ざめて、カオが硬直していく様子に本当に知らなかったんだな~って。
いい機会なので改めて検査をお願いして、
ついでにR子ちゃんが帰ってくるまでに家の中の徹底大掃除を頼んで帰ってきた。
(※それから更に2ヶ月。
 アレルギーの結果話はやっぱりなしなので、今だに元気いっぱい外遊び推奨中デス。
  窓の外から聞こえてくる、R子ちゃんがウチ猫呼ぶ声がせつな過ぎる...orz)

長すぎる話におつきあいくださり、ありがとうございます。
はきだせてすっきりしたのでROMに戻ります。

624 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 13:06:16.55 ID:Wp/0iXBW
乙でした
個体証明できるマイクロチップは入れとくべきだよね
言い逃れようがなくなる

623 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 12:53:07.19 ID:87HC0Xna
旦那有給とってアレルギー検査に連れてけよ。
娘の気管支がアレルギーで腫れ上がったら、酸欠。
命に関わる問題になるっつうのに。

628 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 13:24:35.61 ID:vYPsoixZ
2ヵ月たってもアレルギーについて何も言ってこないって、旦那もアレなのかな…?
子供は良い子みたいだけど、R家はヤバイ物件みたいだね。

625 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 13:11:58.16 ID:Hw0zYSvy
泥にあってお気の毒だけど、なんかモニョる。

626 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 13:13:20.18 ID:sWnUt789
どこがモニョるのさ?徹底的にヤッチマイナーじゃないから?

629 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 13:25:09.98 ID:Hw0zYSvy
>>626
R子の出禁を一斉メールで送信したってところ。
自分がRママだったらショックだなぁと思って。
Rママに事前にアレルギーの件を確認してなしのつぶてだったりしたならわかるんだけれども。
まぁだからって泥していいってことにはならないね。

631 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 13:44:48.41 ID:A60JZhqK
>>629
大丈夫か
アレルギー検索するように促して、確認取れるまで家に上げない、ママさんたちには家に上げない理由をccでメールしただけだろうに。

632 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 13:46:28.78 ID:1ikQinxX
もし他の家で猫飼ってるお宅があったらR子の生死に関わるかもしれないからじゃないの?>一斉メール

637 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 13:53:11.91 ID:Hw0zYSvy
まず本人に直接伝えればいいのになって。どんな理由でもびっくりするよ。
みんなの前で家にあげませんなんて突然宣言(一斉メール)されたら。
気の小さい人はそれだけでかなり取り乱したり、心のバランス崩すんじゃないかなと。

640 :618 : 2012/03/02(金) 14:02:55.43 ID:3MQAg9qs
乙ありがとうございます。
後出しにならないようにカナリ気をつけてまとめてたんですが
改めて読み返すと抜けまくり。
(しかもcookie消しちゃったあとだし... 汗)

うちで具合悪くなるたびに家に送りにいってて、
その時に「猫のせいだったらごめんなさい、
心配だから病院に...」とは伝えてました。
その後にたまたまABCYママとのお茶の席があって
R子ちゃんのことをみんなに聞いて...
その時にママさんたちがccの方がいいよ、と。


R家は一応ペット禁アパートなので、猫いる家に行かない限り
猫との接触がない(または少ない)かも。
なので、検査に行かないのかもしれませんね。
出来るなら、R子ちゃんと旦那さんを引きずってでも
病院に連れていきたいのですが、お金や考え方の違いもあり
ご両親の判断に委ねるしかなく、歯がゆい思いをしています。

お見苦しい追加レス、大変失礼いたしました。
今度こそ....去ります。 

641 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 14:03:19.46 ID:mfP2UIOi
メールをcc送信は、
イジメによる排除やRちゃんの行動に問題があっての出禁ではないと通知するためのものとしては
何の問題もないしむしろ賢いやり方でしょ。

子供への説明はしてあげりゃいいのにとは思うけど、
親がアレレなのがわかった以上
今後は迂闊なことを子ども本人へも言えないよね。

642 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 14:05:47.34 ID:mfP2UIOi
>>640
リロってなかった、乙。
アレルギー検査については親がやる事だから仕方がないよ。
病院へ連れて行きたいとかは、ネットではともかく
実際には絶対に口に出さない方がいいよ。気をつけてね。

643 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 14:06:12.98 ID:cVMn+a8G
周辺でヒソヒソ「アレ持ち?いや聞いてない」ってやって唐突に出禁メールに至る前に、
R母に直接聞こうという発想がまったく出てこないのが不思議というか。
なぜ5人だけで話し合いだったのかがわからんのよ。
R母にまずは聞いて、それで「大丈夫だってー」って言うようだったら説得して、
それで「検査結果出るまでは家には入れられないけど、いいよね?」って言い渡すって
すればまだしもだったんじゃないかな。
そしたらR子にだって「お母さんも承知だからお医者さんに行ってからまたおいで」って
説明がしやすかったんじゃなかろうか。

645 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 14:14:56.70 ID:LXeX3pYW
>>643
実際に「子供の友人の親」という他人を説得しにいくのが普通なの?
すごく労力も時間も必要で大変だろうに
メールでちゃんと理由をつけて、「検査をしたら入れてあげられる」という話はしてあるのだから
いいと思うんだけど、それでも不十分なの?

