あるバンドの曲が好きだって言ったら「昔その人悪いことしててそういう人の曲なんだよ?」って言われた

2017年07月02日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497147367/
その神経がわからん!その33
584 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)20:29:07 ID:GeF
趣味の集まりの中で好きな歌の話になって私がとあるバンドの曲が好きだって言ったら
「その人いまは名前変えてるけど昔〇〇(よろしくないこと)してて(以下罵る言葉)
そういう人の曲なんだよ?」
って言われた
ファンなら言われなくてもそんなこと知ってるしそれでも好きだから聴いてるんだけど
人が好きだって言ってるものに対して全否定してくる人の神経がわからん


587 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)22:46:56 ID:vDn
>>584
伏せてる部分が私にはわからないので的はずれだったら申し訳ないけど
犯罪かそれに準じる行為を嗜む人を崇めて公言するなら反対意見は仕方ないし
それでも芸術として素晴らしいって面を説明できないなら公言しない方がよろしいと思う。

極端な話、サツ人犯が人をコロす度に記念とその時のインスピレーションで芸術作品を創造したとして
私はそれを素晴らしいとは思わないし
それを好きだと軽口を叩く人の神経こそわからん。

人に一切迷惑のかからない本人が公言できる事柄ですと仰るなら伏せたあなたがわからん。

588 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/29(木)22:57:25 ID:0QX
本当のファンは「実は○は過去犯罪したんだよ」なんて聞いても気にしないし、で?で終わる。
それを気にするのは自分自身がどこかでそのアーティストを馬鹿にしているか、
後ろめたい気持ちがあるから
他人から指摘されるとそういうマイナスな気持ちを刺激されて怒るんだよ。

一番自分自身が聴いていることを恥じてることに気づくべき。

590 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)06:14:46 ID:f8U
>>584
「曲と作者は別物だから好き」←わかる
「犯罪を犯しても、曲は好きだからバンドも応援する」←わからんでもない
「曲は良くても、その犯罪までは許せないからそのバンドは嫌い」←わからんでもない
「犯罪を犯したんだよ?速攻ファンなんか止めるべきでしょ、
あんたも犯罪者予備軍て言われるよ?」←神経わからん
「犯罪を犯しても、そのメンタルごとバンドが好きなの!」←神経わからん

591 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)06:48:29 ID:ACU
元ラルクのsakuraも過去に犯罪犯したけど、
脱退後、謹慎期間経てバンド活動や、現ラルクの一部とは一緒に音楽活動してる。

罪に問われたのなら、そのあとの更生には周りの、ファンのサポートがあれば、
二度と罪を犯さないと思ってくれるかもしれない。
でも、犯罪者だからと全否定は、再犯をせざるを得ない環境に追いやることになると思う。
かといって、許せないと思う人もいる。
そこは人それぞれであり、応援できる人はしてあげて、できない人はできないで良いと思う。
その環境を罪を犯した本人は、自分の行いのせいだとして反省材料に出来れば良い。

>>584に対しては、
人が好きなものに対してだけど、
それでもその好きなものが犯した罪も認めた上で応援するなら、
今回の件は、今後もあると思うので、耐えて欲しいし、
それでも好きである理由を堂々と言って欲しい。
きっと、その犯罪までも支援するのか!と、その人は思っているんだと思う。
その罪が、その人にとっては生理的に許せないことだったんじゃないかな?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/07/02 04:11:41 ID: L7suveQo

    槇原敬之好きって人いるけど、普段は何も思わない。
    性格悪くて迷惑な人が槇原敬之好きって言ったら
    「あー迷惑かけて平気な人ってやっぱり犯罪者を好むんだね」
    て思ってしまう。相手には言わないけど。

    因みに私も槇原敬之はそこそこ好き。

  2. 名無しさん : 2017/07/02 04:22:56 ID: BFDq4i8s

    尾崎豊が好きでごめんなさい。

  3. 名無しさん : 2017/07/02 04:26:26 ID: nZ9vo04w

    芸能界は優しくていいよね、事務所社長を含めて不倫・お薬・性犯罪・ブラック労働・集団窃盗カミングアウトなどなど幅広く何やっても許されるもんね。干されても数ヶ月程度で直ぐにテレビ復帰できるし、監督もテレビ局社長も応援・支援してくれる

    生まれつきサイコパスで犯罪やりたかったら、まずは犯行前に芸能界に入っておけばお得だよね
    信者はついてきてくれるし事件になっても熱心に献金してくれる、芸能界総出で庇ってくれる
    やらかした後も仕事ジャンジャン寄越してくれる

  4. 名無しさん : 2017/07/02 04:30:36 ID: wzALsaMo

    ペンギンリサーチかな?

