私が中学生の時に父が愛人のアパートへ逃げた。私がアラサー既婚になった現在、父が戻ってきたがってる

2017年07月01日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497147367/
その神経がわからん!その33
605 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)11:54:31 ID:Tnb
私の両親は15年くらい別居している。
私が中学生の時に父が愛人のアパートへ逃げて行って、
その後愛人と愛人の子(父の子ではない)と暮らしていた。
母は「離婚はいつでもできるから」と放置していた。
中学生当時は父に嫌悪があったし、連れ戻さない母の神経もわからんと思っていたが
成人する頃には「まーそれも親の決めた人生だよね」とどうでもよくなった。
そして私は現在アラサー既婚。
母から電話があって「お父さんと離婚するわ」と。
「なんで今更」
「お父さんがこっちの家に帰って来たがるのよ。
考えたんだけど今更あの人となんて住めないわ。だから離婚する」
「そっか、それがいいよ」



私はネットで聞きかじった弁護士の無料相談などを薦め、離婚は賛成だと伝えた。
本当言うともっと前にして欲しかったが。
ちなみに父が帰って来たい理由は、
愛人の子が高校生になって父に「出て行け」と怒鳴るなど反抗的になったことと
愛人がババアになったからだそうです。
母が「私はもっとババアなのでやめとけ」と言ったのだが父は引かないらしい。

…というのを帰宅した夫に説明したら「お父さんが可哀想、うちに呼ぼうよ」と言った夫がスレタイ。
「何が可哀想なのかわからん」と言うと
「お前は冷たい。俺が歳をとったら同じように捨てるんだろう。気分悪い」
とむくれて寝室へ閉じこもった。
単なる思い付きで言ったのかもしれないが、気分悪いのはこっちだ。

606 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)11:59:11 ID:YTJ
>>605
うわああああ、夫さんやばすぎ。

607 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:06:11 ID:9L6
>>605
親子揃って見る目無さすぎる

608 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:20:16 ID:Tnb
>>607
そうかもw
父と正反対のタイプを選んだつもりでしたが、別方向に厄介なだけだった

609 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)12:23:10 ID:s06
>>605
年をとったから捨てるなんて誰も言ってないよねー

15年前に愛人をつくってそれまでの家族を捨てたのも
今また15年間ともに暮らした愛人が年取って婆あになったからもう息子と折り合いつけてまで
同棲する価値ないやーって捨てて元いた家に潜り込もうとしてるのも
旦那さんには全部妨害電波かなんかで聞こえない仕様になってたのかしらね

遮断した部分が自分に都合悪かったってことない?
旦那さんが実は浮気してるので浮気して制裁される話は
「あーあー聞こえなーい」になっちゃってるとか

610 : : 2017/06/30(金)12:34:04 ID:2DB
>>605
貴方が浮気をして、愛人の家に逃げ込んだら、年を取ってなくても捨てる覚悟はあります。
と伝えればいいんじゃなかろうか。
不誠実なことをしなければ、捨てるも何も、結婚生活を続けるつもりだということも伝えれば
問題ないと思うのだが。

611 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)13:44:19 ID:SSN
>>605
夫は父を狙ってる可能性があるな
愛人とか遺産とか

615 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)15:55:04 ID:qAs
>>611
からだを狙ってるってことは…ないよね…結婚してるんだし

>>605
うちは早くに両親が離婚してて、母が年老いてきたから一度一緒に住んだけど大変だったよ
起床から就寝まで時間が合わない、合わせてくれないから、
生活音で双方苛立って喧嘩になることが多かった
もとは仲良しを自負してる母娘だったんだけどねー
何度かの喧嘩の後で母が老人ばかりのシェアハウスみたいなところ見つけてきて引っ越したら
うそみたいに穏やかな関係に戻った
>>605も父親と別居期間が長いなら、そもそもそういうトラブルも対応できないだろうし、
夫にはその点を諭せばいいのではないだろうか

612 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)14:06:51 ID:lOq
>>605
歳を取ったから捨ててるのは不倫した親父の方なんだよな…

613 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)14:33:42 ID:e2s
>>605
年を取らなくても捨てるのにな

614 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)15:48:06 ID:lOq
>>605
母を見てきたら分かると思うけど、離婚した方がいいよソイツ。
引き取ろうとは言ったけど協力するとは言ってないし、言い出したのはその男でも
「お前の父親なんだからお前が面倒みろ」
「お前の所為で生活に負担が掛かってる、誰のお陰でお前とお前の父親は生きていけるのか」
「家事を疎かにするな」ってグダグダ言うよ、きっと。
というかそんな糞みたいな義父を引き取ろうと思った旦那さんの動機が分からない。
保険金狙いか?或いは自分と義父を重ねている…?