649 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 14:29:52.31 ID:qsvdSfEj
R子本人に説明するのは親の役目だし、その懸念はちゃんと親に伝えてある
きちんと、説明して納得させるのは親でいいんじゃないのかな

R子の親が問題なのは、猫アレを確認しようともせず、ただ子どもが
欲するままに猫を与えようとしている点(さらに入手方法が泥だってのもだが)
欲しがってもダメなものもあると納得させなきゃ

なんにせよ、報告者さんにはお疲れ様でした


674 :618 : 2012/03/02(金) 17:04:26.64 ID:UvixAtoJ
何度もすみません。

送るたびに口頭→その後様子みて→
やっぱり心配だったのでママ達と話→メール、です。

今回の名前があがった6人は年中さんからのつきあいで、
当時から子だけで家の行き来があったので、
おやつなどのアレルギー対策や万が一やトラブル防止のため、
年一回アレルギー情報(疑い含む)・喘息など
急変や発作が心配な持病がある子は対処方法などをシェアしあってます。
なので、自分たちにとっては「疑いあるかも~」はフツーのことで、
うちのも以前同様の流れで「アレルギーの可能性指摘メール」を
Rママから貰って検査にいき、アレルギー発覚というのもありました。

と。
書かなくても大丈夫かな~とはしょりましたが、
R子ちゃんには「病院の先生に『猫とあそんでもいいよ』って
言ってもらえたら、たくさんたくさん遊んであげてね。」と
お断りするたびに話してます。
ただ、毎回必ず「R子、元気だもん」「病気じゃないもん」と
「だから、病気いかない」とかえってきます。
猫と具合が悪くなることがうまくつながらないのかな、と。
(Yママも私と同じ事を話していて、自分達の説明力不足に情けなさ全開です...)
 

697 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 19:13:08.30 ID:iC4PHvMj
>>674
>「病院の先生に『猫とあそんでもいいよ』って
>言ってもらえたら、たくさんたくさん遊んであげてね。」

これだけじゃガキには分からないと思う。

>>猫と具合が悪くなることがうまくつながらないのかな、と

めんどーだけど、猫と遊んでるときのR子に起きた反応をR子に淡々と説明し、
(こんな反応が起きたよね?とR子に確認しつつ)
これらは猫のせいで起きてるかもしれないから病院で検査してもらっておいで。
それで病院の先生に猫と遊んいいよと言われたら遊んであげてね
と言った方がR子本人には理解しやすいんじゃないかと。

自分が小学生の頃に猫アレルギーと判明したけど、反応が出てるときに
親が慌てて医者に連れて行ってくれたからそれが分かったし、自分も
そのときものすごい辛かったのでそれから猫には触れなくなった。

710 :名無しの心子知らず : 2012/03/02(金) 20:02:44.95 ID:nOf93Stn
>>697
それは、親の役目だ。



http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329579249/
以下の書きこみは成りすましだったようです。申し訳ございません。
240 :長毛猫奥 : 2012/03/06(火) 09:54:18.24 ID:r80DY232
まとめさんに長毛猫奥のお名前をいただきました泥スレ175-618です。
昨日、ちょっと笑える出来事があったのでお裾分け。

昨日は亡き父の命日。
父の親友Zさんが実家にきてくれたついでに、ウチにも寄ってくれまして‥
(なぜか気に入られ、子どもの頃からわが子の様に大変可愛がってくださってました)
数年ぶりにお会いできたのが嬉しくて‥とても楽しい時間を過ごしてたのに。

穏やかな楽しい空気をぶったぎる、無粋な電話。
出てみたら、R家に依頼された弁護士を名乗る男性が「これからお伺いします」と。
旦那がいる夜にしてほしいと頼んでみたのですが断られ、電話の後にどうしたものかと思ってたら、Zさんが「面白そうだから立ち会うよ」と。

ほどなくしてやってきた、大変香ばしい男性(バッヂなし&会員証の提示なし)の話↓
・依頼人はRママ
・『R子の猫アレは私家の猫のせいなので猫好きR子に慰謝料よこせや(意訳)』と。

それまでニヤニヤしながらギリギリ笑いこらえてたZさん、大爆笑。
「なっ なんなんですか!!! アナタっ(激怒)」な男性。
顔の筋肉総動員で真面目な顔作りながら「ゴチソーサン」と心の中で呟く私。

‥分けます

249 :長毛猫奥 : 2012/03/06(火) 10:43:14.89 ID:r80DY232
笑うだけ笑いスッキリしたZさん。
ゆるみきった顔をスッと引き締め、「まだ続ける?」。

帰る気がなさそうな男性の目の前で鞄ゴソゴソ、胸元いじり‥
「正当な資格ない者が弁護士名乗ると罪になるよ(意訳)」。

「ナニ言ってんだ、この爺」くらいな顔でZさんをジロジロみてた男性。
胸元に光るバッヂに気づき、机の上におかれた会員証みて、顔真っ青。
アワアワとキョドりながら帰り支度をし立ちあがった瞬間、「もうお帰りですか?」。
居間のドア前に先回りした私に微笑まれ、ブロック→あきらめて着席。