  5. 名無しさん : 2017/07/02 04:48:14 ID: LIupgHB2

    犯罪者が創造する物は全て劣化物であると思ってる人もいるでしょう
    造り手が解らない内は絶賛していたのに、それが犯罪者だと解った瞬間に
    手のひらを返す様に嫌悪感を持つ人が居て、しかもその感情が人間が
    持つべき感情であると思ってる人もいる

  6. 名無しさん : 2017/07/02 05:03:43 ID: 6GHGjBdE

    堀江翔太かな?

  7. 名無しさん : 2017/07/02 05:14:42 ID: tlgabIi.

    ゲスの極み乙女は、今回のゲス不倫騒動ではじめってじっくり聞いて
    そしてファンになったわ

  8. 名無しさん : 2017/07/02 05:23:26 ID: sPcIA0Cw

    アレキサンドロスじゃね

  9. 名無しさん : 2017/07/02 05:27:39 ID: tzp12S9Q

    15世紀のとある画家は、修道士なのにも関わらず修道女を孕ませるという当時ではとんでもないことをして、告発されたけど修道院や彼のパトロンが「

  10. 名無しさん : 2017/07/02 05:27:46 ID: GWTRRLwA

    う~ん…趣味って感情に左右されるし、素行も含めてアーティストの善し悪しを判断してしまうのは仕方ないけど、でもそれは自分の価値観だし、人の事にまで口出したらアカンよね(苦笑)

  11. 名無しさん : 2017/07/02 05:32:31 ID: tzp12S9Q

    ※9途中だった
    「天から授かった才能とそこら辺の一般人を一緒にするな」という擁護発言を受けて無罪になったよ。
    芸術は狂気。時に許されてしまったり、逆にそれによって狂信的なファンが生まれてしまうこともある。

  12. 名無しさん : 2017/07/02 05:42:46 ID: aTfhgnB2

    んなこと言ったらクラシックの有名どころは高確率でアウトやん
    音楽家・芸術家は昔っから異常者パラダイスやで

  13. 名無しさん : 2017/07/02 05:45:00 ID: Qs0SoYco

    コーネリアスは好きだけど
    あえて人には公言しないわ

  14. 名無しさん : 2017/07/02 05:53:01 ID: SPZv5yZc

    芸術家は感性で動く生物であって、人間じゃないよ。
    本能で動く野生動物と同じ。
    人間社会の理屈は通用しないし、異常者としての生き方しか出来ない。
    理性と感性の間でうまくバランス取れる芸術家は、いるけど少ないし希少。
    個人的にはそういう人こそ真の天才だと思う。

  15. 名無しさん : 2017/07/02 06:20:47 ID: bRBfakG6

    ※9
    別に芸術家じゃなくても、羽生とか室伏とかイチローとか武とか隠し子がいても許容するやつは一定数いるだろ。
    ※14
    真の天才とか本当の金持ちとかって言葉はそういうものに縁のない人間の妄想だと思う
    >>理性と感性の間でうまくバランス取れる芸術家は、いるけど少ないし希少
    そんなことはない。芸術に興味なさそうだから有名人のエピソードしか知らないだけでしょ。世の中の普遍的な芸術家は普通に社会と折り合いつけてるよ。現代にも芸術家は腐るほどいるんだぞ

  16. 名無しさん : 2017/07/02 06:25:13 ID: rYRFI43A

    犯罪者の作ったものに危険を感じるのは別にいいんじゃね
    それはそれで自己防衛本能っていうか、あるんだろ
    大事な友達が危険な宗教にはまったら助けたいのと一緒だよ
    君に興味が本当になければ何してたって何も言われないよ
    まぁなにも知識なくて脊髄反射で拒否や否定はよろしくないけどね