616 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)16:12:54 ID:z8W
>>614
何の動機ってそんなの周りに「懐の広い良い旦那」アピールする為に決まってるでしょ
(ただし面倒全て嫁任せ)、見栄っ張りだろうね
後、「恩を売っときゃ後々何か良い事ある筈」とか考えてるだろうね…

617 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)16:39:57 ID:K44
旦那が浮気をしている可能性は高そうだなあ。
人間、自分がやってることに対する罪悪感は限りなく低くなっていくから。

引き取ってどうするどうなるなんて全く考えてないと思うよ。
>>616一行目以上のことなど何も考えてないから
簡単に引き取ろう、と言えるんだもの。
お父さんと同じ、行動に責任や結果を結びつけて考えないタイプなんだろ。

620 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)18:31:46 ID:ACU
旦那さん、浮気してるから、そう言ってるのかと勘ぐってしまうw
普通にしてりゃ捨てないよなwww

旦那さんと2人で築いた家族に、別のとこで生活していた人が入るのは、本当にストレス溜まるし、
旦那さんとの夫婦仲が、その人間に対する不満でギクシャクするのは
目に見えている。

それならば、父親に金だけ出してやって、アパートでも借りてやる方が良いと思う。
まぁ、そういう金銭的な援助を旦那さんがするつもりあるかは謎だけど

621 :名無しさん@おーぷん : 2017/06/30(金)22:30:00 ID:ei7
浮気してるかどうかはおいといても
まともな話し合いが出来ればだけど
引き取ろうと思った理由を聞いといた方がいいかもね
今後どう動くかにせよ言質は取れるから

ただもし自分だったら浮気してて立場が同じとしても
年よりのろくでもなさげな舅と同居したくないわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/07/01 15:09:48 ID: qtvnhEKA

    夫こっわwなんで不倫バカを引き取りたがるのかわからん

  2. 名無しさん : 2017/07/01 15:16:07 ID: nL98vViY

    腐卵子

  3. 名無しさん : 2017/07/01 15:26:10 ID: evEdxndA

    その旦那、棄てる準備しといた方がいいかもね

  4. 名無しさん : 2017/07/01 15:26:58 ID: wHpJOrw2

    夫の回答によっては報告者も母と同時離婚!ってなりそうだな

  5. 名無しさん : 2017/07/01 15:34:16 ID: bbiJBMrU

    お父さんのおかげだねw

  6. 名無しさん : 2017/07/01 15:35:08 ID: PN9cgzLU

    夫には既に愛人と婚外子(あるいは他所の人妻に産ませた托卵子)がいるんじゃないの? 投稿者が知らないだけで。

    だから愛人の所に逃げて15年間の出戻り希望の義父なんかに共感して味方になったんだと思う。

  7. 名無しさん : 2017/07/01 15:39:04 ID: mqy1trBg

    「いい人」なんでしょうね
    家族に恵まれたお育ちで
    「家族がいがみ合うなんてありえな~い」と無邪気に無神経なタイプ

  8. 名無しさん : 2017/07/01 15:41:09 ID: sBmg3MKM

    旦那さんはまあ可哀想ではあるよな、頭がな

  9. ななし : 2017/07/01 15:48:21 ID: hbb6cN6.

    話ちゃんと、聞いてなかったから怒りでちゃんと伝えられなかったと思いたいね
    冷たいとか言われても15年も前に身勝手な都合で家出した他人なんか知らんよって話しだよね

  10. 名無しさん : 2017/07/01 15:55:31 ID: dlSlWZDk

    アラサー既婚がアラサー離婚になるのか

  11. 名無しさん : 2017/07/01 15:57:28 ID: 3bHnicKo

    旦那さん、実は別宅持ってるのか?
    当たり前に歳を重ねた良いジジイと、どんなに良くリサイクルできても歩く有機肥料にしかならないような腐れジジイを同じ畳の上に上げられる訳ないじゃないか。
    どんだけ博愛主義なんだよ。

  12. 名無しさん : 2017/07/01 15:58:02 ID: i2P7Tw3Q

    父親の方はよく聞く話だけど旦那にぞっとした

  13. 名無しさん : 2017/07/01 16:07:45 ID: 5zhZd3X6

    × 父と正反対のタイプを選んだつもりでしたが、別方向に厄介なだけだった

    ○ 野郎は基本厄介なのしかいない


    同種族ののオスだから仕方無く相手してやるしかないだけ

  14. 名無しさん : 2017/07/01 16:11:17 ID: m3VfqPOw

    *13
    かわいそうな人生送ってるねぇ……
    周りの異性にはゴミオスしか居ないなんて。

  15. 名無し : 2017/07/01 16:15:45 ID: lvVxmkiw

    旦那と父親の二人だけで同居させて、禁断のめくるめく生活でもさせとけ。

  16. 名無しさん : 2017/07/01 16:45:36 ID: UFNG2LVc

    >>「お前は冷たい。俺が歳をとったら同じように捨てるんだろう。気分悪い」

    これは・・・将来、愛人作る宣言ですかぁ~?って言ってやれば良かったのに。

  17. 名無しさん : 2017/07/01 16:53:41 ID: gWcFTJxM

    前にもあったよね
    母親が父親死んだから寂しいから息子だけ呼び寄せて妻子はウザいから来るなって言って
    息子もホイホイ言いつけに従って妻子半ば捨てるみたいに母親と暮らして
    死んだ後家族ゴッコやり直した~いってのうのうと戻ってきたバカ父
    この手のアホって何で家族は見捨てずに自分を受け入れてくれると信じちゃうんだろう