「正直に話せば、見逃してもよい」と私が匂わせたあとにZさんが尋問。
『男性はRママの父・Rママに頼まれてやった・R子とR旦那は知らない』と自白。
その後、フィルム使う方のカメラで今日の新聞の上に乗せたRママ父の免許写真撮影。
「Kだけは~」と土下座&泣いて謝るRママ父に「二度とうちに関わらない/
ママにも関わらせない/今回の事をR旦那と父職場に公表する」を条件に今回は許す。
そのかわり「3度めはないから覚悟しとけや」と伝える様に頼んだあとで念書
→ビデオ撮影してたのをつたえた後、解放。

うぁ、書ききれなかった‥

257 :長毛猫奥 : 2012/03/06(火) 11:28:48.03 ID:r80DY232
わかりきった展開ですみません~
おわびに投下終わったらモフ毛で窒息してきます。

最後。
撮影してたビデオを3枚のDVDに焼き、一枚を私用。
他二枚をZさんがRママ父職場(の本社)とR旦那にお届け。
(一応、とめたんですが、悪質すぎると‥何故か楽しげ)
マスターとRママ父が持ってきた書類もどきはZさんお持ち帰り。

帰した後で「R子ちゃんへの配慮だろうが、あれでは、甘すぎる」と
ちょっとしたお小言のあと、大きなため息つきながら、
「相手に温情かけまくり人並みド外れたお人好しなのは
お父さんそっくりだね」と懐かしむような顔で笑われました(赤面)。
「これ以上何かあったらすぐに連絡するように」と言い残し、
届けついで帰るわ~と帰っていったZさんにマジ感謝です。

と。忘れるところだった‥
夜、R旦那がウチにきて、謝罪&年度末に引っ越し→旦那実家で同居宣言でました。
(旦那実家に同居の話が前々からでてたみたいです)。
それと、R父職場がZさんが前に顧問やってた会社だったそうで。
(父職場の聞き出しはZさんがやってくれてた)

以上、お叱り覚悟の書き逃げ結末ご報告でした。
今度こそ名なしに戻ります、有り難うございま

258 :名無しの心子知らず : 2012/03/06(火) 11:32:50.70 ID:KnZF0cgF
Rママがこんなアホなのは、叱る軸を持たない駄目甘父の血筋かー。
旦那実家がRちゃん猫アレの検査に連れて行きますようにナムナム。

259 :名無しの心子知らず : 2012/03/06(火) 11:39:58.36 ID:cKHAjwF+
乙でした。
Rママ 旦那実家のご近所でもなんかしそうで怖い
今までまともだったとしても 一回外れちゃったら軌道修正難しいらしいしね
義両親同居って普通でもストレスあったりするのに 問題ママだと余計に、ね
同居より 親権とって返品の方が子供のため両親のためだと思う


263 :名無しの心子知らず : 2012/03/06(火) 12:27:13.11 ID:mBiJvvDq
Rママ、義実家で窃盗働きそう。預貯金とか権利書とか。

266 :名無しの心子知らず : 2012/03/06(火) 14:10:18.57 ID:T02Q2cIp
>>263
そうやってイヤイヤながら旦那実家で暮らし始めた主婦って
パチキチになりやすいんだよな。
自分の周りだけで二人いて、今現在予備軍が一人いる。

家にいてもプレッシャーきついから買い物とかいって帰りたくないんだろうな。
だから時間つぶし程度にパチ屋入って、もともとのだらしなさからはまってしまう。
一人は近所に借金して回るくらいキチはいってるし・・・

264 :名無しの心子知らず : 2012/03/06(火) 13:00:41.68 ID:uN5oWMtz
なぜ、ございま で終えた!?

270 :名無しの心子知らず : 2012/03/06(火) 14:38:12.36 ID:r80DY232
げ‥ 「した」が抜けてる(/_;)
修理にだしてたパソ迎えに行く前にと慌てて書いてて見直しするの忘れた罠。
ついでに時間ばっかりかかるからPSPで長文書くのはもうやめよう、うん。
奥様方、大変申し訳ございませんでした(平謝り)。

ついでなので。
R夫旦那の実家、下手な更正施設なんぞより遙かに好条件です。
旦那父:元保護司 旦那母:元精神科医。
田圃に囲まれ、お隣さんまでの距離カナリ‥などこ行くにも車必須なエリアだと。
(知り合ったばかりの頃、Rママが「旦那実家帰りイヤ~」って話してました♪)

さて。
文字抜けとcookie削除(←旦那に毎回必ず消すようにと躾られてて癖になってます)、
ふたつの失態を猛反省しながら、ウチ猫の胸毛でモフり死にしてきます‥orz


287 : ◆0rU546nUvI : 2012/03/08(木) 21:48:52.66 ID:qUC3m7LB
>240他 (長毛猫奥さん)
ネタ作成、お疲れ様です。
あまりにもベタ&出来すぎな話に笑わせていただきました。


>こちらをご覧のみなさま
トリップつけずにいたので、証明できる術はございませんが
手癖悪いママスレ175の618です。
先程、見に来て見たら、なりすましさんがいてビックリです。
ほっとこうかと思ったのですが....