  17. 名無しさん : 2017/07/02 06:31:37 ID: eP15Vj8g

    被害者のいない犯罪だったら別に気にしないが、
    歌の内容が陳腐(しらけて)に聞こえるときがある。

  18. 名無しさん : 2017/07/02 06:40:54 ID: ETP3c2qQ

    まあ、売れる前のバンドマンの素行は、決してほめられたもんじゃないのも多いね。ハンザイおかすのは希だろうけど。

    芸術関係者、特に作品を世間に発表してる人達は、自身の作品(や言動その他外見など)に感化される一般人が居るってことを忘れずにいて欲しい。

  19. 名無しさん : 2017/07/02 07:06:20 ID: Fqg85I.2

    別に前科者だろうが、その人やその人の作品が好きならそれでいいと思うけどな
    そして、前科者だからその人の全てが嫌いというのもそれでいいと思う
    これは個人の好き嫌いの価値観の話であって、合理的か論理的か倫理的かみたいな話ではないからね

  20. 名無しさん : 2017/07/02 07:08:59 ID: ZMnzTfc6

    ※1
    なんかウザいなお前。人にケチばかりつけってからお前ダメなんだよ

  21. 名無しさん : 2017/07/02 07:09:45 ID: 37ko8rao

    ごちゃごちゃ言ってきたら、「面倒臭いし、どうでもいいよ」で終了だけど、、あえて長くすると
    まぁ、最低限の礼節すら知らない人間には教えてあげることが必要だ。
    そいつの発言は、決めつけのカテゴライズ小、中学生脳。お察しの人間性。金や肩書きで恋愛してそうなタイプ。~だからマル、バツ。~だから私は正しい。全体~右向け右~。
    狭くて、息苦しい教科書通りロボットみたい。~だから、私は正しい、、、よって違うのは異常だ的な。本人に言えてしまうただの幼稚な人間。あまり言いたくないし、あなたの為に言うけど、、、
    「曲が好きなだけなのに、、わざわざ言うことではないよ。酷いこというね。普通傷つくよ?
     自分の為にも今後は言わない方がいいよ、人の気持ちがわからない人だと思われて友達いなくなるよ。」
    こんな感じで、良識ある人間は思ってても言いませんよ~、人としてあなたヤバい奴ですよ~。
    と自らの低能差を優しく教えてあげて教育するか。それができないなら、「はいはい、君は正しいよ。すごーい。さすが~」適当に流すか無視。または話さない目を合わさない近づかない。不快なだけで時間の無駄。

  22. 名無しさん : 2017/07/02 07:26:37 ID: QvENkI.o

    江夏豊がNHKに再び出始めたとき、なんとなくショックだったの思い出した。

  23. 名無しさん : 2017/07/02 07:59:37 ID: THwk3Rwc

    その犯罪とやらが
    サツ人、窃盗、詐欺、放火、ボウ行levelなのか
    カミングアウトしただけとか軽微な交通違反levelなのか

    で違いますな

  24. 名無しさん : 2017/07/02 08:22:46 ID: FMf6bY3M

    ジミヘンは麻/薬やってたし
    モーツァルトは性格最悪で多重債務者のダメ人間だし
    品行方正で聖人君子の作った音楽なんて何の魅力もないよ。

  25. 名無しさん : 2017/07/02 08:25:20 ID: eaI9mKf6

    コーネリアスのいじめだな。
    うん。こ食わしたり悪質

  26. 名無しさん : 2017/07/02 08:25:28 ID: UTOOOsWE

    前科者を甘やかすな
    一生背負わせろ

  27. 名無しさん : 2017/07/02 08:33:28 ID: CwGSVyxQ

    犯罪の内容次第
    クスリなら正直音楽やってる奴は多少はね?とか思ってしまう
    個人的にはセイ犯罪は一発でアウト
    ちょっと違うけど大人になってからさくらももこの性格の悪さを知って以来
    漫画もエッセイも面白いとは思うけど見方が変わってしまったw