  18. 名無しさん : 2017/07/01 17:09:56 ID: .wDNVmAY

    旦那の懐が変に深いから結婚できた部分はあると思うけどな。
    普通長年愛人と暮らしてる父親がいる娘って結婚を躊躇するわ。

  19. 名無しさん : 2017/07/01 17:20:02 ID: IC.gPCws

    15年も離婚せずに許容して放置してたんだから父親も「戻ってもいいのかな?」って思っちゃったのかもね
    この夫も「いつかは元の家族に戻りたいから離婚せずにいたんじゃないの?」って思ってたんじゃないかなあ

  20. 名無しさん : 2017/07/01 17:20:36 ID: 2xyRPn3s

    もし本当に引き取ったら、報告者にあれしろこれしろ口は出すが金は出さない、昼間っから居間に座り込んでテレビ独占、俺の娘の家なんだから気兼ねはしない、報告者夫は父親と思って敬え!みたいになって、可愛そうな義父を引き取った慈愛に溢れたぼくちんの花畑から現実に帰ってくると思う。
    けど同時に裸足で逃げ出すかもしれない。

  21. 名無しさん : 2017/07/01 17:59:35 ID: AWc.tef6

    ※19
    クソみたいに自分勝手な夢見てたっぽいけどこれから容赦なく現実に叩き潰されそうで気分いいわw
    ただ報告者さんの旦那ゴミだから夢見る前に捨てた方がいいよね

  22. 名無しさん : 2017/07/01 18:41:25 ID: HJZVYitY

    ※14みたいな返しを見る度、女叩きの記事の時は黙ってるくせにダブスタ乙wって笑っちゃう

  23. 名無しさん : 2017/07/01 18:47:45 ID: i2P7Tw3Q

    父親の方はよく聞く話だけど旦那にぞっとした

  24. 名無しさん : 2017/07/01 18:52:28 ID: gPmM4Zkk

    続きないのかって思ったら昨日の書き込みかよw
    つうか、こういう場合は早めに弁護士入れて親子の縁切っておくことが必要だと思う
    今からでも間に合うから戸籍上の親子関係解消しておいた方がいい

  25. 名無しさん : 2017/07/01 18:58:31 ID: ju3z7Di6

    ※22
    奴隷根性って言葉が思い浮かんだわw
    鎖につながって奴隷労働してなきゃ安心できない女ってのもいるんだろう

  26. 名無しさん : 2017/07/01 19:50:01 ID: ecHv6pb2

    ※25
    アンカー間違ってない?会話になってないけどどうしたの?

  27. 名無しさん : 2017/07/01 21:44:10 ID: 2vcKjHOI

    父親以上に夫の方がヤバイ展開に驚き

  28. 名無しさん : 2017/07/02 01:24:01 ID: G1cAENjI

    すげえなあ。
    日本中でたぶん旦那だけだよ、引き取ろうなんて言うの。

  29. 名無しさん : 2017/07/02 02:19:14 ID: C.B2aFuM

    旦那が一番危険だわ
    子供いないならとっとと別れた方がいいよ

    旦那が一番きっしょい

  30. 名無しさん : 2017/07/02 08:12:29 ID: 01J.CFsk

    不倫して妻子捨てて家を出た、愛人と十五年も暮らしていた男。そんな汚物が可哀想と思う人間が居るとは驚いた。

    投稿者の夫、おかしいわ。

  31. 名無しさん : 2017/07/02 09:33:10 ID: EgXtUYt6

    こんな夫、年取ってから捨てないでしょ
    若いうちに捨てるわ

  32. 名無しさん : 2017/07/02 15:39:06 ID: TSDZOfvM

    夫は浮気してるか浮気願望があるのかもね
    捨てるなら今のうちだよ

  33. 名無しさん : 2017/07/02 20:47:28 ID: 0dHrcGnA

    ※18
    すごいこと言うね…。
    父親のだらしなさが子供にどう影響あるかなんて人それぞれでしょ。
    そもそもこの人に落ち度ないじゃん。

  34. 名無しさん : 2017/07/12 20:06:54 ID: KPiSoq8c

    夫愛人居るの?

  35. 名無しさん : 2017/09/30 18:33:04

    ひどいことをすれば親子でも捨てられるという緊張感が大事だ
    無制限に許される受け入れられるというのは甘ったれ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。