なりすましさんが書かれてるような珍事はありません。
全て事実無根の第三者による作り話です。
私はRママ父さんにあったことはないし、今後もお会いすることはないです。
ついでに、私の父、生きてます。

...これだけですと、完全にスレちなので。
ひとつご報告させていただきます。
R子ちゃん、お父さんと検査に行けたようです。
(共通のママ友から聞きました)

最後になりましたが。
板汚し、大変申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
(今後のなりすまし防止のため、今更ですがトリつけます)

288 :名無しの心子知らず : 2012/03/08(木) 22:28:10.37 ID:CWggcSMI
>>287
何事も無くて本当によかったです。
成りすましの話はワイルドすぎたからなw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2012/03/04 08:14:29 ID: gDVdE3ZY

    非常識の分は周りがフォローしろってんのも、程度が過ぎないか?
    親の仕事ってんのを、妊娠時から叩き込まないとダメかもね…

  2. 名無しさん : 2012/03/04 08:27:37 ID: JG4Tiwkw

    親であるRは出禁の理由わかってるんだから
    R子へのフォローはRがすればいいことだろ

  3. 名無しさん : 2012/03/04 08:33:33 ID: DCF3Nb1s

    何か他人のお子様に至れり尽くせりしろって要求の奴らが多いが、馬鹿じゃね?
    報告者、何度もアレルギーの可能性あるから病院で検査してもらった方がいいって直接言ったと言ってんじゃん
    それを出禁メールやりすぎだの症状ちゃんと聞けだの、頭おかしくね?これがモンペになる奴なの?

  4. 名無しさん : 2012/03/04 08:42:32 ID: gDVdE3ZY

    子供の友達の教育(アレルギーについて教えるとか)を、
    勝手にやる訳にはいかないしね。

    場合によっては、悪者にされかねん

  5. 名無しさん : 2012/03/04 09:07:07 ID: .e5mSMkY

    育児板って託児とかの面倒には全力拒否なのにこういうことには結構安易かつ積極的にやってあげたら?とか言って面倒みさせようとしてるよねw

  6. 名無しさん : 2012/03/04 09:17:49 ID: VGpiuVb.

    猫アレルギーなのに猫好きとは辛いな…
    親がちゃんと調べてやれば、服薬してという手も考えられなくはないのに


    ※5
    報告や相談にかこつけて自分の知識をひけらかしたいだけの奴も少なくないからね
    あと「私だったら~するのに、~って言ってやるのに」と脳内劇場のヒロインな奴

  7. 名無しさん : 2012/03/04 09:21:39 ID: 5idxOdVw

    ※3
    ※5
    じゃあお前らがやってください、って話だよなあ

  8. 名無しさん : 2012/03/04 09:21:48 ID: BtuJWc7s

    R子ちゃんに理由を説明していない主も悪い。
    しないと仕方ないでしょう。
    説明していないから、R子ちゃんは主が「理由もなくはぶった」と思ってると思うよ。
    そんなこともわからないのかこの人は。(笑)

  9. 名無しさん : 2012/03/04 09:27:01 ID: hx2lmKjk

    R親の目の前で猫抱っこさせれば?半信半疑だから行動しないんじゃないかな
    親がしっかり猫キケンって認識しないと子の説得も難しいでしょ?

  10. 名無しさん : 2012/03/04 09:28:37 ID: EdeTuDS2

    何で経緯を説明してお願いしてるのに
    他人の子供を病院に連れて行って検査させろとこだわる叩きが湧いているのか意味がわからない
    放置親なのか?

  11. 名無しさん : 2012/03/04 09:31:53 ID: Cgz8GiV6

    もしかしたらもう検査は済んでて陽性でてそう。
    でも前のことで言い出しにくくなってるとか、
    陽性で特に仲良しの二人から疎外されちゃうかも…と思ってるとか。

    全体的になんとなく面倒くさそうなコミュニティではある。
    あと「スピーカーさん♪」っていうのがなんとなく気持ち悪かった。

  12. 名無しさん : 2012/03/04 09:32:56 ID: afQMb452

    ※8
    だからそれはR子の母親がやるべき事なの。
    そんな事も分からんのかあんたは(笑)

  13. 名無しさん : 2012/03/04 09:34:37 ID: POVQLly.