  28. 名無しさん : 2017/07/02 08:41:38 ID: xg3GkjMY

    妻盗られたンゴ

  29. 名無しさん : 2017/07/02 08:48:10 ID: 0TR6DL8w

    ※26
    クスリやる理由もセイ行為のためだぞ

  30. 名無しさん : 2017/07/02 08:59:31 ID: nsp63BAU

    まぁそれでも好き、許せるって言う人間が
    犯罪被害者になってくれればいいんじゃない?
    許せるんだろうからさとは思う

  31. 名無しさん : 2017/07/02 09:08:16 ID: xNq6180k

    >>588
    冤罪被害者に
    「本当にやってないなら犯罪の濡れ衣着せられても毅然としてる」とか言っちゃう奴かな

  32. 名無しさん : 2017/07/02 09:09:17 ID: r0amUzyA

    588みたいな正論ぶってるぶっ飛び論嫌い
    まあ好きだけど犯罪や不倫やでケチがつくようなバンドならあんまり公言しない方がいいんじゃない
    ミスチルレベルになると野暮すぎて指摘なんてできないから大丈夫だろうけど

  33. 名無しさん : 2017/07/02 09:10:23 ID: nasmF6zw

    ※子供いないイチローにそんな事あったら逆に喜ぶおっさん多いだろうなあ

  34. 名無しさん : 2017/07/02 09:26:37 ID: lgOMEojE

    イチローと室伏のニキと吉田のネキには無制限に種まいても誰も叩かれない法律適用していいと思うの

  35. 名無しさん : 2017/07/02 09:38:45 ID: ydAS65p.

    他人が好きだと語ってるものに対して、自分がそれを嫌いな理由を挙げてなんであんたそんなの好きなの? とか言われても、お前の嗜好なんか知らねーよって話なんだよ。
    強引に勧められて反撃のために仕方なくってんならともかく、この話では自分から首突っ込んで来てるし。
    アーティストの過去のやらかしなんかより、今現在の自分の振る舞いの方がよっぽどうざくて不快で嫌われるってことに気づくべきだ。

  36. 名無しさん : 2017/07/02 09:41:30 ID: jy1ycqfA

    まあエイトマンの主題は好きだよ

  37. 名無しさん : 2017/07/02 10:36:25 ID: VNfwkt.g

    コーネリアスかな

  38. 名無しさん : 2017/07/02 11:12:47 ID: ijgND7LI

    え、過去に犯罪犯した人の作品がどうなのか、こうなのか、って話じゃないよね。
    人の好きなものをすぐさまディスるのはどうよってことじゃないの?

  39. 名無しさん : 2017/07/02 11:39:50 ID: GK3ou3GI

    店内で流れてるミスチルの曲良いよね~って言っただけで
    「この人不倫して元奥さん捨てて売れないグラドルと略奪婚したんだよ
    そんな人の作る曲好きだなんて信じられない」
    ってめっちゃ早口で怒られてからその子とは疎遠になったわ。

  40. 名無しさん : 2017/07/02 11:50:06 ID: ltgLwzh6

    ※38
    その「好きなもの」が大多数の嫌悪感を煽るものなら、それを堂々と好きと公言する方が悪いってこともあるんじゃないの
    例えばロ/リ/コンとかは普通自分の趣味を隠すし、大っぴらに公言するような奴は、キレられても仕方ないって思うでしょ。

    ぶっちゃ、芸能人のフリ/ンとか隠し子とか薬とかはたいして怒る人もいないだろうけどさ
    「学生時代に気弱な子をいじめてウ〇〇とか食わせてましたw」とか得意げに雑誌で語っちゃうようなのは、不快に思う人が大多数だろうし、もし報告者の挙げたのがそれならディスられることくらい許容すべきなんじゃないの?
    ディスられるのがウザいなら、それがロ/リコンのように叩かれて当たり前の嗜好だという自覚を持って、隠すべきだったんじゃない?

  41. 名無しさん : 2017/07/02 11:59:57 ID: rWd2eKec

    今は解散しちゃったけどSMAPだって公然ワイセツとか人身事故とかやってるよね。
    投稿者のご友人はSMAPファンにも同じ様に噛みつくのかな?

  42. 名無しさん : 2017/07/02 12:02:00

    過去に犯罪歴があることを友人が知らなそうなら教えるのはOKだと思う。
    それで嫌いになってファンを辞める人もいるし、聞かされた人も感謝するんじゃ無い?
    逆に知っててファンを続けてるのが分かったら、もう言う事無いでしょ。
    自分にファンになれって強制されない限り、友人が好きなバンドを批判する必要も無い。

  43. 名無しさん : 2017/07/02 12:44:35 ID: 2Zgw0tlk

    >「犯罪を犯しても、そのメンタルごとバンドが好きなの!」←神経わからん

    そんなこと言ってなくね?曲解こわ

  44. 名無しさん : 2017/07/02 12:45:39 ID: JEUQyRq.