    ※8
    ちゃんと読め。説明してる。親にも、周囲にも、R子にも。

  14. 名無しさん : 2012/03/04 09:46:43 ID: BtuJWc7s

    米12
    いや本人にも説明すべきだろ。
    少なくとも>>618の時点で言ってないだろ。
    (ママ同士の話でしかない。本人には話をしていない!)
    だから>>619の最初3行の状況になっているんだと思うよ。

    米13
    >>620の段階??
    >>618の段階で本人に説明すべきだな。

  15. 名無しさん : 2012/03/04 10:03:18 ID: mxnd7MCg

    R母もさることながら父親もひでーなあ…
    アレルギーの検査も受けさせてあげないんかい。
    最悪動物と触れ合ってるうちに喘息がおきて発作で死んだらどーすんのよ。

  16.   : 2012/03/04 10:06:57 ID: FU1oXoug

    >>14
    だから「R親」が送られたメール見て
    「病院に連れて行って検査する」および「それまでは猫に触れちゃダメだよー」
    って対応をする、自分の子供に伝えるべきだといってるんでしょ?

    主の対応としてはR子に「猫と遊ばせられない」と伝えるだけでいいよね。

  17. 名無しさん : 2012/03/04 10:10:32 ID: B2AFWPmU

    結局両親が毒か。

  18. 名無しさん : 2012/03/04 10:15:09 ID: 958v0Sio

    報告者を非難する意見に対してはこの一言で十分だな
    「なんでよそのガキにそこまでしてやらなあかんねん」

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/03/04 10:24:35

    後出しと文章の書き方がうぜーなこいつ
    被害にあったことはご愁傷様でした

  20. 名無しさん : 2012/03/04 10:30:03 ID: fkX4NgFo

    今のところ軽い症状しか出てないみたいだから甘くみてるのだろうか
    アレルギーに理解の無い親とか怖すぎ…

  21. 名無しさん : 2012/03/04 10:41:43 ID: A4BkJhQI

    アレルギーの説明は親の仕事だけど、来るたびに私元気だから猫と遊びたいって
    主張される位だったら一度きっちり説明して理解させといた方が
    楽じゃないかなとは思う。

    それにしてもRママの電波っぷりがすごいなw
    その後の対応と言い、メンヘラと優柔不断の典型的夫婦に見えて仕方がない。

  22. 名無しさん : 2012/03/04 10:46:47 ID: B8GAkxYM

    なんか後出しごちゃごちゃ言ってるけどCCは無いだろw
    そんなメール送られてきたら、Rはもちろん、報告者も一緒にFOだわ
    やり方があるだろって。トラブルを大きくする人も十分トラブルメーカーだと思うよ
    とりあえずスピーカーさん♪がキモイ
    程度が知れるわ

  23. 名無しさん : 2012/03/04 11:03:00 ID: heIo1ZsU

    別に他人の子どもだから~で流してもいいけど
    実際問題として報告主が気に病んでしまってるなら
    「親の役目」が期待できない以上、
    報告主がR子にちゃんと説明したりと働きかけるのも有りだと思うわ

  24. 名無しさん : 2012/03/04 11:05:29 ID: T2wPQsE2

    警察に突き出せばよかったのに

  25. 名無しさん : 2012/03/04 11:10:33 ID: 4c6EyY4.

    ちょっとこの人も事務的過ぎるよ

  26. 名無しさん : 2012/03/04 11:54:22 ID: W.Du9q.E

    親は自分の子だけ守ればいいんだよ
    他人の子を守るのはその子の親の役目

  27. 名無しさん : 2012/03/04 11:58:23 ID: IXYkMTP.

    これだけ(警告理由説明)やっていたなら文句言われるものじゃないと思うがなあ

  28. 名無しさん : 2012/03/04 12:15:23 ID: mRTXhU2w

    何度も家に送ってもらうほど原因不明に具合悪くなってるなら、その原因確定させとかないと先々怖いとか思わんのかね

  29. 名無しさん : 2012/03/04 12:15:59 ID: xK4qONZw

    報告者叩いてる奴ちょっと浅はか過ぎるだろ。
    R子へのアレルギーの説明は他人に背負わせていいような問題じゃない。
    責任転嫁もいいとこ。だいたいR母みたいな人間を甘やかしたら際限ないよ。
    娘と友達でいる限りずっと汚れ役やらされるんじゃないの。

  30. 名無しさん : 2012/03/04 12:18:09 ID: WUoD51f.

    いやそもそも一番最初の話し合いになんで当事者であるRを呼ばなかったのか、が謎
    ABCとか呼んでるのに一番重要なRを呼ばないんじゃ
    はぶろうとしてる!ってRがファビョるのもわかるよ
    たまたまみんなが集まった時にそういう話になったって感じじゃないし
    ぶっちゃけR子は子供と仲がいいからいいけどRは嫌いとかだったんじゃねーの?

  31. 名無しさん : 2012/03/04 12:21:58 ID: fjaS6nEI

    呼んでもR親からの返事がなかったのは容易に想像できる

  32. 名無しさん : 2012/03/04 12:23:19 ID: WUoD51f.

    >>31
    すげぇな
    エスパー?

  33. 名無しさん : 2012/03/04 12:27:56 ID: NWM45fGM

    猫が無事で良かった

  34. 名無しさん : 2012/03/04 12:32:35 ID: xK4qONZw

    娘同士が友達だからって言って、その母親と友達になる義務はない。
    電波が判明したし距離置かれても文句言える立場じゃない。

  35. 名無しさん : 2012/03/04 12:35:38 ID: xP7kKGpo

    ※30
    そもそも「さんざん警告したのにRが何も対策をとらない」という前提の集まりだから、
    「親のRが何も動かない現状で、我々ができる最善策は何か?」を話し合う会という側面もあったのでは。
    報告者はR子のアレルギー反応を逐一報告してるのに、検査も受けさせない・子供に説明もしないような親だよ。
    呼び出して説明したところですぐに対処してくれると思えない。

    だからまずは現状に対応するための策をとった方が最善だと考えたんだろう。
    最悪生死に関わるケースだってあるからね。
    Rが理解するのを待ってられないよ。

  36. 名無しさん : 2012/03/04 12:39:28 ID: eVGLiZtY

    つーか
    「病院の先生に『猫とあそんでもいいよ』って言ってもらえたら、たくさんたくさん遊んであげてね。」
    なんて意味不明な言いかたしないで、R子が納得できるようにはっきり
    「R子ちゃんは猫アレルギーっぽいから、お母さんとお父さんに話して病院で検査してきてください。あなたがどれくらい猫に近づいていいか、触っていいか、ちゃんと分かるまでウチには入れられません。」
    くらい言ったらダメなの?

    「アレルギーのことを話すのは親の役目、報告者が言っちゃダメ」ってコメント多いけど、最近の親は子供が他人にアレルギーの可能性指摘されて検査勧められたくらいでキレるの?アレルギーなんて性教育みたいに恥ずかしいことでもないのに、子供に指摘されるのがそんなに腹立つかねえ。

  37. 名無しさん : 2012/03/04 12:50:59 ID: BoCB0wko

    まあ集まるタイミングもあるけど・・・
    普通はR本人も含んで話し合うよね。

    アレルギー発症してからじゃ遅いのもあるけど
    いないときに話が出たんだったら
    Rさんもいれてまた後日・・・になると思うけど。
    他人家の子供のこと他人家の親抜きで話して決めるのはなんか変だよ。

  38. 名無しさん : 2012/03/04 12:56:35 ID: gcUIiEqk

    猫の画像も無しに・・・

  39. 名無しさん : 2012/03/04 12:59:08 ID: 5CG9kFFU

    なんだろう…目が滑る文章だな
    おまえらよく読めるな
    猫は可愛いよねーってことか?

  40. 名無しさん : 2012/03/04 13:18:36 ID: c59Yx71Q

    不法侵入して猫泥棒している時点で、通報すれば良かったのに

    前科が無いからお咎めなし、じゃなくて、初犯だから厳しくして
    現実と向かい合わせるべきだったんじゃないの? 周りを甘く見て
    次の犯罪に手を染めちゃう前にさ

  41. 名無しさん : 2012/03/04 13:34:12 ID: BtuJWc7s

    「ウラとれた話のみ扱う超優良スピーカーさん♪」
    これ、根本では馬鹿にしてるよね。
    スピーカーに同情の必要はないけど。

  42. 名無しさん : 2012/03/04 13:36:24 ID: 1kjmnVlg

    誰も触れてないけど、R家が猫不可物件なのに
    旦那は報告者が凸するまでなんとも思わなかったのか

  43. 名無しさん : 2012/03/04 13:47:23 ID: oNKLCX8o

    スピーカーさん♪スピーカーさん♪ってはしゃいでるのがいるけど
    アレルギーなんていう「欠陥」を持っていることを「言いふらす」
    なんて「可哀相」みたいな思考なんだろうか。
    下手したら重大な事故が起こるかもしれない案件なのになあ。

  44. 名無しさん : 2012/03/04 14:13:29 ID: T/Kldbxs

    よくわからんのだが、何でさっさと検査しないの?
    アレが出ちゃまずいの?
    金がかかるから?
    ようわからん

  45. 名無しさん : 2012/03/04 14:21:15 ID: NnCJDqBI

    ペットって物じゃないから
    そこのうちの家族一人盗もうとしたようなもんで

  46. 名無しさん : 2012/03/04 15:35:51 ID: Cao0bPio

    ※30 >>ぶっちゃけR子は子供と仲がいいからいいけどRは嫌いとかだったんじゃねーの?

    すげぇな
    エスパー?

  47. 名無しさん : 2012/03/04 15:37:53 ID: E2DffJW6

    報告者もやっぱり、配慮は足りないよね。

    だが、他人の子供なんだから最低限の報告義務は果たした。
    あとは知ったことじゃねーよってのもわかる。

    ボランティアじゃないんだからそこまで労力かけられないだろ?

  48. 名無しさん : 2012/03/04 15:38:51 ID: 958v0Sio

    Rを説得する会議ではなくRへの対応をどうするかの会議だろ
    R抜きでやっておかしいか?