    ※41
    あなたが書いてることがすべてだと思うけど
    公然ワイセツとか人身事故が許せなければ噛みつくし許せるレベルなら噛みつかないってことだね

  45. 名無しさん : 2017/07/02 12:48:26 ID: TP5wx0eg

    自分の好きな物貶されてもそんなに腹立たないけどなー
    特にそんな反社会的な行動してる人が好きならそういうのに慣れそうなもんなのに
    あー確かに嫌いな人も居るよね。位でええやん

  46. 名無しさん : 2017/07/02 13:25:27 ID: SPZv5yZc

    ※15
    犯罪を犯すような芸術家は自分の感性をコントロール出来てない三流だ
    って意味で言ったんだよ

  47. 名無しさん : 2017/07/02 13:46:11 ID: jJ5o.GnM

    シャ乱Qの誰かか小室哲也か岡村靖幸か…とか思ったけど、芸能人って結構犯罪犯して戻ってきてる人いるのね

  48. 名無しさん : 2017/07/02 13:57:22 ID: UMXStGW.

    そういうレッテル貼られるのも社会的制裁の1つでしょ
    だからってファンに絡むのもどうかと思うけど

  49. 名無しさん : 2017/07/02 14:45:25 ID: Tif1YO26

    酔っ払って転がってる知らない姉ちゃんを担いでお持ち帰りしていた奴もおるしな。
    保護ちゃうねんで。お持ち帰りやでw

  50. 名無しさん : 2017/07/02 14:49:27 ID: PmdXKHdY

    具体的にどのバンドでどういう犯罪をやったのか知りたい


    その犯罪内容によるとしか言いようが無いもん、こんな話。

    サツジンとレ◯プだけはダメだと思う
    でもゲス不倫の曲が好きだって上の方で言ってる奴いるけど
    ゲスは元からあの曲とかん高い声がイライラして大嫌いだったし
    あの韓国人の血が入ってそうなボーカルの顔も生理的に無理だから
    永遠に無理だと思う

    そういう個人的な違いがあるからなんとも言えないわw

  51. 名無しさん : 2017/07/02 14:56:10 ID: l3NMRslQ

    米45
    それな。罪を受け入れて批判も乗り越えて、話はそれからだって感じ。
    言われたくないなら隠しとけ。
    報告者自身が見ないフリしてるから、言われると気になるのでは?

    思考がモロに詩に出るからね
    下衆キノコの不倫気にしない!って言ってたやつどんどん離れてったの笑った

  52. 名無しさん : 2017/07/02 15:33:31 ID: kiPKN./6

    流石に指摘はしないけど「犯罪したんだよな・・・」とは思ってしまう
    それは仕方ないのではないのだろうか

  53. 名無しさん : 2017/07/02 17:00:50 ID: nRgtvbSM

    ヒステリックブルーのあれはさすがにダメかな

  54. 名無しさん : 2017/07/02 17:16:08 ID: 7dFJEaBk

    ゲス嫌いだけどファン辞めろとは言わんぞ

  55. 名無しさん : 2017/07/02 17:16:13 ID: f54d9ZgU

    岡村靖幸デビュー当時から好きだけど
    クスリの事言われても事実だから何とも思わん
    本当にいい加減やめて欲しいわーと思いつつ、3度もタイーホだからね
    ヤクチュー好きと言われても仕方ないなんて、画面の向こうの人だから言える事で
    夫や妻なら離婚だよね 人間って勝手な生き物なのさ

  56. 名無しさん : 2017/07/02 18:16:33 ID: LZBJkgrc

    ゲスはあの騒動ではじめて聞いたけどなんでこんなのが売れてるのかさっぱりわからなかった
    顔と全然あわない曲ではあったな

  57. 名無しさん : 2017/07/02 21:51:37 ID: Fhj5GdsY

    元犯罪者の作ったものは駄目とか、何食って生きる気だ?どうしていないと言い切れる?