  49. 名無しさん : 2012/03/04 16:06:22 ID: laKvEohw

    まぁ育児板なんて、泥ママやセコママとかも良く見てるらしいから
    至れり尽くせりしろって奴は、そういう奴らの可能性もあるねw

    配慮がー配慮がーって人は実際に報告者側に回ってみたら、どういう対応をするのか
    楽しみです^p^

  50. 名無しさん : 2012/03/04 16:10:50 ID: 1KhOZ03M

    凄い猫アレルギーで「命に関わるレベルだから猫飼うな。」と何度も医者に念を押されている私が通りますよ(´;ω;`)ネコスキナノニツラスギル…

  51. 名無しさん : 2012/03/04 17:09:37 ID: o.AeKEbM

    女同士で当人抜きの陰口位は普通だ
    それを理解したうえで相手の警告時は即対処したのに
    相手への何度警告しても全く対処されなかったのだから
    そのコミュニティ無いで相手抜きでの相談も悪くは無いよ

    居たら居たで晒し上げになるだけだし

  52. 名無しさん : 2012/03/04 17:53:50 ID: 0qJYtNTo

    いつの間にか日本も恥も外聞もないずうずうしい馬鹿が得する国になってきたな

  53. 名無しさん : 2012/03/04 18:04:31 ID: FiyssnSI

    アレルギーを甘く見てる人多いよね
    他人が背負える問題じゃない
    親が対応してくれないなら、R子ちゃんの安全と自分たちに責任が降りかからないようにするためには
    こうするしかないだろう
    CCメールはR子ちゃんになんか起こったときに自分たちはこういう対策をしていましたという証拠でしょう。
    相手への警告もし無視され続けたうえでの対応なので、報告者さんはやれることはやったと思います。

  54. 名無しさん : 2012/03/04 18:23:44 ID: JfhWW2X6

    RもR旦那もアレルギーを甘く見てるんだろうなぁ。
    花粉症だって死ぬことがあるというのに。
    CCメール送るのは当然かと。誰の家で喘息の発作が起きるかわからないのに。

  55. 名無しさん : 2012/03/04 18:40:14 ID: afQMb452

    ※36
    >「アレルギーのことを話すのは親の役目、報告者が言っちゃダメ」ってコメント多いけど

    誰も報告者が言っちゃダメとか書いてないけどな。

  56. : 2012/03/04 18:40:23 ID: d5SxkdAw

    アレルギーなめすぎ
    ヘタしたら(本人の調子が良くないときとか)、気管の粘膜に湿疹ができて腫れ上がって呼吸困難になって救急車呼ぶはめになる
    運が悪けりゃ死ぬか後遺症残る
    アナフィラキシーショックとかR親どもは聞いたことないんだろうか

  57. 名無しさん : 2012/03/04 19:36:53 ID: x1DA0kxA

    Rママの指摘でA子だかY子だか知らないがアレ持ち判明、て前例があったのになぁ。

    Rママにして見ると、自分の子がアレルギー持ちなんて(現実であったとしても)認めたくない事実なんだろうか?
    ダレが一番ツライ思いするのかとその原因をちゃんと考えろよ、と。

    責任どうこう、じゃないだろ。
    投稿者もR子のことが憎いわけでもないんだから、R子にツライ思いさせたくなくてやってるのに
    Rママだけはアサッテ方向で暴走しちまってる、と。
    事故事件になってしまうとやりきれないハナシだよなぁ。

  58. 名無しさん : 2012/03/04 19:54:36 ID: GH5P5Yy2

    きいたことはあってもつながってはないんじゃないか?
    ハチに刺されたらアナなんとかになって危ない程度でしかないんだと思う

  59. 名無しさん : 2012/03/05 00:09:34 ID: d83RyDe2

    報告者がR子や自分の子供にアレルギーの危険性を説明してあげればいいのに

  60. 名無しさん : 2012/03/05 04:42:06 ID: .cqOFJO2

    報告者叩きすぎだろw
    アレルギーの危険性は説明してるし、常識としてR子への説明はR親がやるべき。
    アレルギーかもしれないからはっきりするまで近寄らないでね、と子にも親にも言ってるんだからその後はR家で調べるのが普通だろ、何でそれ以上のことまでしてやらないきゃならないんだよ。
    もしアレルギーで何か起きたら責任は全部報告者になるんだぞ?
    まして猫盗んでいくようなキチなら尚更騒ぐだろ、アホか。

  61. 名無しさん : 2012/03/05 08:28:50 ID: JuRXNaZc

    いまどきアレルギーのこと知らない親っているのかねって思うけど、こういうR子両親の話を聞くと・・・
    でもソバや魚介類の食物アレルギーとかは友達に一人くらいはいるし、食物アレや喘息のことは報告者のママ友内では話題になってるのにね。想像力が無いのかな。

    報告者さんはじめ周囲は親切なくらいだと思う。
    ただ泥棒R子母親と、ダメ母親にまかせっきりの子供に関心のないR子父親がいけないと思う。

  62. 名無しさん : 2012/03/05 11:32:54 ID: joK5sUoE

    そもそも本当にR子がアレルギーかどうか分からないんだから
    報告者にはR子にもRにも検査した方がいいよまでしか言えないし
    自宅に来る度に具合がおかしくなっているようなら責任取れないから自宅来ないでとしか言えない

    それだけの話なのに、なんでそれ以上を報告者に要求する馬鹿が後を絶たないんだ・・・

  63. 名無しさん : 2012/03/05 13:44:42 ID: Ppe/Fp/g

    一人の馬鹿が粘着していると思いたい。
    世の中にそんなにバカはいらない。

  64. 名無しさん : 2012/03/05 13:54:08 ID: WJ8HBHx.