  58. 名無しさん : 2017/07/03 00:55:19 ID: 4s6j8v9w

    喧嘩腰な言い方にならないようにするけど、自分も同じ状況なら理由も述べて「悪いけどそのバンド自分は嫌い」とやんわり伝えるな。そしてこちらからは今後触れないようにする。その上でファンの方から噛みついてくるなら全否定するし、攻撃するよ
    今の所スキマスイッチ信者が当て嵌まる。だからこいつら信者共々大嫌い
    正確には大嫌いになった

  59. 名無しさん : 2017/07/03 01:28:21 ID: M7sLoUqw

    ※53
    アレはアカンやろ…

  60. 名無しさん : 2017/07/03 08:19:50 ID: ozkndY1s

    ※36
    おっさん乙

    わかるワシもおっさん

  61. 名無しさん : 2017/07/03 08:49:11 ID: 2cub2PdQ

    彼等が創造する物が好きなだけであって彼等個人には興味無いって人多いんじゃないの

  62. 名無しさん : 2017/07/03 11:00:59 ID: dIdlTzro

    犯罪者の芸術を嫌がるのは、人が其れに(思考、思想)影響されやすいから

  63. 名無しさん : 2017/07/03 11:43:58 ID: n1C7jeDE

    岡村靖幸の話かと思った
    対人の事件事故じゃなければ個人的には気にしない
    別に身内じゃないし良い音楽は良い

  64. 名無しさん : 2017/07/03 11:49:20 ID: tWCbubhE

    ※61
    本来はそうだよね、創造過程では本人の人格・思考・性格などが反映されるけど、出来たものは別物。
    各国の大きな美術館にサツ人犯の絵が巨匠として飾られてるし、何度も傷害罪で牢屋入りした人の小説は文学作品として、大抵の本屋に置いてある。
    犯罪じゃなくても人間としてどうかと思う芸術家なんて掃いて捨てるほどいるしな。

  65. 名無しさん : 2017/07/03 12:01:13 ID: iw6vLYHo

    正義感で作品まで嫌うのは勝手だけど、それを人に押し付けるのって子供っぽい。

  66. 名無しさん : 2017/07/03 12:17:03 ID: OQDKGvMw

    「一途な愛」を美しいフレーズで歌うのが特徴のミュージシャンが
    不倫した挙句に糟糠の妻を捨てた時は笑ったな

  67. 名無しさん : 2017/07/03 14:03:17 ID: oZtQG2CE

    乙女乙はあれだけ不倫をして、不倫していた感情を参考にしてたっぽい歌詞やらもある癖にあれっぽっちの音楽しか作れなかったんだと思うと興醒めして飽きたな。

  68. 名無しさん : 2017/07/03 16:49:50 ID: G5fyDpGk

    そもそも作家だのタレントだの音楽家なんてのは
    まとも(平均的or小市民的って意味で)じゃない人間しかいないだろうに
    変に神聖視したり幻想持ってるから
    過剰に擁護したり蛇蝎のごとく嫌う羽目になるんだよ

    「悪いこと」を全部一括りに語れる問題でもないしな
    ケンカや万引き程度の事と、セイ犯罪や児童虐待を一緒には出来ないんだし

  69. 名無しさん : 2017/07/03 18:43:24 ID: q8Mfkus6

    これでEE Jumpだったら笑うけどなw

  70. 名無しさん : 2017/07/04 15:54:05 ID: 31cAjyag

    犯罪者云々言い出す奴ほど実は危ないんだよな
    ヒップホップの抗争の火種はそういう偏見からだったし

  71. 名無しさん : 2017/07/05 03:40:48 ID: Hn1enH.M

    犯罪歴がある人だけど曲は好き←せやな
    じゃああなたは犯罪行為を賛美しちゃうんだ?←えぇ・・・?
    だって犯罪から着想を得たに決まってるもん!(>>587)←なんだこいつ

  72. 名無しさん : 2017/09/16 14:50:46 ID: VXrmygzI

    わざわざ好きっていってる本人の前で言っちゃうあたり
    何も考えずに真っ先に思いついた関連ワード口から出しただけで
    その人の好きなものやその人にも興味はないんだろう
    趣味の集まりならその趣味関連の話をしても
    マイナスワードは出てこないだろうね
    自分が好きで興味あるものを貶されるのは嫌だろうから

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。