    普通なら報告者宅で1,2度具合悪くなった時点(しかも猫が原因かもまで指摘されてる)で、
    R親が心配して病院に連れて行くよなあ
    報告を無視したどころか、アレルゲン疑いのある猫を盗んで飼おうとするって意味が分からん
    理解しない我が子に言い聞かせるのも病院連れていくのも親の仕事なんだから、
    報告受けた後はすべてR両親の怠慢だよ

  65. 名無しさん : 2012/03/06 09:51:40 ID: uHoFhAbc

    アレルギー検査を何で受けさせないんだろうな
    猫アレルギーの治療だってちゃんと受ければにゃんこモフれる位に治るはずなのに

    つーかR子自身も自覚がないってのがなー面倒くさいな

  66. 名無しさん : 2012/03/06 20:38:07 ID: bYdUn1/Q

    その後いかがですかスレにてなかなか香ばしい続きがありますよw

  67. 管理人 : 2012/03/06 20:59:23 ID: LNoaoTp2

    ご指摘ありがとうございます。追記しました。

  68. 名無しさん : 2012/03/06 21:13:09 ID: TMcXKvko

    更新ありがとうございます~

    報告者側は何故か知りあいに弁護しさん等いる人が多くて羨ましいなぁと思ったり・・・w
    旦那さんも旦那両親も普通っぽいのに、なんで本人・親ともクズなこんな女掴んだ
    R子ちゃんが一番の被害者だけど、でも旦那実家の方が環境が良さそうだね
    猫は無理でもわんことか他の動物なら飼えるかもしれないし(アレルギー検査した上で)

  69. 名無しさん : 2012/03/07 09:24:02 ID: JG4Tiwkw

    報告できるような人は、それなりの環境にいるからじゃないか?
    キチにうまいことしてやられて悔しい!なんて報告したって
    スレ住人に叩かれるだけだろうし

  70. 名無しさん : 2012/03/07 10:32:29 ID: VGpiuVb.

    またまた「知り合いの弁護士が」か…

  71. 名無しさん : 2012/03/07 17:20:44 ID: i7CpSx3Y

    その後って別人だよね?
    語り口調も違うし、...と‥って打ち間違いとかのレベルじゃないと思うんだけど。

    私の勘違いだったら恥ずかしいけどね!

  72. 名無しさん : 2012/03/08 02:23:40 ID: DAmK6nmw

    報告者がいい悪いとかじゃないんだけど、テンションがなんか受け付けない

  73. 名無しさん : 2012/03/08 12:33:33 ID: h2Bp1Ub6

    私もこのテンション苦手
    自分大好きなんだろうけど鼻につく


    >相手に温情かけまくり人並みド外れたお人好しなのは
    お父さんそっくりだね」と懐かしむような顔で笑われました(赤面)

    でっていう

  74. 名無しさん : 2012/03/08 17:10:40 ID: /UUqLFnE

    別人じゃないか…?

  75. 名無しさん : 2012/03/09 13:32:57 ID: 1jFgeMhM

    本当に別人だったんだね(°Д°;)

  76. 名無しさん : 2012/03/09 15:47:29

    ※71鋭いな
    見事な洞察力だ

  77. 名無しさん : 2012/03/10 13:50:56 ID: 5tFw2zas

    成りすましの存在意味がよくわからんのだけど、
    リアルで話を聞いてくれる人もいなくて暇で暇で仕方がないんだろうか。
    「文才のあるアテクシが続きかいちゃえ☆」とか張り切って成りすましやってるのかなあ、とか想像したら可哀想すぎてw

  78. 名無しさん : 2012/03/22 04:15:02 ID: nqEQsPoU

    なりすましとかいるのが笑えるwどんだけ残念な日常送ってんだよw

  79. 名無しさん : 2012/04/08 18:18:45 ID: GWxNxeyM

    なりすましって、よっぽど暇なカスなんだろうな

  80. 名無しさん : 2012/05/04 22:08:44 ID: Vuw/avE.


    しかし報告者叩きしたい人の多いこと…
    「事務的だ」といいつつ「「猫アレルギーだから猫とは遊ばせない」とはっきり言え」とか友達の母親ってだけの報告者にどこまで求めてるんだ

    この人にできることはやってると思うよ
    むしろそんだけの症状出て「何で猫と遊べないの?」って疑問に思うR子の方が気になる。家がペット禁止で猫いるうちに遊びに行った時だけ発症するなら自分で気付きそうなもんじゃね?

  81. 名無しさん : 2012/05/11 00:45:44 ID: /Mo./U8k

    R子はただの無知でしょ
    母親がバカなせいで何にも知らされてないんだから、教えてあげないと精神的にもストレスたまるだけだぜ

  82. 名無しさん : 2012/07/04 15:56:44 ID: AwMJndiI

    なりすまし、語り口調に違和感ありありだもんな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。